SFC
面白かったレトロゲームについて語ってけ

1: 名無しさん@おーぷん 2015/09/23(水)02:35:45 ID:vfr
スーファミからPS1ぐらいまでの限定な
IQとかバハムートラグーンとかパネポンとかバストアムーブとかストゼロとかロマサガ3とか好きに語ってけや
IQとかバハムートラグーンとかパネポンとかバストアムーブとかストゼロとかロマサガ3とか好きに語ってけや
【面白かったレトロゲームについて語ってけ】の続きを読む
【懐ゲー】鬼降臨伝ONI【SFC】

鬼神降臨伝ONI wikipedia
SFC版の『ONIシリーズ』の第1弾。舞台を正史の鎌倉時代に移しての作品である。『ONIシリーズ』の基本を支えた正統派RPGで、新たに助っ人キャラ(NPC)システムが追加されている。助っ人がいると、戦闘中にランダムで敵に攻撃や、味方の回復などのサポートを行ってくれる。今回の主人公たちは「天下五剣」というアイテムにより、転身が可能となる。
ストーリー
主人公は鎌倉に住む少年「北斗丸(ほくとまる)」。赤ん坊の頃にある浜で源頼朝の息子・源頼遠に拾われた過去を持つ。育ての親(兄貴分)である頼遠のような立派な武士になるべく剣の稽古に励む北斗丸であったが、ある日頼遠とともに頼朝に呼び出され、妖怪退治を依頼されることから物語は始まる。
登場人物
- 北斗丸(ほくとまる)
- 赤ん坊の頃に頼遠に拾われ、弟分として育てられた。
- 自分を拾い育ててくれた頼遠を兄のように慕っている。
- 天下五剣が一刀、聖魔刀「鬼丸」より、鬼の化身「聖魔童子(せいまどうじ)」に転身する。
- 登場作品(『鬼神ONI』、『幕末ONI』)
- 源頼遠(みなもとのよりとお)
- 北斗丸の育ての親で、源頼朝の息子。
- 天下五剣が一刀、破邪刀「童子斬り」により、蒼き狼の化身「荒牙武漢(こうがぶかん)」に転身する。
- 火鷹(ひだか)
- 戦い好きの凄腕の剣士。天下五剣を求め旅している。
- 天下五剣が一刀、剛神刀「大典太」により、鷹の化身「苛嶺翼士(かりょうよくし)」に転身する。
- 阿古耶(あこや)
- 泥棒やスリを生業として生活をしている。
- 孤児共に身よりのない子供たちを育て暮らしている。
- 天下五剣が一刀、退魔刀「三日月」により、鹿の化身「双角麗姫(そうかくれいき)」に転身する。
- 法輪(ほうりん)
- 侍嫌いの破戒僧。
- 天下五剣が一刀、霊宝刀「数珠丸」により、熊の化身「巨頼法師(きょらいほうし)」に転身する。
小説版の後書きによれば、北斗丸と頼遠の出生は実在の人物をモデルにしているが、史実での彼らは幼いうちに源氏や北条氏の骨肉の争いに巻き込まれ亡くなっている。
【【懐ゲー】鬼降臨伝ONI【SFC】】の続きを読む11/27 海腹川背・旬 Steam Edition配信
-
- カテゴリ:
- ゲーム
- Twitterまとめ
アガツマ・エンタテインメントは,PC用アクションゲーム「海腹川背・旬 Steam Edition」を2015年11月27日からSteamにて配信する。価格は1180円(11.99USドル)。
>>続きを読む
提供元:4gamer.net
記事URL http://www.4gamer.net/games/324/G032462/20151116079/ 【11/27 海腹川背・旬 Steam Edition配信】の続きを読む
>>続きを読む
提供元:4gamer.net
記事URL http://www.4gamer.net/games/324/G032462/20151116079/ 【11/27 海腹川背・旬 Steam Edition配信】の続きを読む
1985~1995のFC、SFC、PCEのゲーム
1: 名無しさん@おーぷん 2014/07/21(月)18:43:58 ID:MLxtbH8dL
いい時代だったし面白いゲームが多かったから懐かしいので語り合いたいです
【1985~1995のFC、SFC、PCEのゲーム】の続きを読む
甥(14)「レトロゲームっておもしれええええ」
1: 名無しさん@おーぷん 2015/07/08(水)20:53:27 ID:Bh9
俺(24)「何(どんなゲーム)やってるの?」
甥(14)「逆転裁判!!!!!!!!」
俺「 」
甥(14)「逆転裁判!!!!!!!!」
俺「 」
【甥(14)「レトロゲームっておもしれええええ」】の続きを読む
がんばれゴエモンシリーズって面白かったよな
【懐ゲー】スーパーサイヤ伝説【SFC】

『ドラゴンボールZ 超サイヤ伝説』(ドラゴンボールゼット スーパーサイヤでんせつ)は、1992年1月25日にバンダイから発売されたスーパーファミコン用ロールプレイングゲームソフト
【【懐ゲー】スーパーサイヤ伝説【SFC】】の続きを読む
【YOUTUBE検索】作業用懐かしゲーム音楽集【スクエア】
【懐ゲー】LIVE A LIVE【SFC】

『ライブ・ア・ライブ』(LIVE A LIVE)は、スクウェアより1994年9月2日に発売されたスーパーファミコン用RPG。2015年6月24日からはスクウェア・エニックスよりWii Uのバーチャルコンソールでも配信開始された。
【【懐ゲー】LIVE A LIVE【SFC】】の続きを読む
【貼ってけ】子供の頃ヌいたゲームの女キャラwwwwww
それではここで1995年に発売されたゲームソフトを振り返ってみましょう
スーパーファミコン発売当時の映像www
スーファミの思い出
クロノトリガーの思い出を語るスレ
ストリートファイター2の思い出
アニメ化を希望するゲームソフト
1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)21:19:13 ID:ugO
これは鬼武者

【中古】PS2ソフト 新鬼武者 DAWN OF DREAMS
【アニメ化を希望するゲームソフト】の続きを読む