引用元:平成レトロだなって感じるものなんやろう?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1735272371/
CD
平成時代っていい曲多いよな
引用元:平成時代っていい曲多いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712183326/
昔アルバム「曲が全部繋がってる構成にしたろ??」クリエイティブー
引用元:昔アルバム「曲が全部繋がってる構成にしたろ??」クリエイティブー
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1710152605/
氷河期(90年代)に青春送ったジジババってテレビとCDとPS1に洗脳されてたらしいな
引用元:氷河期(90年代)に青春送ったジジババってテレビとCDとPS1に洗脳されてたらしいな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663720994/
90年代とかいうやたらCDが売れた時代wwwww
引用元:90年代とかいうやたらCDが売れた時代wwwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1581518892/
親戚の家を掃除していたらGLAYのCDあったから聞いたけど
今迄HOWEVERと誘惑とウィンターアゲインのイメージしか無かったわ
引用元:【速報】親戚の家を掃除していたらGLAYのCDあったから聞いたけど
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1577792109/
CDが売れてた時代ってさ
セガサターンにGガンダムのCDを入れると映像が流れることが判明!
【本日ドームライブ】ラルクの最近のCD売り上げヤバすぎwwwwwww
1998年 HONEY 123.8万枚
2008年 NEXUS 4/SHINE 13.5万枚
2011年 CHASE 9.5万枚
2015年 Wings Flap 5.8万枚
2016年 Don’t be Afraid 4.9万枚
売り上げ落ち過ぎやろ
なにがあった
CDにありがちな事ンゴwww
のアルバムは買うべきかどうか躊躇する
引用元:CDにありがちな事ンゴwww
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1526666178/
【エンタメ】ワイルドすぎるだろ! 33曲全部「GET WILD」のアルバムが発売へ【最新情報あり】
[ねとらぼ 2/10(金) 5:10配信]
アニメ「シティーハンター」のエンディングテーマとしてリリースされ、
世代を超えて知られるTM NETWORKの代表曲「GET WILD」のリリース30周年を
記念したアルバム「GET WILD Thanks 30th Anniversary アルバム(仮)」が
4月5日に発売されます。収録予定の33曲全てが「GET WILD」。なにそれすごい!
===== 後略 =====
全文は下記URLで。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000027-it_nlab-ent
CDが売れなくて音楽業界がピンチとか言うけどさ

1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)21:32:06 ID:Wc6
それも一般家庭にまで再生機が普及したのなんかここ50年のこと。
CD売れなくなったら音楽が無くなるみたいな言い方はおかしいよな。
引用元:CDが売れなくて音楽業界がピンチとか言うけどさ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1472992326/
初めて買ったCD(レコード)は何だった?
引用元:初めて買ったCD(レコード)は何だった?
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1474294577/
初めて買ったCDの黒歴史率は異常www
90年代について
SMAP解散騒動で一番儲かったのはジャニーズとフジという事実
ジャニーズは購買運動でCD売上ゲット
世の中結局きたない奴が得するんやね(絶望)
引用元:SMAP解散騒動で一番儲かったのはジャニーズとフジという事実
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1453551404/