懐古スイッチ

80年代、90年代に青春を駆け抜けた世代に贈る 懐かしさと切なさ漂う大人のまとめサイト

    萌え化

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 24/01/08(月) 13:26:56 ID:HnJd
    老害「今のアニメはなろうばかりでつまらん。」
    ワイ「…零時迷子」
    老害「えっ…?」
    ワイ「神の左手・ガンダールヴ!」
    老害「あっ!あぁ……」
    ワイ「幻想殺し!!!」
    老害「うわああああああァァァァ……」
    ワイ「10年以上前からチート系能力で無双作品が流行ってるじゃねえか?」
    老害「アッ…アッ……」

    また勝利してしまった

    引用元:老害「昔のアニメは良かったのに…」
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704688016/

    【老害「昔のアニメは良かったのに…」】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆vq4yK0L4gQ 2018/08/19(日)23:30:56 ID:???
    ※水木しげる原作によるアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」に登場するねこ娘の抱き枕カバーが、10月に発売される。

    カバーのサイズは縦約160cm×横約50cm。
    イラストはねこ娘が添い寝をするというシチュエーションで描き下ろされており、表裏で異なる絵柄がプリントされている。
    価格は1万2960円。

    なおホビーストックのWebショップでは、抱き枕カバーの裏面イラストを使用したアクリルフィギュア付きの限定版も販売する。
    こちらの価格は1万3500円。


    2018/08/19 09:30 コミックナタリー
    http://news.nicovideo.jp/watch/nw3765060
    no title

    引用元:「ゲゲゲの鬼太郎」ねこ娘の添い寝抱き枕カバー、アクリルフィギュア付きも
    http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1534689056/
    【「ゲゲゲの鬼太郎」ねこ娘の添い寝抱き枕カバー、アクリルフィギュア付きも】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)17:06:03 ID:E10
    これじゃあ妖怪じゃなくてモン娘やん
    no title



    引用元:ゲゲゲの鬼太郎の猫娘が萌えキャラ要員化してて草
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522656363/
    【ゲゲゲの鬼太郎の猫娘が萌えキャラ要員化してて草】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/04/02(月)18:18:53 ID:snj
    どうしてくれるんや?
    no title



    引用元:ゲゲゲの鬼太郎6期の猫娘が可愛すぎて辛い
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1522660733/
    【ゲゲゲの鬼太郎6期の猫娘が可愛すぎて辛い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/26(金)08:36:18 ID:mZb
    あるやん?

    引用元:うちのタマ知りませんか?ってアニメ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1516923378/
    【うちのタマ知りませんか?ってアニメ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ヽ(`ω´)ノ人工○ンコマン 2018/01/05(金)16:07:33 ID:rRj
    もうネタ切れ感まるだしの機動戦士ガンダムシリーズに
    これ以上何を期待しますか?

    引用元:お前ら、新作ガンダムに何を機体する?
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1515136053/
    【お前ら、新作ガンダムに何を機体する?】の続きを読む

    このページのトップヘ