懐古スイッチ

80年代、90年代に青春を駆け抜けた世代に贈る 懐かしさと切なさ漂う大人のまとめサイト

    年金

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 20/04/11(土)20:43:54 ID:Wc1
    これ批判する奴は反日だからな

    年金開始75歳法案、14日審議入りへ 「緊急事態」も先送りせず
    2020年4月11日 5時00分
    https://www.asahi.co...es/DA3S14437964.html

    引用元:安倍政権、コロナのドサクサにまぎれて年金開始を75歳にする法案を審議へ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1586605434/

    【安倍政権、コロナのドサクサにまぎれて年金開始を75歳にする法案を審議へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 20/03/29(日)18:15:53 ID:tIe
    実際どうなん?
    インフレ招きそう
    だけど1ドル100円が大きく変動しないようならものすごい効果生み出しそう
    1ドル100円が動かないかが鍵な気がする

    引用元:ベーシックインカムってさ
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585473353/

    【ベーシックインカムってさ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 19/12/14(土)09:42:00 ID:esR
    ・子供の学費医療費を完全無料
    ・非正規雇用廃止
    ・大規模な公共事業への投資
    ・低所得者への生活費用支援

    引用元:ガチで日本を復活させる政策を真面目に考えてみた
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1576284120/
    【ガチで日本を復活させる政策を真面目に考えてみた】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 19/06/12(水)15:16:36 ID:iq3
    おまえら頑張って年金払ってくれや・・・

    引用元:40代より下の世代は、年金が支給される保証は無い
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560320196/
    【40代より下の世代は、年金が支給される保証は無い】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 平成31年 04/16(火)12:06:32 ID:zNR
    厚生年金加入、70歳以上も 厚労省、納付義務検討
    受給額を上乗せ


    引用元:【悲報】年金、長く働けるように70歳以上も支払い義務へ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1555383992/
    【【悲報】年金、長く働けるように70歳以上も支払い義務へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/11/26(日)09:53:04 ID:9BW
    僕をフサフサにしてよ

    引用元:やあ、僕は50代の無職
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1511657584/

    【やあ、僕は50代の無職】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/03/20(月)20:36:10 ID:o2Y
    亡くなっても誰からも発見されず、無残に虫の餌食になる痛ましい孤独死者数は、この10年間で3倍にも増加している。
    その中でも急速に増えているのが40代からの「団塊ジュニア」世代だ。今なぜ彼らは「孤独に死する」のか? その実態に迫る。

    ◆団塊ジュニアが直面する「孤独死大国ニッポン」

    誰にも看取られずに、たった一人でその最期を迎える孤独死――。無数の蛆が部屋中に散らばり、空中をブンブンと飛び交うハエ。
    業界用語で「人型」と呼ばれる、人が亡くなった部屋の痕跡には髪の毛がベットリと残っている……。

    ニッセイ基礎研究所の調査によると、そんな悲惨な人生の末路である孤独死を迎えている人は、年間約3万人だとしている。
    しかし、’30年には3世帯に1世帯が単身世帯になることから、これからさらにその数は増えるだろうと懸念が広がっている。

    この孤立度がOECDの20か国のなかでも日本は圧倒的に高い。同じくニッセイ基礎研究所の調査では、
    団塊ジュニア世代で105万人が「孤独死予備軍」ともいえる孤立状態だとされ、これは8人に1人という計算になる。

    http://www.excite.co.jp/News/column_g/20170319/Spa_20170319_01298659.html

    引用元:生涯未婚、非正規雇用…「孤独死大国ニッポン」になりつつある恐ろしき実態
    http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1490009770/
    【【何を今更】生涯未婚、非正規雇用…「孤独死大国ニッポン」になりつつある恐ろしき実態】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/03/02(水)12:49:07 ID:QWm
    年金貰うまで暫くかかるだろうし
    それに厚生年金だってそれだけじゃ暮らすの厳しいのに国民年金じゃ無理だよね
    no title


    【非正規の人って歳取って非正規すら仕事見つけられなくなったらどーすんの?】の続きを読む

    このページのトップヘ