懐古スイッチ

80年代、90年代に青春を駆け抜けた世代に贈る 懐かしさと切なさ漂う大人のまとめサイト

    北米

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 22/08/21(日) 12:09:28 ID:eVvj

    引用元:【速報】ドラゴンボールの映画が北米で公開され、23年間1位だったミュウツーの逆襲をついに破る
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1661051368/

    【ドラゴンボールの映画が北米で公開され、23年間1位だったミュウツーの逆襲をついに破る】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ■忍法帖【Lv=14,キラービー,uir】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2018/01/03(水)18:01:00 ID:???
    日本のかつての名車たちが北米へ流出している?

     近年、80年代~90年代の日本車が北米(カナダ・アメリカ)で大変人気が高くなっています。
    日本車といっても、当時北米で販売されていた車ではなく、日本で製造、販売され日本のユーザーが乗っていた右ハンドルの
    日本の中古車です。車種でいえば日産「スカイライン」や、マツダ「RX-7」、
    トヨタ「スープラ」や三菱「デリカ」、同「パジェロ」などの車種です。

    「SEMAショー2017」にて、デモランする日産のR30型「スカイライン」(公道ではない)。
    沖縄のナンバープレートにも、もちろん意味がある(2017年、加藤博人撮影)。
     本来、右側通行の国であるカナダやアメリカでは右ハンドル車の輸入は認められていません。
    理由は、右ハンドル車の走行は危険とされていること、そして、他国の自動車を簡単に流通させないための、
    関税の一種のようなものともいえるでしょう。
    日本はご存知の通り、左右どちらのハンドルでも輸入、登録、走行が可能です。そして、輸入車に対する関税もゼロです。

     そのようなわけで、北米では一般ユーザーが乗れないはずの右ハンドル車ですが、「25年ルール」(カナダは15年)と
    言われるとある規制緩和措置によって、80-90年代に登録された日本の中古車がスポーツカーや4×4を中心に、どんどん北米に流れて行っているのです。

     アメリカで25年ルールが適用されるのは、製造から25年が経過した車です。また、カナダではそれより10年早く
    「15年ルール」が適用されます。
    前述のように、カナダやアメリカの北米では右ハンドル車の走行はできませんが、15/25年ルールの適用によって、
    輸入販売が可能になるというわけです(アメリカでは25年ルールをせめて20年に、できればカナダと同じ15年に短縮させよう、
    という動きが自動車メディアやユーザーのあいだで盛んです)。

    (以下略)

    乗り物ニュース/1月3日
    https://trafficnews.jp/post/79361

    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 79◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514007548/

    引用元:【中古車】80 90年代日本車が北米で大人気のワケ 日本の実情にハマる「15/25年ルール」とは?[H30/1/3]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1514970060/
    【【中古車】80 90年代日本車が北米で大人気のワケ 日本の実情にハマる「15/25年ルール」とは?】の続きを読む

    このページのトップヘ