懐古スイッチ

80年代、90年代に青春を駆け抜けた世代に贈る 懐かしさと切なさ漂う大人のまとめサイト

    ジャンプ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/04/07(木)23:52:34 ID:0f0
    基準って聞かれると困るけど、最も印象に残る一コマって感じで。
    一つの漫画で一つな。

    色んな画像集めてみたけど決めきれんかったわ。ちょっといろいろ貼って行ってみる。

    引用元:少年ジャンプ神の一コマ10選を決めたい。
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1460040754/

    【【アラサーアラフォー目線】少年ジャンプ神の一コマ10選を決めたい。】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/01/26(木)19:55:43 ID:JJn
    1970年代に一世を風靡(ふうび)した、永井豪氏原作の
    巨大ロボットアニメ「マジンガーZ」が、45年ぶりの映画『劇場版 マジンガーZ』(仮題)として
    公開されることが25日、わかった。制作は東映アニメーション、
    配給は東映。公開日も含め、内容など詳細はまだ明らかになっていないが、
    真っ赤に燃えたぎったブレストファイヤーが印象的なイメージグラフィックがお披露目された。

    原作は、1972年に永井氏によって『週刊少年ジャンプ』
    (集英社刊)で連載された漫画作品。搭乗型巨大ロボットの祖となる作品で、
    多彩な武器と圧倒的な強さを誇る「マジンガーZ」の迫力と存在感、
    主人公・兜甲児をはじめとする個性的なキャラクターで人気を集め、爆発的な人気を博した。

    アニメーション作品の「マジンガーZ」も、70年代にテレビ放送されると
    最高視聴率30%を超える大ヒットを記録。合体・乗り込み型ロボットアニメの
    元祖として多くの男の子に夢と希望を与えただけでなく、その後もヨーロッパ、
    中南米など世界中で放送され、ハリウッド映画『パシフィック・リム』の
    ギレルモ・デルトロ監督など、世界中のクリエーターにファンが存在。
    各国のSFロボットアクションに影響を与えた。

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170126-00000301-oric-ent

    引用元:『マジンガーZ』映画化で45年ぶりに復活←最近テレビでやってなかったか?
    http://hayabusa3.open2ch.net/test/read.cgi/news/1485428143/

    【『マジンガーZ』映画化で45年ぶりに復活←最近テレビでやってなかったか?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/12/24(土)20:35:55 ID:plr
    2010年代→?

    【ジャンプの著名原作者:80年代→武論尊、90年代→三条陸、00年代→大場つぐみ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/06(日)13:50:09 ID:meI
    ほんとすこ
    バトル回も嫌いじゃなかった

    引用元:世紀末リーダー伝たけしとかいう漫画wwwwwwwwww
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1478407808/

    【世紀末リーダー伝たけしとかいう漫画wwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    jj4


    1: ■忍法帖【Lv=14,おばけありくい,cZy】 タヌキ◆RJGn7rgICeX. 2016/12/16(金)06:53:57 ID:2j3
    ◆荒木飛呂彦さんの「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが累計1億冊突破
    [産経ニュース 2016.12.16 00:02]


     荒木飛呂彦さん(56)の人気漫画シリーズ『ジョジョの奇妙な冒険』の
    累計発行部数が、19日発売の新刊で、1億冊を突破すると集英社が発表した。
    同社の1億冊超え漫画は計6タイトルになった。荒木さんは「連載開始から30年を
    迎えようかというタイミングで1億冊を突破したということは誠にうれしい」と
    コメントしている。

     『ジョジョ』は、「週刊少年ジャンプ」で昭和62年から連載が始まった
    人気漫画。ジョースター家の血筋で“ジョジョ”と呼ばれる少年を主人公に、
    世代を超えて続く悪との闘いを描き大ヒット。シリーズの単行本は100巻を超え、
    テレビアニメや映画にもなった。

     現在は青年誌「ウルトラジャンプ」で、第8部『ジョジョリオン』を連載中。
    ジョジョリオンは、日本を舞台に記憶を失った少年・定助の冒険譚で、19日発売の
    第14巻でシリーズ累計1億冊を突破する。『ジョジョリオン』単独としては
    800万部。

         ===== 後略 =====


    全文は下記URLで。
    http://www.sankei.com/entertainments/news/161216/ent1612160001-n1.html

    引用元:【エンタメ】荒木飛呂彦さんの「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが累計1億冊突破[H28/12/16]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1481838837/

    【【エンタメ】荒木飛呂彦さんの「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズが累計1億冊突破[H28/12/16]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2015/10/27(火)15:07:44 ID:YbT
    飛べイサミ世代ともいう

    【ジャングルの王者たーちゃん世代おる?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/14(月)12:36:14 ID:GYP
    俺はジョセフの鏡を使って後ろからストレイツォを銃でぶん殴るシーンかな

    【漫画の中でこいつ策士だわって言うシーン挙げてけ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/11/04(金)05:43:51 ID:Kh1
    ハドラーとポップの成長がたまらない

    【ダイの大冒険について語ろう!】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1313

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/22(土)20:14:53 ID:rh0
    意見を聞かせてよ

    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livevenus/1477133951/l50

    VIPもjもなく、いろんな意見聞きたい

    【90年代のジャンプに詳しい人(´-ω-`)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/06/26(日)20:21:09 ID:de8
    チュウ兵衛死んだンゴ・・・

    【ワイ、みどりのマキバオーを読んで泣く】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)14:28:04 ID:DqW
    コナン 90巻
    ハヤテのごとく 49巻
    絶対可憐チルドレン 46巻
    マギ 30巻
    ムシブギョー 26巻
    電波教師 23巻
    メジャー (78巻+)6巻

    【【悲報】週刊少年サンデーさんの現在が酷過ぎる Part2】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/18(火)14:28:04 ID:DqW
    コナン 90巻
    ハヤテのごとく 49巻
    絶対可憐チルドレン 46巻
    マギ 30巻
    ムシブギョー 26巻
    電波教師 23巻
    メジャー (78巻+)6巻

    【【悲報】週刊少年サンデーさんの現在が酷過ぎる Part1】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    naniwo

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/21(金)23:35:58 ID:fxw
    一切引き伸ばしがないのがいいよね

    【久しぶりにジョジョを1部から読み返してるんだけどテンポ良すぎwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/10(土)15:30:11 ID:Xb3
    作者が逮捕される

    【世紀末リーダー伝たけしの思い出(買春打ち切り禁止)】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/17(土)15:28:27 ID:xsX

    【2000年のジャンプの表紙wwwwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/08(金)20:42:02 ID:g1z
    ぬ~べ~のゆきめでしょ
    no title

    【ジャンプ史上最もかわいいヒロインwwwwwwww】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/04(日)12:07:10 ID:DFL
    問題
    両津が少女漫画誌「サファイア」で連載していた漫画のタイトルは?

    【こち亀カルトクイズやろうぜ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック


    1: ■忍法帖【Lv=15,メイジキメラ,UJe】 第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 2016/09/03(土)16:29:03 ID:???

     1976年から「週刊少年ジャンプ」(集英社)で連載されている長寿マンガ
    「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」が、約40年におよぶ連載に幕を閉じることが3日、分かった。
    17日発売の同誌42号で最終回を迎え、同日発売のコミックス200巻が最終巻となる。
    神田明神(東京都千代田)で3日に行われた同作の“巨大絵巻物”の奉納式で発表された。

     作者の秋本治さんは「40年も連載されることは作家にとってうれしいところ。
    いつまでも描きたい気持ちもある。
    これでスパッと切れるわけではなく、時々(ジャンプに)遊びに行くくらいでもいいかもしれません。
    今後の展開は未定。次の作品の構想もあります」と語った。

    終了を意識し始めた時期について「200巻を迎える2016年ですね。終わるかな?と迷っていました。
    おめでたい時に終わるのが一番かな?と考えた」と説明。
    「両さんというキャラクターが面白い。キャラクターと出会えたのはうれしい」と話した。

    ◎全文は下記からどうぞ(・ω・)ノ
    Yahoo!ニュース 9月3日付け
    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160903-00000005-mantan-ent

    【【漫画】「こちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)」~40年の長寿連載に幕、コミックス200巻で完結 [H28/9/3]】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    no title


    1: 名無しさん@おーぷん 2016/09/03(土)15:32:29 ID:sCZ

    【【悲報】こち亀、連載終了へ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    2163584

    1: 名無しさん@おーぷん 2016/07/07(木)04:27:16 ID:gGV
    ボルトが月一連載をやめる

    【ワンピース、ニセコイ、銀魂、トリコ、BLEACH、H×Hが消えたジャンプにありそうな事】の続きを読む

    このページのトップヘ