懐古スイッチ

80年代、90年代に青春を駆け抜けた世代に贈る 懐かしさと切なさ漂う大人のまとめサイト

    アナログ

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 21/12/06(月)00:24:01 ID:6MnJ
    想像つかんやろクソガキには
    だから答えてやるって言ってんだよ

    引用元:インターネットや携帯電話がない時代を生きたけど質問ある?
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1638717841/

    【インターネットや携帯電話がない時代を生きたけど質問ある?】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 20/10/11(日)18:23:54 ID:Mn6
    ワイからは
    明日ちゃんのセーラー服の人
    エヴァの漫画描いてる人

    あと知名度低いかもしれんけど岩原裕二

    引用元:ガチで絵が上手いと思う漫画家教えて
    https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1602408234/

    【ガチで絵が上手いと思う漫画家教えて】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2018/09/23(日)22:12:58 ID:1jR

    引用元:謎の勢力「ハンターハンターは新のほうがいい」←これ
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1537708378/
    【謎の勢力「ハンターハンターは新のほうがいい」←これ】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2017/08/26(土)19:43:12 ID:UZ2
    いいよね?

    引用元:80~90年代とかいう古い物と新しい物が混ざり合った時代
    http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1503744192/
    【80~90年代とかいう古い物と新しい物が混ざり合った時代】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: 名無しさん@おーぷん 2016/10/23(日)03:26:01 ID:1Ay
    OPを比較して動かな過ぎとかまたバンクが入ったとか

    【80~90年代のロボアニメって逆に作画崩壊を楽しむものだったよな】の続きを読む

      このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック
    1: ◆qQDmM1OH5Q46 2016/10/08(土)17:43:38 ID:???
    レコード、人気再燃「生産追いつかず」 09年の6倍に

     アナログレコードが再評価され、プレーヤーの種類も増えています。読者の方からは「手軽にレコードを聴ける機器を紹介してほしい」
    とのメールをいただきました。

     CDに取って代わられたレコードだが、ここ数年、生産がじわりと増えている。日本レコード協会によると、
    2015年の国内のレコード生産は66万2千枚で前年の約7割増。年間約1億7千万枚が生産される
    CDに比べればわずかだが、09年の約6倍に達した。

     国内で唯一レコードを生産する東洋化成のプレス工場(横浜市)はフル稼働が続く。
    かつて5人にまで減らした製造部門の従業員を約15人に増やしたが、「生産が追いつかない」(小林美憲レコード営業課長)。

    続き 朝日新聞
    http://www.asahi.com/articles/ASJ9R5T2HJ9RPLFA007.html


    ◆◆◆ニュー速+ 記事情報提供スレ 56◆◆◆
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475053605/834

    引用元:【話題】レコード、人気再燃「生産追いつかず」 09年の6倍に [H28/10/8]
    http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1475916218/

    【【話題】レコード、人気再燃「生産追いつかず」 09年の6倍に】の続きを読む

    このページのトップヘ