1: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:25:16 ID:UqG2
じっじから聞いたけど映画館の行列やばかったらしい

引用元:ドラゴンボールのクウラの映画当時見たおっさんニキおったりする?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1747801516/

2: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:26:02 ID:UqG2
爺ちゃん曰くとびっきりの最強対最強ってEDでしめくくって最高だったらしい並ぶ価値あったそうや

3: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:26:26 ID:MnRU
かっぺ?

5: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:27:32 ID:UqG2
>>3
つぶれたけど東映の映画館やったらしい行列鬼だったらしい

4: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:27:04 ID:5hWA
正月スペシャルで見た世代やわ
DBの映画で一番好き

6: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:27:49 ID:UqG2
>>4
ワイもDVDでみたけどおもろくてびびった

7: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:28:21 ID:MnRU
行列鬼ってなんか草
初めて聞く表現やわ

9: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:28:48 ID:UqG2
>>7
我ながら日本語アホで草
すまんな

8: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:28:32 ID:UqG2
メタルクウラ編よりおもろかった

10: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:29:37 ID:UqG2
https://www.youtube.com/watch?v=BNc2y1p3WiE

映画館で最後これながれたらワイも脳汁たれる

11: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:29:53 ID:Iyfa
シネコンじゃない映画って
指定席もなくて立ち見とかも出来てチケットも店頭販売やから今より混んでたのはあるやろな

12: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:30:15 ID:UqG2
>>11
ガチで並んだらしい

13: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:30:59 ID:MnRU
今より民度低そうやし気弾打つシーンは観客全員でだりゃりゃりゃりゃってやってそう

14: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:31:41 ID:UqG2
前作の悪のナメック星人の話はスーパーサイヤ人にならなくて映画版では悟空が初めて悟空がスーパーサイヤ人になったらしくてくっそ熱かったらしい

15: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:32:23 ID:HL8B
チケット家にあるから見に行ったと思うんやけど記憶にない

16: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:32:24 ID:FMmQ
爺ちゃんの世代から愛されてるって凄いよな

18: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:33:14 ID:FMmQ
メタルクウラ編のいきなりベジータが吹っ飛ばされるのすき

20: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:34:23 ID:UqG2
>>18
スーパーサイヤ人に変身したちょくごいきなりぶっ飛ばされるの草

21: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:35:15 ID:FMmQ
>>20
あれ絶対スタッフ狙ってたよなw

22: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:40:37 ID:muv6
テレビで映画版を観たわ。たしか夏休みの頃だったかな
スペシャル放送みたいなんで観れたんよ

23: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:40:53 ID:UqG2
>>22
ええなあ

24: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:41:42 ID:muv6
>>23
まあ特に思い出ないけど
変身したクウラめちゃんこつよそーぐらいしか思ってなかった

25: 名無しさん@おーぷん 25/05/21(水) 13:44:13 ID:nMjJ
クウラ「フリーザだけではなかった…甘かったのは…!」

スポンサードリンク