1 :名無し:25/01/22(水) 20:36:04 ID:pf1U
なんかある?
ワイからは国会議員が主役や
なんかある?
ワイからは国会議員が主役や
引用元:まだない邦画ドラマの設定
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737545764/
- 2: 名無し:25/01/22(水) 20:36:22 ID:FZri
-
>>1
民王定期 - 3: 名無し:25/01/22(水) 20:36:31 ID:of5U
- 総理を目指すのかな?
- 4: 名無し:25/01/22(水) 20:36:33 ID:YIFn
-
宇宙人が主人公
- 7: 名無し:25/01/22(水) 20:37:34 ID:FZri
-
>>4
ウルトラマン定期
- 6: 名無し:25/01/22(水) 20:37:31 ID:pf1U
-
あとは大学舞台の勉強ドラマとか面白そうやけどないな
- 13: 名無し:25/01/22(水) 20:39:40 ID:FZri
-
>>6
ネオウルトラq定期
- 8: 名無し:25/01/22(水) 20:37:56 ID:5jW5
-
芸能人のマネージャーが主役とか?もうあるかな?
- 9: 名無し:25/01/22(水) 20:38:19 ID:qhNW
-
>>8
今やってるぞ - 16: 名無し:25/01/22(水) 20:40:52 ID:FZri
-
>>8
あったわ
https://screenonline.jp/SCREEN_Plus/17511975
- 10: 名無し:25/01/22(水) 20:38:53 ID:bIWn
-
おんJ民
それだと電車男か?
- 12: 名無し:25/01/22(水) 20:39:19 ID:Dp47
-
議員主役の映画は過去たくさんある
選挙って題材があるからな
- 18: 名無し:25/01/22(水) 20:42:36 ID:YIFn
-
じゃあ車が主人公
- 20: 名無し:25/01/22(水) 20:44:50 ID:pf1U
-
>>18
モルカー
- 19: 名無し:25/01/22(水) 20:43:15 ID:bIWn
-
あれは?街の発明家みたいな奴
- 22: 名無し:25/01/22(水) 20:45:35 ID:FZri
-
>>19
ウルトラqで謎の発明家の回があったな
あとキテレツ大百科が実写化してる - 23: 名無し:25/01/22(水) 20:46:16 ID:bIWn
-
>>22
キテレツ実写が驚いた - 26: 名無し:25/01/22(水) 20:47:37 ID:FZri
-
>>23
https://www2.nhk.or.jp/archives/movies/?id=D0009040375_00000 - 27: 名無し:25/01/22(水) 20:50:33 ID:bIWn
-
>>26
2001年か
幼稚園だったわ
- 21: 名無し:25/01/22(水) 20:45:27 ID:r8qh
-
ニートが主人公
- 24: 名無し:25/01/22(水) 20:46:27 ID:wGS9
-
>>21
俺の話は長い
- 25: 名無し:25/01/22(水) 20:46:38 ID:FZri
-
>>21
映画だけど百円の恋 ニートに加えてこどおば
ただそこから変わってくんだけどね
- 28: 名無し:25/01/22(水) 20:53:45 ID:cmUT
-
ワイはカーアクションコメディが観たい
- 29: 名無し:25/01/22(水) 20:55:33 ID:FZri
-
>>28
湾岸ミッドナイトとか?
- 30: 名無し:25/01/22(水) 20:56:15 ID:cmUT
-
>>29
いやコメディが観たいんや
和製バートレイノルズみたいな人があらわれて欲しい
- 31: 名無し:25/01/22(水) 20:57:08 ID:FZri
-
>>30
まあなかなかないやろね
https://eiga.com/movie/100979/
- 33: 名無し:25/01/22(水) 20:58:42 ID:cmUT
-
>>31
おお!こんな映画があったのか
全然知らんかったわ - 35: 名無し:25/01/22(水) 21:00:26 ID:FZri
-
>>33
意識してるよねやっぱ
- 34: 名無し:25/01/22(水) 20:59:25 ID:cmUT
-
相棒のSMOKYとか
やっぱりバートレイノルズリスペクトなんやろか
スポンサードリンク
コメントする