1: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:15:20 ID:Tm0U
Gジェネでしか見たことなさそう
引用元:ガンダムXとかいうガンダムシリーズで最も影が薄い作品
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1742454920/
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:15:40 ID:kRRY
ダブルエックスの顔がダサすぎる
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:16:49 ID:Tm0U
ガロードも他主人公と比べても特に突出した特徴がない
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:31:30 ID:uznU
>>3
声がメチャクチャ特徴的
声がメチャクチャ特徴的
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:34:59 ID:Tm0U
>>20
声があの年の子供にしては老けすぎてる
声があの年の子供にしては老けすぎてる
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:18:21 ID:kRRY
主人公機の特徴がすごい強いビーム撃つってのが直前のウイングと被ってるのも微妙ポイント
5: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:18:59 ID:Frd7
量産機みたいなのがサテライトキャノン装備していっぱい並んでるの
あれ鉄血でも同じようなシーンあったよね ガンダムってお話同士でパクるもんなの?
それとも『チート級武器を量産機が装備してる絶望的状況』みたいな演出がある種のお決まりパターンなの?
あれ鉄血でも同じようなシーンあったよね ガンダムってお話同士でパクるもんなの?
それとも『チート級武器を量産機が装備してる絶望的状況』みたいな演出がある種のお決まりパターンなの?
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:21:19 ID:Tm0U
>>5
それはある意味仕方ない事ではあるがな
番組的にもバンダイ的にも「ガンダムは強い!最強!」みたいなのを作るから敵の強さがインフレしがち
それはある意味仕方ない事ではあるがな
番組的にもバンダイ的にも「ガンダムは強い!最強!」みたいなのを作るから敵の強さがインフレしがち
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:20:25 ID:kRRY
人がカッコいいと思うもんなんてある程度バリエーションが決まっとるし、それがSFチックなロボアニメってジャンルの中でのことならネタ被りするのは致し方ないと思う
7: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:21:01 ID:kRRY
SEEDでも戦術核搭載した量産機の群れがコロニーに向かったりとかしとるな
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:22:36 ID:NYxv
Xも面白かったイメージだけどなあ
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:23:25 ID:kRRY
>>9
面白ければ人気になる訳でもないという難しい事実やね?
面白ければ人気になる訳でもないという難しい事実やね?
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:23:05 ID:Tm0U
前番組のウイングがめちゃくちゃ名作やった事も考えると影に埋もれがちなんだよな
あと打ち切りだったから後半がちょい駆け足になってる
あと打ち切りだったから後半がちょい駆け足になってる
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:25:31 ID:HtCn
13機同時にサテライトキャノン撃てる最強のニュータイプ
vs
そいつ対策に中身入ったまま堕とされるコロニー
vs
そいつ対策に中身入ったまま堕とされるコロニー
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:26:32 ID:Tm0U
敵機体デザインもなんかパンチがないよね
ああいうデザインはスターウォーズか勇者系の方が向いてる
ああいうデザインはスターウォーズか勇者系の方が向いてる
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:27:43 ID:yiRA
ヴァサーゴとかよくねちゃんとじっくり見たことないけど
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:30:12 ID:Tm0U
>>14
ガンダム系デザインははっきり言って顔さえしっかりしとればええんや
例としてガンダムMk-Vも体はほぼドーベンやがきちんとかっこええ
ガンダム系デザインははっきり言って顔さえしっかりしとればええんや
例としてガンダムMk-Vも体はほぼドーベンやがきちんとかっこええ
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:28:36 ID:yiRA
今見たら勇者王みたいでダサかったわ
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:28:49 ID:Frd7
Wのヘビーアームズとまるかぶりしてる味方ガンダムが足引っ張ってるよね
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:30:59 ID:hNUT
Xは普通に非人道技術発展しててええよな
敵の機体がジオンの地味なパクリみたいなのしかいなかったのがね
敵の機体がジオンの地味なパクリみたいなのしかいなかったのがね
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:32:04 ID:ayYv
かつて戦争があった
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:32:19 ID:ayYv
dreamsとかいう神イントロすき
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:32:34 ID:1rjM
面白いし好きなんやけどMSのデザインとか戦闘シーンに関しては擁護は出来ないのがきつい
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:33:46 ID:ayYv
結局XはIF宇宙世紀でええんか?
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 17:21:53 ID:hNUT
>>24
実際1stはあんな感じの世界観目指したんでしょ?
今の設定だとブリティッシュ作戦でシドニーだけ全滅したような感じだけど
実際1stはあんな感じの世界観目指したんでしょ?
今の設定だとブリティッシュ作戦でシドニーだけ全滅したような感じだけど
26: 名無しさん@おーぷん 25/03/20(木) 16:41:07 ID:kiYt
案外面白い
スポンサードリンク
コメントする