1: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:12:36 ID:UDs0

引用元:80年代のユーロビートがホームセンターのBGMに聞こえる理由教えてくれ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739261556/

2: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:12:46 ID:UDs0
何故なのか?

3: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:12:58 ID:UDs0
何か関係あるの?

4: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:13:24 ID:QAQB
シンセサイザーを使ってるから

6: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:16:02 ID:UDs0
>>4
なるほど

7: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:16:16 ID:UDs0
>>4
同じシンセなのか?

8: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:19:15 ID:OTA2
たぶんいくつか使ってる音源の音色が近い
FM音源のヤマハDXシリーズとかの辺の感じなのかな

9: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:19:50 ID:UDs0
>>8
でもこれ国産じゃなくて洋楽やろ

11: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:23:50 ID:OTA2
>>9
あの頃のヤマハのシンセは世界的に売れてるはず

12: 名無しさん@おーぷん 25/02/11(火) 17:28:30 ID:UDs0
>>11
なるほど

スポンサードリンク