1: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:48:56 ID:n8Ri
国立大の理系大学院を卒業して大手財閥系企業に就職したワイは将来安泰で家族からも尊敬される存在になるかと思ったら全然違う人生であった
引用元:大学院卒で大手に就職したワイのゴミみたいな人生
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1741794536/
2: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:49:58 ID:GI9X
そんだけ積み上げて何が不満やねん
3: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:50:11 ID:n8Ri
ワイは卒業後両親、祖父母、弟に見送られ地元から遠く離れた僻地の研究所に送られた
そこはコンビニもないような超ど田舎であった
そこはコンビニもないような超ど田舎であった
9: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:54:03 ID:y1aS
>>3
研究所いいじゃないか
楽しみを見つけるんや
研究所いいじゃないか
楽しみを見つけるんや
4: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:50:53 ID:kt4S
来年院生のワイにも刺さりそうだからやめて
6: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:52:25 ID:n8Ri
仕事は順調で年功序列で役職も上がっていた
実家にも年末年始とお盆は毎年帰省していて両親との関係は良好だと思っていた
実家にも年末年始とお盆は毎年帰省していて両親との関係は良好だと思っていた
8: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:52:47 ID:aNRz
ほいでほいで
10: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:54:54 ID:n8Ri
しかし数年前にパッパが病気を患って介護が必要になった
ワイは遠く離れた場所に住んでいて金もそこまで余裕はなかったので毎月数万円程度仕送りしかできなかった
親の介護は地元の団体職員として働いている弟と母親が全て行った
ワイは遠く離れた場所に住んでいて金もそこまで余裕はなかったので毎月数万円程度仕送りしかできなかった
親の介護は地元の団体職員として働いている弟と母親が全て行った
12: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:58:08 ID:LQpG
>>10
学院卒の大手企業研究者が金無いってマジなんか?
学院卒の大手企業研究者が金無いってマジなんか?
13: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:58:23 ID:D35x
>>12
子会社なんちゃうか
子会社なんちゃうか
15: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:59:05 ID:n8Ri
>>12
本体やで
本体やで
22: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:01:23 ID:LQpG
>>15
地方暮らしなら生活費も安く済んだりしないんか?
弟に子供がいるってことはそれなりの歳なんやろ?
イッチみたいなのでもそんな厳しいならF欄文系のワイは将来どうなるんや
地方暮らしなら生活費も安く済んだりしないんか?
弟に子供がいるってことはそれなりの歳なんやろ?
イッチみたいなのでもそんな厳しいならF欄文系のワイは将来どうなるんや
17: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:59:43 ID:5XxK
>>12
若いうちはそんなもらえんやろ
若いうちはそんなもらえんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:57:20 ID:Cgvz
親の介護ってまじでどうすればええんや
失踪しかないやんけ
失踪しかないやんけ
14: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:58:47 ID:n8Ri
年末に実家に帰った時にマッマに開口一番「お前は親不孝!」となじられた
今まで親の自慢の息子であり続けていた自分には本当に辛い言葉であった
弟はワイと違って嫁と子供もいて今は実家近くのマンションに住んでいて、マッマ曰く将来的には実家の家と財産は弟に全て渡すらしい
今まで親の自慢の息子であり続けていた自分には本当に辛い言葉であった
弟はワイと違って嫁と子供もいて今は実家近くのマンションに住んでいて、マッマ曰く将来的には実家の家と財産は弟に全て渡すらしい
16: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:59:35 ID:UuoY
恩着せがましい母親とか親ガチャ失敗やね
そのまま縁切ってええやん
そのまま縁切ってええやん
18: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 00:59:45 ID:qHKU
奨学金返しつつ普通の一人暮らししてたら仕送りする余裕ないやろ
21: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:00:45 ID:n8Ri
>>18
奨学金はもちろんワイの分はワイが払ったけど弟の分は親が払った
奨学金はもちろんワイの分はワイが払ったけど弟の分は親が払った
27: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:03:23 ID:ABse
>>21
そこで差ができてる
Fランのほうが学費かかるのに
もう親とも弟とも距離とったがええやろ
遺産は放棄すればええやん
そこで差ができてる
Fランのほうが学費かかるのに
もう親とも弟とも距離とったがええやろ
遺産は放棄すればええやん
19: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:00:19 ID:Cgvz
円切って金の支援もやめたらええやん?
20: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:00:24 ID:n8Ri
弟はFラン文系卒で努力し続けてきたワイとは比べ物にならないイージーな生活を送ってきたのにこの仕打ち
23: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:01:38 ID:Cgvz
Fランの学費親に払わせるほうが親不孝で草
24: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:02:01 ID:qHKU
あんま言いたくないけど、知能差デカすぎて対等な関係は無理や
遺産無し&親不孝扱いされるなら距離取ったほうがええ
遺産無し&親不孝扱いされるなら距離取ったほうがええ
37: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:07:21 ID:n8Ri
>>24
家族と距離とったらワイの唯一の人との繋がりが消える
家族と距離とったらワイの唯一の人との繋がりが消える
42: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:44 ID:ABse
>>37
風俗なんかにお金いっぱい払うよりもっと交友関係広げるとかしたが良かったな
風俗なんかにお金いっぱい払うよりもっと交友関係広げるとかしたが良かったな
25: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:02:57 ID:n8Ri
ワイのスペック話してなかったな
42歳 年収900
彼女いない歴年齢の風◯狂い(金ない原因)
弟
39歳 年収550くらい?
妻子持ち
42歳 年収900
彼女いない歴年齢の風◯狂い(金ない原因)
弟
39歳 年収550くらい?
妻子持ち
28: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:03:26 ID:5XxK
母親は弟の方が好きなんやろうね こればっかりはどうにも
34: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:06:16 ID:n8Ri
>>28
多分20代まではワイのこと好きやったはずやけど孫見せにくる気配ない、地元で働かない、顔見せるのも年に2回とかで実家住みが長くて嫁も子供おる弟の方にシフトしていった
多分20代まではワイのこと好きやったはずやけど孫見せにくる気配ない、地元で働かない、顔見せるのも年に2回とかで実家住みが長くて嫁も子供おる弟の方にシフトしていった
36: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:07:20 ID:ABse
>>28
なんか兄弟で差をつける親おるよね
ワイの家でもバカな子ほどかわいいで進学辞めて結婚した妹には親が甘かった
親戚もあんまり賢くない弟の方は子供の学資保険肩代わりしてる所もあると聞いた
出してもらえなかった方は聞いたらいい気持ちはせんよね
なんか兄弟で差をつける親おるよね
ワイの家でもバカな子ほどかわいいで進学辞めて結婚した妹には親が甘かった
親戚もあんまり賢くない弟の方は子供の学資保険肩代わりしてる所もあると聞いた
出してもらえなかった方は聞いたらいい気持ちはせんよね
29: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:03:31 ID:D35x
親不孝者で草
32: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:04:50 ID:n8Ri
今回本当に悲しかったのが両親に親不孝ってなじられたことなんや
ワイは両親の自慢になるような息子となるように努力してきたんや
就活時に地元の準大手の工場にも内定もらってたけどスケールデカいことしたくて今の会社に入ったことは間違いやったんか?
ワイは両親の自慢になるような息子となるように努力してきたんや
就活時に地元の準大手の工場にも内定もらってたけどスケールデカいことしたくて今の会社に入ったことは間違いやったんか?
33: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:06:10 ID:Cgvz
結婚して子供いれば完璧やったのに
35: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:06:26 ID:n8Ri
>>33
田舎は本当に出会いないんや
田舎は本当に出会いないんや
38: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:17 ID:67jt
院ロンダすると就職変わる?
44: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:15 ID:n8Ri
>>38
ちょっと趣旨違うけどワイロンダ経験あるから答えるわ
さんきん→国立だけど結構変わった
ちょっと趣旨違うけどワイロンダ経験あるから答えるわ
さんきん→国立だけど結構変わった
48: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:36 ID:67jt
>>44
イッチとほぼ同じ状況やわ
春から国立院行くしそのレベルの学部出てる
今の時点で親に結婚諦めてもらったで?
イッチとほぼ同じ状況やわ
春から国立院行くしそのレベルの学部出てる
今の時点で親に結婚諦めてもらったで?
50: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:01 ID:1nWy
>>38
駅弁→東大だけど明らかに学歴フィルタで落ちてたであろうとこに受かったから変わるよ
駅弁→東大だけど明らかに学歴フィルタで落ちてたであろうとこに受かったから変わるよ
53: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:37 ID:67jt
>>50
宮廷よりちょい下くらいのとこや
宮廷よりちょい下くらいのとこや
56: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:28 ID:1nWy
>>53
じゃああんま変わらへんかなあ トップオブトップ以外は
個人的には地方から都内来たのが就活の中で一番デカいと思った
じゃああんま変わらへんかなあ トップオブトップ以外は
個人的には地方から都内来たのが就活の中で一番デカいと思った
39: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:18 ID:n8Ri
地元の工場行っておけば良かったんかな
41: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:42 ID:kt4S
お前の弟も親も地元から出ずにそのまま朽ちて死ぬ一家や
イッチまで土地に縛られる必要は無いわ
イッチまで土地に縛られる必要は無いわ
47: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:46 ID:ABse
>>41
これはあるね
地元から出ない人達はそこで完結してる
戻らない子供はどこにもいる
これはあるね
地元から出ない人達はそこで完結してる
戻らない子供はどこにもいる
43: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:08:57 ID:7HC8
いまどき結婚なんて行政あげてやってんやから相談いったら
45: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:18 ID:1nWy
財閥系の僻地工場勤務ってなんだよ
46: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:09:45 ID:1nWy
>>45
研究所や
どういう業界やねん
研究所や
どういう業界やねん
51: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:05 ID:kt4S
>>45
‥研究職は広い土地が必要やから田舎に飛ばされるパターンが多いんやろ
ほんま理系が都会に居たいなら設計かコンサルくらいしか道は無いで。
‥研究職は広い土地が必要やから田舎に飛ばされるパターンが多いんやろ
ほんま理系が都会に居たいなら設計かコンサルくらいしか道は無いで。
49: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:10:58 ID:67jt
気を付けた方がいいことある?
研究生活で
研究生活で
57: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:37 ID:n8Ri
>>49
平日毎日研究室に行くのと先生とはコミュニケーションとろう
平日毎日研究室に行くのと先生とはコミュニケーションとろう
65: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:41 ID:67jt
>>57
先生クソ忙しいみたいやから全然会えないぽい
ただ毎日行くのは学部で慣れたから余裕なはず
先生クソ忙しいみたいやから全然会えないぽい
ただ毎日行くのは学部で慣れたから余裕なはず
67: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:15 ID:n8Ri
>>65
本格的な打ち合わせは月一でもええかもね
本格的な打ち合わせは月一でもええかもね
70: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:16:33 ID:67jt
>>67
2週間に一回みたいやわ
学部生の時はコアタイムあって言われたこと脳死でやってれば卒業できたけど、全く逆でスケジュール管理とか全て自己責任のところや
2週間に一回みたいやわ
学部生の時はコアタイムあって言われたこと脳死でやってれば卒業できたけど、全く逆でスケジュール管理とか全て自己責任のところや
69: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:55 ID:1nWy
>>65
なんかやばい香りがふわっと香るぞォ
そのパターンは先輩とかと死ぬほどコミュニケーション取ろうな 同級生とは進捗交換し合おうな
先生がいくら忙しそうでも行くべき時は行こうな
なんかやばい香りがふわっと香るぞォ
そのパターンは先輩とかと死ぬほどコミュニケーション取ろうな 同級生とは進捗交換し合おうな
先生がいくら忙しそうでも行くべき時は行こうな
72: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:17:28 ID:67jt
>>69
少しそう思ったんやが、先輩たちに話聞くとスーパー面倒見いいみたいや
同じく外部の院生に聞いたとき、あんなにい先生いないって言われた
少しそう思ったんやが、先輩たちに話聞くとスーパー面倒見いいみたいや
同じく外部の院生に聞いたとき、あんなにい先生いないって言われた
74: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:18:00 ID:1nWy
>>72
↑のレス見てビビった
そんだけ忙しいのに2週間に1回定期ミーティングやってくれるのは優良すぎる
↑のレス見てビビった
そんだけ忙しいのに2週間に1回定期ミーティングやってくれるのは優良すぎる
78: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:19:20 ID:67jt
>>74
ゼミと別らしい
個別の打ち合わせ
ゼミと別らしい
個別の打ち合わせ
80: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:19:59 ID:1nWy
>>78
だよな エグいと思うよ
ただ割と高頻度でプログレス求められるわけだから就活とかするならキツいかもね 要領よく面の皮厚くいこうね
だよな エグいと思うよ
ただ割と高頻度でプログレス求められるわけだから就活とかするならキツいかもね 要領よく面の皮厚くいこうね
83: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:22:35 ID:67jt
>>80
一瞬で修士とか終わるみたいやし、夢の風俗三昧を叶えるためにガチでいくわ
一瞬で修士とか終わるみたいやし、夢の風俗三昧を叶えるためにガチでいくわ
88: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:24:36 ID:1nWy
>>83
がんがえ
就活はちゃんとインターンとか行ったほうがええで
今ちょうど就活の時期やけどさ 本選考一点突破組苦労してまっせ…ぼちぼち諦めて推薦就職しそうな雰囲気
がんがえ
就活はちゃんとインターンとか行ったほうがええで
今ちょうど就活の時期やけどさ 本選考一点突破組苦労してまっせ…ぼちぼち諦めて推薦就職しそうな雰囲気
91: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:25:23 ID:67jt
>>88
うまいことやるわ
サンガツ
うまいことやるわ
サンガツ
77: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:19:13 ID:n8Ri
>>72
ええやん
ワイの学生の頃は教授○したいみたいな罵詈雑言飛び交ってたわw
ええやん
ワイの学生の頃は教授○したいみたいな罵詈雑言飛び交ってたわw
79: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:19:52 ID:67jt
>>77
やな
言い訳ができなくて逆にしんどい
やな
言い訳ができなくて逆にしんどい
76: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:18:55 ID:67jt
>>69
学部で有能やった院生に聞いたけど、先輩、先生、他の研究室の先生と仲良くしとくといいって言われたから4年間で友達0やったけど性格まるっきり変えて挑むで
学部で有能やった院生に聞いたけど、先輩、先生、他の研究室の先生と仲良くしとくといいって言われたから4年間で友達0やったけど性格まるっきり変えて挑むで
52: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:25 ID:n8Ri
新材料研究してる
〇〇マテリアル、〇〇機械金属、〇〇金属鉱山、〇〇アルミニウムみたいなとこ
〇〇マテリアル、〇〇機械金属、〇〇金属鉱山、〇〇アルミニウムみたいなとこ
54: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:11:37 ID:1nWy
>>52
納得納得
サンキュー
納得納得
サンキュー
55: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:14 ID:67jt
中央研究所が都心にあるところに就職したいンゴ
58: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:12:47 ID:n8Ri
>>55
日立製作所しか思い浮かばん
日立製作所しか思い浮かばん
59: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:13:03 ID:kt4S
>>55
ほぼ不可能やろそれ
せめて南関東に絞れば結構あるけど
ほぼ不可能やろそれ
せめて南関東に絞れば結構あるけど
60: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:13:07 ID:1nWy
>>55
食品メーカーとかなら稀に
食品メーカーとかなら稀に
61: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:03 ID:67jt
>>59
>>60
>>58
30社くらいあんねん
ワイの行きたいメーカーで
>>60
>>58
30社くらいあんねん
ワイの行きたいメーカーで
62: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:06 ID:n8Ri
理系工場勤務は転勤とかはあんまりないから地元の方がええで
66: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:10 ID:67jt
>>62
東京の風俗行くのが一生の生き甲斐になるから、通える工場ならどこでもいい
東京の風俗行くのが一生の生き甲斐になるから、通える工場ならどこでもいい
64: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:14:37 ID:kt4S
理系はコンサルか公務員のがええわ
その2つならまず妙なところ飛ばされんやろ
その2つならまず妙なところ飛ばされんやろ
87: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:24:16 ID:Hb1E
>>64
公務員やと離島もあるからなあ
公務員やと離島もあるからなあ
68: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:15:40 ID:kt4S
理系って下手にメーカー行くと
ほんま流刑さながらの仕打ち受けるからな
ほんま流刑さながらの仕打ち受けるからな
71: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:17:08 ID:5XxK
ステータスと生活の安定を得ても代償があるんやね
75: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:18:18 ID:n8Ri
>>71
なんて言えばいいんやろか
ワイにとって本当に大切だったのは今の立場じゃなかったって今更気づいたよ
なんて言えばいいんやろか
ワイにとって本当に大切だったのは今の立場じゃなかったって今更気づいたよ
82: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:21:05 ID:ABse
>>75
長い目で見て考えて就職する人とそうでもない人は昔からおるよ
結婚を機に転職して地元に帰る人もいるし遠くの地から帰らない人もいる
長い目で見て考えて就職する人とそうでもない人は昔からおるよ
結婚を機に転職して地元に帰る人もいるし遠くの地から帰らない人もいる
86: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:23:26 ID:n8Ri
>>82
人生って色々あるんやな
人生って色々あるんやな
73: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:17:31 ID:n8Ri
ふと家族からそういう仕打ちされると本当に寂しい気持ちになる
弟はワイとも仲良しな分つらい
弟はワイとも仲良しな分つらい
81: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:20:47 ID:1nWy
イッチは家族以外に大事なもんを探しゃいいだろってのが綺麗事アドバイスにはなるけど
まあそんな簡単なもんじゃないよな
まあそんな簡単なもんじゃないよな
84: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:22:46 ID:n8Ri
いや新卒から42までに色々転機はあったわ
5年目に会社で学会行った時にワイの地元の会社の人も来てて話盛り上がってワイくんもし良かったらうちで研究しない?って声かけてもらった
そこの会社は大手で待遇も悪くなそうだったけど何故か断ってしまったんよな…
5年目に会社で学会行った時にワイの地元の会社の人も来てて話盛り上がってワイくんもし良かったらうちで研究しない?って声かけてもらった
そこの会社は大手で待遇も悪くなそうだったけど何故か断ってしまったんよな…
85: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:23:10 ID:1nWy
なんじゃそりゃ もったいなさすぎる
89: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:25:19 ID:n8Ri
>>85
なんか色々重なったのよたしか
会社から役職の打診きてた、風俗でめちゃくちゃ可愛新人見つけた、友達の紹介で知り合った女の人とちょっといい感じだったとかで離れたくなかったんやったかな
なんか色々重なったのよたしか
会社から役職の打診きてた、風俗でめちゃくちゃ可愛新人見つけた、友達の紹介で知り合った女の人とちょっといい感じだったとかで離れたくなかったんやったかな
92: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:27:10 ID:1nWy
>>89
なるほど
人生の転機のときって急に現状見つめ直し始めるから
そういう要素がめちゃくちゃデカく見えるよね 役職打診はほんまにデカいかもだけど
クソガキなりにそう思うわ
なるほど
人生の転機のときって急に現状見つめ直し始めるから
そういう要素がめちゃくちゃデカく見えるよね 役職打診はほんまにデカいかもだけど
クソガキなりにそう思うわ
90: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:25:20 ID:PkbT
なんか知らんけど研究職ってその辺の保険屋の文系より金もらえんよな
93: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:27:21 ID:n8Ri
実家とちょっと距離置いて自分の人生見つめ直した方がええかな
ちょっと依存しすぎてたかもしれん親離れできてなかったのかも
ちょっと依存しすぎてたかもしれん親離れできてなかったのかも
98: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:32:14 ID:ABse
>>93
そやね
お互いかも>親離れ・子離れ
イッチもその会社でやってくって決めてるなら頑張るしかないやろ
嬢は彼女ではないからあんまり人生の選択肢の中に混ぜるのはよくないけど
そやね
お互いかも>親離れ・子離れ
イッチもその会社でやってくって決めてるなら頑張るしかないやろ
嬢は彼女ではないからあんまり人生の選択肢の中に混ぜるのはよくないけど
94: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:28:05 ID:Hb1E
せやな
アニメ観ようや
アニメ観ようや
95: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:28:15 ID:n8Ri
>>94
おにまい見てるわ
おにまい見てるわ
97: 名無しさん@おーぷん 25/03/13(木) 01:28:58 ID:n8Ri
明日も仕事やし寝るか
ちょっとブルーな気分やったから付き合ってくれてサンガツ
ちょっとブルーな気分やったから付き合ってくれてサンガツ
スポンサードリンク
コメントする