1: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:05:47 ID:lCdU
結婚、彼女、財産
もう無理や
もう無理や
引用元:ワイ43歳、色々諦める
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1739966747/
143: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:37:28 ID:Poo4
>>1
ワアはピチピチの34や
何かアドバイスをください?
ワアはピチピチの34や
何かアドバイスをください?
149: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:39:08 ID:lCdU
>>143
三十四がさらに上のおっさんを見て安心する事はやめておけ
本当にすぐ来るぞ
そして34は決して若くないと理解しろ
三十四がさらに上のおっさんを見て安心する事はやめておけ
本当にすぐ来るぞ
そして34は決して若くないと理解しろ
155: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:42:05 ID:Poo4
>>149
ガーンだな
確かに顔のシワが増えてきた気がするンゴ
あと最近肝臓の数値悪いからもう来てるンゴ??
ガーンだな
確かに顔のシワが増えてきた気がするンゴ
あと最近肝臓の数値悪いからもう来てるンゴ??
2: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:06 ID:lCdU
君ら何歳なんや?
3: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:23 ID:vn50
財産くらいはいけるやろ
せめてアッパーマス層くらいまでやけど
せめてアッパーマス層くらいまでやけど
6: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:36 ID:lCdU
>>3
なんやそのアーパーうんぬんは
なんやそのアーパーうんぬんは
8: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:58 ID:vn50
>>6
貯蓄3000~5000万円の層やな
貯蓄3000~5000万円の層やな
7: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:55 ID:BhM2
>>6
資産額やろ
資産額やろ
12: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:08:14 ID:lCdU
>>7
>>8
2人して食いつくなや
今の日本のおっさんでそんなに金ある奴おるか?
>>8
2人して食いつくなや
今の日本のおっさんでそんなに金ある奴おるか?
17: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:08:54 ID:vn50
>>12
どうやろ
貧富の差はあるやろね
どうやろ
貧富の差はあるやろね
22: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:10:08 ID:lCdU
>>17
いやさ、まわりを見るに40で500万あるオッサンすらみないやん
いやさ、まわりを見るに40で500万あるオッサンすらみないやん
48: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:16:36 ID:vn50
>>22
世論の統計と現実の数値の乖離ってもうちょい真剣に見ていかないといかんよね
世論の統計と現実の数値の乖離ってもうちょい真剣に見ていかないといかんよね
52: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:17:45 ID:lCdU
>>48
真面目にそやな
ワイ家が途絶えるのはしゃーないけど、日本国民が終わるのはアカンわ
真面目にそやな
ワイ家が途絶えるのはしゃーないけど、日本国民が終わるのはアカンわ
65: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:20:18 ID:vn50
>>52
今の子ってソースを鵜呑みにして実社会とのズレを全く感じれてないのが怖いね
初任給高いらしいけど、それでもやり繰り出来ずに毎月資金繰りに追われてるのもよく聞くしさ。老後は40代よりも更に悲惨になりそうやね
今の子ってソースを鵜呑みにして実社会とのズレを全く感じれてないのが怖いね
初任給高いらしいけど、それでもやり繰り出来ずに毎月資金繰りに追われてるのもよく聞くしさ。老後は40代よりも更に悲惨になりそうやね
67: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:21:05 ID:yUuL
>>65
御手本みたいな嫉妬で草
御手本みたいな嫉妬で草
69: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:21:29 ID:lCdU
>>65
初任給高いなんてそうそうないで
ワイそこそこの会社の課長さんやからわかる
初任給高いなんてそうそうないで
ワイそこそこの会社の課長さんやからわかる
81: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:24:14 ID:vn50
>>69
まぁそれもメディアとかの情報とのズレやね
毎日あるべきタスクを上手くこなすだけに専念した方が良さそうやね
まぁそれもメディアとかの情報とのズレやね
毎日あるべきタスクを上手くこなすだけに専念した方が良さそうやね
4: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:28 ID:BhM2
25やけどワイも色々と諦めかけてるで
11: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:07:14 ID:lCdU
>>4
そういうのムカつくわ
25なんてなんでも出来るわ
ま、そんなお前は38くらいで焦るんやろな
そういうのムカつくわ
25なんてなんでも出来るわ
ま、そんなお前は38くらいで焦るんやろな
5: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:06:30 ID:ErLB
ワイは40才やで
10: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:07:08 ID:h95l
35歳児だじょー?
14: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:08:41 ID:lCdU
>>10
よちよち
よちよち
16: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:08:51 ID:h95l
>>14
えへへー?
えへへー?
21: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:09:44 ID:lCdU
>>16
無職なんか~?
無職なんか~?
30: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:12:25 ID:h95l
>>21
仕事はしてるのだ
仕事はしてるのだ
32: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:12:52 ID:lCdU
>>30
ふーん
あれやな、俺のようなゴミを見て楽しんでるんやな
ええんやで
ふーん
あれやな、俺のようなゴミを見て楽しんでるんやな
ええんやで
35: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:13:24 ID:h95l
>>32
貯金ゼロだけどね
貯金ゼロだけどね
38: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:14:01 ID:lCdU
>>35
うそや!
うそや!
39: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:14:33 ID:h95l
>>38
ほんとだよ?
ほんとだよ?
43: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:15:07 ID:lCdU
>>39
またぁ~
またぁ~
15: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:08:42 ID:jlqq
おおかたの人間が満足できずに死んでいくわけさ
好きに生きたらええ
好きに生きたらええ
20: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:09:30 ID:lCdU
>>15
言われてみりゃそうやな
言われてみりゃそうやな
18: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:09:14 ID:ovbk
https://i.imgur.com/WlAfwB9.jpg

25: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:10:48 ID:lCdU
>>18
ワイは色々趣味あるからこの漫画?全然響かんや
ワイは色々趣味あるからこの漫画?全然響かんや
24: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:10:42 ID:B1Gx
中年同士でキズの舐め合いすんなよ
27: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:11:20 ID:lCdU
>>24
違うな
ワイは同年代のゴミさを見て安心したいんや
クズや
違うな
ワイは同年代のゴミさを見て安心したいんや
クズや
26: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:11:03 ID:90my
37歳無職だけどどうすっぺ
28: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:11:39 ID:lCdU
>>26
わりかしマジでどうやって生きてるの?
生活保護?
わりかしマジでどうやって生きてるの?
生活保護?
29: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:12:10 ID:90my
>>28
失業保険
失業保険
31: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:12:28 ID:lCdU
>>29
それはやめたばっかなだけなんやな?
それはやめたばっかなだけなんやな?
33: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:12:56 ID:90my
>>31
10月に辞めたから4ヶ月やね
10月に辞めたから4ヶ月やね
36: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:13:26 ID:lCdU
>>33
ええね
楽しい時間や
ええね
楽しい時間や
34: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:13:14 ID:3B5f
イッチくん、昭和生まれやん
37: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:13:53 ID:lCdU
>>34
そうやよ
というか平成短いから昭和は全然おるやろ
そうやよ
というか平成短いから昭和は全然おるやろ
40: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:14:37 ID:3B5f
イッチスーパーファミコンとかやってたやろ
おっさんが!
おっさんが!
44: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:15:43 ID:lCdU
>>40
正直あの年からゲームなんて大した進化してへんやろ
正直あの年からゲームなんて大した進化してへんやろ
41: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:14:48 ID:6F5t
ワイの将来かな
45: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:16:00 ID:lCdU
>>41
どんな人生なんや?
言うてみ
どんな人生なんや?
言うてみ
42: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:14:55 ID:lCdU
昭和生まれっていっぱいおるやろ?
ワイ年代がいないなら相当日本に国民おらんで
ワイ年代がいないなら相当日本に国民おらんで
46: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:16:08 ID:EGwU
子供あきらめたらいくらでも道あるやろ
47: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:16:26 ID:lCdU
>>46
そこは諦めたくないんや
そこは諦めたくないんや
50: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:17:25 ID:AqSh
>>47
現実を見て
現実を見て
51: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:17:38 ID:EGwU
>>47
もう終わりやね…
もう終わりやね…
57: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:29 ID:lCdU
>>51
んぬぁー
んぬぁー
53: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:04 ID:FziO
>>47
それは厳しくない?
40歳までならまだ何とかなりそうやけど
子供を望むなら相手は35歳位やろ
もう8才差なんやで
それは厳しくない?
40歳までならまだ何とかなりそうやけど
子供を望むなら相手は35歳位やろ
もう8才差なんやで
59: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:58 ID:lCdU
>>53
確かに
でも諦めない
毎日ナンパするわ
確かに
でも諦めない
毎日ナンパするわ
150: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:39:41 ID:e6hs
>>47
まあ言われる事に納得はするが、独り身の人生のゴミさ加減ときたら……ねえ?
まあ言われる事に納得はするが、独り身の人生のゴミさ加減ときたら……ねえ?
49: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:16:44 ID:dHL4
アラフィフ家庭持ちワイ、高みの見物
55: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:18 ID:lCdU
>>49
ワイも一度は持ってたんやで~
ワイも一度は持ってたんやで~
58: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:48 ID:FziO
>>55
そういう事か
そしたらまだ希望はあるかも
そういう事か
そしたらまだ希望はあるかも
61: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:19:34 ID:lCdU
>>58
新潟にいたからな
新潟にいたからな
56: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:18:26 ID:90my
50でパチ○コに金突っ込んで貯金ないおっさんとかおるよな
60: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:19:08 ID:lCdU
>>56
そうなん?
そうなん?
62: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:19:44 ID:90my
>>60
工場とかだとな
結構おるで
工場とかだとな
結構おるで
64: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:20:02 ID:lCdU
>>62
へー
へー
63: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:19:56 ID:M7kU
結婚子持ち願望あるの辛いな。ワイは一人で好きなことやって死ぬ予定だから生涯結婚する予定ないわ。孤独死しようが死ねばそれ以降は知ったこっちゃないからな。
66: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:20:51 ID:8icL
わい30歳資産2000万
全てをあきらめる
全てをあきらめる
72: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:22:02 ID:FziO
>>66
今の内にがんばえ
35歳くらいまではかなり頑張ったが後悔は少ないと思う
今の内にがんばえ
35歳くらいまではかなり頑張ったが後悔は少ないと思う
75: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:22:32 ID:8icL
>>72
やっぱり資産は貯めた方がいい?
4000万ぐらい溜まったらサイドFIREする予定
やっぱり資産は貯めた方がいい?
4000万ぐらい溜まったらサイドFIREする予定
76: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:22:58 ID:lCdU
>>75
そう言う話はつまらんからいいです
そう言う話はつまらんからいいです
78: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:24:01 ID:8icL
>>76
お金の価値観と使い方はひとそれぞれやで
わいは自由を手に入れるためにお金を貯めて使う
お金の価値観と使い方はひとそれぞれやで
わいは自由を手に入れるためにお金を貯めて使う
82: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:24:54 ID:lCdU
>>78
だからなんやねん
サイドFIREとか言う小銭でチマチマ生きていくことに誰が関心を寄せるんやアホ
だからなんやねん
サイドFIREとか言う小銭でチマチマ生きていくことに誰が関心を寄せるんやアホ
86: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:29 ID:8icL
>>82
チマチマ生きることで労働のストレスから解放されるんやで~
チマチマ生きることで労働のストレスから解放されるんやで~
91: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:26:27 ID:lCdU
>>86
労働をストレスと感じるあたりよわよわやな
労働をストレスと感じるあたりよわよわやな
95: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:27:18 ID:8icL
>>91
働く喜びや達成感もあるけど
ストレスの方が大きいな
そら自分に合った仕事があるならそれが一番やで
働く喜びや達成感もあるけど
ストレスの方が大きいな
そら自分に合った仕事があるならそれが一番やで
102: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:28:36 ID:lCdU
>>95
自分に合った仕事なんざ9割の人間がつけないわ
今いる状況を自分がよくして居心地を良くするもんやろ
自分に合った仕事なんざ9割の人間がつけないわ
今いる状況を自分がよくして居心地を良くするもんやろ
111: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:33 ID:8icL
>>102
もちろんそうやで
でも会社にいる限り自分ではコントロールできる範囲が限られてるからな
もちろんそうやで
でも会社にいる限り自分ではコントロールできる範囲が限られてるからな
125: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:33:33 ID:lCdU
>>111
そんなもん組織に属してるなら当然やん
だからこそ安定を得るわけやし
組織にいながら居心地良くするには努力するしかないやろ
でもお前はその努力こそが苦痛やったんやな
それならしゃーないんな
そんなもん組織に属してるなら当然やん
だからこそ安定を得るわけやし
組織にいながら居心地良くするには努力するしかないやろ
でもお前はその努力こそが苦痛やったんやな
それならしゃーないんな
129: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:34:36 ID:8icL
>>125
そうやね苦痛やね
飲み会も上司や同僚に気分を合わせるのも苦痛やわ
そうやね苦痛やね
飲み会も上司や同僚に気分を合わせるのも苦痛やわ
139: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:36:57 ID:lCdU
>>129
んーこの話から飲み会うんぬんに繋がるのはちょっと違う気もするやでな
しかし、まぁお前はお前の望むところに行けるんやろ?
ワイとは違う地点やが
んーこの話から飲み会うんぬんに繋がるのはちょっと違う気もするやでな
しかし、まぁお前はお前の望むところに行けるんやろ?
ワイとは違う地点やが
84: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:09 ID:FziO
>>75
普通に稼いでた方が気持ちは楽やろ
非正規はどうしても景気動向で切られる
普通に稼いでた方が気持ちは楽やろ
非正規はどうしても景気動向で切られる
89: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:26:14 ID:8icL
>>84
バイト程度で生きていけるほどの資産貯める予定やで
バイト程度で生きていけるほどの資産貯める予定やで
98: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:27:32 ID:FziO
>>89
色々あって非正規になった人は中々大変やで
準社員までは普通になれるらしいけれど正社員が中々なれないらしい
景気動向で準社員までは普通に切られるらしい
色々あって非正規になった人は中々大変やで
準社員までは普通になれるらしいけれど正社員が中々なれないらしい
景気動向で準社員までは普通に切られるらしい
100: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:28:16 ID:8icL
>>98
サイドFIRE後は正社員はええかな
責任のないバイトとか非正規でええわ
サイドFIRE後は正社員はええかな
責任のないバイトとか非正規でええわ
68: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:21:05 ID:8X08
まーた氷河期世代か
71: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:21:59 ID:lCdU
>>68
ワイ氷河期らしいけど普通に稼げてたからよくわからんのよそれ
ワイ氷河期らしいけど普通に稼げてたからよくわからんのよそれ
92: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:26:28 ID:8X08
>>71
ん、ほなら財産はあるやろ?
ん、ほなら財産はあるやろ?
96: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:27:20 ID:lCdU
>>92
ちな財産とはどれくらいを言うんや?
ちな財産とはどれくらいを言うんや?
106: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:15 ID:8X08
>>96
いまやったら2000万円じゃない
老後的に考えて
いまやったら2000万円じゃない
老後的に考えて
70: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:21:48 ID:tvHK
イッチの代でおしまいけ?
73: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:22:11 ID:lCdU
>>70
なんとか頑張りたいです…
なんとか頑張りたいです…
74: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:22:23 ID:CnIJ
ワアも底辺おっさんで色々諦めてた所に
オッヤ亡くなってちょっと遺産入ったがもう底辺生活に慣れてしまって
特別ウキウキなわけでもないわ
オッヤ亡くなってちょっと遺産入ったがもう底辺生活に慣れてしまって
特別ウキウキなわけでもないわ
77: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:23:24 ID:lCdU
サイドFIREとか言うクソつまらん話
79: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:24:05 ID:ATOl
ワイ42歳
起業に失敗して詰んだ...
起業に失敗して詰んだ...
85: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:11 ID:lCdU
>>79
マジか~
何系なんや?
マジか~
何系なんや?
88: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:59 ID:ATOl
>>85
中古車販売と飲食や
飲食に手を出したのがあかんかった
中古車販売と飲食や
飲食に手を出したのがあかんかった
94: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:26:58 ID:lCdU
>>88
中古車でキッチリやっとけばよかったな
飲食は厳しいよ
中古車でキッチリやっとけばよかったな
飲食は厳しいよ
110: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:32 ID:ATOl
>>94
そうやな...
40歳でなんとか結婚できたのに、これからどないしよ...
そうやな...
40歳でなんとか結婚できたのに、これからどないしよ...
120: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:31:51 ID:lCdU
>>110
なんとかなるやで
なんなら期間工でもいけや
なんとかなるやで
なんなら期間工でもいけや
127: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:33:55 ID:ATOl
>>120
期間工かぁ
昔やった事あるけど、ライン工は壊滅的にダメなんよな
期間工かぁ
昔やった事あるけど、ライン工は壊滅的にダメなんよな
135: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:35:51 ID:lCdU
>>127
じゃあウーバーイーツでもタイミーでもなんでもええやん
今の時代飯食うだけならなんぼでもあるわ
じゃあウーバーイーツでもタイミーでもなんでもええやん
今の時代飯食うだけならなんぼでもあるわ
144: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:37:54 ID:ATOl
>>135
妻がおるんやで...
楽させてやりたいやん
やっぱ無理してでもライン工やるしかないか...
妻がおるんやで...
楽させてやりたいやん
やっぱ無理してでもライン工やるしかないか...
152: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:41:59 ID:lCdU
>>144
無理してって程でもないやろアレ
ワイの知り合いの女の子すら出来てたで
嫁を食わしてやろうと思うお前なら余裕っや
無理してって程でもないやろアレ
ワイの知り合いの女の子すら出来てたで
嫁を食わしてやろうと思うお前なら余裕っや
166: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:46:12 ID:ATOl
>>152
ルーチンワークがダメなんよ
行動のスリップが頻繁に起きるし、ミスしてても気が付かないし記憶がないんよ...
逆に経理とか事務仕事は得意なんやけどな
ルーチンワークがダメなんよ
行動のスリップが頻繁に起きるし、ミスしてても気が付かないし記憶がないんよ...
逆に経理とか事務仕事は得意なんやけどな
174: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:48:38 ID:lCdU
>>166
はぇ~難儀やな
でも男が適当に稼げるのは限られるで
逆に言えば日本は期間工と言う貧乏外人ならよだれが垂れるほど素晴らしい職があるんやで
意識変えてきばりや
187: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:52:34 ID:ATOl
>>174
そうやな
はぁ、42歳にして再スタートかきついなぁ
そうやな
はぁ、42歳にして再スタートかきついなぁ
194: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:55:20 ID:lCdU
>>187
まあ、キツいわな…
でもお前は食わせたい女がおるんやろ?
幸せなんかもわからんで
まあ、キツいわな…
でもお前は食わせたい女がおるんやろ?
幸せなんかもわからんで
205: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:57:56 ID:ATOl
>>194
まぁな
ワイの方がおそらく20年は早く死ぬだろうから、財産残せるように
馬鹿な事業拡大したのがあかんかった
またコツコツいきますか...
まぁな
ワイの方がおそらく20年は早く死ぬだろうから、財産残せるように
馬鹿な事業拡大したのがあかんかった
またコツコツいきますか...
210: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:59:14 ID:lCdU
>>205
何言うとんねんな
ワイのオカンが言うてたで
起業する奴は失敗してもまた起業するんやて
成功するかはお前次第やろ
何言うとんねんな
ワイのオカンが言うてたで
起業する奴は失敗してもまた起業するんやて
成功するかはお前次第やろ
218: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:03:09 ID:ATOl
>>210
まあ実際、ワイも何回も起業しとるけどな。
独り身やったから出来た事のような気がするんや...
いまちょっと疲れてるから、そう思ってるだけかもしれんけど
まあ実際、ワイも何回も起業しとるけどな。
独り身やったから出来た事のような気がするんや...
いまちょっと疲れてるから、そう思ってるだけかもしれんけど
180: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:57 ID:SJvz
>>166
ルーティーンワークがダメで
事務仕事が得意ってイメージわかんな
管理職かなにか?
ルーティーンワークがダメで
事務仕事が得意ってイメージわかんな
管理職かなにか?
190: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:54:11 ID:ATOl
>>180
会社勤めの時は管理職やったで
その後は起業して底辺経営者や...
会社勤めの時は管理職やったで
その後は起業して底辺経営者や...
193: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:54:57 ID:SJvz
>>190
やっぱりそうか
なんか普通の事務員では無い感じは読み取れたわ
やっぱりそうか
なんか普通の事務員では無い感じは読み取れたわ
80: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:24:06 ID:EGwU
子供おってもおらんでも老後の事考えたらお互いの事支え合える人はおったほうがええで
83: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:07 ID:SJvz
今きたわ
イッチのスペックを3行で教えてほしい
イッチのスペックを3行で教えてほしい
87: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:25:56 ID:lCdU
>>83
オッサン
こどもほしい
モテない
オッサン
こどもほしい
モテない
93: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:26:32 ID:SJvz
>>87
43で独身でも結婚願望あるものなんか?
43で独身でも結婚願望あるものなんか?
99: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:27:53 ID:lCdU
>>93
正直言うとよくわからんのよ
1人の期間が長過ぎでな
正直言うとよくわからんのよ
1人の期間が長過ぎでな
103: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:28:44 ID:SJvz
>>99
自分では結婚したいから分からんけど
同調圧力で負い目を感じるってことか
それは生きづらいな
自分では結婚したいから分からんけど
同調圧力で負い目を感じるってことか
それは生きづらいな
115: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:30:22 ID:lCdU
>>103
なんやろ
生き物としてなにかしたいと思ってしまうんかな
なんやろ
生き物としてなにかしたいと思ってしまうんかな
119: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:31:44 ID:SJvz
>>115
これは子育てしてみたい的な感情なんか?
なかなかイッチ世代の人の人生観を
聞くことなんてないから色々教えてほしい
これは子育てしてみたい的な感情なんか?
なかなかイッチ世代の人の人生観を
聞くことなんてないから色々教えてほしい
128: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:34:36 ID:lCdU
>>119
ワイの人生観なんてたいしたもんやないよ
人様にいちいち語るもんやない
普通に生きてたらなんか残したいなー思う程度のあれや
ワイの人生観なんてたいしたもんやないよ
人様にいちいち語るもんやない
普通に生きてたらなんか残したいなー思う程度のあれや
101: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:28:21 ID:NOP7
ワイはそろそろ孫見れそう
107: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:16 ID:lCdU
>>101
素晴らしいやん
素晴らしいやん
112: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:30:03 ID:FziO
>>101
ええなあ
ワイやっと1人完全にこの春巣立つ
ええなあ
ワイやっと1人完全にこの春巣立つ
104: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:28:51 ID:vn50
天露凌げて3食しっかり食べられる環境でも十分幸せよ
105: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:00 ID:BRjs
彼女は余裕ちゃうんか
109: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:28 ID:SJvz
>>105
いうて43の男と一緒にいたい女いるか?
いうて43の男と一緒にいたい女いるか?
113: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:30:13 ID:BRjs
>>109
同じ年代ならおるんちゃうんか
若い相手しか無理なやつって一部やろ
同じ年代ならおるんちゃうんか
若い相手しか無理なやつって一部やろ
118: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:31:27 ID:lCdU
>>109
そこは自慢やが、ワイそこそこモテるんやオッサンやが
そこは自慢やが、ワイそこそこモテるんやオッサンやが
121: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:32:07 ID:aJbk
>>118
なら何も諦めることないやん
なら何も諦めることないやん
131: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:34:50 ID:lCdU
>>121
そやなほんまに
そやなほんまに
108: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:29:27 ID:bS94
イッチはワイか?
ちな今年37歳や
ちな今年37歳や
116: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:31:01 ID:lCdU
>>108
若いやんけ
一緒にすんなやクソが
若いやんけ
一緒にすんなやクソが
117: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:31:24 ID:bS94
>>116
歳以外は一緒やで
歳以外は一緒やで
122: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:33:11 ID:8X08
色々諦めると言いながら
・自称そこそこ稼いでる
・自称そこそこモテる
ただの痛いおっさんやんけ
・自称そこそこ稼いでる
・自称そこそこモテる
ただの痛いおっさんやんけ
123: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:33:19 ID:SJvz
例えば43のイッチと30中盤の女で
子どもって望めるものなんか?
子どもって望めるものなんか?
124: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:33:31 ID:bS94
>>123
いける
いける
130: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:34:46 ID:SJvz
>>124
>>126
いけるなら
ラストチャンスを信じて結婚相談所に
登録してる人とかを捕まえるとかはいけそう
>>126
いけるなら
ラストチャンスを信じて結婚相談所に
登録してる人とかを捕まえるとかはいけそう
146: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:38:10 ID:lCdU
>>130
ワイそんなもんするならナンパするわ
ワイそんなもんするならナンパするわ
132: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:35:00 ID:neIw
資格の勉強とかしたらええやん
ワイも簿記の勉強してるし一緒に頑張ろうや
ワイも簿記の勉強してるし一緒に頑張ろうや
140: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:37:15 ID:lCdU
>>132
ワイ国家資格あるんや
ワイ国家資格あるんや
133: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:35:34 ID:KtbF
高齢出産してもガイジができるだけやぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
137: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:36:29 ID:SJvz
>>133
もし良ければ
おいくつの時の子どもやったんか教えてもらえたりしないやろか?
もし良ければ
おいくつの時の子どもやったんか教えてもらえたりしないやろか?
142: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:37:25 ID:KtbF
>>137
母41父47や
母41父47や
147: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:38:10 ID:SJvz
>>142
なるほどな
ワイも30前半くらいまでには子ども作れるように
頑張ってみるわ
なるほどな
ワイも30前半くらいまでには子ども作れるように
頑張ってみるわ
141: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:37:22 ID:lCdU
>>133
そこ辛いよな
そこ辛いよな
134: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:35:39 ID:BolB
25やけど程々の仕事して趣味と飯だけに金かけとる
138: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:36:53 ID:aJbk
他人の為に何かをする活動こそが人なのかもしれんとボランティア団体探したことあるけど
ある程度の年齢で足切りしてるねんな
そら素性もようわからんオッサンが子供に手出すとか十分に考えられるからしゃーないが
ある程度の年齢で足切りしてるねんな
そら素性もようわからんオッサンが子供に手出すとか十分に考えられるからしゃーないが
148: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:38:50 ID:iuGm
どんな人生だったんや?
163: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:45:31 ID:lCdU
>>148
大したもんやないよ
ぬふぬふ生きてたら終わってただかや
大したもんやないよ
ぬふぬふ生きてたら終わってただかや
151: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:41:58 ID:neIw
老いを受け入れてからが第二の人生の始まりやと思う
(小並感)
(小並感)
153: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:42:01 ID:SJvz
もしかしてイッチは何か士業の国家資格持ちなんか?
156: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:42:54 ID:bS94
>>153
資格聞いても答えないイッチや
資格聞いても答えないイッチや
160: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:44:26 ID:lCdU
>>156
ワイの現状と資格で万一特定されたらいやや
ワイの現状と資格で万一特定されたらいやや
164: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:45:36 ID:bS94
>>160
あー
まぁよっぽどな資格やなければ持ってる人間ようけおるで
あー
まぁよっぽどな資格やなければ持ってる人間ようけおるで
167: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:46:32 ID:lCdU
>>164
言いたい事はわかる
でも誰かにもしかしたら?と思われら事すらいややねん
言いたい事はわかる
でも誰かにもしかしたら?と思われら事すらいややねん
157: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:43:39 ID:lCdU
>>153
もっとしょぼいやつや
もっとしょぼいやつや
154: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:42:04 ID:neIw
老いを受け入れてからが第二の人生の始まりやと思う
(小並感)
(小並感)
159: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:43:49 ID:lCdU
>>154
もうワイは受け入れたやで
もうワイは受け入れたやで
161: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:44:28 ID:e6hs
>>154
第二の人生ってなんやねん。結婚も育児もしない人間に第二はないぞ
第二の人生ってなんやねん。結婚も育児もしない人間に第二はないぞ
162: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:44:56 ID:lCdU
>>161
アホが
希望ある人生から残りカスの人生やろ
アホが
希望ある人生から残りカスの人生やろ
165: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:46:06 ID:e6hs
>>162
…………元々希望あったか?
…………元々希望あったか?
168: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:46:52 ID:lCdU
>>165
そら若いころはあったやろ
そら若いころはあったやろ
169: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:47:13 ID:e6hs
>>168
そうか…………
そうか…………
175: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:05 ID:lCdU
>>169
そんなに点々つけられても
そんなに点々つけられても
158: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:43:40 ID:e6hs
ワイも結婚と子供は諦めざるを得ないかなあと思ってる
理想を下げてもどうにもならん
理想を下げてもどうにもならん
170: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:47:35 ID:e6hs
なんかワイの方がイッチよりゴミかも
177: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:26 ID:lCdU
>>170
ん?
言ってみや?きいたるわ
ん?
言ってみや?きいたるわ
184: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:50:57 ID:e6hs
>>177
若い時から女関連でいい思い出がない。外見も性格も何もかも馬鹿にされまくって希望自体持てなかった
若い時から女関連でいい思い出がない。外見も性格も何もかも馬鹿にされまくって希望自体持てなかった
191: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:54:34 ID:lCdU
>>184
はは
そんなもんまだまだやって
ワイの友達はヒキガエルってあだ名なのに一日中ナンパして普通に結婚したで
途中通報されたりしたけどな
はは
そんなもんまだまだやって
ワイの友達はヒキガエルってあだ名なのに一日中ナンパして普通に結婚したで
途中通報されたりしたけどな
197: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:56:12 ID:e6hs
>>191
ナンパで通報とかワイかな
ナンパで通報とかワイかな
199: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:56:46 ID:lCdU
>>197
言うてやり過ぎなきゃありやと思うよホンマに
言うてやり過ぎなきゃありやと思うよホンマに
171: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:48:02 ID:bwtM
43ってワイの一個上やんけ
ハゲワイですらバツイチねんから希望もてや
ハゲワイですらバツイチねんから希望もてや
172: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:48:05 ID:5xcS
諦めるというか要らない
178: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:39 ID:lCdU
>>172
いらないよなぁ
いらないよなぁ
173: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:48:25 ID:5xcS
25歳やけど要らない
179: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:51 ID:e6hs
>>173
そんな事言わずに動け。後で超高確率で後悔するから
そんな事言わずに動け。後で超高確率で後悔するから
176: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:49:11 ID:J7hw
イッチは兄弟おらんの?
一人っ子ならイッチの家系はイッチで途絶えるんか?
一人っ子ならイッチの家系はイッチで途絶えるんか?
181: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:50:05 ID:lCdU
>>176
兄がおるで
結婚しとるが嫁がポンコツであかんな
兄がおるで
結婚しとるが嫁がポンコツであかんな
182: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:50:08 ID:5xcS
中途半端に恋愛してる連中多い
183: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:50:42 ID:lCdU
>>182
中途半端に恋愛…?
中途半端に恋愛…?
186: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:52:22 ID:SJvz
若いうちに結婚できるように頑張ろうと思えるスレやな
188: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:52:40 ID:e6hs
>>186
その通りや。がんばってくれ
その通りや。がんばってくれ
189: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:53:47 ID:SJvz
>>188
結婚しない自由とはいうけど
やっぱりある程度歳を取ると自分の人生には
飽きるんやろなってイッチのレスとか見てると思うわ
結婚しない自由とはいうけど
やっぱりある程度歳を取ると自分の人生には
飽きるんやろなってイッチのレスとか見てると思うわ
192: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:54:51 ID:e6hs
>>189
ある程度金があっても何もかもから自由になれる程やないからな
ある程度金があっても何もかもから自由になれる程やないからな
195: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:55:56 ID:SJvz
>>192
なるほどな
そこで楽しみになるのが我が子の成長ってことやな
なるほどな
そこで楽しみになるのが我が子の成長ってことやな
212: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:59:38 ID:e6hs
>>195
多分な
多分な
196: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:56:01 ID:lCdU
年収500万のオッサンて少ないらしいな
198: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:56:34 ID:neIw
>>196
まあまあエリートやと思うわ
まあまあエリートやと思うわ
202: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:57:16 ID:lCdU
>>198
はぇ~そうなんやな
ならワイはそこだけはエリートなんやな
いいこっちゃ
はぇ~そうなんやな
ならワイはそこだけはエリートなんやな
いいこっちゃ
200: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:57:03 ID:bS94
>>196
地方なら相当勝ち組
地方なら相当勝ち組
206: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:58:02 ID:lCdU
>>200
そうなんやなぁ
そうなんやなぁ
213: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:59:48 ID:bS94
>>206
ワイの県は夫婦合わせての所得300未満が50%のところやぞ
ワイの県は夫婦合わせての所得300未満が50%のところやぞ
214: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:00:04 ID:e6hs
>>196
その程度でも勝ち組かあ……
哀しい時代やね
その程度でも勝ち組かあ……
哀しい時代やね
209: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 21:58:48 ID:z9DN
ワイも40歳彼女いない歴年齢の童貞やけど
資産4500万あるからこれで残りの人生
適当に生きるのが夢
ほんまは去年辞めるつもりだったけど
ちょっと会社と揉めて一年続けることにしたから今年の年末から開始やな
資産4500万あるからこれで残りの人生
適当に生きるのが夢
ほんまは去年辞めるつもりだったけど
ちょっと会社と揉めて一年続けることにしたから今年の年末から開始やな
215: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:00:04 ID:neIw
>>209
よく頑張ったな
資産運用とかしてるんか?
よく頑張ったな
資産運用とかしてるんか?
216: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:00:56 ID:z9DN
>>215
貯蓄は10年前から
資産運用は5年前から
最初から資産運用しとけばよかったと後悔してるけど
10年前はそんないろいろ揃ってなかったからしゃーない
貯蓄は10年前から
資産運用は5年前から
最初から資産運用しとけばよかったと後悔してるけど
10年前はそんないろいろ揃ってなかったからしゃーない
219: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:03:34 ID:e6hs
イッチは今何を視野に入れて生きとる?
220: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:04:33 ID:aJbk
こどもは親の生きる理由になるからな
恩恵を受けるのはむしろ親の人生なんやろな
恩恵を受けるのはむしろ親の人生なんやろな
222: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:05:27 ID:bS94
>>220
ワイのパッパが同じようなこと言ってたで
お前らおるから責任があるて
ワイのパッパが同じようなこと言ってたで
お前らおるから責任があるて
221: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:05:19 ID:ivj9
今来た 僕よりも10歳以上も若いので、まだ諦めないでほしいですね
223: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:05:42 ID:e6hs
親にならなきゃいつまでも大人にはなれんのやろね
225: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:07:36 ID:Nhsd
>>223
ワイ子なし夫婦やけどなんかわかるわ
一つ下の同僚は子持ちやけど精神的にワイのほうが甘ったれてるなと思う
ワイ子なし夫婦やけどなんかわかるわ
一つ下の同僚は子持ちやけど精神的にワイのほうが甘ったれてるなと思う
224: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:07:13 ID:ISNl
自分のために生きるのがしんどい人は結婚した方がいいと思う
逆に自分のためだけに生きるのが楽しい人は生涯独身でも余裕ちゃうか
逆に自分のためだけに生きるのが楽しい人は生涯独身でも余裕ちゃうか
226: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:08:25 ID:ATOl
結婚は勢いでしないと無理や
色々考えたら、いつまでも結婚できん
色々考えたら、いつまでも結婚できん
227: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:08:37 ID:bS94
>>226
相手がいたらね
相手がいたらね
228: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:09:19 ID:ATOl
>>227
そのうち出来るやろ
ワイも40まで結婚できんかったし
そのうち出来るやろ
ワイも40まで結婚できんかったし
230: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:09:55 ID:Nhsd
>>227
社会人ならかなり積極的にならんと見つからんで
社会人ならかなり積極的にならんと見つからんで
229: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:09:36 ID:e6hs
多分ワイで妥協出来る女性はおらんのやろなと
232: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:10:18 ID:bS94
>>229
これ、結局女さんは見た目と金でしか選んでないで。
これ、結局女さんは見た目と金でしか選んでないで。
237: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:13:19 ID:Nhsd
>>232
見た目よりコミュ力やで
女の方が夢見てないから親や友人に紹介しても大丈夫なコミュ力と、生活を共にできる財力や
見た目よりコミュ力やで
女の方が夢見てないから親や友人に紹介しても大丈夫なコミュ力と、生活を共にできる財力や
238: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:13:59 ID:uTWF
>>237
これ
言うほど見た目気にしてないと思う
足切り合格できりゃ十分
これ
言うほど見た目気にしてないと思う
足切り合格できりゃ十分
241: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:22 ID:bS94
>>237
コミュ力あってもいい人止まりで終わるの疲れたで
コミュ力あってもいい人止まりで終わるの疲れたで
231: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:10:02 ID:e6hs
つーかワイで妥協出来たら売れ残ってねえか
233: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:11:56 ID:ISNl
社会人からの出会いって最初に見た目と金でフィルター通すから理想の自由恋愛思い描いてると病むよな
235: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:13:13 ID:bS94
>>233
せやから自分の物にならん女はぞんざいに扱ってええと思うで
せやから自分の物にならん女はぞんざいに扱ってええと思うで
234: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:12:54 ID:aJbk
自分と同程度の収入はないとどうしてもいろんなとこで価値観合わんしな
トー横の女がいくらかわいくても結婚したいとはならんやろ
トー横の女がいくらかわいくても結婚したいとはならんやろ
240: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:08 ID:sesx
>>234
いやあのさ?健常者女子からみたら
おまえら足立区西成でぶらぶらしてるおっさんだよおまえら
いやあのさ?健常者女子からみたら
おまえら足立区西成でぶらぶらしてるおっさんだよおまえら
242: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:45 ID:ATOl
>>240
まさに今の俺
まさに今の俺
236: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:13:14 ID:uTWF
30前後で彼女いたら別れるか結婚するかの2択を迫られるタイミングがくる
そこでガチャ引き直す権利はあるけど大体はもう恋愛するのめんどくさいしもっといいのと出会う自信がなくて結婚する
ソースはワイ
そこでガチャ引き直す権利はあるけど大体はもう恋愛するのめんどくさいしもっといいのと出会う自信がなくて結婚する
ソースはワイ
239: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:04 ID:Mm1F
正直余程じゃなけりゃ彼女なんて簡単に出来る
結婚は大変だけど
結婚は大変だけど
243: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:48 ID:e6hs
>>239
ワイはそのよほどなんで
ワイはそのよほどなんで
245: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:15:06 ID:Mm1F
>>243
そうか?
そうか?
244: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:14:57 ID:sesx
なんで下流の分際で、そんな自信あるんだおまえら?
そこやでもてへんの
そこやでもてへんの
246: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:16:33 ID:ATOl
まあ奇跡が起きて結婚できるかもよ
ワイみたいに
ワイみたいに
253: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:20:35 ID:e6hs
>>246
ほんま奇跡やろね
ほんま奇跡やろね
256: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:21:36 ID:ATOl
>>253
まさか恋愛対象として見られてるなんて思ってなかったからな
まさか恋愛対象として見られてるなんて思ってなかったからな
257: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:21:45 ID:e6hs
>>256
よかったやん
よかったやん
259: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:23:32 ID:ATOl
>>257
よかったけど、ワイ事業に失敗したから苦労させる事に...
同年代と普通に恋愛して結婚した方が相手にとって良かったんじゃないかと悩んどる。
よかったけど、ワイ事業に失敗したから苦労させる事に...
同年代と普通に恋愛して結婚した方が相手にとって良かったんじゃないかと悩んどる。
260: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:23:50 ID:e6hs
>>259
そこは結果論やし……
そこは結果論やし……
262: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:24:35 ID:ATOl
>>260
まあそうなんやけどな
まあそうなんやけどな
267: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:29:52 ID:ISNl
>>259
正直自営業と結婚する時点でリスク承知で相手は結婚してると思うで
正直自営業と結婚する時点でリスク承知で相手は結婚してると思うで
268: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:32:49 ID:ATOl
>>267
まあ最悪、専業主夫やってくれれば良いって言ってくれてるんやけどね。
さすがに周りからヤバい男認定されそうで...
まあ最悪、専業主夫やってくれれば良いって言ってくれてるんやけどね。
さすがに周りからヤバい男認定されそうで...
247: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:16:44 ID:uTWF
ちなみに嫁の身体はすぐ飽きるけど子供が死ぬほど可愛いから気をつけた方がいい
自分の分身である息子がこんなに可愛いとは知らんかった
自分の分身である息子がこんなに可愛いとは知らんかった
248: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:08 ID:FziO
>>247
血が繋がったかわいさは独特やな
世界の独裁者が我が子に跡を継がせたがるのがちょっと理解できるようになる
血が繋がったかわいさは独特やな
世界の独裁者が我が子に跡を継がせたがるのがちょっと理解できるようになる
251: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:55 ID:uTWF
>>248
ほんまに脳に直接訴えかけてくる
泣いた顔とか親父が怒った時の顔にそっくりなのに可愛い
ほんまに脳に直接訴えかけてくる
泣いた顔とか親父が怒った時の顔にそっくりなのに可愛い
254: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:21:08 ID:FziO
>>251
小さいと悪さもするんやけどなんか身に覚えがあると怒れない
やった事あるなあと懐かしく思い出す
小さいと悪さもするんやけどなんか身に覚えがあると怒れない
やった事あるなあと懐かしく思い出す
249: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:23 ID:bS94
まぁ自分の物にならん物に人間扱いする必要ないって事や
250: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:18:49 ID:e6hs
顔が大してよくもないのに身長偏差値30台。義務教育でこの偏差値なら中卒のゲェジと考えるとこの扱いもだとなんやろな
しかもボロクソ言われまくって心までゲェジや。生きてる価値ねえと自分でも思う
しかもボロクソ言われまくって心までゲェジや。生きてる価値ねえと自分でも思う
255: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:21:30 ID:uTWF
なんだかんだで恋愛って楽しいよなめんどくさいけど
そのめんどくささに付き合えるのは若いうちだけやとも思う
人間はそれに気がついた辺りで結婚し始めるんやないかな
そのめんどくささに付き合えるのは若いうちだけやとも思う
人間はそれに気がついた辺りで結婚し始めるんやないかな
258: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:22:25 ID:ISNl
まともな人間じゃない自覚があるのでそこまで子供欲しいと思わんのよな
そもそも自分が産むわけじゃないから決定権がないってのもあるが
そもそも自分が産むわけじゃないから決定権がないってのもあるが
261: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:24:04 ID:MoXi
>>258
いや あんたは 子供作ったらいけないひとでしょ?
育みの意思がないゎや
いや あんたは 子供作ったらいけないひとでしょ?
育みの意思がないゎや
264: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:25:19 ID:uTWF
もしかしてマーテルきてる?
265: 名無しさん@おーぷん 25/02/19(水) 22:25:30 ID:e6hs
結婚出来ない事の嫌なところは「自分は必要ない人間なんだ」と延々思いながら生きさせられることやと思う
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
俺も3000万くらいでセミリタイアするけど。
仕事好きな人は尊敬する。
結婚できる人はこういうやつなんだろうな。
元でかからない副業を複数行うつもりで今から楽しみ。
kaikoswitch
が
しました
コメントする