1: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 09:59:56 ID:567G
MLBシーズン最多盗塁数
イチロー 56
大谷 51(残り9試合)
イチロー 56
大谷 51(残り9試合)
引用元:【悲報】イチローさん、全てを失いそう
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1726793996/
2: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:00:24 ID:547L
大谷って盗塁するの?
足遅そう
足遅そう
3: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:00:42 ID:LGHT
>>2
クッソ速いぞ
クッソ速いぞ
6: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:01:33 ID:Kqvr
打率か最多安打があるやろ
7: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:01:36 ID:HQPA
でも21世紀最高打率の.374があるから
8: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:01:41 ID:sBQZ
松井のシーズン最多打点は今日抜いたな
17: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:05:35 ID:wr0S
>>8
松井って忖度なくほんまにあれ実績やったんかな?
メジャー初打席で満塁ホームランは出来すぎやろ
松井って忖度なくほんまにあれ実績やったんかな?
メジャー初打席で満塁ホームランは出来すぎやろ
20: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:06:01 ID:oWiz
>>17
アジア人のブスに忖度なんてせんぞ
アジア人のブスに忖度なんてせんぞ
23: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:07:20 ID:wr0S
>>20
日本のマスディアも焼肉奢ったりして損なくしてたらしいなん
裏金払っとったんちゃうかなと
日本のマスディアも焼肉奢ったりして損なくしてたらしいなん
裏金払っとったんちゃうかなと
10: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:02:28 ID:S1wL
イチローにはニッチローがいるから
11: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:03:05 ID:jpFR
いうて大谷さんはDHだからな
12: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:03:19 ID:5Daj
セコセコ稼いだ約260安打があるから
15: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:04:17 ID:ZDw4
>>12
今見ても頭おかしい記録
今見ても頭おかしい記録
13: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:04:06 ID:SpDG
牽制制限があるから…
14: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:04:08 ID:7mW7
まあ盗塁は簡単になったからやろ
16: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:05:31 ID:CqFU
大谷はレーザービーム出せないぞ
19: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:05:42 ID:ZDw4
>>16
出せるやろ
出せるやろ
18: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:05:39 ID:ODu2
今一番全てを失ってるの松井だろ
21: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:06:09 ID:Llpy
いや、最多安打のメジャー記録あるから余裕やろ
22: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:06:38 ID:OSUj
お前ら一平の事もう忘れてそう
24: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:07:21 ID:yAtR
大谷は守備をしていないよね
25: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:07:25 ID:ODu2
ピッチクロック導入されました←わかる
牽制制限導入されました←まあわかる
ベースでかくなりました←ww!?ww?w!!www
これで盗塁記録競ってもなあ
牽制制限導入されました←まあわかる
ベースでかくなりました←ww!?ww?w!!www
これで盗塁記録競ってもなあ
28: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:08:33 ID:SpDG
>>25
ピッチクロック前と後で記録分けるべきだと思うわ正直
ピッチクロック前と後で記録分けるべきだと思うわ正直
31: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:09:55 ID:Mr4J
>>25
ボールも滑りやすいのかわらないに粘着物質まわり厳しくなったし投手はかわいそうすぎるわね
ボールも滑りやすいのかわらないに粘着物質まわり厳しくなったし投手はかわいそうすぎるわね
35: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:10:58 ID:7mW7
>>25
実際盗塁成功率72%くらいだった大谷が92%になってるからな
実際盗塁成功率72%くらいだった大谷が92%になってるからな
36: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:11:57 ID:oWiz
>>25
世はまさに大盗塁時代
世はまさに大盗塁時代
26: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:07:35 ID:AQew
262のアンタッチャブルレコードがあるから余裕やろ
27: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:07:36 ID:547L
盗塁するってことはホームラン打ててないってことやん
むしろ恥やろ
むしろ恥やろ
29: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:08:53 ID:7Q0N
一平「翔平、おれが全て罪を被るから…大きくなれよ…」
33: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:10:06 ID:oWiz
>>29
貯金ももらっていくけどごめんな…
貯金ももらっていくけどごめんな…
30: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:09:23 ID:YNWP
これにはお囃子もニッコリ
32: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:10:06 ID:IJeP
まぁ記録はいつか塗り替えられるものだから…
って言っても生きてる間に大谷を越える選手を見られるとは思えんな
って言っても生きてる間に大谷を越える選手を見られるとは思えんな
37: 名無しさん@おーぷん 24/09/20(金) 10:13:46 ID:eLai
イチローが凄かったのは守備定期
大谷じゃどうにもならない
大谷じゃどうにもならない
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (2)
データを調べずにベースガーとかアホの極み
kaikoswitch
が
しました
kaikoswitch
が
しました
コメントする