1: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:18:37 ID:weze
いやうめーじゃん
引用元:大人になったら何で駄菓子食わない奴ばっかなん?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1712942317/
2: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:02 ID:BwGY
例えば?
3: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:05 ID:QLL8
めっちゃ食うが
10: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:42 ID:weze
>>3
だよな
だよな
4: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:05 ID:lVbp
つまみで食う時はあるやろ
5: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:07 ID:s9rR
糖質過多
タンパク質取って筋トレしろ
タンパク質取って筋トレしろ
6: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:13 ID:weze
その癖に、酒のつまみコーナーにソースカツがデビューしてるしな
8: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:29 ID:XD96
恥ずかしげもなく買うが
9: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:41 ID:pkre
普通タラタラ問屋で買ってツマミにするよね
11: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:53 ID:ygTv
うまい棒はたまに食べたくなる
12: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:19:56 ID:BwGY
ソースかつのお菓子じゃなくてとんかつ買えるしな
14: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:20:12 ID:D3NN
同い年のやつとかグミとか全く食わなくなってて微妙な悲しさがあるわ
15: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:20:24 ID:im4W
駄菓子食ってる奴はチー牛が多いイメージ
16: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:20:38 ID:kdCy
普通にうまい棒とか買うわ
18: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:21:49 ID:i1vE
モロッコヨーグルを酒のつまみにしてる
19: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:21:53 ID:4AIm
今どき比較がポテチな時点で菓子弱確定なのよ
昭和の人?
昭和の人?
20: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:22:34 ID:weze
>>19
じゃあ何と比較すりゃええの?
じゃあ何と比較すりゃええの?
22: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:22:56 ID:4AIm
>>20
3倍厚いやつとかあるやん
3倍厚いやつとかあるやん
21: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:22:36 ID:4AIm
今どきの袋に入ってるプリングルズみたいなやつクソうまいで?
23: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:23:17 ID:weze
>>21
いやそれを含めてポテチって言うてるんやけど
いやそれを含めてポテチって言うてるんやけど
24: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:23:27 ID:4AIm
>>23
食べたことあるんけ?
食べたことあるんけ?
25: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:23:35 ID:AvG7
>>21
プリングルスはビスケットやぞ?
プリングルスはビスケットやぞ?
26: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:24:41 ID:4AIm
>>25
なんやと…?
なんやと…?
27: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:25:01 ID:AvG7
>>26
公式がそう言ってる
公式がそう言ってる
30: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:25:59 ID:AvG7
28: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:25:38 ID:Uuta
捻ってるやつじゃない棒状のゼリーすき
29: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:25:43 ID:4AIm
駄菓子ならあのジュースの缶みたいなラムネしか勝たん
コーラな
コーラな
31: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:26:31 ID:2uUp
タフグミは駄菓子に入りますか
36: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:32:11 ID:8fUp
チョコバット
37: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:32:29 ID:nOX6
駄菓子というより個包装のお菓子を食べなくなってる気がする
39: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:36:35 ID:eIxa
スーパーで売ってるはなんかちゃうねんな
酒のつまみとしてはたまに買う
酒のつまみとしてはたまに買う
40: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:37:43 ID:W608
お菓子をだんだん食べなくなる
41: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:38:04 ID:4AIm
イッチ駄菓子買いに行ったんか
42: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:40:13 ID:2uUp
月一でレス数ぶんお菓子買って寄付するニキまだやっとるんかな
43: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:44:44 ID:AvG7
ブラックサンダーと
スイミーのチロルチョコなら持ってる
スイミーのチロルチョコなら持ってる
44: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:49:30 ID:VpZJ
たまに食うとしても100円くらいのお菓子とりあえず買うくらいや
ちっこいお菓子ちまちま選んで買うのも面倒やろ
ちっこいお菓子ちまちま選んで買うのも面倒やろ
45: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:50:26 ID:Voiv
食いごたえがないってのが一番の理由
46: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:54:24 ID:tMRI
昔と変わってしまったもんが大半やし悲しくなるやん?
とくに容量
とくに容量
47: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 02:59:47 ID:AvG7
>>46
それな
それな
48: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:01:58 ID:AzVG
ココアシガレットはたまに買って食べる
49: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:02:32 ID:8tnD
大人向けに駄菓子コーナーを設けてるスーパーが増えてきたけど価格も500円超えてたりして大人向けだなと思ってみてる
50: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:03:16 ID:Voiv
うまい棒とかもっと大きかったイメージある
ベビースターとか
値段も倍以上になってたり
色々利益出すの難しんだろうな
ベビースターとか
値段も倍以上になってたり
色々利益出すの難しんだろうな
51: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:04:39 ID:Jtjq
スーパーでたまにあれこれ買って食うわ
うまい棒の何故かちょっと固いたこ焼き味好き
うまい棒の何故かちょっと固いたこ焼き味好き
53: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:08:43 ID:GqGj
クッピーラムネ大好きなんやがサイズが小さいのしかない
お徳用みたいなんが欲しい
一袋1キロとか
お徳用みたいなんが欲しい
一袋1キロとか
54: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:10:54 ID:C4OF
駄菓子食うよりチキンとビールがいい
55: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:18:29 ID:xlJn
飽きるよなあとカロリー高すぎ
56: 名無しさん@おーぷん 24/04/13(土) 03:20:05 ID:Nn2X
つまみ系駄菓子はたまに食う
ヤンヤンツケボーとかモロッコヨーグルとかのザ・駄菓子は食わん
ヤンヤンツケボーとかモロッコヨーグルとかのザ・駄菓子は食わん
スポンサードリンク
コメントする