1: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 05:18:48 ID:83uX
つまりどういうことなの…

引用元:ブレイバーン見てたんだけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711657128/

2: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 05:31:45 ID:oFIM
そういうことだよ

5: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:22:49 ID:83uX
>>2
そういうことだったのか?

3: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 05:32:21 ID:m9KJ
どう見ても第一話で話題作るだけの一発ネタやん

4: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 05:32:36 ID:NGwv
イサミィィィィィィィッ

6: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:24:06 ID:cuMQ
面白いんか?

8: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:25:41 ID:83uX
>>6
ワイちゃんが久々に全話見たアニメなくらいはワイはすき

7: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:25:32 ID:6MRp
雑に話が進む最終話はやらかした感じもするけどブレイバーンといえばこんなんかもしれないしよくわからん

9: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:26:29 ID:NdQO
最初は面白かったけど甲板でボクシング始めたあたりから急速に失速し始めた

10: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:27:16 ID:6MRp
>>9
スミスが死んでからが面白いぞ

11: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:28:40 ID:OMzN
最近のアニメだったのか

12: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:30:52 ID:JATV
バカなノリのわりに深い設定とアツい話のパターンを期待してたのにちらかったまま終わったわな

13: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:32:09 ID:83uX
>>12
わかる
なんか困惑しちゃった

14: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:33:08 ID:JATV
これほど一話がクライマックスな作品も無いと思われ

16: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:34:07 ID:6MRp
>>14
やからスミスが死ぬのがピークやぞ

15: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:33:35 ID:HOz2
王道モノをパロディ化する路線はええんやけど結局冥途には勝てんよ

17: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:35:16 ID:6MRp
単純にイサミが錯乱しすぎてよくわからんよ
ブレイバーンと精神融合したのもよくわからんし

18: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:36:26 ID:JATV
きっと真実は設定資料集で見てねってことなんやろ

19: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:38:01 ID:6MRp
昔のロボアニメの王道ギャグしただけだと思うの…

20: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:38:18 ID:6MRp
王道をギャグ化か

21: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:39:39 ID:JATV
リアルとアニメの融合みたいなこと言ってたけどそのコンセプトも一話だけやった

22: 名無しさん@おーぷん 24/03/29(金) 08:42:21 ID:6MRp
>>21
リアル世界であんな最終回したのが壮大なギャグなんやろ

スポンサードリンク