1: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:08:52 ID:F97R
面白い

引用元:バーンブレイバーン感想スレ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1704992932/

2: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:09:03 ID:DYWN
イッチ!その情熱が素晴らしいぜ!これからもアツく語れよ!!

3: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:10:46 ID:pRjM
リアルメカ期待してたからちょっとガッカリ感ある

4: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:11:55 ID:F97R
>>3
まあちょっと分かる
自衛隊主人公でキタノナントカみたいな渋い機体メインのやつでも良かったかも

5: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:14:40 ID:F97R
UFOのデザインカッコよかったわ
元ネタあるんか?

6: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:18:40 ID:F97R
人型である必要性って大概のロボアニメがぶち当たる課題やけどキタノストライブみたいなのってどうなん?
現在の技術では実現できないだけで、ロボットの指を自在に操作出来たら多様な武装使えて汎用性上がるみたいな?

7: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:19:15 ID:kC3W
百合要素とかなさそう?
なかったら見たいわ

8: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:20:08 ID:F97R
>>7
水星の魔女トラウマになってるんか?w
なさそうやで見てや

12: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:28:02 ID:kC3W
>>8
いや、男主人公ものの百合要素がダメなんや
男がホモやったらまあ平気やけど…
とりあえず見てみるわサンガツ

13: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:31:03 ID:F97R
>>12
はした役にも多分無さそうや?
ただ男性キャラの見た目の人種差とかハッキリ描くタイプのアニメやし、時代に沿ってそういう要素出してくるかもしれやんな・・・ポリコレやとか騒ぐ気は無いけど

9: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:23:45 ID:F97R
リアル系に見せかけてタイトル通りの内容です!って誰もが予想した展開やけど楽しかったわ 出オチ感はするけどこっからシリアスに舵切ったりするんかな

10: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:24:56 ID:QiLa
リアタイ出来んかったから配信情報確認しよーネタバレ踏まんようにせなあかんなーとか思って公式サイト見に行ったらこれや
https://bangbravern.com/
マジでリアタイすれば良かったわ

11: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:27:09 ID:F97R
>>10

告知ビジュアルと雰囲気違い過ぎますよ

16: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:45:12 ID:F97R
スミスの機体だいぶアーマードコアやったな

17: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:51:34 ID:F97R
これCygamesが作ってんやな

18: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:52:30 ID:HVzf
勇者シリーズのガンバルガーとは関係ないんか

19: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:54:08 ID:F97R
>>18
すまん分からんわ・・・
調べたらメチャクチャ似てるけど

20: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 02:55:38 ID:F97R
>>18
ただ勇者って言葉がキーワードみたいに出てきてたしアニメーターの大張って人勇者シリーズで有名なんやろ?
多分関係あるで

22: 名無しさん@おーぷん 24/01/12(金) 03:05:37 ID:F97R
来週楽しみや

スポンサードリンク