1: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:01:13 ID:6xM0

引用元:スクエニ「新型PS5が10万台売れたしFF16も売上伸びるやろなあ」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1700611273/

2: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:03:36 ID:2w7V
アンチ乙
スクエニも決算時の質問でFF16の売り上げに触れたくない程度にはダメだと認識してるから

3: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:03:45 ID:lfw4
大丈夫いんふるえんさあがこぞって実況し始めたら伸びる

4: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:04:27 ID:cIPp
調べたら発売したの6月なんやな
そら週間売上ランクには乗らんやろ
任天堂がおかしいだけ

6: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:06:38 ID:2w7V
>>4
でも製作者の吉田さんが「18か月かけて売りぬくから初動が30万程度のゴミでも問題ない」と言ってるんやで?
それじゃまるで吉田さんがウソついてるみたいじゃないですか

8: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:10:44 ID:6xM0
>>6
更に付け加えると
PS5は普及台数少ないから30万本程度でもむしろ売れてる方って自分で言うてたからね
それなら普及台数伸びればFF16も相乗効果で売れていくって認識してたんやろ

5: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:06:31 ID:ZqNc
なんかSwitchが強過ぎて据え置き機では1強になってきたな
セガサターンとプレステで争ってた時代が懐かしい

7: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:07:24 ID:PFRa
ファミ通って薄くなったしスマホゲーばかりやし
「ファミ」は元々なんやったねん

9: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:11:28 ID:FWhz
アンチ乙
1年かけて「ジワ売れ」するって作ったやつが言ってたから

10: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:11:31 ID:5q0d
Ps5とかいう負けハード

11: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:12:10 ID:Nzzb
FF16が600万本売れてイライラするのが目に見えるわ

16: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:13:57 ID:6xM0
>>11
発売日から3日間で全世界300万本出荷したアナウンスしてから
全く更新無いのに?

20: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:30:17 ID:Nzzb
>>16
スイカゲームだってすぐには売れなかったよね?

12: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:12:40 ID:ZqNc
今更ハードの売上はそう伸びないだろ…

14: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:13:36 ID:wMAH
不人気アニメの円盤くらいの売上

15: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:13:49 ID:f9Lz
同人ゲームだってもっと売れるぞ

17: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:19:17 ID:6xM0
>>15
まあ同人ゲームは高くても3000円しないやん
FF16は新品で買うと9900円やからな
なおGEOの中古だと3900円

18: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:19:20 ID:Jylj
別に日本ってそこまで重要な市場でもないんやないの?
ps5とか海外で売れてるぽいしまあ日本がダメだったか、くらいの認識やろ

19: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:22:22 ID:6xM0
>>18
家庭用ゲーム市場で日本は世界で見ると40%くらいシェアがあるTOP層やぞ

21: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:30:56 ID:kzwW
ジワジワ売るのを目指してるんだから短期的な売上で語るのはアホすぎやろ

22: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:51:35 ID:wMAH
>>21
ジワジワ売れる要素あるんけ?

23: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:51:56 ID:6xM0
>>21
FF16は発売日から5ヶ月も経ってるんやぞ
十分長期の範疇やろ…

27: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:53:54 ID:wMAH
コンテンツ拡充とかのロードマップがあって
そのリリースタイミングで拡販するつもりとかならジワジワ売るとか言ってんのもわかるんだけど
発売から現時点ではなにもないやん

その手のロードマップを出し渋る理由なくて普通はざっくりでも公開して「見放されないようにする」から、無い時点で終わってんじゃね

30: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:55:05 ID:ZZXe
どうせこれも追加コンテンツすぐ打ち切りにするんでしょ

32: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:55:32 ID:ra2q
つうかファミ通ってDL販売は集計しとらんやろ
今どき円盤の売り上げは対して参考にならん

34: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:56:49 ID:6xM0
>>32
これPS5発売前からずっと言い続けてる奴おるけど一向に変わらへんね

49: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:00:06 ID:ra2q
>>34
例えばライズオブPなんかは国内1万のアナウンスあって嫌韓ヘイターが爆死爆死とキャッキャしてたら1か月経つか経たないかの内に100万突破のアナウンスあったからな

33: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:56:17 ID:wMAH
FFはスクエニの偉いおじいちゃん達のアイデンティティになってるだけだし
もう終わらしてしまってええんやない

39: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:57:56 ID:Nzzb
>>33
プロデューサーはずっとゴミやな
全員勘違いしてる

45: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:58:50 ID:wMAH
>>39
残念だけど、みんな自分を芸術家や文化人、表現者みたいな勘違いしてるただのサラリーマンばっかりやからな

52: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:00:30 ID:Nzzb
>>45
昔の頃のゲーム作ってたやつならわかるけどしょうもないやつらが俺スゲーしてるの馬鹿かと
偉そうに語ってるの見るとこんなやつらにインタビューしてアホかよってなる

35: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:57:05 ID:1HwQ
悲しいことに今のFFは待ってりゃ値段下がる程度のブランドやから仮にやりたくても後で買えばええってなる

38: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:57:39 ID:wMAH
FF商法のおかけですぐワゴンいくからな

41: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:58:23 ID:Otsn
昔はドラクエと並んで2大RPGだったのにどうしてここまで差が付いたんや

44: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:58:48 ID:6xM0
>>41
そのドラクエもだいぶ危ないけどな

42: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:58:40 ID:1HwQ
言うほどドラクエも息してるか?

46: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:59:03 ID:ZZXe
ブランディングの失敗の最たるもんよな
旧来のFFにこだわる人バカですって提供側のクリエイターに言わせて何の得があるんだっての
上がキチッとコントロールしろよ
それで言うだけのモンが出てくりゃまだ救いはあるが
そいつもブランドに寄りかかってるだけっていう

47: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:59:05 ID:IsPX
懐古厨おじさんが叩いてただけやなくてホンマに売れてないんか...?

48: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 09:59:36 ID:wMAH
>>47
むしろ過去の栄光にすがってるおじさんが買い支えてる側じゃね

50: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:00:07 ID:6xM0
>>47
トータル41万本からずっと集計不可
水面下では週に100本前後売れてるかもわからんってニュース記事見た事ならあるが

51: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:00:24 ID:ZZXe
>>47
回顧おじさんが消えたら上得意先も消えた

55: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:01:29 ID:1HwQ
>>47
多少改善したとはいえ単純に国内ps5市場は無いも同然やし、評価も凡ゲーってとこやからジワ売れはちょっとな

53: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:00:38 ID:Otsn
若い世代を取り入れる必要あるって言ってもRPGみたいなクリアまでにクッソ時間かかるゲームってタイパ気にするZ世代とは相性最悪だよな

56: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:02:02 ID:wMAH
PS5なんてもう和ゲー入り込む余地ないし
メイン市場になってる北米じゃスクエニなんて期待されてないよ

57: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:02:10 ID:g1wk
スクエニはもうゲーム本編よりも、どんな失敗をするかの方が楽しみにされてないか?

60: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:03:30 ID:ZZXe
>>57
そこははっきり面白いよな
ろくな結果出してないのにどこまでのぼせあがれるのかって

61: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:03:57 ID:Otsn
>>60
スタッフの名前書いた色紙だっけ
あれは笑った

58: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:02:56 ID:LPAj
そもそもFF16おもんなかったよ
序盤は面白かったけど中盤からこれ色々投げたな?っていうのが分かりすぎる

59: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:03:21 ID:1HwQ
期待はしてるけど衰えを感じるかつての名選手を見てるような心持ち

62: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:04:54 ID:4Blq
10万も売れたんか凄いやん

63: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:05:44 ID:ZZXe
ゲーム中にいい感じの石出したいから海外まで撮影いってきました!←これ会社の金で観光旅行してきただけやろ

65: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:07:54 ID:G0gT
ワイ「でも正直FF16は失敗したよね」
フレ&他人「「は?そんなことないやろ」」

FF14内はこんな感じやしまぁええんちゃうか
信者と吉田が気持ちいいならワイはそれでいいよ?

67: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:08:40 ID:4Blq
でも売上は300万出荷から増えてるんやろ?

69: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:12:02 ID:PQs3
FF7のリメイク終わったら畳んだ方がええやろ

70: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:12:19 ID:pgLG
ac6より売れてると思えば結構すごい気もする

72: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:13:31 ID:wMAH
>>70
売れないで有名なロボゲー界隈であれだけ売ってりゃ化け物コンテンツよ

81: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:18:22 ID:xQ0j
>>70
AC6って国内70万本やけどFF16はデジタル込みでどのくらい売れてんやろ

71: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:12:30 ID:wMAH
FFって売上本数を問屋への出荷本数で計上して
初週〇百万本!とか騒ぎたがるけど
卸してる先の問屋は子会社やし、それを売りつける先は小売店で
小売店では即ワゴンだしで

消費者に受け入れられてないのに「売れてるフリ」してるだけだからな
こんなの永久に続けていけるわけない

73: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:14:02 ID:LPAj
アーマードコアは面白いけど信者があまりにもあんまりでしんどい

83: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:21:06 ID:Oeqs
>>73
昔からの信者というよりネットミームの盛り上がりに乗っかって熱に浮かされてる勢がしんどいと思う

75: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:15:06 ID:wMAH
今ACではしゃいでんのって信者おるんかね
往年の信者ってもう40すぎてんで

77: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:16:12 ID:CclD
酔狂で買える額じゃないんよ、本体もソフトも?諸々込みで4万ぐらいで売ってくれないかな

78: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:16:21 ID:NZTV
PS4版がまだランクインする時点で…

80: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:17:48 ID:wMAH
>>78
日本とか、一部の途上国はまだまだPS4現役だから普通に売れる
PS5なんて北米がメイン市場になって日本じゃほぼ需要ない

79: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:16:29 ID:wMAH
ダクソシリーズから流れてきた連中とか
身体は闘争を求めるネタだけ知ってるエアプ勢が
「古参信者を名乗ってるだけ」やろ

82: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:19:04 ID:wMAH
DL販売分は集計不能なんじゃないっけ
少なくて

93: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:27:53 ID:lYIc
もうファイナルファンタジーファイナル
FFF出して終わらせろよ

94: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:28:04 ID:wMAH
>>93
なくなったコンビニかな

96: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:29:17 ID:G0gT
>>93
どうせその後FFFS(ストレンジ)、FFFA(アナザー)FFFR(リベレーション)になるのわかりきってるやろ

95: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:29:02 ID:Ibdu
FF16のDLCってどの範囲でストーリーやるんやろな クリア後は魔法使えないから無理やし、奴隷期間はフェニックスしか使えんし

97: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:29:23 ID:rgWW
個人的には少年期クライヴでifストーリーやりたい

98: 名無しさん@おーぷん 23/11/22(水) 10:30:25 ID:wMAH
なんでスクエニってこんな痛々しい会社になってもうたんやろ
スクエニっていうかもうスクウェアなんやけども

スポンサードリンク