1: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:31:28 ID:6wrp
昔と比べ今のほうが豊かで子育て支援充実してるのになんでなんや
引用元:昔の人「産めばなんとかなる」今の若者「今の日本は産めばなんとかなるとは思えない」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693452688/
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:06 ID:Z3I6
昔の人は産んだら飯食わせて働かせればよかったからな
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:12 ID:Dq19
金がない
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:14 ID:JIhI
産んでなんとかならなかった人をたくさん見てきたから
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:15 ID:zYvr
人の数だけ事情がある
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:49 ID:2Ktu
同居家族や近所の人が助けてくれたからな
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:32:59 ID:jagC
昔は大学なんて行かなくてもよかったし年金だけで老後も何とか凌げる程度は貰えたやろうからちゃう?
今は異様に高い不動産に子供一人1000万と老後資金2000万とかそりゃ減るよ子供も
今は異様に高い不動産に子供一人1000万と老後資金2000万とかそりゃ減るよ子供も
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:04 ID:aL5P
まともな職に就こうとしたら大卒にならんとあかんからな
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:53 ID:jagC
>>9
かと言って実際は大学出ないとやれない仕事してる奴の方が少ないんやけどな…
かと言って実際は大学出ないとやれない仕事してる奴の方が少ないんやけどな…
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:19 ID:1EQT
なんか子供きちんと育てなきゃみたいな呪縛強すぎね?
適当でええやろ
適当でええやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:59 ID:Z3I6
>>10
きちんと育てずに親のお前が報復に56されたらやばいだろ??
きちんと育てずに親のお前が報復に56されたらやばいだろ??
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:28 ID:PHoY
昔は産めば産むほど労働力になったし下の子の面倒も見た
今はそれやったら虐待やし産めば産むほど金かかる
今はそれやったら虐待やし産めば産むほど金かかる
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:57 ID:kLjh
日本から愛と義理が消えたんやろ
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:33:59 ID:0SFQ
産まなくても幸せになれるから
昔は産まなきゃ少なくとも不幸にしかならん
昔は産まなきゃ少なくとも不幸にしかならん
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:34:33 ID:P8fg
弱者救済から弱者撲滅の時代になりつつあるから
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:34:37 ID:u1Ax
折角産んだ子供が負け組になるの見たくないんやろ
これは優しさや
これは優しさや
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:35:56 ID:P7si
昔の人→社会保険料安い、年金負担額低い、税金安い、物価安い、55歳定年
年金毎月20万以上貰える
今の人→社会保険料高い、年金負担額多い、税金高い、物価高い、65から75歳定年
年金ほぼ貰えない
なんで子供産むねん
年金毎月20万以上貰える
今の人→社会保険料高い、年金負担額多い、税金高い、物価高い、65から75歳定年
年金ほぼ貰えない
なんで子供産むねん
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:36:40 ID:jagC
年金貰えないってのはアホの喚きだけどさ
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:38:32 ID:P7si
>>19
55歳定年制復活せえよ
55歳定年制復活せえよ
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:37:37 ID:LogE
全ては未来ある若者を洗脳し金に変えるリクルートのせいや
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:38:12 ID:Px5x
「甘え」やで?
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:40 ID:zFoR
なんとかなる(犯罪者にならないレベル)がなんとかならない(SNS等で他人と比べる)に変わってしまったな
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:40:40 ID:LogE
大学いかなあかんなんて幻想や
大学行った奴も8割娯楽漬けで遊んでるだけ
大学行った奴も8割娯楽漬けで遊んでるだけ
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:41:18 ID:zFoR
>>25
エアプ乙 9割5分だぞ
エアプ乙 9割5分だぞ
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:41:45 ID:DVAa
社会保険が高すぎるから80歳以上の社会保険打ち切りにすればOK
31: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:50:08 ID:jagC
>>27
これ系の書き込みしてる奴見ると馬鹿は骨の髄まで馬鹿なんだなって思って悲しくなる
これ系の書き込みしてる奴見ると馬鹿は骨の髄まで馬鹿なんだなって思って悲しくなる
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:42:20 ID:xZQE
大学なんか出てなくてもできるような仕事につくためには大学を出てなきゃいけないのが問題やろ
29: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:45:12 ID:qCaG
メディアが政府批判するためになんとか経済の問題とこじつけようと必死だけど婚姻率が減少してるだけで夫婦の最終的な平均出生数は昔からほぼ変わらないんだよな
戦後直後とバブル期の出生率見れば明らかなように経済状況にかかわらず産むやつは産むんや
戦後直後とバブル期の出生率見れば明らかなように経済状況にかかわらず産むやつは産むんや
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:48:11 ID:zFoR
>>29
少母化言われてますねぇ!
少母化言われてますねぇ!
32: 名無しさん@おーぷん 23/08/31(木) 12:50:13 ID:kLjh
現代人は勝ち負けばかりで頭がいっぱいになっとるんやろなぁ
スポンサードリンク
コメントする