1: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:27:12 ID:W3VL
バカ「!!!?お前の考えは間違ってる!ここに入れる奴はバカ!」
何がしたいの?
何がしたいの?
引用元:バカ「選挙行かない奴はバカ」ワイ「はえー、じゃあワイはこういう主張でこうあるべきやからこの政党に入れてー」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1693366032/
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:27:56 ID:W3VL
ネトウヨにありがち
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:06 ID:6OY2
イッチがしたいのはお人形遊び?
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:12 ID:W3VL
>>3
事実やで
事実やで
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:12 ID:qy5B
公約達成出来なかったときどうするか誰も書いてないから行かない
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:23 ID:W3VL
>>5
ほんまそれ
ほんまそれ
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:29:01 ID:LmB5
>>5
天下の都知事が達成ゼロやもんなぁ
天下の都知事が達成ゼロやもんなぁ
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:29:48 ID:6kED
>>5
議員報酬はマニフェスト達成率で決めたらええねん
議員報酬はマニフェスト達成率で決めたらええねん
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:18 ID:l08O
そいつに聞けばよかったじゃん
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:35 ID:rxJR
時代は暴力
選挙いかんでも山上すれば排除できるし
選挙いかんでも山上すれば排除できるし
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:28:50 ID:kClT
ワイは結果を支持するので投票しない
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:29:15 ID:QIMv
選挙には行った方がええぞ
どこに入れるかまでは口出さんわ
どこに入れるかまでは口出さんわ
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:29:16 ID:kXas
ワイ「なんか面白そうやから参政党に入れたろ!w」
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:29:57 ID:W3VL
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:30:55 ID:6kED
>>14
こいつがダメかどうかはまだわからんやん
こいつがダメかどうかはまだわからんやん
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:33:14 ID:W3VL
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:37:31 ID:OgEU
>>18
獄中で暇だから適当に本読んだら読解力身につけて今までの自分がいかにヤバかったか自覚できたとかインタビュー見たな
更生できたなら普通に頑張ってほしい
獄中で暇だから適当に本読んだら読解力身につけて今までの自分がいかにヤバかったか自覚できたとかインタビュー見たな
更生できたなら普通に頑張ってほしい
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:33:42 ID:6kED
>>18
その罪はもう償ってるやん
その罪はもう償ってるやん
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:34:11 ID:LmB5
>>18
前科もの当選させるのもどうかと思うが政治家としてはまだ分からんからな
と八街民は考えてるんやろなぁ
前科もの当選させるのもどうかと思うが政治家としてはまだ分からんからな
と八街民は考えてるんやろなぁ
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:34:48 ID:6kED
>>20
いや知らんやつに入れるよりは知ってるやつに入れたろwって感じやろ
いや知らんやつに入れるよりは知ってるやつに入れたろwって感じやろ
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:36:28 ID:W3VL
>>19
>>20
あのさぁ、
じゃあたとえばこいつが「芸能人でゴマキの弟」じゃなくただ銅線盗んだ過去がある前科持ちだったら当選してたと思うか?
その足りてない頭で考えてみろよ
>>20
あのさぁ、
じゃあたとえばこいつが「芸能人でゴマキの弟」じゃなくただ銅線盗んだ過去がある前科持ちだったら当選してたと思うか?
その足りてない頭で考えてみろよ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:38:05 ID:6kED
>>22
バカはお前だろ
知名度を使って有利に戦うのも選挙だろ
なんのためにうるせぇ選挙カー走らせてると思ってんのや
バカはお前だろ
知名度を使って有利に戦うのも選挙だろ
なんのためにうるせぇ選挙カー走らせてると思ってんのや
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:38:35 ID:Mfq3
>>25
市民の安眠妨害の為でしょう?
市民の安眠妨害の為でしょう?
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:39:00 ID:6kED
>>26
あれわざとらしいで
悪名は無名に勝る理論らしいわ
あれわざとらしいで
悪名は無名に勝る理論らしいわ
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:39:33 ID:W3VL
>>25
内容じゃなく知名度で選んでるバカだと自白してくれてありがとう
内容じゃなく知名度で選んでるバカだと自白してくれてありがとう
32: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:40:17 ID:6kED
>>28
ほんまアホやなお前
それが選挙なんやで
ほんまアホやなお前
それが選挙なんやで
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:30:19 ID:m40d
自民党に入れるなおじさん「自民党に入れるな」
ワイ「じゃあどこに入れればいい?」
自民党に入れるなおじさんだったアホ「…」
ワイ「じゃあどこに入れればいい?」
自民党に入れるなおじさんだったアホ「…」
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:31:00 ID:Fjf0
どこに入れたと言ってもどうせ叩かれるけど自民って言っとけば味方してくれる人がいる
なお自民には入れてない
なお自民には入れてない
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:37:27 ID:kClT
前科持ちが復帰できる社会を作ってくれることに期待する人もおるやろ
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:39:58 ID:6r9Q
何にせよ選挙民の意思は示されたのであるから
もはやこれ以上言うことはない
もはやこれ以上言うことはない
34: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:40:56 ID:bVIR
知名度は政策ではない
35: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:41:02 ID:W3VL
>>34
これ
これ
37: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:41:18 ID:Mfq3
>>34
でも知名度は有用だよ
でも知名度は有用だよ
38: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:41:43 ID:LmB5
>>34
でも政策(公約)守らないじゃん
でも政策(公約)守らないじゃん
39: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:41:44 ID:6kED
>>34
だからそれが選挙なんやでって言うてんだよなぁ
政策で決めるやつなんておらんのやで
だからそれが選挙なんやでって言うてんだよなぁ
政策で決めるやつなんておらんのやで
43: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:43:07 ID:W3VL
>>39
だからそれをバカだと言ってるんだよ何回言わせんねん
だからそれをバカだと言ってるんだよ何回言わせんねん
47: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:43:53 ID:6kED
>>43
どうせ守られない公約を信じる意味なんてないんだよなぁ
どうせ守られない公約を信じる意味なんてないんだよなぁ
49: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:44:06 ID:W3VL
>>47
せやな
せやな
53: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:13 ID:6kED
>>49
そこがなんの参考にならない以上周りのつながりか知名度でしか候補者を選ぶ理由にならんのよね
だから悪名だろうと名前が知られてるやつが通る
そこがなんの参考にならない以上周りのつながりか知名度でしか候補者を選ぶ理由にならんのよね
だから悪名だろうと名前が知られてるやつが通る
36: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:41:10 ID:bBP2
個人の主張やマニフェストを読んだところで
結局は与党上層部が言った通りの法案しか通らないのよね
結局は与党上層部が言った通りの法案しか通らないのよね
40: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:42:09 ID:6kED
公約達成率何パーセントなのか知らなそう
41: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:42:31 ID:Mfq3
そもそも選挙カーで政策とマニフェストを流しても国民の10割は理解してくれないぞ
だから名前だけ叫ぶ
だから名前だけ叫ぶ
50: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:44:15 ID:Mfq3
>>41
ここでいう理解してくれないぞってのは
政策を指示してくれないって意味じゃなくて
内容をそもそも理解できる国民がいないって意味や?
ここでいう理解してくれないぞってのは
政策を指示してくれないって意味じゃなくて
内容をそもそも理解できる国民がいないって意味や?
42: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:42:46 ID:l98Y
これからのDQNの成り上がり方法として
若いうちに大量に迷惑行為して知名度上げて
何年後かに反省しましたーもうしませーん、その経験活かして議員立候補しまーすw
っていう形で政治家になって年収数千万の勝ち組になるルートが確立されたのが恐ろしい
若いうちに大量に迷惑行為して知名度上げて
何年後かに反省しましたーもうしませーん、その経験活かして議員立候補しまーすw
っていう形で政治家になって年収数千万の勝ち組になるルートが確立されたのが恐ろしい
44: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:43:11 ID:6kED
>>42
次はへずまとかも市議選でたら通るで
次はへずまとかも市議選でたら通るで
45: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:43:26 ID:bBP2
>>42
再チャレンジできる社会で素晴らしいね
再チャレンジできる社会で素晴らしいね
46: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:43:27 ID:W3VL
>>42
これほんまヤバいよな
これほんまヤバいよな
58: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:44 ID:TjTU
>>42
これは本当にそうなりそうなやねんな
子供をころした犯人の本を幻冬社が出したのがなぁ
あのあたりから儲かればなんでもいいになった感
これは本当にそうなりそうなやねんな
子供をころした犯人の本を幻冬社が出したのがなぁ
あのあたりから儲かればなんでもいいになった感
51: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:44:37 ID:6r9Q
そもそも民主制って最高の結果を求める政体ちゃうからな
最高の候補者が欲しいなら学者とか官僚とかそういう詳しいやつだけが被選挙権あって候補者になれる仕組みにすればええが
実際はそうじゃないからな
つまり素晴らしい結果であれゴミのような結果であれ
自分らが好きなように選んだので結果がどうあれ満足や
という政体やぞ
せやからゴマキの弟を選びたかったから選んだので
それでええやないか
最高の候補者が欲しいなら学者とか官僚とかそういう詳しいやつだけが被選挙権あって候補者になれる仕組みにすればええが
実際はそうじゃないからな
つまり素晴らしい結果であれゴミのような結果であれ
自分らが好きなように選んだので結果がどうあれ満足や
という政体やぞ
せやからゴマキの弟を選びたかったから選んだので
それでええやないか
52: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:44:56 ID:sjyc
公約大事って言うけど
お前らだって仕事で今期の目標とか設定するけど別に達成できなかったからと言ってクビになるわけではないやろ
せいぜい元々少ないボーナスの査定が減るだけ
政治家だけそんなに責めてやるな
お前らだって仕事で今期の目標とか設定するけど別に達成できなかったからと言ってクビになるわけではないやろ
せいぜい元々少ないボーナスの査定が減るだけ
政治家だけそんなに責めてやるな
56: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:34 ID:6kED
>>52
ほな議員も下げろよ
ほな議員も下げろよ
66: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:47:22 ID:sjyc
>>56
それやったら公約の内容スカスカになるやろ
お前らだって上司から目標未達詰められたら嫌やん
それやったら公約の内容スカスカになるやろ
お前らだって上司から目標未達詰められたら嫌やん
70: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:48:03 ID:6kED
>>66
ビッグマウスでいいことばっか言って全く到達出来ないよりはマシ
ビッグマウスでいいことばっか言って全く到達出来ないよりはマシ
54: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:13 ID:jomh
投票したい所がなかったら普通白紙で投票箱に入れるやろ。選挙にいかんのは論外
55: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:22 ID:W3VL
公約や政党の方向性踏まえてちゃんと内容理解した上で投票できるある程度知能高いやつにだけ選挙権与えないからこうなるんや
60: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:53 ID:6kED
>>55
そんなことすると組織票で埋まるだけやで
そんなことすると組織票で埋まるだけやで
61: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:46:17 ID:l98Y
>>60
バカに選挙権与えるより健全かもよ
バカに選挙権与えるより健全かもよ
65: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:47:02 ID:wLSf
>>61
非現実的だけど分からんでもない
非現実的だけど分からんでもない
68: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:47:29 ID:6kED
>>65
まぁけど国民の9割はここで言うバカだからな
まぁけど国民の9割はここで言うバカだからな
62: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:46:34 ID:W3VL
>>60
この辺のバランスは難しいよな
この辺のバランスは難しいよな
57: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:40 ID:W3VL
こういうと「イッチも選挙権ないな」とか言い出すやろうが
59: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:45:50 ID:wLSf
バカは扇動されるだけやし選挙にこなくていい
67: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:47:22 ID:TjTU
迷惑行為でもなんでもいいから耳目を引けば金になる
これをYouTubeが助長してる
これをYouTubeが助長してる
69: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:47:50 ID:jomh
一般人なんて半分以上は馬鹿なんだから有識者しか投票しなかったらそれは民主主義とは別のもんやろ
71: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:48:08 ID:eVw8
自分の考えと違うやつを全員バカというやつは少なからずいる
そういうやつらはなぜか 立憲民主党にやたら多い気がする
そういうやつらはなぜか 立憲民主党にやたら多い気がする
72: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:48:12 ID:W3VL
警官は前科持ちは採用しませんってルールあるんやから
政治家の立候補も同じルール敷いたらええねん
政治家の立候補も同じルール敷いたらええねん
75: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:49:13 ID:O4Bg
>>72
憲法で参政権が保障されてるので駄目です
憲法で参政権が保障されてるので駄目です
78: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:49:46 ID:eVw8
>>72
それはおかしい
犯罪者でも平気で当選してしまう国民がいけないのであって
犯罪者だから選挙権まで奪うというのは国家としておかしい
それはおかしい
犯罪者でも平気で当選してしまう国民がいけないのであって
犯罪者だから選挙権まで奪うというのは国家としておかしい
80: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:50:12 ID:W3VL
>>78
せやな
だから>>14につながる
せやな
だから>>14につながる
79: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:50:04 ID:6kED
>>78
与えられた罰は受けたわけやしな
与えられた罰は受けたわけやしな
82: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:51:02 ID:l98Y
>>78
国家に反逆して犯罪犯した奴を国家の仕組みづくりには参加させません
何もおかしくなくね?
国家に反逆して犯罪犯した奴を国家の仕組みづくりには参加させません
何もおかしくなくね?
87: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:52:26 ID:6kED
>>82
被選挙権は無くしてもええと思う
被選挙権は無くしてもええと思う
83: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:51:23 ID:l98Y
>>78
国家に反逆→国家で決めたルールに反逆
国家に反逆→国家で決めたルールに反逆
73: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:48:14 ID:bBP2
これに関しては日本人が突出してバカなわけでもないからな
トランプやらゼレンスキーやら
トランプやらゼレンスキーやら
77: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:49:41 ID:6kED
>>73
世界中同じやろ
世界中同じやろ
74: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:48:22 ID:6r9Q
そもそも公約を守りそうな候補者か
現実的に守れそうな公約かどうか
ってのも投票のときに査定するもんやからな
公約を守らんかったからウンタラカンタラいうのもおかしいねん
政治的責任しか政治家は取らんから次から当選しづらくなるというだけよ
現実的に守れそうな公約かどうか
ってのも投票のときに査定するもんやからな
公約を守らんかったからウンタラカンタラいうのもおかしいねん
政治的責任しか政治家は取らんから次から当選しづらくなるというだけよ
76: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:49:23 ID:sjyc
政治って突き詰めたら予算の配分決めるだけ
その話し合いに参加できる人間決めるだけなんだから
別に民衆が頭が良いもクソもないと思うんだけどな
自分の仕事と一番利害関係ある人間と党を選べばええだけ
その話し合いに参加できる人間決めるだけなんだから
別に民衆が頭が良いもクソもないと思うんだけどな
自分の仕事と一番利害関係ある人間と党を選べばええだけ
84: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:51:33 ID:eVw8
>>76
そういう政治で補助金ジャブ付けになって立ち行かなくなっているのが今の日本だろ
にっちもさっちも行かなくなって補助金で延命した企業がほとんど国家のために役に立ってないから
いい加減自民党政権の限界が露呈し始めていると思う
そういう政治で補助金ジャブ付けになって立ち行かなくなっているのが今の日本だろ
にっちもさっちも行かなくなって補助金で延命した企業がほとんど国家のために役に立ってないから
いい加減自民党政権の限界が露呈し始めていると思う
90: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:52:54 ID:sjyc
>>84
政治の目的って利益の再分配やし
それ以上でも以下でもない
政治の目的って利益の再分配やし
それ以上でも以下でもない
92: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:54:48 ID:eVw8
>>90
利益の再分配 じゃないから問題なんだろ
徴収した税金をいろんな企業に再分配するならまだしも 今の自民党がやっているのは借金で自分たちの友好企業にお金を回してるだけやんけ
せめて 徴収した税金を分配せえや
利益の再分配 じゃないから問題なんだろ
徴収した税金をいろんな企業に再分配するならまだしも 今の自民党がやっているのは借金で自分たちの友好企業にお金を回してるだけやんけ
せめて 徴収した税金を分配せえや
81: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:50:47 ID:6kED
ちなみにゴマキ弟に負けたやつはどんな公約掲げてたんや?
93: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:55:23 ID:bBP2
>>81
得票2位だからほとんどの候補が負けてるんや
ちな24人出馬20人当選
得票2位だからほとんどの候補が負けてるんや
ちな24人出馬20人当選
96: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:55:50 ID:6kED
>>93
落ちた4人は何者なんや…
落ちた4人は何者なんや…
100: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:56:35 ID:wLSf
>>96
つーかゴマキ弟確か2位やぞ
つーかゴマキ弟確か2位やぞ
85: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:51:56 ID:bI8l
公約は達成されない前提で考えるとよほどの政治オタクでもない限り決めるの無理よなあ
86: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:52:05 ID:sjyc
そもそも神輿は軽い方が良いんだから
ゴマキ弟みたいなの当選させるのはある意味正解やで
金のある後援者がつけば意のままに動いてくれそうやん
ゴマキ弟みたいなの当選させるのはある意味正解やで
金のある後援者がつけば意のままに動いてくれそうやん
88: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:52:27 ID:bBP2
感情的には全面的に同意なんやけどな
一回やらかして更生するのがたとえ偉かったとしても
95%のまだやらかしてない人間が優先されるべき
一回やらかして更生するのがたとえ偉かったとしても
95%のまだやらかしてない人間が優先されるべき
89: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:52:45 ID:elGl
「必要のない立ち仕事を減らします!」
「女性のヒール、パンプスの強要を無くす社会にします!」
みたいな庶民的、現実的な公約誰かしてクレメンス
「女性のヒール、パンプスの強要を無くす社会にします!」
みたいな庶民的、現実的な公約誰かしてクレメンス
91: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:53:52 ID:wLSf
>>89
ひっでえ公約で草
ひっでえ公約で草
94: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:55:25 ID:elGl
>>91
経済、外交・・・?知らんw前任の通りやるわw
でええねん
経済、外交・・・?知らんw前任の通りやるわw
でええねん
97: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:55:55 ID:l98Y
「犯罪の罪を償った」っていいのは自首して刑務所入って賠償金も全部払った奴だけが言っていいのであって
普通に逮捕されるまで黙ってて刑務所行って出てきただけのやつに「罪を償った」なんていう資格ないと思うわ
普通に逮捕されるまで黙ってて刑務所行って出てきただけのやつに「罪を償った」なんていう資格ないと思うわ
99: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:56:19 ID:6kED
>>97
それはあなたの感想ですよね?
それはあなたの感想ですよね?
106: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:58:36 ID:l98Y
>>99
せやで
せやで
108: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:59:55 ID:6kED
>>106
残念ながら日本国家ではそうはなってないねんな
残念ながら日本国家ではそうはなってないねんな
110: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:00:35 ID:l98Y
>>109
>>108
>>108
113: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:01:42 ID:6kED
>>110
再犯までは罪を償ったとされるから娑婆に出てこれてんねんで
感情論なんでどうでも良くて日本の司法制度でそうなってるんや
再犯までは罪を償ったとされるから娑婆に出てこれてんねんで
感情論なんでどうでも良くて日本の司法制度でそうなってるんや
114: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:02:24 ID:l98Y
>>113
違う違う
君の感情論を聞いてるんや
違う違う
君の感情論を聞いてるんや
115: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:03:05 ID:6kED
>>114
ワイの感情論でいえばワイに関係ない事件だからどうでもいい
ワイの感情論でいえばワイに関係ない事件だからどうでもいい
118: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:04:58 ID:l98Y
>>115
「どうでもいい」じゃなくて
「許す」か「許さない」の二択でお答えください
「どうでもいい」じゃなくて
「許す」か「許さない」の二択でお答えください
119: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:05:06 ID:6kED
>>118
許す
許す
121: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:05:28 ID:W3VL
>>119
こういうやつに選挙権与えたらあかんわ
こういうやつに選挙権与えたらあかんわ
122: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:05:48 ID:6kED
>>121
被害者が自分の関係者ならたとえ死刑になってても許さん
被害者が自分の関係者ならたとえ死刑になってても許さん
126: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:06:58 ID:W3VL
>>122
そうか
そうか
127: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:07:16 ID:6kED
>>126
いうてみんなそんなもんじゃね?
いうてみんなそんなもんじゃね?
123: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:05:50 ID:l98Y
>>119
犯罪者用語なんやね
犯罪者用語なんやね
125: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:06:20 ID:6kED
>>123
上でも言うたが関係ないとこの事件の被害者加害者なんてどうでもええねん
上でも言うたが関係ないとこの事件の被害者加害者なんてどうでもええねん
120: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:05:24 ID:6kED
>>118
実際刑期は終えて出てきてるからな
実際刑期は終えて出てきてるからな
98: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:56:12 ID:GxC1
選挙行く奴はバカのご時世だぞ
102: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:57:22 ID:6kED
>>98
ワイは毎回野党側に入れてる
ワイは毎回野党側に入れてる
101: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:56:44 ID:axLM
>>98
いうてそんな風潮あるか?
いうてそんな風潮あるか?
103: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:57:35 ID:eVw8
>>101
ない
どちらかというと 若い世代の方が政治に関心が強い
選挙に行かないとか言ってカッコつけてるのはだいたい 氷河期世代
ない
どちらかというと 若い世代の方が政治に関心が強い
選挙に行かないとか言ってカッコつけてるのはだいたい 氷河期世代
124: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:06:17 ID:GxC1
>>103
若い世代に関心があるのはそういうキャンペーンしてたりだとか
政治家が公約を守らないとか誰に投票しても同じだとかそういう経験に欠けてるだけやろ
もしもそういう経験があるならおバカでもない限り大抵は無関心になるはずやからな
若い世代に関心があるのはそういうキャンペーンしてたりだとか
政治家が公約を守らないとか誰に投票しても同じだとかそういう経験に欠けてるだけやろ
もしもそういう経験があるならおバカでもない限り大抵は無関心になるはずやからな
104: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:58:08 ID:xOZV
普通は投票行った方がいいんだけど、お前らが投票行くとN党とか参政党みたいな情弱向けのゴミ政党に投票するから行かないでほしいわ
107: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 12:59:51 ID:bBP2
>>104
投票には行って欲しいけどワイの応援する候補に入れろ
他に入れるぐらいなら来るな
って正直に言えばいいのに
投票には行って欲しいけどワイの応援する候補に入れろ
他に入れるぐらいなら来るな
って正直に言えばいいのに
112: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:01:31 ID:xOZV
>>107
別に自分の応援するところに入れろってわけちゃうで 自民立憲維新国民どこでも入れりゃええ
ただN党とか参政に入れる低脳は行かなくていいよ
別に自分の応援するところに入れろってわけちゃうで 自民立憲維新国民どこでも入れりゃええ
ただN党とか参政に入れる低脳は行かなくていいよ
109: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:00:02 ID:l98Y
女子高生コンクリ詰め事件主犯「少年院に3年だけ入りました、賠償金払ってません、その後も再犯4件ほど繰り返してます」
うん、少年院入ったら罪償ったって言える?
うん、少年院入ったら罪償ったって言える?
111: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:01:06 ID:ADWP
すっごい可愛い同期が参政党支持しててすんってなった
116: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:03:59 ID:6kED
強いて言うなら少年法なんて要らんやろってくらい
128: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:09:18 ID:vd7h
右も左も存在しないものと戦ってる
129: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:13:22 ID:KJhQ
「困ったら自民でええよ」はマジで聞くわリアルでも
130: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:14:28 ID:xOZV
彡(゚)(゚)「おんJ民に言われたし政治に興味持ってみるか!」
彡(゚)(゚)「ネットde真実だめになるなあ……ワクチンの弊害、韓国人の悪行、知らなかったことばっかりや」
彡(゚)(゚)「今までの腐った政党じゃ世直しできないから新しいカリスマがいるN党や参政党に投票や!」
↑おんJ民が政治に興味持ったところでこういう顛末辿るだけだからやめた方がいいよ
彡(゚)(゚)「ネットde真実だめになるなあ……ワクチンの弊害、韓国人の悪行、知らなかったことばっかりや」
彡(゚)(゚)「今までの腐った政党じゃ世直しできないから新しいカリスマがいるN党や参政党に投票や!」
↑おんJ民が政治に興味持ったところでこういう顛末辿るだけだからやめた方がいいよ
132: 名無しさん@おーぷん 23/08/30(水) 13:19:47 ID:VUMH
>>130
今のネットのカリスマは国民民主党だから
今のネットのカリスマは国民民主党だから
スポンサードリンク
コメントする