1: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:06:03 ID:fZUM
ワイ「若い時から徹底的に節約生活して積みニーイデコすべき」
正しいのはワイやろ
正しいのはワイやろ
引用元:ホリエモン「若い時に一番大切なのは自己投資、金を惜しむな」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1692705963/
36: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:27:29 ID:AD1G
>>1
ホリエモンさんが金のために犯罪して収監されたのはどういう自己投資なんですかね
ホリエモンさんが金のために犯罪して収監されたのはどういう自己投資なんですかね
40: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:29:45 ID:fZUM
>>36
普通なら前科者になれば人生終了やが
ホリエモンは今でも稼いでるんやから
自己投資で得た賜物やろ
普通なら前科者になれば人生終了やが
ホリエモンは今でも稼いでるんやから
自己投資で得た賜物やろ
2: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:06:25 ID:NjlT
でもホリエモンの人生のほうが面白そう
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:06:35 ID:xw0X
これはさすがにホリエモンやな
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:07:19 ID:fZUM
起業なんて成功率低いからバカのやることやし
出世する気もないから仕事できる必要もない
自己投資は無駄の極みや
出世する気もないから仕事できる必要もない
自己投資は無駄の極みや
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:08:05 ID:l0EF
ほんでイッチはどうなったんや
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:09:13 ID:fZUM
>>5
給料終わってる小さいメーカーで技術職やってる
給料終わってる小さいメーカーで技術職やってる
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:10:04 ID:l0EF
>>7
それで一生を終えるんか?
それで一生を終えるんか?
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:10:51 ID:fZUM
>>8
仕事適当にやっても怒らないし
今のままでええ
仕事適当にやっても怒らないし
今のままでええ
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:08:25 ID:fZUM
ワイみたいな無能は金を使わず
投資信託買って有能に運用してもらう方がええ
投資信託買って有能に運用してもらう方がええ
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:12:28 ID:xw0X
>>6
無能が変えられないと思うとイッチみたいな発想になるんやろな
無能だから自己投資して有能になろうって発想がホリエモンや
無能が変えられないと思うとイッチみたいな発想になるんやろな
無能だから自己投資して有能になろうって発想がホリエモンや
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:13:17 ID:fZUM
>>14
それは正しい
それは正しい
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:10:08 ID:VFSn
生き方の違いやろ
ホリエモンは間違ってないけどイッチも正しいやろ
ホリエモンは間違ってないけどイッチも正しいやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:11:15 ID:fZUM
>>9
せやな
ただ無能にはワイの生き方をおすすめする
せやな
ただ無能にはワイの生き方をおすすめする
12: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:12:02 ID:NjlT
じゃあワイイッチの生き方やん
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:12:25 ID:fZUM
>>12
えらい
世の中を理解してるわ
えらい
世の中を理解してるわ
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:12:50 ID:fZUM
大学受験こそ最高の自己投資
中高生にはこれを伝えたい
中高生にはこれを伝えたい
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:13:55 ID:FCO3
社会に多大な影響力があったら節約とかバカやと思うししゃーない
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:14:32 ID:fZUM
>>17
ホリエモンは20代で億稼いでたんやから
節約なんて思考はないやろうな
ホリエモンは20代で億稼いでたんやから
節約なんて思考はないやろうな
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:14:59 ID:xw0X
無能の態度と自己投資にかけられる予算が分水嶺になるやろな
たしかに40代とかで100万くらいの貯金しかないなら自己投資じゃどうにもならんやろな
たしかに40代とかで100万くらいの貯金しかないなら自己投資じゃどうにもならんやろな
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:15:41 ID:fZUM
>>19
20代でも無能はどうにもならんよ
20代でも無能はどうにもならんよ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:16:57 ID:xw0X
>>21
そらイッチがより変えられない寄りの思考の持ち主やからな
一般論としては20代は自己投資推奨されるで
そらイッチがより変えられない寄りの思考の持ち主やからな
一般論としては20代は自己投資推奨されるで
20: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:15:30 ID:2Qfx
ホリエモンの言う若い時ってもっと言うなら
親がいかに子供時代に投資してくれるかが重要なんよな
高校までに親が子供にどれだけかけたかによって高校以降の自己投資した価値も何もかも変わるわ
親に投資してもらえなかった無能がいくら自己投資しても行き着く先は中卒か高卒かトー横か闇バイト
親がいかに子供時代に投資してくれるかが重要なんよな
高校までに親が子供にどれだけかけたかによって高校以降の自己投資した価値も何もかも変わるわ
親に投資してもらえなかった無能がいくら自己投資しても行き着く先は中卒か高卒かトー横か闇バイト
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:16:41 ID:fZUM
>>20
ホリエモンは久留米大付設やし
親ガチャ当たりなんよな
ホリエモンは久留米大付設やし
親ガチャ当たりなんよな
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:19:29 ID:nWtv
>>23
いやホリエモンは普通に父親に虐待まがいなことされてるで
いやホリエモンは普通に父親に虐待まがいなことされてるで
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:15:49 ID:aNkX
景気が良い時と悪い時で変わるやんな
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:16:43 ID:wlH6
無能な人間が選ぶ最適解なのがイッチ案
有能な人間が選ぶ最適解なのが堀江貴文案
かな
有能な人間が選ぶ最適解なのが堀江貴文案
かな
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:18:35 ID:fZUM
>>24
無能が自己投資しても焼け石に水やし
コツコツ積み立て投資した方が絶対金になるわ
起業して成功する有能なら
そら事業に金を投じるべきや
無能が自己投資しても焼け石に水やし
コツコツ積み立て投資した方が絶対金になるわ
起業して成功する有能なら
そら事業に金を投じるべきや
35: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:26:20 ID:wlH6
>>28
ただ言えることとしたら、自分は無能か有能かをどんだけ早く見極められるかやと思うわ
ただ言えることとしたら、自分は無能か有能かをどんだけ早く見極められるかやと思うわ
38: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:28:12 ID:fZUM
>>35
これ
無能がイキって自己投資に走って
自己破産とかしたら目も当てられん
これ
無能がイキって自己投資に走って
自己破産とかしたら目も当てられん
46: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:32:59 ID:2Uru
>>38
個人的には奨学金で良い大学行くことだけが自己投資じゃないと思ってる
若い頃にひたすら働いて貯蓄するよりも時間作って独学でやりたいことやるのも悪くないし「やりたいことをやらなかった」っていう後悔はしないから
個人的には奨学金で良い大学行くことだけが自己投資じゃないと思ってる
若い頃にひたすら働いて貯蓄するよりも時間作って独学でやりたいことやるのも悪くないし「やりたいことをやらなかった」っていう後悔はしないから
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:17:22 ID:2Uru
年取ってくると若い頃と同じように楽しめないからできることは若いうちにしとけってさ
新しいことやるときジジイだとハードル上がるし
例えばパソコンできないジジイって携帯の登録すらできんやん
触りでも何でも経験しとく方がいい
新しいことやるときジジイだとハードル上がるし
例えばパソコンできないジジイって携帯の登録すらできんやん
触りでも何でも経験しとく方がいい
32: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:21:21 ID:fZUM
>>26
ワイらも歳取ったら
こんなこともできないのか老害
みたいにキッズからバカにされるんかなぁ
ワイらも歳取ったら
こんなこともできないのか老害
みたいにキッズからバカにされるんかなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:17:29 ID:nitP
まず無能は惜しむ金がねンだわ
33: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:22:03 ID:fZUM
>>27
せやな
ワイも積みニーイデコに全力投資したら
貯金はあまりできへん
せやな
ワイも積みニーイデコに全力投資したら
貯金はあまりできへん
29: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:18:38 ID:2Qfx
今の時代は20代で投資推奨やろ、年金壊れそうやから
けど30代や40代の今一番苦しい年代は投資なんて言われてなかったのも事実なんよな
マジでワイ等より上の30代や40代が60や70になる頃に日本どうなってるか怖いわ
自己責任でこの年代切り捨てるんやろうけど
けど30代や40代の今一番苦しい年代は投資なんて言われてなかったのも事実なんよな
マジでワイ等より上の30代や40代が60や70になる頃に日本どうなってるか怖いわ
自己責任でこの年代切り捨てるんやろうけど
31: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:19:56 ID:nWtv
>>29
まあ人間いずれ死ぬしな
まあ人間いずれ死ぬしな
34: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:22:45 ID:fZUM
>>29
これ
一部の有能を除けば
黙って積み立て投資した方がええ
これ
一部の有能を除けば
黙って積み立て投資した方がええ
37: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:28:04 ID:E2gb
ホリエモンって意外と努力とかそういうの評価するんよな
ひろゆきが斜に構えて世間見てるの批判してたし熱い漢なのかもな
ひろゆきが斜に構えて世間見てるの批判してたし熱い漢なのかもな
41: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:29:58 ID:AD1G
>>37
ひろゆきは斜っていうかさ
あいつもう誰かを論破すること以外興味ないだろ
ひろゆきは斜っていうかさ
あいつもう誰かを論破すること以外興味ないだろ
42: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:30:31 ID:fZUM
>>37
ホリエモン自身がかなり努力してきた過去があるしな
ホリエモン自身がかなり努力してきた過去があるしな
44: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:31:20 ID:AD1G
まあなんにしろ
具体的に何を学んだかを前科者自身が語らんことには
具体的に何を学んだかを前科者自身が語らんことには
45: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:31:51 ID:CVqc
その若い頃の自己投資資金は後輩を無給でこき使って得るんやろ?前自分で言ってたもんな学生時代に金儲けしたけりゃ後輩無給で働かせるってw死ねw
47: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:35:08 ID:1W5p
お前らの言う自己投資ってなんのこと?
51: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:36:28 ID:2Uru
>>47
一般的には資格を取るとか技術を習得することやない?
一般的には資格を取るとか技術を習得することやない?
50: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:36:24 ID:AD1G
>>47
なんでもアリだと思うが
まあ東大とかMBA とか
なんでもアリだと思うが
まあ東大とかMBA とか
55: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:39:11 ID:1W5p
>>50
>>51
それはわかりやすいけど人間関係の強化が一番効くと思う
それ自己か?って思うラインだと思うけど本質的には同じでしょ?
>>51
それはわかりやすいけど人間関係の強化が一番効くと思う
それ自己か?って思うラインだと思うけど本質的には同じでしょ?
58: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:42:00 ID:2Uru
>>55
それもいいけど自分もある程度の人間じゃないと相手にしてもらえないから自分も強化した方がいいよ
それもいいけど自分もある程度の人間じゃないと相手にしてもらえないから自分も強化した方がいいよ
48: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:35:30 ID:E9S8
バイト代で新しい工具買ったけど自己投資??
49: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:36:16 ID:1W5p
>>48
いい投資だな
いい投資だな
52: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:36:52 ID:CVqc
>>48
立派なもんや
壊したら取り消しな
立派なもんや
壊したら取り消しな
54: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:37:20 ID:AD1G
ただまあ堀江はもちろんイーロンでさえ
何か技術や教養や資格があるわけではないという
何か技術や教養や資格があるわけではないという
56: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:39:40 ID:1W5p
>>54
そう
だから多分そう言うわかりやすい自己投資のことは言ってない
そう
だから多分そう言うわかりやすい自己投資のことは言ってない
57: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:41:51 ID:1W5p
今の自分が金を使うことを恐れるなってことじゃないかな
未来のために残そうってなりがちだから
未来のために残そうってなりがちだから
59: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:43:03 ID:wlH6
堀江貴文も西村ひろゆきも根幹にあるのは【恨み】やと思うよ。前者はフジテレビ買収であったライブドア事件。後者は2chを関係者に取られたこと。
だからこそきつい言い方するのかもな
だからこそきつい言い方するのかもな
61: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:50:12 ID:AD1G
>>59
まあ幸運だよ彼らは
それに気づかんからきっと不幸になる
まあ幸運だよ彼らは
それに気づかんからきっと不幸になる
63: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:52:30 ID:wlH6
>>61
万人からは愛されないけど苦労は常人の何倍もしてそう
だからこそ、めんどいのはごめんとたらこ唇さんがよく言うのが分かるわ
万人からは愛されないけど苦労は常人の何倍もしてそう
だからこそ、めんどいのはごめんとたらこ唇さんがよく言うのが分かるわ
62: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:51:59 ID:pdRC
ほとんどの人間が無能なんだから
イッチの言うてることの方が正しいやろ
イッチの言うてることの方が正しいやろ
64: 名無しさん@おーぷん 23/08/22(火) 21:55:40 ID:AD1G
人間一番幸福なのは
生まれた村で
親の仕事継いで
隣の幼なじみしか異性を知らずに死ぬことや
こんなんコスモポリタンの時代からわかってたことやで
そこに自己投資もなんもない気がするんだが
生まれた村で
親の仕事継いで
隣の幼なじみしか異性を知らずに死ぬことや
こんなんコスモポリタンの時代からわかってたことやで
そこに自己投資もなんもない気がするんだが
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
金がないなら時間を投下せよ
自分がブサイク、ハゲ、無能だからわかる
就職してもスタート地点で負けてる。しかも、学生時代、サラリーマン時代は、基本はノーホープな無理ゲーをやらされてきた。
そこに気づいた25歳のときに国家資格を目指した。
そして、今はそれを活かして一発数十万単位の国内旅行を年に何回も出来る位には稼げてる。
東大卒の嫁と結婚も出来てる。
クソ無能、容姿最悪でも自分を磨けば普通の奴には負けないレベルにはなれる。
勝とうとするからきついけど負けないなら比較的簡単。
自己投資は啓発本とかに金を注ぎ込むこととイコールではない。現状に甘んじる奴にはそれがわからない。
知識や経験は金になる。金があれば選択肢が増える。
何もしない無能が運だけで生きていくには厳しい世界だ。
自分で生きる道を決めると楽だぞ?
一週間に何日休んでも良い。
どこで仕事をしても良い。
人に負けないだけの何かを身につければ。
楽にいくるために少し苦労をするってのは若いときのほうが効率が良い。
特にパチンコやってる奴よ。
無駄すぎるからやめなよ。
勝っても20万とかゴミ過ぎる。一定のスキルを身につければ1日働いた方が稼げるから。
その時間を自己投資したら幾らになると思う?
話は逸れたが、努力しない言い訳をして何もしないで無能のままでいる奴はホリエモンに何かを言う権利はないよ。やってないやつには何も見えないから
kaikoswitch
が
しました
コメントする