1: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:09:19 ID:UuGd
とりあえず炸裂弾は無しの方向で
引用元:るろうに剣心の左之助、強いのか弱いのかよくわかんない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1690859359/
3: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:00 ID:fgMl
っらぁ!
4: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:03 ID:zOyW
防御力S攻撃力A
5: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:29 ID:Lhb6
二重の極みとかいう強すぎるせいで封印されたチートス技
6: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:38 ID:EyoD
https://i.imgur.com/0s6NGDK.png

12: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:14 ID:UuGd
>>6
志々雄は炸裂弾ニキをスカウトすべきだった
志々雄は炸裂弾ニキをスカウトすべきだった
15: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:40 ID:zOyW
>>12
確かに
確かに
24: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:13:26 ID:UuGd
>>15
へんやさんと最強タッグ組める
へんやさんと最強タッグ組める
7: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:43 ID:zOyW
悲しい過去B
8: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:44 ID:egGt
いくら防御力あっても斬られたら終わるやろ
9: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:10:56 ID:UuGd
今なら徒手空拳で牙突ニキといい勝負できそう
10: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:05 ID:sMwS
アメリカ帰りの左之助
成長したかと思ったら無成長
成長したかと思ったら無成長
11: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:08 ID:de2S
あの世界は幕末生きた組のほうが強いおっさん優遇の世界や
13: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:29 ID:vG5X
狼牙棒使ってた方が強かったんちゃう?
14: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:30 ID:JjqX
アンジ和尚の下位互換
21: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:12:47 ID:UuGd
>>14
あいつ絶対うすいさんより強いやろ
あいつ絶対うすいさんより強いやろ
16: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:11:40 ID:9jXL
フタエノキワミアッー!
17: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:12:27 ID:UuGd
蒼紫と徒手空拳で戦ったらどっちが強いのか
22: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:12:55 ID:JjqX
>>17
攻撃当てられなさそう
攻撃当てられなさそう
18: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:12:34 ID:zOyW
斬馬刀をかすがいで修理はあかんやろ
19: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:12:41 ID:EyoD
左之助スレって炸裂弾とフタエノキワミアッー!しか話題ないよな
23: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:13:03 ID:QlKj
素手で斎藤に負けたやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:13:34 ID:D9TB
城之内くらいのポジションだな
27: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:14:08 ID:UuGd
>>25
初期値違いすぎるけどわかりやすい
初期値違いすぎるけどわかりやすい
26: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:14:04 ID:J13L
斬馬刀ってどうしたん?
30: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:14:26 ID:UuGd
>>26
無敵鉄甲ニキ相手にポキーよ
無敵鉄甲ニキ相手にポキーよ
28: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:14:11 ID:Toll
鉄の棒で頭おもいっきり殴られても平気
29: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:14:25 ID:Xp4i
拳系と剣系のキャラで実際に戦った描写が少ない気がする
31: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:15:14 ID:UuGd
北海道編は左之助の戦闘が一番みたいんや
世界巡ったんやし様々な格闘技身につけてたりしてほしい
世界巡ったんやし様々な格闘技身につけてたりしてほしい
34: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:15:46 ID:JjqX
>>31
ボクシングとか習得してそう
ボクシングとか習得してそう
32: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:15:18 ID:CgAW
フタエノキワミが強すぎて旧アニメでは最後まで右手が完治しなかったカス
37: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:16:16 ID:EyoD
>>32
弥勒様の風穴みたいになってるよな
弥勒様の風穴みたいになってるよな
33: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:15:41 ID:qrQo
真剣での勝負だと左之助の打たれ強さはなんの役にもたたん
38: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:16:17 ID:CgAW
>>33
肉を切られて血が出てもへっちゃらなんやが?
肉を切られて血が出てもへっちゃらなんやが?
36: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:15:58 ID:opdN
登場初期のころは強キャラやった
斎藤出てきてからは明らかに格が下がって頭も悪くなった
斎藤出てきてからは明らかに格が下がって頭も悪くなった
40: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:17:53 ID:JjqX
>>36
剣心>蒼紫>刃衛>>左之助>>>その他
みたいな感じだったな
剣心>蒼紫>刃衛>>左之助>>>その他
みたいな感じだったな
39: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:16:18 ID:tKGm
イキるのは如何ともしがたい実力の差をちったぁ埋めてからにしろよw
41: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:17:59 ID:qrQo
逆刃刀じゃなかったら一の太刀で宗次郎以外剣心全員倒しとるやろ
43: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:19:16 ID:CgAW
>>41
https://i.imgur.com/Ul0EY3L.jpg
どう考えても首落とされてるのに決着がついてないつもりの斎藤さん……w
https://i.imgur.com/Ul0EY3L.jpg

どう考えても首落とされてるのに決着がついてないつもりの斎藤さん……w
45: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:20:13 ID:0OZT
>>43
これ普通に頸椎逝ってるよな…
これ普通に頸椎逝ってるよな…
42: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:18:47 ID:egGt
でもこっから左之助を速さ以外で強くしようと思ったら遠距離攻撃しかないやんって思ったら安慈和尚やってた
44: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:19:26 ID:t4e3
二重の極みって一撃必殺なのはいいけど上位陣はそもそも当てさせてもらえないから雑魚狩り専用なんだよな
46: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:20:21 ID:qnjq
剣心、蒼紫、斎藤、志々雄、宗次郎みたいな一流陣よりは下って扱いよな
65: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:28:53 ID:dvYK
>>46
蒼紫もその中では1段落ちるイメージあるわ
蒼紫もその中では1段落ちるイメージあるわ
47: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:20:40 ID:JjqX
北斗の拳で言うならレイってとこか
49: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:20:57 ID:egGt
>>47
アイんやろ
アイんやろ
48: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:20:53 ID:EyoD
いくら打たれ強くでも死にそう
https://i.imgur.com/Ag1i8RK.jpg
https://i.imgur.com/ET3dqS7.jpg
https://i.imgur.com/Ag1i8RK.jpg

https://i.imgur.com/ET3dqS7.jpg

50: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:21:06 ID:qrQo
剣心見たく初期からレベル90くらいで技や武器だけで強化するの好き
51: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:21:09 ID:nP2C
キワミ使えるだけでつおいやろ
52: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:22:37 ID:JjqX
まだ20そこそこやんな左之助
53: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:23:00 ID:qrQo
19やろ
54: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:23:29 ID:JjqX
>>53
北海道編って何年後だっけ
北海道編って何年後だっけ
58: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:25:43 ID:dvYK
最序盤の斎藤が言ってた「明治基準なら中々だけど幕末を生き残った連中には通用しない」ってのが全てやろ
北海道編は剣客兵器倒してるしまた変わってるかもしれんけど
>>54
7年後だったはず
原作時薫殿が15歳の今22ってロリコン算で覚えてるわ
北海道編は剣客兵器倒してるしまた変わってるかもしれんけど
>>54
7年後だったはず
原作時薫殿が15歳の今22ってロリコン算で覚えてるわ
59: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:26:17 ID:JjqX
>>58
剣心って自分の半分の歳の娘に手を出してたんか?
剣心って自分の半分の歳の娘に手を出してたんか?
62: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:27:02 ID:zOyW
>>59
向こうから手出したんや!
↓
傷がまた十字に!?
向こうから手出したんや!
↓
傷がまた十字に!?
55: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:23:32 ID:tKGm
成長した弥彦といい勝負しそう
56: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:24:51 ID:CgAW
57: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:25:39 ID:zOyW
>>56
そら斬紅郎の子孫やから
そら斬紅郎の子孫やから
60: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:26:36 ID:t4e3
北海道編は過去キャラ出てくる可能性あるのがええ
雷十太先生も後ろ姿だけその他大勢と一緒に描かれてたはずや
雷十太先生も後ろ姿だけその他大勢と一緒に描かれてたはずや
63: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:28:14 ID:qrQo
後半は縁以外微妙なのしかおらん
特にハゲの三つ子とか謎
特にハゲの三つ子とか謎
66: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:29:12 ID:CgAW
>>63
4つ子やが?
4つ子やが?
68: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:29:33 ID:JjqX
>>63
本当は縁が斎藤蒼紫左之助と順番に戦って剣心のところに辿り着く話にする予定だったけど
なんか卑怯だからやめた、みたいなことどっかで言ってたしあのハゲは急造キャラなんやろな
本当は縁が斎藤蒼紫左之助と順番に戦って剣心のところに辿り着く話にする予定だったけど
なんか卑怯だからやめた、みたいなことどっかで言ってたしあのハゲは急造キャラなんやろな
70: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:02 ID:dvYK
>>63
鯨波のおっさんは良かったやろ
そんなに強かった印象はないけど
鯨波のおっさんは良かったやろ
そんなに強かった印象はないけど
76: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:31:11 ID:YW58
>>63
煉獄(笑)で馬鹿にされがちやけど志々雄は人集めに関しては有能やったんやな
煉獄(笑)で馬鹿にされがちやけど志々雄は人集めに関しては有能やったんやな
64: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:28:27 ID:PaK7
佐之は天草翔伍とマグダリアさまに付き従ってるロレンソとかいう火龍使いと同格だった雑魚
67: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:29:28 ID:qwPe
北海道編抜きでランク付けしたらどうなるんや
73: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:32 ID:u7vq
>>67
結局剣心の師匠が一番なん?
結局剣心の師匠が一番なん?
74: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:50 ID:qrQo
>>73
別格
別格
85: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:33:36 ID:dvYK
>>73
師匠とその他の間に超えられない壁があってその下に志々雄剣心斎藤縁宗次郎辺りがほぼ横並びでさらに一段落ちて和尚>蒼紫≧佐野≧宇水みたいなイメージ
師匠とその他の間に超えられない壁があってその下に志々雄剣心斎藤縁宗次郎辺りがほぼ横並びでさらに一段落ちて和尚>蒼紫≧佐野≧宇水みたいなイメージ
69: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:29:39 ID:20Lx
【急募】宇水がティンベーとローチンの基本戦術だけで戦った理由
71: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:20 ID:qrQo
>>69
というか部屋にロウソクあったのが最大の謎
というか部屋にロウソクあったのが最大の謎
72: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:22 ID:JjqX
>>69
部屋の照明は消すように頼んであったから暗闇で戦ってると思ってた説好き
部屋の照明は消すように頼んであったから暗闇で戦ってると思ってた説好き
77: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:31:24 ID:gxVj
>>72
部屋ん中相当暑いと思う
部屋ん中相当暑いと思う
81: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:32:12 ID:qnjq
>>72
だとしたら、実力全然発揮できてないのか
だとしたら、実力全然発揮できてないのか
75: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:30:51 ID:t4e3
無制限志々雄と包帯志々雄やとどっちが強いんやろな
油断はなくしたとはいえさすがに制限時間付きは辛いか
油断はなくしたとはいえさすがに制限時間付きは辛いか
78: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:31:37 ID:EyoD
ししおって火傷前から燃える剣使ってたん?
80: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:31:49 ID:YW58
>>78
使ってたぞ
使ってたぞ
82: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:32:29 ID:qrQo
宗次郎に政治家暗殺させといたほうがよかったやろ
煉獄なんか買わずに
煉獄なんか買わずに
83: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:32:31 ID:tKGm
サムスピから色々パクリすぎやろ
84: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:33:24 ID:gxVj
>>83
代わりに緋雨閑丸いるからおあいこ
代わりに緋雨閑丸いるからおあいこ
86: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:33:36 ID:JjqX
>>83
オマージュなのでセーフ
オマージュなのでセーフ
87: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:33:47 ID:zOyW
>>83
似てるだけ
似てるだけ
88: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:34:26 ID:EyoD
>>83
サムスピも剣心パクるからセーフ
サムスピも剣心パクるからセーフ
89: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:34:31 ID:20Lx
SNKとるろ剣は結構キャラはズブズブやから
宗次郎と沖田そっくりなKOFのクリスとかおるしな
宗次郎と沖田そっくりなKOFのクリスとかおるしな
90: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:35:00 ID:egGt
初期とかXメンみたいなの出てきてたしな
91: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:35:51 ID:bDiO
北斗の拳だってモロマッドマックスやし...
92: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:35:53 ID:t4e3
志々雄って剣心が真剣だったら龍槌翔閃の時点で死んでたよな
95: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:36:22 ID:dvYK
それ以前に佐野の拳が砕けてなければキワミで死んでたぞ
>>92
>>92
96: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:36:42 ID:qrQo
>>92
志々雄も普通の剣使ってたら剣心死んでた
志々雄も普通の剣使ってたら剣心死んでた
100: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:37:25 ID:dvYK
>>96
売れんかいなする時に首掻っ切ってたら勝ってた説狂おしいほどすき
売れんかいなする時に首掻っ切ってたら勝ってた説狂おしいほどすき
103: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:38:10 ID:EyoD
>>96
志々雄はなんで燃える剣とか紅蓮かいなとか舐めプしてんのかな
志々雄はなんで燃える剣とか紅蓮かいなとか舐めプしてんのかな
108: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:38:58 ID:YW58
>>103
その方がカッコイイからや
その方がカッコイイからや
93: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:36:10 ID:qrQo
刃衛は普通に剣心より強かったから登場時の蒼紫よりは強いやろな
94: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:36:11 ID:gxVj
SNKはアラブの王子様のもの
アラブの王子様って和月伸宏知ってるんかな
アラブの王子様って和月伸宏知ってるんかな
97: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:37:02 ID:tKGm
あれは刃刀なの知っててわざと喰らってるだけだから
5連撃くらってもまだ余裕だぜっていう
5連撃くらってもまだ余裕だぜっていう
98: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:37:19 ID:s6jK
この漫画、偉人をモデルにしたキャラも出すし偉人本人も出すからまどろこしいよな
99: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:37:19 ID:EyoD
鉢巻きしてなければ牙突で死んでた
101: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:37:37 ID:20Lx
不二も師匠じゃなければ相当強いはずよな
フィジカルエリートで師匠も認める基礎技術もあるし
フィジカルエリートで師匠も認める基礎技術もあるし
104: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:38:22 ID:qrQo
>>101
なお師匠重りつけたままあしらった模様
なお師匠重りつけたままあしらった模様
111: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:39:20 ID:t4e3
こう見ると普通に志々雄舐めプで勝ち試合落としとるな
113: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:40:01 ID:dvYK
その分敵の負傷と舐めプで勝ち拾ってるからセーフ
>>111
>>111
112: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:39:45 ID:EyoD
どう考えても一番痛いの自分の手やろ
https://i.imgur.com/ywCWGl0.jpg
https://i.imgur.com/ywCWGl0.jpg

115: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:40:31 ID:WQLf
>>112これロマンあるわ
114: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:40:08 ID:qrQo
なんでもありだったら斎藤と志々雄が強いやろな
師匠は除く
師匠は除く
121: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:42:11 ID:WQLf
>>114あの大きいやつと飛んで爆弾落とすやつが2強やろ?
116: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:40:53 ID:20Lx
張も割とナメプして色んな刀で剣心と戦ってたな
全く通じひんかったが
全く通じひんかったが
117: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:41:00 ID:bDiO
何でもありだったらクソほど剣心強そう
元々闇討ち業者やし
元々闇討ち業者やし
124: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:43:22 ID:20Lx
>>117
元々闇討ち業者出身者多いからな
蒼紫や翁は御庭番やし斎藤は新選組やし志々雄も同業の後輩やし
元々闇討ち業者出身者多いからな
蒼紫や翁は御庭番やし斎藤は新選組やし志々雄も同業の後輩やし
133: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:49:30 ID:qnjq
>>124
正規戦で、剣の達人とかなかなか活かせるシチュないやろし、まあ闇討ちメインにならざるをえんやろ
正規戦で、剣の達人とかなかなか活かせるシチュないやろし、まあ闇討ちメインにならざるをえんやろ
119: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:41:14 ID:tKGm
終の秘剣がどの程度強いのかよく分からん
120: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:41:46 ID:nyxu
斬馬刀ろまんあった
122: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:42:11 ID:t4e3
>>120
一瞬だけ復活したのよかったわ
直後に折れてもうたけど
一瞬だけ復活したのよかったわ
直後に折れてもうたけど
123: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:42:14 ID:EyoD
石動先生のほうが強そう
127: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:46:30 ID:20Lx
翁ってどの位強いんやろ
修羅化した蒼紫に負けたが数発入れてるから案外刃衛辺りといい勝負しても違和感ない気もするが
修羅化した蒼紫に負けたが数発入れてるから案外刃衛辺りといい勝負しても違和感ない気もするが
129: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:46:49 ID:dvYK
武田観柳とかいう作者お気に入り枠
ちょっと走っただけで息切れするのにガトリングは1人で運用できる男
ちょっと走っただけで息切れするのにガトリングは1人で運用できる男
131: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:48:59 ID:t4e3
成長弥彦ってどれくらい強いんやろな
衰えた剣心の九頭龍閃途中まで止めたけど微妙でいまいち測れん
衰えた剣心の九頭龍閃途中まで止めたけど微妙でいまいち測れん
132: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:49:14 ID:vANL
>>131
十本刀くらい
十本刀くらい
136: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:49:55 ID:20Lx
>>131
しなる刀の時の張と互角くらいちゃうか
しなる刀の時の張と互角くらいちゃうか
140: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:51:30 ID:t4e3
>>132
>>136
まぁよくてそのあたりか
>>136
まぁよくてそのあたりか
135: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:49:48 ID:EyoD
薫殿ってやたらアンチが多かった記憶
巴殿派がやたらおったよな
巴殿派がやたらおったよな
142: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:52:01 ID:20Lx
>>135
アンチ多いからフェードアウト狙ったらとんでもない騒ぎになり再登場やっけ
漫画家も大変や
アンチ多いからフェードアウト狙ったらとんでもない騒ぎになり再登場やっけ
漫画家も大変や
137: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:50:35 ID:vANL
薫殿って暴力系ヒロインにカテゴライズされるんかな
139: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:51:19 ID:CgAW
>>137
新アニメではその要素なくて悲しい
新アニメではその要素なくて悲しい
141: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:51:36 ID:qnjq
薫は理不尽暴力ヒロインの系譜やからな
どうしてもアンチが湧いてくる
どうしてもアンチが湧いてくる
143: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:52:04 ID:pIGH
>>141
ファン層に腐女子が多いからちゃうの
ファン層に腐女子が多いからちゃうの
144: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:52:50 ID:vANL
新撰組と御庭番集で総力戦で戦ったらどっち勝つんやろ
新撰組には斎藤クラスが何人もいるけど御庭番には蒼紫クラスおらんし新撰組の圧勝かな
新撰組には斎藤クラスが何人もいるけど御庭番には蒼紫クラスおらんし新撰組の圧勝かな
145: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:54:01 ID:EyoD
>>144
幕府側には闇乃武もおるやん
幕府側には闇乃武もおるやん
146: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:54:12 ID:vANL
>>145
今の敵?
今の敵?
150: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:55:35 ID:EyoD
>>146
追憶編の敵
剣心暗殺しようとした集団
御庭番と双璧なす存在だった
追憶編の敵
剣心暗殺しようとした集団
御庭番と双璧なす存在だった
147: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:54:45 ID:20Lx
>>144
全盛期の翁の実力次第でちょっと面白くなるが御庭番衆が勝つとは思えないな
全盛期の翁の実力次第でちょっと面白くなるが御庭番衆が勝つとは思えないな
148: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:55:04 ID:vANL
>>147
せやな
先代ってどれほどのもんやったんやろうな
せやな
先代ってどれほどのもんやったんやろうな
161: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:00:04 ID:s6jK
>>144
永倉、沖田、原田の層が暑い
永倉、沖田、原田の層が暑い
149: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:55:26 ID:CgAW
北海道編で今のところ戦力アップっぷりは何も無い左之助
152: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:55:52 ID:dvYK
>>149
左手キワミはまだできないんやっけ
左手キワミはまだできないんやっけ
156: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:57:51 ID:pIGH
御庭番衆は最後まで残ったのがあのメンツってだけでもっと強いのおったかもしれんやん
言うて蒼紫が先代と互角に戦えたって言う翁ボッコボコにしちゃってるけど
言うて蒼紫が先代と互角に戦えたって言う翁ボッコボコにしちゃってるけど
159: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 12:58:55 ID:2ojf
というか左之助っておる意味あるか?
なんか中途半端なキャラ
なんか中途半端なキャラ
162: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:01:10 ID:tKGm
でも左之助がいなかったら剣心か斎藤が和尚の相手しないといけなかったから
164: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:01:47 ID:2ojf
>>162
まあ脇役を相手する要員か
まあ脇役を相手する要員か
168: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:02:52 ID:20Lx
>>164
あと意外と顔が広いから便利屋に使いやすい
煉獄も左之助おらな中々しんどいしな
あと意外と顔が広いから便利屋に使いやすい
煉獄も左之助おらな中々しんどいしな
170: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:04:47 ID:2ojf
>>168
まあそういう事やろな
剣心が色々動くのも変やしな
でもオスガキもおるし左之助もおるし
薫は女要員でわかるけど
まあそういう事やろな
剣心が色々動くのも変やしな
でもオスガキもおるし左之助もおるし
薫は女要員でわかるけど
166: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:02:39 ID:EyoD
新撰組ってだいたい強キャラ扱いだよな
169: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:04:12 ID:pIGH
>>166
刀振り回してる集団で有名なのがあんまりおらんからな
刀振り回してる集団で有名なのがあんまりおらんからな
173: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:09:34 ID:dvYK
津南とかいうガチの危険人物
テロ計画やめて平和路線になってからも部屋の押し入れに大量の手投げ弾あるの怖すぎ
テロ計画やめて平和路線になってからも部屋の押し入れに大量の手投げ弾あるの怖すぎ
175: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:12:02 ID:20Lx
>>173
平和路線と見せかけて手投げ弾の新型開発にも余念がないから結局の所あんまり懲りてないよな
平和路線と見せかけて手投げ弾の新型開発にも余念がないから結局の所あんまり懲りてないよな
174: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:11:05 ID:vANL
雷獣太って新撰組とか御庭番みたいなちゃんとした人殺しのいろは教えてくれる組織で精神も頑張って鍛えられてれば心技体揃った最強の剣客になってたんかな
176: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:13:35 ID:R0nn
北海道編の漫画は面白いのか?
179: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:14:06 ID:CgAW
>>176
敵がファンタジー漫画
敵がファンタジー漫画
177: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:13:46 ID:Uz6D
新キャラや実在の人物出しても師匠に勝てる気せーへん
178: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:13:49 ID:CgAW
炸裂弾ポケットに入れたまま転んだら
煉獄と同じ爆発が左之助を襲ったんやろうか
煉獄と同じ爆発が左之助を襲ったんやろうか
181: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:16:19 ID:pIGH
何で北海道編の敵あんなんにしたんやろな
下手に敵側に実在っぽいの絡めると今のご時世めんどくせーからかな
下手に敵側に実在っぽいの絡めると今のご時世めんどくせーからかな
183: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:19:22 ID:EyoD
なお他の作者の作品
https://i.imgur.com/bjDDX0C.jpg
https://i.imgur.com/bjDDX0C.jpg

184: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:30:23 ID:vANL
かつて師匠と飛天御剣流の正統後継者の地位を争って敗れたライバルとか出て来んかな
何歳か知らんけど
何歳か知らんけど
186: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:31:02 ID:CgAW
>>184
ほとんど天草やんけ
ほとんど天草やんけ
187: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:31:12 ID:vANL
>>186
なんや、もうおるんか
なんや、もうおるんか
190: 名無しさん@おーぷん 23/08/01(火) 13:53:45 ID:dZf0
左之助が雷十太に師事して飛び飯綱習得すれば最強じゃね
スポンサードリンク
コメントする