1: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:57:35 ID:FWIH
我が家ただいま31.9度

引用元:パッパ「扇風機は金がかかる!(電源ブチィ?)」
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1689659855/

2: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:57:51 ID:FWIH
エアコン無い

3: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:11 ID:XrSf
これもう半分犯罪やろ

4: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:17 ID:Fom1
我が家…?

5: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:27 ID:FWIH
ちなパッパとマッマ70代

7: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:43 ID:HkxD
>>5
いやいや、死んじゃうでは…

6: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:29 ID:HkxD
頑張って…風通しとか

8: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:58:50 ID:oUzi
つけなさい

9: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:02 ID:HkxD
あ~親の部屋の片付けせねばやね?

10: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:10 ID:FWIH
パッパがいない時と寝てるだけ扇風機つけてる

11: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:12 ID:LPK9
エアコンも扇風機もなく31度保ってられるってかなり涼しい方やぞ

12: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:14 ID:Gm0J
エアコンあるスーパーのイートインでも行け。逃げろ

13: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:20 ID:LzRZ
いやそこはイッチが電気代払うということにしてだな

14: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:24 ID:Gm0J
とにかくエアコンあるとこ行くんや

15: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:41 ID:KXz5
ほな外に出たらええで
デパートとかはクーラーガンガンに効いてる

16: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:43 ID:Hl1v
こどおじにしても可哀想だと

17: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:44 ID:7zno
これも自然淘汰や

19: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:00:04 ID:LzRZ
>>17
はよ処分しようとチキンレースしてるんやな

18: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 14:59:59 ID:fZeI
医療費の方が高いぞで論破してやれ

31: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:02:53 ID:FWIH
>>18
それ言ったけど冷えピタすれば良いだろ!と

20: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:00:30 ID:55TL
扇風機やなくてエアコンつけんと

21: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:00:33 ID:4DFL
今の体感温度42℃って出てるわ

22: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:01:07 ID:55TL
エアコン買った方がええぞ

23: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:01:11 ID:FWIH
小さい時はクーラー設置してたけどパッパが金がかかると取り外したんや

24: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:01:29 ID:l1RJ
イッチ何歳なんや

25: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:01:38 ID:mnqn
ほんならクーラーかけたらええやん

26: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:01:46 ID:WT4m
>>25
ないんやって

27: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:02:05 ID:B2Xa
扇風機の電気代とか大したことないやろ

36: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:21 ID:Bfay
>>27
24時間動かして3~30円やな

28: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:02:10 ID:55TL
やばい親父やな
つか最近のは省エネやぞ

30: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:02:50 ID:kbBY
一番金がかかってるのは穀潰しの息子なんじゃねえの?
扇風機のスイッチ切る前に息子のスイッチ切れよ

32: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:02:56 ID:JEUn
こちらこどおじの蒸し焼きとなっております。
早めにお召し上がりくださいませ。

34: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:04 ID:jKIG
これずっとやってたら70歳ならそのうち熱中症で倒れるんちゃう?
てか70代…?

35: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:17 ID:55TL
削るところ削って出すとこにポーンと出すケチ→わかる
健康被害が出かねないとこも出し渋るケチ→守銭奴

37: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:24 ID:4DFL
親が70代ってことはイッチは40代くらいか?
自分で働いて付ければええだけやん

38: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:44 ID:FWIH
ワイは寝る時は窓を開けて扇風機つけっぱで寝てるけどな

42: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:04:13 ID:Bfay
>>38
すげーな
ワイもうエアコンや

39: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:55 ID:ZahQ
さっさと自立しろよこどおじ
お前に使う電気代なぞない

40: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:03:55 ID:HSMk
イッチが働かないから家計が火の車なんやろ

43: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:04:21 ID:55TL
20年前の夏は東京でも扇風機でいけたんだよなあ

54: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:08:52 ID:bUzq
>>43
20年前とか最高気温が30度の世界やしなあ

56: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:09:27 ID:kbBY
>>54
20年前にそんな時があったかな
30年前にはあった

44: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:04:23 ID:FWIH
ワイが生まれた時からエアコン無いぞ

45: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:04:31 ID:6RIO
>>44
えぇ....(困惑)

47: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:06:24 ID:FWIH
パッパは暑いのに慣れているんや
45度以上の風呂入ったり暖房ガンガンかけたり夏でも長袖着てる

48: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:07:05 ID:xFkm
>>47
お前のパッパは代謝が悪いだけで熱中症にはなりかねんぞ

49: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:07:12 ID:kbBY
>>47
慣れてるんじゃなくてバカになってるんだよ

50: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:07:39 ID:FWIH
マッマもほとんど扇風機つけないんや

52: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:08:27 ID:Rmfa
でも死ぬのは年いってる方が先やし
なんとか頑張れ

53: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:08:42 ID:31QT
家ボロそう

55: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:09:04 ID:7twF
パパの体臭エグそう

57: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:10:12 ID:FJbT
はよ死のうと努力しとるんやから邪魔したあかんぞ

58: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:10:41 ID:MEMr
生きるか死ぬかな温度、この『ギリギリ感』たまんねぇ~

60: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:11:22 ID:iS0h
夜外が25度くらいなら窓開けて扇風機で行けるかな

61: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:11:54 ID:FWIH
親の部屋扇風機はあるんやがめったに使ってないな

62: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:11:58 ID:6RIO
ジジイ?「ワシの若い頃は夏でもエアコンつけなかった?」
ジジイ?「30度越え?んなわけないな!ワシは付けへんで(老けて感覚鈍ってるだけ)」

63: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:12:25 ID:umpD
ちっちゃいコストばかり気にしてデカい無駄なコストは無視する奴な

64: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:04 ID:USx8
イッチいくつだよ
よくネット環境あるなそんな家で

65: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:11 ID:P7ql
年取ると暑さに鈍感になるからね

66: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:16 ID:6RIO
ワイのバッバもエアコンの風気持ち悪いって言ってエアコン無しで寝とるわ

67: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:22 ID:FWIH
換気扇でさえつけるなと言う

68: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:33 ID:6RIO
>>67
なんか臭い

69: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:13:51 ID:0HpF
パッパマッマ70って
イッチ40ぐらいちゃうか、、、

70: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:14:06 ID:FWIH
30代やぞ

73: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:14:21 ID:ltCj
>>70
あっ…

71: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:14:14 ID:NRfK
ワイ家もエアコンないで
室内気温34度や

72: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:14:19 ID:GNVR
釣りであってほしいけどマジならさっさと一人暮らししろ

75: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:15:26 ID:4DFL
親死んだらどうやって生活するんや?

76: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:15:45 ID:iipl
ワイ家朝リビング付けっぱ夕方で全部屋付けっぱや

77: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:16:28 ID:zij0
エアコンつけとく方が最終的に安上がりやろ

78: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:17:47 ID:4MvU
歳取ると自律神経が劣化するからな
だから暑いのも平気になって熱中症やらで死ぬ

79: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:18:25 ID:FWIH
頭痛い

80: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:19:01 ID:JAgv
ネット環境あるの?

81: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:24:08 ID:FWIH
>>80
ある

82: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 15:27:15 ID:JgCu
図書館行こう

83: 名無しさん@おーぷん 23/07/18(火) 19:42:13 ID:FWIH
夜は多少涼しいんやがな

スポンサードリンク