1: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:22:33 ID:MT2E
https://youtu.be/RsjUg5-22Pw


4分30秒辺りから
「FF16はストーリーに全振りした」「海外ドラマ4シーズン分の超ド級で“やめ時”なし!」

自分で超ド級とか言っちゃってるのちょっと恥ずかしいな

引用元:FF16、やっぱり今回も目指してるのはゲームではなくドラマ・映画だった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1685676153/

2: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:01 ID:awqr
何を今更

3: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:09 ID:myvi
まぁ目指す方向としては間違ってないやろ

4: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:23 ID:tVMp
じゃあアクションにしないでよ?

6: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:56 ID:awqr
>>4
同じボタン連打するだけでどうにかなるお手軽操作やぞ

5: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:37 ID:99e4
FFはもうそういうモノやろ
誰も今更ゲームを求めてない

7: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:23:58 ID:MT2E
ちな過去の発言から
FF16全体のプレイ時間の内11時間はムービーだと明かされてる

8: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:24:31 ID:awqr
>>7
FF7Rも半分くらいムービーだったから別に衝撃ないな

9: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:24:34 ID:tVMp
細かいムービー含めスキップなしで計算するなら最近のゲームってそんなもんなんじゃない?

10: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:25:03 ID:Vg87
まだFFやってる奴いるん?

15: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:27:35 ID:uRiZ
>>10
10で離脱した

11: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:25:30 ID:uq0u
ワイちゃんは12とかはけっこうすきやったけどな

12: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:26:12 ID:MT2E
あとしつこくロード無しってアピールしとるけど
これ絶対ローディング表示の画面が無いってだけでロードしてる時間は絶対あるに決まってるわ
ファストトラベルしてロードが発生しないゲームなんてこの世に存在せんぞ

13: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:27:06 ID:uq0u
>>12
ファストトラベル時のロード中はCMでも見せられるんやろ?

16: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:28:01 ID:tVMp
>>12
まあps5のゲームのファストラって実質ロード無しレベルだったのは確か

17: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:28:58 ID:myvi
>>12
デモンズソウルリマスターは全く違うエリアにワープしてスタートするけどロード時間存在しないぞ

14: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:27:16 ID:99e4
オッサンオバサン「こんなのFFじゃない」
若年層「今更FFとかだっせーよな」
ゲーマー「ムービーばっかじゃん、あれもうゲームちゃう」
ヒカセン「6.4パッチ消化中なんで別ゲーどころじゃないです」

誰がやるん?

18: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:29:05 ID:vJTd
10以降どれがどれやらよくわからんわ
どれがライトニングさんでどれがオンラインゲームだったか

20: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:30:28 ID:awqr
>>18
11 オンライン
12 バルフレアー!!
13 ライトニングさん
14 オンライン
15 やっぱつれぇわ

19: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:29:31 ID:uRiZ
ワイ「はぁやっと戦闘終わったわ、ムービー始まったから一時停止してトイレ行こ」
あれ?!一時停止できない!!!

昔は一時停止できた気がするんやけども気のせいかな

24: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:31:08 ID:MT2E
>>19
ゲーム「はいムービー中にQTE発生!」

25: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:32:55 ID:uRiZ
>>24
地獄やんけ

32: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:40:27 ID:rX8O
>>19
一時停止しようとスタートボタン押したら警告無しでムービーがスキップされるの嫌い

21: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:30:31 ID:kOBj
FFって良くも悪くも7以降から世界観フワッフワやしな
7→近未来 8→未来 9→ファンタジー 10→東南アジア
11→しらん 12→ファンタジーっぽい未来 13→未来 14→ララフェルちゃんかわいいねちゅちゅちゅ??????
15→BL

22: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:30:34 ID:tVMp
PSなら大抵のゲームはホーム画面に戻れば止まるというライフハック

23: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:30:46 ID:zGIY
FFはXとX-2しかしたことないから分からんがファンが求めてるのはそういうムービーゲームなのか?

26: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:34:20 ID:MT2E
そもそも海外ドラマ4シーズン分って例えとして適切なんか?
海外ドラマ全く見ないしましてや4シーズンも追うなんて考えた事もないから
凄さがピンと来ないんやが

31: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:39:24 ID:rX8O
>>26
むしろ4シーズンじゃ少ないまである
10行って中堅レベル

33: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:40:50 ID:MT2E
>>31
ますます凄さが分からん
それに大雑把に4シーズン分言ったって作品によって内容も単純な視聴時間も変わるやろ?

36: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:43:47 ID:rX8O
>>33
半沢直樹4シーズン分って言った方がインパクトかなりあったやろうな

単純な視聴時間ってどういう意味や

39: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:44:47 ID:MT2E
>>36
ああすまん1シーズン全部見る為にかかる時間とかのこと

27: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:36:20 ID:myvi
ドラクエは誰が強い誰が弱いって話題になりやすいけどFFは昔からカットシーンとかキャラの性格とかばっか話題になるもんやしな
ゲーム部分が話題になるのケフカが弱いセフィロス弱いキマリ弱いジェクト弱いガンビットおもろいくらいや

29: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:37:40 ID:awqr
>>27
ぶっちゃけFFで難易度を語られてたのは6までやろな
その6も5までと比べて簡単すぎるって意味やし

30: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:38:35 ID:MT2E
>>27
FF13のライトニングも元々は「マリオやソニックみたいにゲーム業界の顔として有名にさせる」とかデカいことを公式で言うてたのに
何かヴィトンのバッグを振り回すCMに出てたくらいで今はもう誰も名前を出さない悲しき存在になってしまった

28: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:36:29 ID:vJTd
NCISとかウォーキングデッドとか

34: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:41:03 ID:15WU
ええ歳してシルバーアクセは激痛

35: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:42:38 ID:myvi
ストーリーに全振りしててもウィッチャーはおもろいし
やっぱ完成品をプレイしてみんことには分からへんな

38: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:43:55 ID:MT2E
>>35
ウィッチャーを作ったのがスクエニならその理屈もまだ通るが…

37: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:43:53 ID:KeWr
この対談さえも落合が出てるせいで見る気も失せる

41: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:45:57 ID:qpeA
またホスト集団なの?

42: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:47:16 ID:MT2E
「え、PS5ってもう普通に買えるの?って言ってる人が居て~」
「もう普通に買えるよいつの認識だよそれってなりますねw」
って言い合ってるけど

お前らはそういう認識されてるゲーム機ってで商売しようとしてるんやぞって未だに自覚してないってのが怖いわ

43: 名無しさん@おーぷん 23/06/02(金) 12:50:03 ID:MT2E
ちな過去の発言で「ムービー中は暇になるからQTEを入れました」って発言もしたことあるで

スポンサードリンク