1: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:33:10 ID:0F6A
微妙すぎるやろ…
引用元:1981年生まれという、若者以上おっさん未満な年齢www
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1678869190/
2: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:33:35 ID:fAVp
91の間違いやろ
15: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:37:01 ID:ySKp
>>2
91でももうオッさんやろ
91でももうオッさんやろ
3: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:33:45 ID:lKXF
40越えてるから全くのおっさんでは?
4: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:34:24 ID:BZtG
普通に中年やん
5: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:34:28 ID:0xLi
普通に初老やん
6: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:34:29 ID:kQ0B
おっさんやん
7: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:34:31 ID:hzA8
初老や
9: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:35:01 ID:gUo4
酒鬼薔薇世代やんけ
松坂世代にあとちょっとで入れなかった落伍者世代やん
松坂世代にあとちょっとで入れなかった落伍者世代やん
13: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:35:44 ID:BZtG
>>9
酒鬼薔薇、ネオ麦茶、加藤智大が1982年生まれやっけ
酒鬼薔薇、ネオ麦茶、加藤智大が1982年生まれやっけ
10: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:35:16 ID:Zbwx
おっさんやろ
11: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:35:41 ID:kQ0B
昔話に出てくるおじいさんおばあさんって当時のおじいさんおばあさんやから40代くらいなんだよね
12: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:35:42 ID:pEm0
40代がおっさんじゃないならなんやねん
14: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:36:12 ID:Ox1L
敬意払おうや
17: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:38:24 ID:LZAm
体力に衰えを感じたらおっさん
19: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:41:26 ID:JDZc
おじちゃんやん
20: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:50:42 ID:ntjM
ドンズバでおっさんや!
21: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:51:13 ID:IfaY
なんなら中年の中でも結構上のほうやろ……
22: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:51:49 ID:kqRU
81年生まれて早いと孫おるぞ
23: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:51:56 ID:9Ggs
妻夫木聡は1980年生まれ
80年代生まれでも見た目次第では若者と混じって
ジャンボジャンボ♪と言えるかも知れないけれど殆どは無理やな
80年代生まれでも見た目次第では若者と混じって
ジャンボジャンボ♪と言えるかも知れないけれど殆どは無理やな
24: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:52:08 ID:RGSa
ワイ82年生まれやが普通におっさんやろ
25: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:52:26 ID:8sli
1981年生まれってバリバリの初老やからな
おっさん以上老人未満やで
おっさん以上老人未満やで
26: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:54:14 ID:2gJs
岩隈、青木、ムネリン、糸井、賢介、鳥谷、馬原、栗原、岸田、小松
ええ世代やん
ええ世代やん
27: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:56:24 ID:yVL2
若者以上おっさん未満って1995から2000年生まれの奴らやろ
28: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:57:24 ID:RGSa
まあ昭和の昔に比べて老化が遅延してるのはそうやな
アナゴが27歳でショック受けるのはあの時代のおっさん化は20代から始まってて30代やと今の40後半から50代くらいの感じやった
食生活や医療の進化変遷も要因なんかな
アナゴが27歳でショック受けるのはあの時代のおっさん化は20代から始まってて30代やと今の40後半から50代くらいの感じやった
食生活や医療の進化変遷も要因なんかな
29: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 17:58:53 ID:lKXF
>>28
昔は塩分取りすぎてたとかは言うなあ
昔は塩分取りすぎてたとかは言うなあ
30: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 18:00:56 ID:kqRU
今は20代後半、下手すりゃ30超えてから結婚するのが普通やしな
40でまだ子供が保育園とかもザラやし老化が遅延してるてのはわかる
40でまだ子供が保育園とかもザラやし老化が遅延してるてのはわかる
31: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 18:01:54 ID:Z3po
40からおっさん
32: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 18:02:04 ID:Z3po
見た目次第やが
33: 名無しさん@おーぷん 23/03/15(水) 18:02:24 ID:8rYV
どう擁護したっておっさんだぞ
スポンサードリンク
コメント
コメント一覧 (1)
おっさんには違いないけど、同世代から見てマジで実年齢分からん。
頻繁に会ってる奴の顔をふと見た時に急におっさんになってるからビビる。
久しぶりにあった奴の髪の毛がとんでもなく薄くなってショックな事もある。
ちなみに今、鏡を見て確認したら先週まで30代だったのに50代になってた。
まあ、酒のんで酔っ払ってるせいもあるだろうけど・・・
kaikoswitch
がしました
コメントする