1: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:30:17 ID:cDFz
若者もスレに来るべき
引用元:40歳という「それ人生折り返しやん」感
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677436217/
2: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:30:43 ID:IxGw
80まで生きるつもりかよ
8: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:31:35 ID:cDFz
>>2
希望は43ぐらい
長くて47やけどコレ90まで行くやん
希望は43ぐらい
長くて47やけどコレ90まで行くやん
3: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:31:10 ID:YvoA
とっくに折り返しやろ
4: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:31:11 ID:P01y
体感時間で言えばだいぶ後半
14: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:34:24 ID:cDFz
>>4
たしかに
24ぐらいが終末の半分かと今は思ってる
たしかに
24ぐらいが終末の半分かと今は思ってる
5: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:31:23 ID:Xy3E
マジで50まででえーわ
15: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:35:34 ID:cDFz
>>5
予想やけどニキは37ぐらいや
予想やけどニキは37ぐらいや
21: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:38:06 ID:Xy3E
>>15
もうちょい若いかな
今までの半分強ならなんとか頑張れるかなってことで50ぐらいが最適
もうちょい若いかな
今までの半分強ならなんとか頑張れるかなってことで50ぐらいが最適
22: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:39:35 ID:cDFz
>>21
半分が糧で人生歩むかって思うよな
半分が糧で人生歩むかって思うよな
23: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:41:22 ID:Xy3E
>>22
80やと残り50年弱って考えたらゾッとするわ
80やと残り50年弱って考えたらゾッとするわ
25: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:42:59 ID:cDFz
>>23
時代の変化とか恐れんってタイプなら大丈夫そう
時代の変化とか恐れんってタイプなら大丈夫そう
27: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:44:51 ID:Xy3E
>>25
色んな不安があるでなー
日本への不安とか肉体は老いるだけで良くなることは一切ないとか
あーやだやだ
色んな不安があるでなー
日本への不安とか肉体は老いるだけで良くなることは一切ないとか
あーやだやだ
28: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:46:21 ID:cDFz
>>27
日本は案外巧くやる
肉体は目やな
日本は案外巧くやる
肉体は目やな
31: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:47:20 ID:P01y
>>28
目は再生医療に期待やな
目は再生医療に期待やな
32: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:48:01 ID:cDFz
>>31
せやな
あんまり心配しないようにしてる
杞憂や
せやな
あんまり心配しないようにしてる
杞憂や
6: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:31:25 ID:Ashd
人生の折り返しって25くらいやろ
40とか生きる価値ない
40とか生きる価値ない
9: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:32:20 ID:Xy3E
人生100年時代とか余計なことしやがって
10: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:32:33 ID:J5Xx
織田信長「人間50年」
11: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:32:54 ID:cDFz
もうヤバイもん
AV購入ペースとか落ちてきてるわ
AV購入ペースとか落ちてきてるわ
16: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:35:53 ID:xHIS
年すぎるの早すぎる
もう年変わって2ヶ月経っちゃう
もう年変わって2ヶ月経っちゃう
17: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:35:53 ID:YvoA
!ai
人生の折り返し地点となる年齢は何歳か?具体的に述べよ?AI:1/1
人生の折り返し地点となる年齢は何歳か?具体的に述べよ?AI:1/1
18: ★AI 23/02/27(月) 03:36:01 ID:AI
>>17
Q:人生の折り返し地点となる年齢は何歳か?具体的に述べよ
A:人生の折り返し地点となる年齢は、人それぞれで異なるため、具体的な数値を述べることはできません。しかしながら、一般的に言われているところでは、40代 を折り返し地点とすることが多く、少なくとも中高年層となる35歳以上あたりを指していると考えられています。
Q:人生の折り返し地点となる年齢は何歳か?具体的に述べよ
A:人生の折り返し地点となる年齢は、人それぞれで異なるため、具体的な数値を述べることはできません。しかしながら、一般的に言われているところでは、40代 を折り返し地点とすることが多く、少なくとも中高年層となる35歳以上あたりを指していると考えられています。
20: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:37:07 ID:cDFz
>>18
サンキューAI
あとはちびちび貯めた資産運用で死ぬだけや
サンキューAI
あとはちびちび貯めた資産運用で死ぬだけや
39: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:52:56 ID:cDFz
ワイ親しくなって母性感じるとだめなんや
両親が離婚した時の気持ちのままでいたいんやな
両親が離婚した時の気持ちのままでいたいんやな
40: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 03:56:20 ID:9gjz
離婚は生き別れやで子供のときならな?生涯消えない哀しみ
41: 名無しさん@おーぷん 23/02/27(月) 04:00:55 ID:cDFz
>>40
そうよな
男女生活の観念がまず自分で愛憎劇を演じることって思ってる
悲しき存在やな
そうよな
男女生活の観念がまず自分で愛憎劇を演じることって思ってる
悲しき存在やな
スポンサードリンク
コメントする