1: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:29:41 ID:a3Af
なんか世の中皆自分らのコミュニティに籠っているような感じはするけど
色んな所に出てるんだなーって

引用元:オジサンだけど中々雇われないw
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1674005381/

2: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:30:31 ID:29G4
どんなお仕事さがしてるん

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:31:03 ID:a3Af
>>2最初は事務系だけど今はなんでもOKに切り替えてます

6: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:32:19 ID:29G4
>>4
わいも事務系専門職だけど経験者なら見つかるんちゃうかな

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:33:29 ID:a3Af
>>6そう
ちゃんとしたところに勤めていたっていう経験が割とどこでもいる
一昔前はそうじゃなかったよ

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:30:34 ID:a3Af
慎重な感じ?っていえばいいかな

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:31:34 ID:a3Af
人手不足と言えども昔の方が簡単適当に繋がってた気がする

9: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:33:48 ID:OAPF
40超えてそう

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:33:57 ID:ZRU7
起業しろ

11: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:34:03 ID:a3Af
一昔前はオジサンでも雇ってくれたんだよなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:34:34 ID:ZRU7
>>11
人手不足だけど安く使えるグエンと主婦パートとjkバイトしか求められてないねん

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:35:24 ID:a3Af
>>12小売り販売系はそういうところあるね

14: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:35:38 ID:29G4
むしろ、最近のほうが40超えでも転職受け入れる雰囲気あるけどなぁ
氷河期世代がすっぽり抜けてるからさ
うちの部署も経験豊富な40代後半を最近中途採用したよ

16: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:36:58 ID:ZRU7
>>14
これほんま草
氷河期で採用絞ったから管理職とか足りない!だから経験豊富なベテラン探してるけど非正規からの転職しかおらん!!って言ってたわ

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:38:50 ID:29G4
>>16
そうそうw
お前らが新卒で取らなかったせいやろと
30代わいからすれば出世早まりそうでええけどさ

18: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:40:18 ID:ZRU7
>>17
ワイの取引先はそれで20代の子や入社数年のやつを工場長やら管理職にバンバン上げてクレーム連発した上に責任者締め上げて逃げられてたわよ

23: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:42:58 ID:29G4
>>18
工場こそ経験年数大事やもんな

19: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:40:27 ID:a3Af
>>14よほどずっとしっかりしている人でしょそういうのって
大昔の職歴のブランクとか聞かれちゃうと困っちゃう

21: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:42:07 ID:29G4
>>19
たしかに
でも大手じゃなくていいなら行けるんじゃないかしら

20: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:41:34 ID:ZRU7
椅子取りゲームの椅子が今の半分以下しかなかったのに椅子に座れてなかったことを自己責任にして尚且つ氷河期労働者で経験豊富なマネージメントができる人材のみを中途で探す狂気

24: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:43:33 ID:29G4
>>20
ほんまこれよ

22: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:42:22 ID:GxBd
うちの会社いつでも募集してるでアラフォーでもマヂ採用

25: 名無しさん@おーぷん 23/01/18(水) 10:45:29 ID:1WHr
採用しますぜ旦那

スポンサードリンク