1: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:50:29 ID:jMuh
同級生と再会出来た時の感動やばかったよな

引用元:阪神大震災民語ろうぜ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1673441429/

3: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:51:36 ID:E0TI
当時広島在住やったけど揺れたわ

4: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:52:36 ID:uk8d
阪神・淡路大震災、関東大震災、東日本大震災どれが一番やばかったんやろ?

5: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:54:29 ID:3u6K
>>4
関東大震災やろ

7: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:56:11 ID:jMuh
>>4
ぶっちぎり311やけど大正以来の近代日本人の都市圏に初めて直撃した大震災やったのが阪神大震災やからな、
大地震という実質的な知識のない状態で経験したあれはマジで怖かった

8: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:56:31 ID:E0TI
>>4
死者なら関東大震災
被害額なら東日本大震災

9: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:56:49 ID:X2uN
パッパがオッバの家に車で水持って行ってたなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:58:04 ID:Xuve
空爆の被害受けなかった地域は老朽化してて被害がヤバかったそうな

11: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 21:59:26 ID:OBVv
怖かった

12: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 22:04:25 ID:lkfY
すごい揺れて直ぐにテレビ見ても地震があったくらいの事しかわからんかったけど、時間経つにつれてとんでもない地震やったて事がわかったわ

13: 名無しさん@おーぷん 23/01/11(水) 22:05:07 ID:kBVz
高1の時やったな
停電して電話かけようとしてもなんか知らん人の声が聞こえた

15: 名無しさん@おーぷん 23/01/14(土) 09:43:19 ID:8Dce
自宅のテレビが吹っ飛んだんやで
その頃のテレビいうたら今みたいにペラペラやなくて
ブラウン管いうて画面裏も分厚い重さ20kgくらいはあるやつやで

17: 名無しさん@おーぷん 23/01/14(土) 09:44:23 ID:71NM
大阪やけどあちこちアスファルトに割れだの盛り上がりだのできてた

18: 名無しさん@おーぷん 23/01/14(土) 09:45:33 ID:8Dce
自宅の近くの駅が崩れて建て替えに3年掛かった

19: 名無しさん@おーぷん 23/01/14(土) 09:48:32 ID:a7eQ
ギリ記憶あるけど爆睡しとったわ
朝起きてからマッマに「昨日めっちゃデカい地震あったわ」言われた
住んでたマンションにヒビ入った
ちな大阪北部地震の時の方が揺れヤバい地域

スポンサードリンク