1: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:53:11 ID:FyoX
キツすぎやろ...
おだっちはよ解放したれや
おだっちはよ解放したれや
引用元:ワンピース連載当時を34、35歳で見てたやつらが今年で定年の60歳になる事実
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1667008391/
2: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:53:40 ID:FyoX
34歳とかでジャンプ読んでるやつとか普通におるやろし
4: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:54:11 ID:8KQu
お前は他人の心配してる場合か?
5: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:54:16 ID:ROlP
ハンターハンターに至っては結末見れるかどうかもわからん
6: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:54:26 ID:3Fb2
HUNTER × HUNTERなら寿命との戦いや
8: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:55:02 ID:gr3y
連載開始の頃中3やったワイが37のおっさんなってるんやもん当然やで
10: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:55:44 ID:NXKc
>>8
なんでやねん 中2だったワイが今年39やぞ
なんでやねん 中2だったワイが今年39やぞ
11: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:56:02 ID:Rhbx
ワイが尾田っちだったらたくさん儲けた時点でソッコー辞めるけどな
ここまで長く続けるのある意味すごいわ
ここまで長く続けるのある意味すごいわ
13: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:58:00 ID:FyoX
>>11
ここまで来ると作品への愛だけで書いてそうだな
すげーわ
ここまで来ると作品への愛だけで書いてそうだな
すげーわ
15: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:07:14 ID:Bv46
>>13
いうて生活水準あげてたとしたら消費も早いし描き続ける以外選択肢ないやろ
いうて生活水準あげてたとしたら消費も早いし描き続ける以外選択肢ないやろ
17: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:27:41 ID:22jg
>>15
あいつムカつくからフェラーリでもぶつけるか、みたいな生活でもしてないとそうはならんやろ
あいつムカつくからフェラーリでもぶつけるか、みたいな生活でもしてないとそうはならんやろ
12: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 10:57:40 ID:ZFgP
コナンもそれぐらいだよね
14: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:05:24 ID:9ccz
連載時10歳前後が今の34~35歳や
16: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:16:57 ID:5IGe
当時の30代とか少年漫画にそこまで興味なかったやろ
18: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:31:19 ID:sfk9
孫いたとしても生まれた時点で70巻くらい出てそうやしワンピースは読んでなさそうやな
19: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:32:18 ID:hxV8
ワンピース連載開始当時のジャンプって暗黒期だったんだっけ?
ドラゴンボールスラムダンクが終わってるろ剣が看板漫画とかいう
ドラゴンボールスラムダンクが終わってるろ剣が看板漫画とかいう
20: 名無しさん@おーぷん 22/10/29(土) 11:51:13 ID:b6SV
https://i.imgur.com/srcghWU.jpg

スポンサードリンク
コメントする