1: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:14:23 ID:Yqyy
ちょっと平成はこうだったって言うと平成ガチ勢のジジイから「それは昭和だ」だの「平成エアプ」だの「wiki見て知った気になってるキッズ」だの散々クレームくる
平成言うても地域や周りの環境によって色々あったやろ
平成言うても地域や周りの環境によって色々あったやろ
引用元:平成を懐古するのって難しすぎじゃね?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663550063/
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:19:50 ID:T0wj
>>1
それは大切な思い出をこんなゴミ置き場で広げようとするお前が悪い
それは大切な思い出をこんなゴミ置き場で広げようとするお前が悪い
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:15:23 ID:P7Mi
別にイッチが懐かしむ分にはええんちゃう?
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:16:44 ID:Yqyy
>>2
ワイの懐かしさを否定してくる平成ジジイがおるねん
ワイの懐かしさを否定してくる平成ジジイがおるねん
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:16:16 ID:Yqyy
2000年にインターネットが普及してたかどうかでも人によって全然認識ちゃう
Windows95が出てこち亀やぬーべーでもパソコンメインの話が出てくるくらい広まってた記憶なんやがな
Windows95が出てこち亀やぬーべーでもパソコンメインの話が出てくるくらい広まってた記憶なんやがな
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:16:24 ID:LdEl
平成のおんJは良かった…
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:17:03 ID:Yqyy
>>4
存在しない記憶…
存在しない記憶…
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:17:23 ID:LdEl
>>7
2018年からおんJやっとるんやけど?
2018年からおんJやっとるんやけど?
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:16:39 ID:Dj1w
たまごっち
14: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:18:56 ID:Yqyy
>>5
たまごっちなんかもブームだった言うけど
実際地方だと見たことなかったからな
恐竜のやつとか偽物はよく見かけた
ワイが持ってたのはずっと後にリバイバルブームみたいなので出たやつやわ
たまごっちなんかもブームだった言うけど
実際地方だと見たことなかったからな
恐竜のやつとか偽物はよく見かけた
ワイが持ってたのはずっと後にリバイバルブームみたいなので出たやつやわ
9: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:17:57 ID:kAnO
Wiiとか3DSも平成の記憶として語ってええか?
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:19:28 ID:Yqyy
>>9
3DSとかつい最近すぎて懐古できなくね?
3DSとかつい最近すぎて懐古できなくね?
17: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:19:43 ID:kAnO
>>16
わいの小学生の頃の思い出や
わいの小学生の頃の思い出や
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:18:00 ID:Zx4l
まって、平成ガチ勢ってなに?
19: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:20:27 ID:Yqyy
>>10
「平成はこうだった!」「ワシの知ってる平成以外認めない!」って老害
「平成はこうだった!」「ワシの知ってる平成以外認めない!」って老害
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:21:06 ID:Zx4l
>>19
別に自分の生きてた平成の話ですでよくね?
お人形遊びしてんじゃねぇよ
別に自分の生きてた平成の話ですでよくね?
お人形遊びしてんじゃねぇよ
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:18:07 ID:XAbU
平成のいつごろかによる
後期だったら今とそこまで変わらん
後期だったら今とそこまで変わらん
12: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:18:22 ID:5aYi
全部記録されるせいで過去の解像度が上がりすぎたんや
13: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:18:35 ID:HezJ
2000年までは実質昭和
22: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:21:40 ID:Yqyy
>>13
バブル時代とか言うけど実際昭和の残りカスみたいなもんよな
バブル時代とか言うけど実際昭和の残りカスみたいなもんよな
21: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:21:24 ID:7cTX
ゲームキューブ
DS
後はポケモンのルビサファあたりなら平成初期に小学生だった奴直撃するやろ
DS
後はポケモンのルビサファあたりなら平成初期に小学生だった奴直撃するやろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:22:28 ID:Yqyy
>>21
スーファミ、プレステ、ゲームボーイやろ
スーファミ、プレステ、ゲームボーイやろ
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:23:53 ID:7cTX
>>23
そこら辺は30のおっさんくらいしか触らんやろ
そこら辺は30のおっさんくらいしか触らんやろ
31: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:24:24 ID:Yqyy
>>29
そこらへんが平成やろ
そこらへんが平成やろ
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:34:18 ID:LbNm
>>29
ここ
おっさん板な
そしてその世代こそが「平成世代」やから
ここ
おっさん板な
そしてその世代こそが「平成世代」やから
42: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:38:01 ID:7cTX
>>40
うわぁ...怖
勝手に自称おっさん板を名乗って平成世代を我が物顔にしてるし。
こんな板に張り付いてないで家族サービスしなよおっさん
うわぁ...怖
勝手に自称おっさん板を名乗って平成世代を我が物顔にしてるし。
こんな板に張り付いてないで家族サービスしなよおっさん
43: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:40:05 ID:LbNm
>>42
クソガキが来るところやないで
さっさと消えろや
クソガキが来るところやないで
さっさと消えろや
24: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:22:43 ID:Sa4r
平成ガチ勢のジジイとか言ってるけどここにいるの全員しっかり平成生まれなんだよなぁ
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:23:35 ID:Yqyy
>>24
平成一桁の頃から自我持ってた昭和生まれジジイが平成ジジイや
平成一桁の頃から自我持ってた昭和生まれジジイが平成ジジイや
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:23:48 ID:VoNQ
>>24
んなわけねーだろ昭和生まれが大半や
んなわけねーだろ昭和生まれが大半や
28: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:23:50 ID:oSY0
ギリ平成生まれやわ
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:24:47 ID:Sa4r
結局自分の価値観の外にあるものは認めないというだけやんけ
老害煽りもキッズ煽りもやってるやつの性質は同じ
老害煽りもキッズ煽りもやってるやつの性質は同じ
33: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:25:03 ID:oSY0
ここにおるやつって平成後期生まれ多いん?
35: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:26:37 ID:HezJ
平成はパッとしたことは無かったけど平和ではあったな
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:27:29 ID:Yqyy
>>35
たしかにサリン事件や秋葉加藤くらいしか大事件ないんやから平和よな
たしかにサリン事件や秋葉加藤くらいしか大事件ないんやから平和よな
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:33:34 ID:C7Be
>>35
阪神淡路大震災…
東日本大震災…
阪神淡路大震災…
東日本大震災…
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:36:18 ID:Yqyy
>>39
地震はいつの時代も起きるやん
令和も南海トラフやぞ
地震はいつの時代も起きるやん
令和も南海トラフやぞ
45: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:44:20 ID:C7Be
>>41
平和ってなんだよ…
平和ってなんだよ…
36: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:26:37 ID:Yqyy
いろんな平成観があってしかるべきよな
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:30:11 ID:7cTX
令和がてんこ盛り過ぎなんだよなぁ
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/19(月) 10:41:43 ID:0MaP
今の高校生18歳以下が知らないもの
小泉純一郎
巨人清原
モバゲー
小泉純一郎
巨人清原
モバゲー
スポンサードリンク
コメントする