1: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:45:09 ID:J7d7
つーかそんな術使える奴が街中普通に闊歩してて
よう家事の一つもおきひんな
よう家事の一つもおきひんな
引用元:ギラとメラの違いって何や
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1662821109/
2: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:45:36 ID:ZnK7
火と炎や
3: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:45:52 ID:J7d7
>>2
ギラが火け?
ギラが火け?
7: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:46:10 ID:ZnK7
>>3
炎や
炎や
4: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:45:57 ID:w18V
単体かグループや
5: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:46:08 ID:gxUh
>>4
これ
これ
6: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:46:09 ID:eh0K
7でメラ暴発してる幼女おったろ
10: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:47:33 ID:J7d7
>>6
危なかっしくてかなんな
親の監督責任ヤバいやろあの世界
危なかっしくてかなんな
親の監督責任ヤバいやろあの世界
16: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:48:22 ID:w18V
>>10
保険があるんやろ
保険があるんやろ
8: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:46:49 ID:J7d7
つまり
メラ=火の玉
ギラ=火炎放射
みたいなんでOKけ?
メラ=火の玉
ギラ=火炎放射
みたいなんでOKけ?
12: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:47:41 ID:w18V
>>8
じゃベキラマとベギラゴンの違いはなんやねん
じゃベキラマとベギラゴンの違いはなんやねん
17: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:48:24 ID:bfyo
>>12
威力
威力
11: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:47:34 ID:9A5p
ギラは雷やぞ
15: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:48:05 ID:J7d7
>>11
新説きたな
ギラは電撃か?
新説きたな
ギラは電撃か?
13: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:47:42 ID:JW75
ギラって閃光違った?
18: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:49:00 ID:J7d7
>>13
ワイもそんな記憶あるねんけどな
閃光と熱ってやっぱ雷やろか?
ワイもそんな記憶あるねんけどな
閃光と熱ってやっぱ雷やろか?
14: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:47:55 ID:uiLP
ギラは光属性、メラは火属性
24: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:35 ID:Lt7x
>>14
これ
これ
19: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:49:06 ID:Dfyz
魔法使い「メラ!」
魔法の才能ある子供「使ってみたーい!メラ!」ボウッ!
絶対これが頻発してるよな
魔法の才能ある子供「使ってみたーい!メラ!」ボウッ!
絶対これが頻発してるよな
20: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:49:38 ID:J7d7
>>19
まだメラな内はええよな
ガッキ「…ザキw」
これやりだしたらヤバいよ
まだメラな内はええよな
ガッキ「…ザキw」
これやりだしたらヤバいよ
30: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:51:43 ID:93vT
>>20
ザキって覚えられるようになるの大体賢者やし多分難しい魔法なんやろ
たまーに僧侶とかでも覚えたりするけど
ザキって覚えられるようになるの大体賢者やし多分難しい魔法なんやろ
たまーに僧侶とかでも覚えたりするけど
32: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:52:13 ID:w18V
>>30
じゃミミックがザラキ使えるのはなんでなの?
じゃミミックがザラキ使えるのはなんでなの?
22: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:08 ID:JW75
キッズ「メラ!」キャッキャ
大魔王「ヒェ…こんな街封印しなきゃ…」
大魔王「ヒェ…こんな街封印しなきゃ…」
23: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:18 ID:KYSG
ギラってグループダメージやっけ?
26: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:50 ID:Lt7x
>>23
うん
うん
25: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:44 ID:Lt7x
ドルマが闇や
27: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:50:57 ID:J7d7
光でどないダメージ与えるんさ
29: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:51:37 ID:w18V
>>27
眩しいやろ?
それや
眩しいやろ?
それや
28: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:51:03 ID:ZnK7
いかづちの杖がギラやから雷とかと勘違いされとるけど
間違いなく炎やで
間違いなく炎やで
31: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:52:04 ID:dpk1
電熱みたいなイメージ?
33: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:52:36 ID:J7d7
ほなギラってランダムで麻痺付与とかくらいあってもよかったよな
34: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:52:51 ID:9RR8
ギラは雷がギラギラと光るところから取ってるから雷系の呪文なんやろ
静電気増幅させるマシーン皆で触るやつみたいな
静電気増幅させるマシーン皆で触るやつみたいな
36: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:53:40 ID:gxUh
>>34
マンガだとあんまり雷っぽくないわね
ライデインがあるせいか
マンガだとあんまり雷っぽくないわね
ライデインがあるせいか
35: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:53:32 ID:J7d7
ライデイン、ギガデイン「じゃあ僕らは」
37: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:53:45 ID:rPIb
ビームみたいなのがギラで
火球みたいなのがメラ
火球みたいなのがメラ
38: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:54:31 ID:giWH
エフェクトは思いっきり炎やな
40: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:55:21 ID:gxUh
>>38
手榴弾投げつけるか火炎放射器かますかみたいな感じかね
手榴弾投げつけるか火炎放射器かますかみたいな感じかね
39: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:55:04 ID:CKuY
ギラギラしてるかメラメラしてるか
41: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:55:35 ID:JIsw
>>39
ヤンキーとスポーツマンか
ヤンキーとスポーツマンか
42: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:55:54 ID:CKuY
雷が落ちると火も付くし熱も出るやろ
それや知らんけど
それや知らんけど
43: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:56:13 ID:5Sq6
ギラは横に広がるんやで
44: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:56:56 ID:J7d7
グループ単位魔法って結局威力は単体系メラに食われるし
範囲もイオ系に食われるしで
魔力温存にしか使われんから不遇よな
範囲もイオ系に食われるしで
魔力温存にしか使われんから不遇よな
45: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:57:59 ID:gxUh
>>44
確かにバギとギラはメラとイオに比べて使わへんな
全く使わないわけではないが
確かにバギとギラはメラとイオに比べて使わへんな
全く使わないわけではないが
46: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:58:52 ID:kS7k
バギは2では超有能呪文だから…
47: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:58:59 ID:JW75
メラ→火の玉
ギラ→閃光魔法(ダイ大)
デイン→雷(高電圧の糸(聖なる光))
ギラ→閃光魔法(ダイ大)
デイン→雷(高電圧の糸(聖なる光))
48: 名無しさん@おーぷん 22/09/10(土) 23:59:14 ID:J7d7
バギは強いていえば僧侶も使えるのが救いやしな…
53: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 00:00:27 ID:advW
やっぱりイオラがナンバーワン!
55: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 00:01:10 ID:advW
やまびこぼうしギガデインすき
56: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 00:02:48 ID:TCRS
ラナルータって周辺住民の生活リズム気になるよな
57: 名無しさん@おーぷん 22/09/11(日) 00:08:42 ID:gghR
>>56
夜にしかでないまものも慌てて起きてそう
夜にしかでないまものも慌てて起きてそう
スポンサードリンク
コメントする