1: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:30:39 ID:4x9D
メジャーでの活躍度
引用元:野茂と松井ってどっちが上なんや?
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1660905039/
4: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:36:12 ID:7dC8
野茂
5: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:36:27 ID:PVyr
比較しにくいけど野茂ちゃう?
6: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:36:36 ID:ohrW
野茂
7: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:36:58 ID:kSUJ
野茂は奪三振タイトル取っとるし野茂やろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:37:15 ID:rpwh
野茂やろ
松井派いない説まであるぞ
松井派いない説まであるぞ
10: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:37:36 ID:EPmj
やっぱ開拓者の方がえらいんじゃね?
11: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:38:04 ID:kSUJ
オオタニの出現で松井秀喜の過小評価が更に加速してるよな
12: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:38:15 ID:jjIo
松井もすごいのは認めるけど野茂っぽいよなぁ
野茂の成績を越える日本人メジャーリーガー投手って誰?
ダルくらい?
野茂の成績を越える日本人メジャーリーガー投手って誰?
ダルくらい?
24: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:44:11 ID:7dC8
>>12
ダルが並ぶ可能性あるくらいやな
現状やとまだその下の佐々木や黒田と比べる感じやろか
ダルが並ぶ可能性あるくらいやな
現状やとまだその下の佐々木や黒田と比べる感じやろか
13: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:39:17 ID:o96X
実はWARで比較すると松井秀喜の方が上なんだよな
19: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:42:11 ID:Pcqi
>>13
打者としてのWARの比較が何かかな?
打者としてのWARの比較が何かかな?
20: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:42:24 ID:PVyr
>>13
通算で野茂が上ってデータなら見つけた
通算で野茂が上ってデータなら見つけた
22: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:43:02 ID:QVeQ
>>13
fWARは野茂がダブルスコア付けて上だけどな
fWARは野茂がダブルスコア付けて上だけどな
32: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:48:11 ID:o96X
>>22
サンガツ
WARだと野茂がダブルスコアつけて上やから普通に野茂の方が上やろな
サンガツ
WARだと野茂がダブルスコアつけて上やから普通に野茂の方が上やろな
14: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:39:47 ID:0dWy
酷えお!酷えええお~
野茂がな~げれば大丈夫
1out 2out 3out change!
野茂がな~げれば大丈夫
1out 2out 3out change!
15: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:39:57 ID:kSUJ
大谷MVPの活躍で
僕は中距離打者って松井が完全敗北したコメント出したとき膝から崩れ落ちたぞ
俺のキッズ時代のヒーローなのに
僕は中距離打者って松井が完全敗北したコメント出したとき膝から崩れ落ちたぞ
俺のキッズ時代のヒーローなのに
25: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:44:18 ID:QVeQ
>>15
おっさんになってから大谷に興奮してる奴の方が多いんだろうな
負けを認めた方が賞賛されるってわかってんねやさすが松井
おっさんになってから大谷に興奮してる奴の方が多いんだろうな
負けを認めた方が賞賛されるってわかってんねやさすが松井
16: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:40:44 ID:kSUJ
松井がオオタニにひれ伏したコメント出したのぐうショックだったわ
彼女寝取られた気分や
彼女寝取られた気分や
17: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:41:14 ID:EPmj
大谷はベーブルース越えたんだっけ?
そしたらもう野球界の神越えだな
そしたらもう野球界の神越えだな
21: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:42:29 ID:Tooq
野茂はワイのヒーロー
史上最高の野球選手
史上最高の野球選手
23: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:43:33 ID:MBLP
あの独特な投げ方する野茂が上やな
ノーノーもやったし
ノーノーもやったし
26: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:44:58 ID:ZuRD
なんで野茂って通用したんやろうなあ
パイオニアではある
パイオニアではある
27: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:45:13 ID:7dC8
>>26
パイオニアは村上正則やで
パイオニアは村上正則やで
28: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:46:12 ID:MBLP
>>27
メジャーで初めてヒットを打った日本選手でもあったな確か
メジャーで初めてヒットを打った日本選手でもあったな確か
33: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:49:24 ID:DlL8
>>28
相手は全盛期コーファックスという奇跡
相手は全盛期コーファックスという奇跡
29: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:46:28 ID:ZuRD
>>27
ちゃんと成績を残したのって野茂が最初やろ
ちゃんと成績を残したのって野茂が最初やろ
35: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:51:19 ID:7dC8
>>29
メジャーで1年過ごした1965年は45登板 74.1回 4勝1敗8S 防御率3.75 WHIP1.06
ジャイアンツ側からは契約継続オファーもあったみたいやで
メジャーで1年過ごした1965年は45登板 74.1回 4勝1敗8S 防御率3.75 WHIP1.06
ジャイアンツ側からは契約継続オファーもあったみたいやで
31: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:47:21 ID:ZuRD
野茂以前に日本人メジャーリーガーがおったのは知っとるけど野茂から始まった感強い
34: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:51:00 ID:ZuRD
確かに球速は153kmぐらい出てたし重たそうな剛速球やったしフォークがエグかったけど
そんなにコントロール良くなかったけどグイグイ押してたな
そんなにコントロール良くなかったけどグイグイ押してたな
36: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:51:33 ID:QVeQ
今日のダルも惜しかったな
40: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:54:48 ID:kSUJ
>>36
自責3点なのかわいそう
自責3点なのかわいそう
37: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:52:09 ID:ZuRD
そういう意味では元阪神の井川とか通用しそう感あったのにダメやったなあ
39: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:53:41 ID:MBLP
>>37
「井川が登板した」ほんとすき
「井川が登板した」ほんとすき
45: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:57:42 ID:7dC8
>>37
メジャーリーガー中島も通用しそうな感じやったのになあ
メジャーリーガー中島も通用しそうな感じやったのになあ
49: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:01:09 ID:ZuRD
>>45
メジャー向きな感じだしてるのに通用しなかった時のがっかり感よ
まあ松井稼頭央はどうだったんだっけフィジカルお化けでもアカンかった記憶
メジャー向きな感じだしてるのに通用しなかった時のがっかり感よ
まあ松井稼頭央はどうだったんだっけフィジカルお化けでもアカンかった記憶
38: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:52:10 ID:o96X
ダルと野茂やと単年でも通算でもダルがwar勝ってるし、日本人ナンバーワン投手は文句なしでダルや
41: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:56:37 ID:ZuRD
野茂みたいに真っ向勝負して勝つって大和魂をくすぐるよな
サッカーで中田英寿が当たり負けせんで無双したときみたいな胸熱感がある
サッカーで中田英寿が当たり負けせんで無双したときみたいな胸熱感がある
42: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:56:44 ID:V5Gb
メジャー100勝にノーヒットノーラン2回はヤバイ
43: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:57:15 ID:Jmh6
印象込みやけど野茂やな
44: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:57:26 ID:Fh7R
あの時代でノーノー2回は本当にすごい
46: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:58:07 ID:V5Gb
野茂がメジャー行ったときの空気ってどうだったんやろ?
成功するはずないって感じやったんか?
成功するはずないって感じやったんか?
50: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:01:23 ID:7jt6
>>46
野茂を叩いてた人も少なくなかったそうな
野茂を叩いてた人も少なくなかったそうな
51: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:02:10 ID:V5Gb
>>50
なるほど
当時の近鉄監督がめちゃくちゃ評判悪いしな…
なるほど
当時の近鉄監督がめちゃくちゃ評判悪いしな…
55: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:03:36 ID:7jt6
>>51
今となっては草魂も悪いが当時はわがまま言ってチームを抜けたやつって印象があ
今となっては草魂も悪いが当時はわがまま言ってチームを抜けたやつって印象があ
57: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:05:07 ID:ZuRD
>>46
野茂でも無理ちゃうかなあって半信半疑やったで
ケンカ別れとかでは言わんけど強引にメジャーにいったからな
文句言ってた連中も成功したら手の平返しやね
野茂でも無理ちゃうかなあって半信半疑やったで
ケンカ別れとかでは言わんけど強引にメジャーにいったからな
文句言ってた連中も成功したら手の平返しやね
47: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 19:58:17 ID:Tooq
野茂の場合日本での地位も名誉も捨ててアメリカ行った感がかっこよかった
48: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:00:10 ID:V5Gb
さすがに野茂がメジャー行ったときを知ってるおん爺民はいないか
52: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:02:12 ID:M8kj
歌まで出来たからな
ヒデーオ!ヒデエェ~オ!
ノモがナァ~ゲレバダイジョウブ!
ヒデーオ!ヒデエェ~オ!
ノモがナァ~ゲレバダイジョウブ!
54: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:02:40 ID:V5Gb
>>52
これ20代のワイでも知ってるわw
これ20代のワイでも知ってるわw
53: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:02:17 ID:ZuRD
新庄は才能だけはあるからうまくいけばそこそこやるやろうなって思ってたらそここそやれた
58: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:05:49 ID:ZuRD
色んな意味で力でねじ伏せたのが野茂
61: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:10:48 ID:V5Gb
王がめちゃくちゃ野茂を評価してるわね
wikipedia見ると口数少ないだけで自分の考え持ってる人っぽいし
wikipedia見ると口数少ないだけで自分の考え持ってる人っぽいし
62: 名無しさん@おーぷん 22/08/19(金) 20:11:23 ID:dmYV
実は二人ともハリウッド映画で名前を語られるシーンがある
スポンサードリンク
コメントする