1: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:43:36 ID:94Qy
のうち2本がもう瀕死なんやが任天堂はさっさと立て直せや
ちなオッサン
ちなオッサン
引用元:メトロイド、スターフォックス、F-ZEROとかいう任天堂SFゲーム三本柱
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1655887416/
2: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:44:09 ID:e6E2
スターフォックスはストーリー完結してるのが致命的
そしてそれを誰も知らないという
マーカス主人公で作れや
そしてそれを誰も知らないという
マーカス主人公で作れや
4: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:44:43 ID:94Qy
>>2
(マルチエンドは正史では)ないです
(マルチエンドは正史では)ないです
5: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:45:06 ID:e6E2
>>4
フォックス君の脳破壊エンドエロいから好き
フォックス君の脳破壊エンドエロいから好き
3: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:44:35 ID:e6E2
F-zeroはマリオカートのせいで死にました…
6: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:02 ID:e6E2
フォックス君好きだから現役のままで居て欲しいけどそれはそれとしてペッピー枠で老いたファルコが居る新生スターフォックス…見たくない?
10: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:40 ID:94Qy
>>6
ペッピーの孫娘のエロ画像いっぱいか描かれそう
ペッピーの孫娘のエロ画像いっぱいか描かれそう
12: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:47:08 ID:e6E2
>>10
フォックスとファルコとウルフとクリスタルの多さには勝てないからセーフ
フォックスとファルコとウルフとクリスタルの多さには勝てないからセーフ
7: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:11 ID:HN17
メトロイドファンやけどぶっちゃけメトロイドもほぼ死んでねぇか?
8: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:12 ID:pTtX
スターフォックスは今のハードだと普通にできる事だからなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:35 ID:zA8j
二代目フォックスとか若かりし頃のフォックスとかいっそのこと主人公タヌキにするとか無理なんか?
17: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:48:45 ID:e6E2
>>9
フォックスにはぶっちゃけもう既に息子もおるんや
フォックスにはぶっちゃけもう既に息子もおるんや
11: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:46:51 ID:e6E2
メトロイドは定期的に新作貰えてるから死んでないしズルい(スターフォックス好き並感)
13: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:47:24 ID:rE1m
エフゼロは格落ち感がひどいw
14: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:47:27 ID:pTtX
メトロイドはインディーズのメトロイドヴァニア探せば良い感あるし
19: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:49:45 ID:HN17
>>14
優秀なゲーム多いけどメトロイドの世界観好きなファンとしてはやっぱ本家やりたくなるんよな
というわけでプライム4はよ
優秀なゲーム多いけどメトロイドの世界観好きなファンとしてはやっぱ本家やりたくなるんよな
というわけでプライム4はよ
15: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:48:02 ID:94Qy
25: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:51:01 ID:kOqf
>>15
キッズ「このスマブラのキャラ。キャプテンパンチとか使うし、元々横スクロールアクションゲームのキャラやろなぁ」
これが現実
キッズ「このスマブラのキャラ。キャプテンパンチとか使うし、元々横スクロールアクションゲームのキャラやろなぁ」
これが現実
26: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:51:34 ID:e6E2
>>25
キッズ「スマブラオリジナルのキャラなんやろなぁ」
これが現実
キッズ「スマブラオリジナルのキャラなんやろなぁ」
これが現実
16: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:48:24 ID:kOqf
F-ZEROは賞金稼ぎ要素に注目したらなんとかなりそうなもんやけどな
18: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:49:34 ID:e6E2
64のF-zeroやると64マリオカートとはまた違ったアプローチの面白さもあるんやけどな
今のマリオカートがそれと同じことすべてやっちゃったのがな
今のマリオカートがそれと同じことすべてやっちゃったのがな
20: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:49:50 ID:94Qy
つーかスターフォックスは零が出たから
コマンドまでの世界観は一旦リセットされたやろ
流行りのマルチバース方式で行けや
コマンドまでの世界観は一旦リセットされたやろ
流行りのマルチバース方式で行けや
21: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:50:06 ID:Bfpd
Fzeroといいワイプアウトといい近未来レースはどうも廃れるな
24: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:51:01 ID:pTtX
>>21
レースがもはや流行ってない感
レースがもはや流行ってない感
22: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:50:06 ID:e6E2
コマンドは時系列的な最後やろ
23: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:50:57 ID:e6E2
あとワイ的にはアドベンチャー的な路線でもう一回出して欲しいわ
せっかくファイターにもなってるんやから
せっかくファイターにもなってるんやから
27: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:52:05 ID:94Qy
28: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:52:14 ID:rE1m
まぁでもSFC出た当時はFZEROにに度肝抜かれたで
29: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:52:53 ID:TtFw
スターフォックスアサルト
シナリオ C
対戦 SSS
シナリオ C
対戦 SSS
30: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:52:53 ID:OpdL
サムスってゲームで日本語喋るならスマブラでも日本語喋れや
31: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:24 ID:HN17
グランツーリスモばりのゴリゴリのビジュアルでSFバトルレースやれたら買うかもしれん
32: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:26 ID:e6E2
スターフォックスはフォックスが可哀想な目に遭って欲しい
何故か滾るものがある
何故か滾るものがある
33: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:35 ID:94Qy
スピンアタックで相手のマシンバカスカ破壊して疾走する快感はエフゼロしかない?
35: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:44 ID:e6E2
>>33
草
草
47: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 18:30:52 ID:94Qy
34: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:40 ID:bncg
いっそ纏めて出せ
36: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:53:55 ID:0EiH
メトロイドもドレッドで一区切りついちゃったしな…
40: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:55:09 ID:HN17
>>36
クリアしたのにもうほとんどシナリオ覚えてねぇわ
鳥人族まわりの因縁とか片付いたんだっけ?
クリアしたのにもうほとんどシナリオ覚えてねぇわ
鳥人族まわりの因縁とか片付いたんだっけ?
41: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:55:49 ID:0EiH
>>40
サムスのクローンがいるかも?ってだけであとは全部片付いた
サムスのクローンがいるかも?ってだけであとは全部片付いた
43: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:57:09 ID:kOqf
>>41
サムスのクローンとかこっから先はエロ展開しかないやん!メトロイド買うわ!
サムスのクローンとかこっから先はエロ展開しかないやん!メトロイド買うわ!
45: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:58:41 ID:HN17
>>41
サンガツ、そんな話だったか
まぁ今までも偽サムス系の敵は何度も出てきたし目を引くポイントでもないか…
サンガツ、そんな話だったか
まぁ今までも偽サムス系の敵は何度も出てきたし目を引くポイントでもないか…
46: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:59:50 ID:0EiH
>>45
続編のためだけに無理やり伏線作った感がすごいよな
続編のためだけに無理やり伏線作った感がすごいよな
37: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:54:04 ID:oBJn
(ゼノブレイドに)切り替えていく
あれSFに入れてええんか知らんけど
あれSFに入れてええんか知らんけど
38: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:54:13 ID:e6E2
スターF(フォックス)・零(ZERO)で出そう
39: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:55:07 ID:0EiH
f-zeroはいっそアニメみたいな路線でイケ
42: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:56:31 ID:pTtX
スターフォックスのシステムでFZEROやるメトロイドヴァニアを出そう
44: 名無しさん@おーぷん 22/06/22(水) 17:57:19 ID:e6E2
スターリンクのフォックス耳ピコピコで可愛すぎる
スポンサードリンク
コメントする