1: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:42:11 ID:95AK
流石に70年代よりは分かるやろ
引用元:90年代後半のあの暗くてアングラな雰囲気が好きなやつ集まれや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1647682931/
2: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:43:08 ID:iy6r
分からんむちゃくちゃ分からん
3: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:43:12 ID:EuuN
どの暗くてアングラな雰囲気だよ
4: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:43:19 ID:6NfK
パクんな
5: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:43:26 ID:95AK
>>4
おじいちゃんw
おじいちゃんw
6: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:43:47 ID:KvvC
ここにおるやつ90年代生まれ多いしわからんやろ
7: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:44:00 ID:gHN3
レディオヘッド とか暗い
8: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:44:22 ID:DxRP
バブル時代やろ
9: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:44:31 ID:95AK
>>8
崩壊してるで余裕で
崩壊してるで余裕で
12: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:45:05 ID:oSwW
>>8
時代感覚壊れる
時代感覚壊れる
15: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:47:48 ID:ynBF
>>8
高度経済成長は1955~1973までやで
高度経済成長は1955~1973までやで
10: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:44:35 ID:fY64
イッチが暗くてアングラから出てこれんかっただけやろ
11: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:44:35 ID:EuuN
80年代生まれとか正真正銘おっちゃんやぞ
13: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:45:52 ID:RwDl
その時代の雰囲気が知れるいいドラマ教えてくれ
日本の奴がええ
日本の奴がええ
17: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:48:00 ID:bXJl
>>13
GTOじゃね?
GTOじゃね?
18: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:48:22 ID:95AK
>>13
GTOが強すぎるけどまあ深キョンがエイズになるやつもええな
GTOが強すぎるけどまあ深キョンがエイズになるやつもええな
19: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:49:09 ID:tQB5
>>13
よくわからん とにかくキムタクキムタク時代
よくわからん とにかくキムタクキムタク時代
14: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:46:39 ID:HFTE
音楽がアッパー系なのにどこか切ない感じ
16: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:47:52 ID:tQB5
無限のリヴァイアスみたいな時代かも 鬱屈した艦内で互いに罵り合い、エサを奪い取る時代 そんな中でも司令室みたいな上級国民はいる
20: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:49:15 ID:t8q3
漫画も暗い
21: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:50:15 ID:DxRP
んー、覚えてない
内田有紀がもてはやされてた時代か?
内田有紀がもてはやされてた時代か?
22: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 18:57:44 ID:RwDl
2ch誕生もその頃やね草
23: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 19:08:36 ID:nUzZ
24: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 19:11:40 ID:ybtS
90年代後半は鬱屈とした時代だった
不況に阪神大震災に酒鬼薔薇事件
鶴見済が「今日と何も変わらない明日が来る。ハルマゲドンは来ない。延々とこの日常が続く」みたいなこと言って『完全自殺マニュアル』を出版したのもこの頃や
不況に阪神大震災に酒鬼薔薇事件
鶴見済が「今日と何も変わらない明日が来る。ハルマゲドンは来ない。延々とこの日常が続く」みたいなこと言って『完全自殺マニュアル』を出版したのもこの頃や
26: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 19:15:23 ID:nUzZ
>>24
完全疾走マニュアルも有害指定されたしな
完全疾走マニュアルも有害指定されたしな
25: 名無しさん@おーぷん 22/03/19 19:14:10 ID:nUzZ
スポンサードリンク
コメントする