1: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:32:23 ID:67CB

引用元:【朗報】バンダイさん、本格的にガンプラの転売屋潰しに乗り出す模様
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1645770743/

2: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:35:07 ID:NGvY
この人はどの立場なん?

5: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:37:06 ID:nKga
>>2
恋を歌う少女なんやろ

4: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:36:06 ID:sf8A
おーまさか大元が動いてくれるとはな
効果はわからんがありがたやありがたや

14: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:48:09 ID:98yN
>>4
大元は作りゃ作るだけ儲かるんじゃないの?

17: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:56:21 ID:67CB
>>14
売上上は減らなくても固定ファンは確実に減るで転売屋が大勢いる界隈は

20: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:08:18 ID:sf8A
>>14
いや本当にそうよね
ワイもそう思ってたから絶対バンダイは動かないと思ってたよ、ここでユーザーの信用を取り戻そうとしてんのかな

22: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:09:49 ID:67CB
>>20
いうてザクやジムレベルでも買えんとなると古参ファンはあほらし他の趣味始めよってなるし
新規はここ10年ロクに入らんとなるとメーカーが危機感持つのも無理ないやろ

6: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:39:00 ID:Epwr
ついでに身分証明書も必要になったで
中華は死滅する勢い

8: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:42:53 ID:NGvY
>>6
健康保険証おじさん死ぬん?

9: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:43:55 ID:Epwr
>>8
保険証は公的な身分証明書だから通る
ホームレスとかに買わせてた奴は死ぬな

10: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:44:22 ID:67CB
>>9
在留カードやった場合どうなるん?

11: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:46:41 ID:Epwr
>>10
そこまで細かくは書いてなかったかな?
パスポートは通る筈

12: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:47:08 ID:67CB
>>11
不法滞在者とかじゃない限り外国人でも普通に買えそうやね

13: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:47:20 ID:Epwr
ただどの道身分証明書して且つ一個制限やからな
大量に買うのはもう無理やな

15: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:49:21 ID:jj35
プレバン個数制限かけるんやろか

16: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:51:53 ID:67CB
いうてガンダムベースお一人様10点限りやろ?
再販品多い日でもそんくらいの種類で収まる事ね?

どっちかというと今回の対策は小売りや問屋の横流し防ぐ方がメインやろ

18: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)15:57:43 ID:Epwr
>>16
いやそれとは別にベースの規約も変更したんや
転売禁止は赤文字でデカデカと盛り込まれた
ワイの言うた身分証明書の事もベースの事

19: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:03:38 ID:67CB
>>18
実際これでベースの商品の転売量減るんか?

21: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:09:33 ID:Epwr
>>19
そもそもベースの転売の量がすごいと言う話自体に疑問符が付いてるような事態やからな
メーカー側が直営店を動かしたんやから効果あるやろ

23: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:11:52 ID:OYdW
たまごっちのトラウマで増産したくはないんやろなぁ

24: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:12:17 ID:67CB
>>23
増産するっていっとるで
なんなら去年くらいに1.4倍増産したで

25: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:12:32 ID:Epwr
そもそもガンプラ市場の売上だけ見たらバンダイは静観したって良かったんやで1200億超えて売上出しとるからな
別にメーカーは苦しんでない

26: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:13:08 ID:67CB
>>25
顧客満足度が激下がりって状況に危機感持ったんやろ
元々コアなファンたちで回していた界隈やし

27: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:13:23 ID:nspZ
ガンプラおじさんが騒いでるからやたら品薄みたいに見えてるけど需要なそんなに多くない

28: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:14:20 ID:OYdW
>>27
それよね
どこでも買えるようになったらすぐダブつきはじめるやろね

29: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:16:08 ID:67CB
>>27
それは言えてる
固定ファンの数は精々コロナの巣ごもり需要でちょっと増えた程度や
流通の時点で売ってる側がせき止めて数少ないいくらでも払うからこれが欲しいって言う層に高値で売りつけてるのが現状や

30: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:16:59 ID:67CB
何だったらこの異常な品薄のせいで巣ごもり需要で一時的に増えたファンは既に離れてるやろうし
もっと言うと固定ファンですら結構な数がこの現状にうんざりして他のこと始めてると思うわ

31: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:28:06 ID:Wywx
業者が輸出してたんか、知らなかった。

32: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:29:01 ID:67CB
>>31
国内で高額転売したりよその国に流す業者が結構おるんやとさ

33: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:42:34 ID:Otam
7年くらい前は近くのヤマダ電機のプラモコーナーは充実してたなあ リックドムもジオも色々とあった バルバトスや鉄血の脇役もいっぱいあった 

36: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:45:07 ID:m4Pr
>>33
半年前くらい前でもジェスタとか普通に置いてあったんやけどな

35: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:44:15 ID:m4Pr
ついこの間までほとんど何でも買えたけど投機材に紹介されてからいっきに無くなったからなぁ

38: 名無しさん@おーぷん 22/02/25(金)16:46:04 ID:Q1UP
またトリスタンみたいなこと起こせば転売ヤーも懲りるやろ

スポンサードリンク