1: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:11:14 ID:0qx2
私だ

引用元:ポケモンの知識が初代の150匹で止まってる奴wwっっw
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1643555474/

2: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:11:27 ID:dBUf
お前だったのか

3: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:12:01 ID:alyD
第5世代から先は名前分からんポケモン多いわ

5: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:12:35 ID:0qx2
ミュウつうーが最強って言われてたけど今はさすがに雑魚キャラなのかな

6: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:13:29 ID:0qx2
ぴかちゅう
らいちゅう
ヤドラン

までしかポケモンの歌分からん

7: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:14:17 ID:EvkE
>>6
そこすら間違ってて草

8: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:14:30 ID:93Zz
初期の雑なデザインの脇役ポケモンってもう殆ど顧みられてなさそう

9: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:14:53 ID:yFJh
何色なのか知らんポケモンもけっこうおる

10: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:15:28 ID:0qx2
ゲームボーイの 緑・赤・青の違いも分からん
当時小1だったけどみんなやってて完全に置いてかれてた

11: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:17:22 ID:93Zz
サトシが好きになれなくてアニメからフェードアウトし、
モリモリ増えていくパラメータの数について行けなくなりゲームからフェードアウトした

12: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:17:59 ID:0qx2
ポケモンショックは覚えてる97年の12月のポリコン回だよな

13: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:18:44 ID:qhz0
その年齢なら金銀くらいまでは知ってるやろ

14: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:20:10 ID:0qx2
>>13
がおがエン
ルカリオ
ゲッコウが
は分かる

15: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:26:58 ID:9lhA
金銀までか初代の感覚だわ
https://i.imgur.com/tkENCwz.pngno title

16: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:51:14 ID:wZZQ
>>15
金銀すら認めない初代厨みた時は怖かったわ

17: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:52:31 ID:997h
https://i.imgur.com/AFrlm1l.pngno title

これもポケモンやで

18: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)00:52:39 ID:S0To
「最初にヒトカゲ選ぶと詰む」とか言ってる奴は初代エアプだと思ってる

しんどいのはフシギダネ

19: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)01:20:07 ID:k0Qp
150言えるのすげぇわ
有名どころの5~10種類くらいしかしらん

20: 名無しさん@おーぷん 22/01/31(月)01:22:07 ID:5HaT
ここまで誰も初代は151とつっこまない優しさ

スポンサードリンク