1: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:31:37 ID:HD2K
ガノタ「ネットでいつも煽りあって新規排除の為に常に活動するアホ」

アニメ「ここ10年は新規ファンの数が激減。近年はネタ切れもあり過去作の続編スピンオフばかりで新規激減させるアホ」

サンライズ「完全にバンダイの下僕になり社名変更するアホ」

バンダイ「商品の7割を海外に出荷。海外市場しか見ておらず国内の品薄については放置の方針するアホ」

問屋「バンダイからの入荷が少ないと小売に嘘をつき、こっそりフリマサイトで大量の商品を高額転売するアホ」

小売「入荷したばかりの商品に中古シールを張り定価の倍で販売する商法が横行してるアホ」

転売屋「通販サイトにて予約可能になった瞬間にbotで買い占める。実は情報教材屋にbotや教材を高額で売り付けられているアホ」

一般消費者「商品入荷日の度に店内で走る。怒声を発する。客同士で喧嘩。バックヤードに勝手に入る。廃棄ダンボールを漁る等の迷惑行為を行いまくるアホ」

引用元:【悲報】今のガンダムを取り巻く環境、とんでもない地獄だった
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1644921097/

2: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:32:59 ID:VqKb
>商品の7割を海外に出荷

海外のガンダム人気なんてあったか?

3: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:33:59 ID:HD2K
>>2
中国では海賊版が横行するくらい人気屋
特に中国は市場規模が日本やほかの国と比べてダンチなんや

4: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:34:53 ID:fk2J
水星の魔女はどうなるんやろなぁ
普通に正規軍が敵を倒してくれればええんや・・・
鉄血なんていらんかったんや

7: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:36:00 ID:HD2K
>>4
どうせ新規は寄り付かず古参がボロクソにコケおろして
問屋は横流し転売して小売は中古シール張って定価の倍でガンプラ売ってバンダイはそれらを黙認やろ

5: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:35:23 ID:eCEl
1年戦争期が外伝やらスピンオフやらで設定膨らみすぎて
100年戦争くらいのボリュームになっとる

6: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:35:25 ID:ofiW
中国人が選ぶ日本のアニメキャラランキング

男キャラ
https://i.imgur.com/nqV3P9W.jpgno title

女キャラ
https://i.imgur.com/Nw2N02S.jpgno title

8: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:36:02 ID:nSJR
>>6
ジョジョキャラつっよ

9: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:36:45 ID:VqKb
>>6
木之本さくらで草
クリアカード編でファンでも増えたか

11: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:37:37 ID:H5xg
>>6
女キャラのミカサ、アスカ、レイ、ダメ神、好きなのわかるやつ多いやんけ

41: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:59:45 ID:bgYM
>>6
10位のデコ嫌い

10: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:37:27 ID:2Q4b
ワイにわか、ムーンガンダム楽しみ

19: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:44:07 ID:H5xg
>>10
ワイもモビルスーツが色々おって楽しみやで、テンパもおるし
https://i.imgur.com/dxAC7SV.jpgno title

他にもおるけどガンプラ化するのか、しても買えないか…

24: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:46:46 ID:nSJR
>>19
なんやこれレッドショルダー?

27: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:50:00 ID:H5xg
>>24
ザクⅣの指揮官機や、緑もおるぞ

28: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:51:17 ID:nSJR
>>27
ザクってこんなゴツくなってるんや

31: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:53:23 ID:H5xg
>>28
せやな
ゴツすぎてザクちゃうと言われたこともあるが

25: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:47:24 ID:2Q4b
>>19
かっこよ
こういう無骨なデザインすこやわ
ギラドーガとかメッサーみたいなのもすこ

37: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:55:59 ID:H5xg
>>25
https://i.imgur.com/O9CUlys.jpgno title

https://i.imgur.com/3jZ8eYg.jpgno title

ここら辺ガンプラ化して買えるんやろうか?不安や

45: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)20:18:38 ID:AjsB
>>37
ガンダムブームがあと何年かしたら寿命を迎えるのはファンの高齢化でそのモビルスーツのテキストを読む気力低下が避けられないんだわ 
確かに設定資料集を読めば楽しいのだろうけど、もう気力がない 

32: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:53:55 ID:AjsB
戦争モノで1番面白いのは第二次であって現代の最新兵器じゃないを体現してるのがガンダムだなあと思う 
>>19を見てるとまるでタイガー戦車やT34戦車みたいな武骨感がある 

12: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:38:55 ID:2Q4b
新規とか古参が~って訳分からんけどこういうのって普通1人で楽しむもんやろ?
古参が新規ガノタの家にでも凸って来るんか?

13: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:39:45 ID:HD2K
>>12
普通こんないろんな面で殺伐とした界隈新規ファンは入ろうと思わんで

14: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:40:16 ID:YiOx
鉄血も中盤くらいまでは高評価やったんやけどな
ラストで一気に落ちた
最終回直後のおんJの感想スレは集団ヒステリー状態やったで

16: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:41:42 ID:H5xg
>>14
おまえらがよくハゲだの叩くけど、ハゲ作品全般鉄血よりおもろいからなー

51: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:19:06 ID:LXJR
>>16
禿な?

17: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:42:26 ID:Wgoy
買う側も売る側も腐ってるわ

21: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:46:01 ID:Lle6
せや!ガンプラを自作すればええんやってなるビルダーさん達

23: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:46:31 ID:YiOx
ハゲ御大はアベレージが高いわね
つまらない作品がほぼない

26: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:47:26 ID:RnH0
衰退するコンテンツやね…

29: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:52:58 ID:2Q4b
それぞれ個人で楽しめばいいモノをわざわざ対立煽る奴って何がしたいんや

34: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:54:46 ID:VqKb
>>29
実際当時ガノタが交流できる最大の場所だったシャア板が古参新参で真っ二つに割れた時期があったからしゃーない

36: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:55:51 ID:2Q4b
>>34
そいつらもう作品が好きなんじゃなくてこれくらい語れるワイらすげぇぇぇ~やりたいだけやろ
ダサい

38: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:57:30 ID:VqKb
>>36
ガノタって大抵語りたがり屋やからな
そもそもがZの時点ですでに古参vs新参対立があるコンテンツやから界隈の民度については諦めろ

39: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:58:30 ID:YiOx
>>38
一番めんどくさいのはファーストしか認めんってやつやと思う
Zや逆シャアも駄目ってタイプ

30: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:53:09 ID:VqKb
1年戦争使い古しすぎた今は宇宙世紀0093年付近~F91までをひたすら詰め込みまくってるけどその後はどこで金稼ぐんやろな

33: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:53:56 ID:RnH0
>>30
クロスボーンでしょ

35: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)19:55:25 ID:YiOx
>>30
F91の時代ってめっちゃ遠いイメージやったけど閃光のハサウェイのせいで近くなったな
ハサウェイの頃から20年くらいやし

43: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)20:13:39 ID:hMRf
もう40年くらいやろ?
そろそろええんちゃうの十分稼いだやろし

44: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)20:14:10 ID:AjsB
ガンダムブームもあと5年くらいで寿命じゃないかと思う それで今のウルトラマン界隈みたくなるんじゃないか 
上手くミリタリー界隈化すれば良いのだろうけれど

46: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)20:30:23 ID:bgYM
>>44
マジで新しいファンが付いてない
ライトなおじさん層が暇つぶしにちょっと食指伸ばしてるだけなんよな
純増が見込める子供を取り込んでくるボンボンの存在は偉大やったわ

54: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:20:37 ID:NSDr
>>44
まだハサウェイがあるから…

57: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:26:11 ID:1lk5
>>54
でも2部って原作だとクッソつまらなくてキツいゾ

48: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)20:40:25 ID:AjsB
老眼って50過ぎたらだんだんなるそうだ 
ガンダムコンテンツって細かい文字に込み入った文章が必須だから爺ファンはどんどん脱落していくぞ 

53: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:20:10 ID:P4Dg
鉄血が大成功したんだよなあ
劇場版SEEDも控えてる

55: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:22:05 ID:PsTq
普通の社会人ならプラモなんて買っても組む時間ないやろうに
ただの積み箱が転売されようが何とも思わない筈なのに

56: 名無しさん@おーぷん 22/02/15(火)21:23:00 ID:LXJR
>>55
その社会人がいつか組む為に箱を積んでいくという悲しい時代やぞ

スポンサードリンク