1: ■忍【LV30,ほうおう,9C】第13艦隊◆IpxlQ2BXrcdb 21/10/04(月)10:38:28 ID:???
◎記事元ソース名/岸田流「新しい資本主義」の正体 分配強化、影潜める改革
岸田文雄新首相が4日に誕生する。
経済政策の看板は「新しい日本型資本主義」だ。これを自民党総裁選で「小泉改革以降の新自由主義的政策を転換することだ」
と宣言した。
規制緩和・構造改革が経済成長の半面で「格差と分断も生んだ」と指摘。成長と分配の好循環による「令和版所得倍増」を説くが、
「改革」はどこへ行ったのか。
岸田氏はデフレ脱却への大胆な金融緩和、機動的な財政出動、成長戦略のアベノミクスで「経済の体質強……(略)
……(略)小泉改革の司令塔だった竹中平蔵慶大名誉教授が民間議員を務める首相官邸の成長戦略会議は廃止する方向…
(以下略)
日経新聞 10月2日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD30AY10Q1A930C2000000/
https://hosyusokuhou.jp/archives/48911426.html
引用元:【経済】岸田総裁、成長戦略会議を廃止へ 民間議員の竹中平蔵クビ[R3/10/4]
https://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1633311508/
2: 西早稲田2-3-18研究会 21/10/04(月)10:44:11 ID:UD.dc.L1
岸田でかした。
3: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)10:46:34 ID:6Q.ez.L1
学術会議もお願い
4: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)10:48:25 ID:HV.dc.L1
官邸主導から党主導へ原点回帰だな
改憲は党是だが、政府の基本方針でもないし
改憲は党是だが、政府の基本方針でもないし
6: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/10/04(月)10:51:36 ID:fu.zg.L1
>>4
というより官僚主導では?
私が希望する消費減税や小選挙区制の廃止は、官邸主導しか無理っぽいので
個人的には不快な状況です
というより官僚主導では?
私が希望する消費減税や小選挙区制の廃止は、官邸主導しか無理っぽいので
個人的には不快な状況です
5: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/10/04(月)10:49:07 ID:fu.zg.L1
おお、これはいい成果ですね
小泉似非改革路線はダメダメでした
小泉似非改革路線はダメダメでした
7: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)10:57:14 ID:E9.ec.L1
この人は経済左派なのか。
8: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/10/04(月)11:04:02 ID:fu.zg.L1
>>7
日本の経済右派と経済左派が諸外国と逆だからややこしいですが
官僚主導だし、大きな政府路線だと思いますよ
日本の経済右派と経済左派が諸外国と逆だからややこしいですが
官僚主導だし、大きな政府路線だと思いますよ
9: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)11:06:14 ID:eS.dc.L7
自分だけ儲けて労働者は平等に貧乏にする思想
10: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)11:17:28 ID:Ga.66.L1
元々河野の周りをちょこまかしとったからな。読み違えてざまぁw
11: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)11:18:15 ID:R5.dc.L1
今更、終身雇用の護送船団方式が世界に通用する訳も無く
根拠の無い賃上げは韓国左派政権のように、新規採用見送り、雇い止め、解雇を招くだけ。
根拠の無い賃上げは韓国左派政権のように、新規採用見送り、雇い止め、解雇を招くだけ。
12: ワルキューレ◆iYi...i.lI 21/10/04(月)11:23:46 ID:fu.zg.L1
今まで減らしに減らした公共事業と地方公務員を元に戻すだけでも
地方経済は一息つけるはず
地方経済は一息つけるはず
13: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)11:25:15 ID:FL.op.L9
いやー二階だけでなく竹中まで片付くとは思わんかった
14: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)11:33:20 ID:cJ.a3.L1
メシウマ。バターの入ってないレーズンバターロールだがw
15: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)12:48:03 ID:31.yv.L1
二階派と竹中の排除はGJ
16: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)14:27:45 ID:mH.sf.L1
お友達政治が続きすぎたが
それも是正されるだろうか
それも是正されるだろうか
17: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)14:43:09 ID:FL.op.L9
二階外しに竹中切りにウィズコロナへの転換と
カラーを変えたい狙いもあるとはいえ変化を迎える事柄は既に多い
1年もたんとも言われてるけど、禍根を断てるなら1年以上かけてくれても構わんなと最近は思う
カラーを変えたい狙いもあるとはいえ変化を迎える事柄は既に多い
1年もたんとも言われてるけど、禍根を断てるなら1年以上かけてくれても構わんなと最近は思う
18: 名無しさん@おーぷん 21/10/04(月)15:16:00 ID:ir.rq.L1
まあ、低賃金労働者維持有りきの低コスト生産だと海外との賃金格差が離されていくだけだからな
現実問題日本人の賃上げをメインにインフレ経済成長に舵切りしないと優秀な日本人が出稼ぎに行く社会になる
現実問題日本人の賃上げをメインにインフレ経済成長に舵切りしないと優秀な日本人が出稼ぎに行く社会になる
スポンサードリンク
コメントする