1: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:07:15 ID:LuhZ
84歳

引用元:【速報】ゴルゴ13さいとう・たかを先生死去…
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1632888435/

4: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:07:41 ID:p3pm
うそやろ

5: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:07:59 ID:aQn6

6: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:02 ID:p3pm
ふぁああああああああああああああああああああああ

7: ■忍【LV71,ぐんたいガニ,6S】 21/09/29(水)13:08:07 ID:LuhZ
ご冥福をお祈りします

8: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:18 ID:p3pm
ひええええええええええええええええええええええ

9: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:24 ID:4kEN
ほんまやんけ………………

14: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:52 ID:x9Nj
一応スタッフで続けるらしいけど悲しいわね…

16: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:55 ID:5NXh
マジやんけ

17: ■忍【LV71,ぐんたいガニ,6S】 21/09/29(水)13:08:57 ID:LuhZ
超スーパーウルトラトルネードショックや

19: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:08:59 ID:eONE
こち亀抜いたんやっけ

21: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:02 ID:4kEN
うそやん!うーわまじかよ

22: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:06 ID:nEyl
ふぁっ!?!?!?!?

23: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:11 ID:gbDV
今後はAIゴルゴやな

26: ■忍【LV71,ぐんたいガニ,6S】 21/09/29(水)13:09:31 ID:LuhZ
もうゴルゴ13は終わるの?

29: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:44 ID:x9Nj
>>26
アシスタントとかが続けるらしい

28: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:37 ID:pz4M
もう記録も途絶えるんか

31: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:46 ID:BXa5
ガチやん…

32: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:55 ID:C32X
いうて最終回金庫に入れてるんやろ?

33: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:55 ID:x9Nj

34: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:09:55 ID:aQn6
仮にゴルゴ連載続いたとしても参考記録やろな

36: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:02 ID:airJ
さいとうたかをって目だけしか描いてなかったってマジなん?

38: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:21 ID:IRku
眉毛どうするん!!!!?

39: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:25 ID:yKyl
え?
マシソンじゃねえか

40: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:36 ID:j5dl
悲しい

41: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:36 ID:pz4M

60: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:53 ID:3FnL
>>41
孤高のゴルゴは多くの人の協調を基に生きているって

42: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:10:37 ID:C32X
ストーリーも読者から送られてくるしネームからほぼアシスタントが書いてるんやろ

44: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:03 ID:eJrp
最終回どうなるんや

45: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:12 ID:KzG9
ゴルゴって話続きものなんかアレ?

50: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:46 ID:C32X
>>45
基本的に1話から3話完結

55: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:15 ID:aQn6
>>45
基本単発やが、複数回出演キャラもおる

61: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:53 ID:KzG9
>>50
>>55
ガッツリ続き物が未完になるよりはマシか

62: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:06 ID:4kEN
>>55
大体味があってええキャラよな

73: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:14:54 ID:aQn6
>>62
最近のゴルゴの影に振り回される通信社特派員すこ

46: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:21 ID:4kEN
集めてる最中やったのに…

47: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:37 ID:ZSyl
スレタイが舐めてるから嘘かと思ったやんけ・・・

48: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:38 ID:yKyl
これを機に全部読むか
てかワイはサバイバルとかブレイクダウンが一番好きやった

49: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:43 ID:LWZs
こんな昭和感ありすぎる漫画がよくここまで続いたもんだ

51: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:46 ID:okbT
鬼平犯科帳は…?

52: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:11:51 ID:nAVR
手塚との関係すこやったのに……

53: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:02 ID:fAtO
ゴルゴよりもサバイバルが好きだった

54: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:02 ID:mSrs
追悼でパチ○コのゴルゴ打ってくるか

56: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:18 ID:eJrp
2021年7月に『ビッグコミック増刊号』にて『ゴルゴ13』のスピンオフ作品である『銃器職人・デイブ』の連載を開始[6]。

新連載始めたばっかやんけ

57: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:24 ID:0Hdj
たかをが死んでもゴルゴは続いていくんやろうなって変な信頼感はある

58: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:12:36 ID:G5vJ
最終回は金庫に入ってると言われてるがどうなるんやろ

63: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:17 ID:gwoi
ゴルゴ13ってまだ連載してたんか?

68: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:50 ID:1GI5
>>63
コロナで休載してたけどれんさいつづいてはいたあ

64: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:27 ID:1GI5
ファ!?うそやろ
ゴルゴ未完になるのか

65: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:33 ID:U5qv
チチカカ湖は雨

71: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:14:09 ID:nEyl
>>65
どしゃぶりやぞ

76: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:23 ID:U5qv
>>71
すまんな
うろ覚えやわ
g13型トラクターとか讃美歌13番とか?

66: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:33 ID:Urn4
ゴルゴ13ってまだ続いてたんだっけ 知らんけど

67: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:34 ID:pz4M
麻生に誰か聞きそう

69: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:52 ID:Vrq3
コミック乱どないするんや・・・
みなもと太郎も病気休養で鬼平の作者死亡って

70: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:13:55 ID:316A
生前から死んでも大丈夫なようにしてたらしいし連載続けるらしい

72: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:14:47 ID:ee4i
マジ?ご冥福をお祈りしますわ…
こち亀逆転するかな

80: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:39 ID:1GI5
>>72
ゴルゴは本誌掲載から単行本になるまで5年かかるからあと5年分はコミックスで続けるぞ

74: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:00 ID:G5vJ
創作集団化してたし続けられるか

75: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:21 ID:okbT
分業で続けられるんならなぜ梅安を切ったんや

77: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:25 ID:C32X
自分いなくてもできるようにした秋本とさいとうたかをは賢い

89: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:17:51 ID:1GI5
>>77
秋本が体調不良の時は両さんをほとんど描かなくていい着ぐるみ回するってエピソード好き

79: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:37 ID:tath
ゴルゴ13 最終話さいとうたかをを撃て!

83: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:16:36 ID:nEyl
>>79
人気漫画家が連載やめるためにゴルゴに自分を撃たせる話はあったな

81: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:15:51 ID:IRku
三浦建太郎といい
さいとう・たかをといい
国葬レベルやろ

82: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:16:06 ID:kPvK
ベルセルクといい長く続いてる作品の作者がなくなるのはショックや…
冨樫お前やぞ

84: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:17:03 ID:1Bh7
>>82
あっちはFFにのめりこむ位には元気やから…

85: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:17:09 ID:ECo5
は?嘘やろ…嘘やろ?
最終話は金庫に入れてるらしいけど遂に封印が解かれるのか…?

87: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:17:32 ID:4kEN
>>85
スタッフが絶滅してからや

86: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:17:16 ID:HHLp
日本の宝物がドンドン消えていく

91: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:18:05 ID:Yaye
ベルセルクもゴルゴもハンターハンターも死んでしまったのか

103: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:36 ID:fdgv
>>91
一人余分に死んでへん?

92: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:18:06 ID:enQe
最終話金庫の都市伝説は本当なんかな
床屋でたまに読むくらいだったけど寂しいわ

96: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:18:30 ID:nEyl
最終回が金庫にあるって都市伝説やろ
さいとうたかをの頭にあってトップアシスタント二人には話してたけどそのアシスタントはもう死んだ、みたいな話じゃなかったか

99: ■忍【LV9,グリズリー,71】 21/09/29(水)13:19:15 ID:nzCT
>>96
みんな死んでるやん

102: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:29 ID:U5qv
>>96
西原が金庫開けようとしてたけど
さいとうさんは否定してなかった?

104: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:48 ID:nEyl
>>102
だから都市伝説や

97: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:18:59 ID:C32X
若手取るにしても劇画調描ける人少なそう

98: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:15 ID:dce3
ゴルゴ終わってしまうん?

100: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:19 ID:nEyl
ファネットとかいうお前らが好きそうなキャラ

101: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:19:27 ID:9dW5
スピンオフも続くんかね

105: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:02 ID:vmve
おいおいイッチふざけんなよ

106: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:07 ID:1GI5
最終回のネームくらいはあるやろ流石に

118: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:30 ID:nk5k
>>106
最終回は描いてる
金庫に入ってるらしい

107: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:18 ID:bqFB
マシソンじゃないじゃん...

108: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:31 ID:kPvK
あと長いこと連載してるやつってなんや?

115: ■忍【LV9,グリズリー,71】 21/09/29(水)13:21:01 ID:nzCT
>>108
ワンピ

117: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:13 ID:9IFE
>>108
パタリロ

120: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:48 ID:UWkr
>>108
ガラスの仮面
王家の紋章

122: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:50 ID:aQn6
>>108
お前らバガボンドがまだ連載中って忘れてそう

124: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:04 ID:9IFE
>>122
もうすぐ終わるよね

138: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:18 ID:kPvK
>>115
ワンピはまぁ…最終回に向かってるし
>>117
>>120
>>122
なるほどな

109: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:33 ID:9IFE
こないだテレビ出てたのに…

110: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:49 ID:Ir9y
___激河大介は、最後まで重機関車のような迫力を持つ男だった
満賀と才野は彼を乗せて高岡を走り去る汽車をいつまでもいつまでも見送った

111: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:49 ID:dce3
ゴルゴも引退やね

112: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:53 ID:nk5k
金庫の原稿の出番か

113: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:20:59 ID:IrhL
そ...そんな?
ゴルゴキャンプはどうなるんだ?

114: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:00 ID:U5qv
鬼平は大丈夫やろか

127: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:17 ID:Vrq3
>>114
むしろ掲載雑誌存続すら怪しくなった

131: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:37 ID:U5qv
>>127
そっちかよ

135: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:56 ID:dce3
>>127
もう終わりやね

151: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:48 ID:Vrq3
>>135
せめて風雲児だけはラストが見たかった
どこで区切るかはしらんが

116: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:09 ID:vmve
癌かぁ

119: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:39 ID:J3WF
「さいとう氏は生前から「自分抜きでも『ゴルゴ13』は続いていってほしい」という、いわば分業体制の究極とも言えるご希望を持たれ、さいとう・プロダクションを、そのような制作集団として再構築されました」

121: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:21:49 ID:9EMV
超人ロック (1967)
ゴルゴ13 (1968) ←←←←←←←
三丁目の夕日 (1974)
ガラスの仮面 (1975)
王家の紋章 (1976)
エロイカより愛をこめて (1976)
パタリロ (1978)
釣りバカ日誌 (1979)

123: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:01 ID:1Bh7
ベルセルクといい最終回がどっかに保管されてるという都市伝説も
死去する前は笑い話に出来たけどこうなった後だとマジで在ってほしい

125: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:08 ID:JrU8
ファ!?金庫にしまってある最終回がでてくるんか

128: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:17 ID:p8OE
ゴルゴ鬼兵はクレしんみたいに続くんやろ

129: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:26 ID:wv6b
まーじか
どうか安らかに

132: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:38 ID:EPt4
パッパがお世話になってた人や…いよいよ完結か
ご冥福をお祈りします

133: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:43 ID:dce3
いよいよ金庫開封か

134: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:22:44 ID:J3WF
だらだら続けてるだけで内容覚えてる奴いるんあ?

146: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:48 ID:aQn6
>>134
最近のはAmazonモチーフの奴とトランプモデルの奴とゴルゴの娘疑惑あった奴ぐらいしか内容覚えてへんわ

137: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:15 ID:xqEi
おんJでゴルゴ本編ちゃんと読んでる奴54%

139: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:24 ID:vmve
>>137
リアルな数字

144: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:44 ID:J3WF
>>137
絶対嘘だぞ…
美容室行くときに読むぐらいや

142: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:35 ID:Icqf
実は最近のは全部プロダクションが描いたヤツなんやろか

152: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:49 ID:b5XS
>>142
目だけはさいとうたかをが描くとか聞いたけどほんまなんやろか

143: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:37 ID:dce3
ゴルゴもまる子もクレしんもドラえもんもサザエさんも死んじまったなぁ

147: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:23:56 ID:1GI5
ゴルゴの好きな回挙げていこうぜ
ワイは黄金の犬

156: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:59 ID:xqEi
>>147
ワイはアメフトチームに入ってチラシに載ってる女のケツ叩くシーンかな

157: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:59 ID:5DR1
>>147
あれいいよな
ラスト切なかった

177: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:37 ID:aQn6
>>147
狙撃技術回→110度の狙点、アムシャラーの砲身
ゴルゴルーツ回→河豚の季節
歴史回→50年の孤独

149: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:33 ID:J3WF

150: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:24:33 ID:olYM
お前ら1番好きなエピソード何?
ワイは二万五千年の荒野

153: ■忍【LV9,グリズリー,71】 21/09/29(水)13:24:55 ID:nzCT
ゴルゴは床屋に必ず置いてあったイメージ

162: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:25:59 ID:J1vz
トキワ荘メンバーじゃないけどまんが道にそれっぽい人出とったな

163: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:26:00 ID:UWkr
ゴルゴの娘みたいなキャラが可愛くてちょっと人気でかけてたんよな

164: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:26:05 ID:J3WF
燐隊長だかの登山しか覚えてねぇわ
印象薄いンゴ

166: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:26:08 ID:QqQz
すげえショック

168: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:26:15 ID:1Bh7
エスキモーの標的殺す為にそいつの嫁のレ〇プ音声流しておびき出す話すき
初期のまだよく設定固まってない頃のよく愚痴ったり畜生行為働くゴルゴすき

170: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:26:38 ID:PSbl
嘘乙言いに来たのに…
マジかよ…

174: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:05 ID:QqQz
膵臓がんは無理ゲーやなぁ

176: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:35 ID:2mHE
膵臓はもうな・・・でも大往生って言ってもええんでないか

182: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:54 ID:eJrp
>>176
84歳はまだ若いやろ

188: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:16 ID:PSbl
>>182
平均寿命81やぞ

179: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:41 ID:wv6b
https://i.imgur.com/9Z8HJRv.jpgno title

最近出たばっかなのに

180: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:42 ID:xqEi
原哲夫(60)←思ったより若い

181: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:50 ID:iy0B
ショックやわ
あと10年くらい生きる気してた

184: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:27:57 ID:okbT
鬼平はもう原作尽きて別の池波作品から話持ってきてるような状態やったしこれを期に終わりって可能性も…

185: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:03 ID:b5XS
今アンケート取ったらまた違う結果出るんかな
https://i.imgur.com/X72rCA5.pngno title

186: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:10 ID:hAOI
ゴルゴの話やと初期のアラスカから始まってブラジルで決着がついたネオナチ関連の話が大好きやった

187: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:15 ID:yTVT
第一巻のインパクトは一生の宝物にします

189: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:18 ID:ugW7
単行本のギネス記録あったよな確か

190: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:22 ID:QqQz
連載は普通に継続らしいな
最近の話も普通にアシの作品か

192: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:39 ID:ugW7
>>190
続くんかよ

193: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:43 ID:iy0B
>>190
こち亀の顔だけ書いてる漫画家の元ネタやからな

207: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:19 ID:1Bh7
>>190
実際毎話毎話誰が脚本書いとるか書かれとるで
アニメみたく一つ一つの話でストーリー作る人は変わっとる

211: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:39 ID:QqQz
>>207
そんな事は知っとるぞ

191: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:30 ID:J1vz
ゴルゴこれで連載終了ならまたこち亀にコミック最大巻数抜かれそう

208: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:26 ID:1GI5
>>191
あと5年分のストックあるから大丈夫

194: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:28:53 ID:Vi5m
A 誰であってもこの俺達に勝てる奴はいねえ
B わが社のセキュリティは何人たりとも寄せつけません
C あいつを追ってたらゆすれるネタが増えそうだぜ
D 魔法でも使わない限り突破は不可能でしょう
E ゴルゴにも遅れを取りはしないさ、この○○の○○を使えばな
F ここまで全て想定通りだ、後は予定通りにやればゴルゴ13を仕留められる

201: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:48 ID:dce3
>>194
フラグ回収しましたー

195: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:00 ID:UWkr
富野由悠季もそろそろ心配や

199: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:37 ID:QqQz
>>195
ガイアギアの劇場版やるまでは生体脳にしてでも…

226: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:56 ID:Tbpu
>>195
まあ、Gレコ完結とあと一つ遺作くらいか

196: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:23 ID:ugW7
こち亀作者今何やってるん

202: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:03 ID:aQn6
>>196
不定期であれこれ描いてるぞ
来月こち亀の新刊出るんやなかったか

197: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:23 ID:Tbpu
あれ?梅安もまだ続いてたっけ?

204: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:10 ID:QqQz
>>197
梅安はどうやろ
鬼平以外見んかったが

198: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:34 ID:Icqf
日本国民が選ぶゴルゴの好きなエピソードTOP100!

200: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:29:45 ID:EPt4
ちな金庫の中の最終回はデマやで、本人が語ってる

たかを「当初は10話で終わる予定だったので、最終回のストーリーは頭の中でもう決まっています。一時期、最終回のラフが金庫にしまってあるなんてうわさもありましたけど、それはデマです。私の頭の中にしかありま
せん。いつ発表することになるのか、あるいは私が急にどうにかなって、永遠に発表する機会は訪れないのか、さてどうなるんでしょうね。」

205: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:15 ID:dce3
>>200
永遠になくなってしまったな

203: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:07 ID:xqEi
何かオカマみたいな金銀のサイボーグに襲われる映画なんやったかな
でっかいピラルクだかワニだかも印象的やったわ

206: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:15 ID:b5XS
昔の口数がそこそこ多くてちょいちょいヘマするゴルゴもきらいじゃないよ

217: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:11 ID:aQn6
>>206
この辺のゴルゴ連載してたのが初代仮面ライダー放送してた頃という事実

210: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:30:39 ID:UWkr
ゴルゴって取材やアドバイザーとかなしに全部さいとう先生の知識だけで描いてたん?

218: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:14 ID:QqQz
>>210
国際情勢調べる為に独自のチームがあるような体制やで

219: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:30 ID:UWkr
>>218
楽しそう(小学生)

223: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:45 ID:1Bh7
>>218

ゴルゴ本人じゃん…

214: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:00 ID:J1vz
Aとちばてつや御大と楳図かずおが心配

215: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:08 ID:Icqf
保管してある最終回の原稿を持ち出す編集の脳天を撃ち抜く最終回

216: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:10 ID:PSbl
分業制かっちりやったから作者は何もしてないみたいなこと言われとるけど
負担が軽くなった程度で描く分にはガッツリ描いとるからなさいとう

230: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:23 ID:aQn6
>>216
慣れてくると、さいとう本人が描いたキャラとアシスタントのそれ分かるしな
マニアはアシスタントの誰がどこを担当してるかまで瞬時に分かるらしいが

221: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:41 ID:gM4L
「おおっ、あったけえ、うめえっ、うめえっ」」

222: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:43 ID:olYM
海へ向かうエバも良いよや

224: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:47 ID:dce3
ゴルゴ依頼人に無茶振りされすぎやろ

225: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:31:50 ID:J3WF
やなせたかしも死んだし大御所おらんくなるな

229: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:20 ID:MZxn
>>225
書いてる内容は180度違うけどな

227: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:00 ID:xqEi
ちばてつや(82)か

231: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:23 ID:MKaw
いまどきM16もなあ…?
なんにせよ合掌??

232: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:25 ID:b5XS
さいとうたかを「会ったことはないんですけど、あの人にはビックリさせられたことがあったんです。私が国分寺にいた頃だから、20代半ば頃ですかね、突然手紙がきましてね、そういう低俗なものを描くなって。」

さいとうたかを「もう延々と説教が書いてありました。5枚ぐらいの便箋で。ほいで後で自分の本を送ってきましてね、これ見ろいう感じ。一面識もないのに、けったいな人だな~って思いましたね。」

236: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:07 ID:aKxD
>>232
テラさん…

242: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:06 ID:0Hdj
>>232
これほんと草

233: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:32:25 ID:olYM
ゴルゴ13読んでたら割と国際情勢の事知れるから良いよな

237: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:09 ID:TziX
正直漫画読んだ事
[ank:5m:ない,ある]

246: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:16 ID:aQn6
>>237
ゴルゴ13の単行本置いてある床屋とラーメン屋は安心する

250: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:37 ID:vmve
>>246
(ビックコミック)じゃいかんのか

252: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:41 ID:MZxn
>>246
何であれ置いてるんだろな?店長の趣味?

255: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:35:36 ID:Icqf
>>252
話が短編やから客が読みやすいとか

261: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:02 ID:UWkr
>>255
いやちゃんと読んだら一章でもクッソ疲れるで

272: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:14 ID:MZxn
>>255
なるほど。Toloveるとか置いてるのもそれが理由かな?

257: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:35:42 ID:1GI5
>>252
一話完結だからどこを読んでもいい
ストーリーだと途中の巻読まれてたら喧嘩になるやろ

265: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:33 ID:1Bh7
>>257
特定の話見てないと前後関係さっぱりなストーリーあるぞ
スピンオフのデイブとの付き合いとかそうだけど

259: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:35:49 ID:aKxD
>>252
作者が元床屋だから床屋にはほぼ置いてあるらしい

253: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:43 ID:1wO5
>>237
ゴルゴ読んだ事ないのにおんjとかお客さんにも程があるで

238: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:16 ID:gM4L
鬼平と梅安は

239: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:18 ID:Icqf
たまに報酬20万ドルじゃ足りないような依頼が来るのすこ

244: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:08 ID:MZxn
>>239
20万ドルはいつの為替で払えばええんや…?

240: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:23 ID:Tbpu
でも、原稿は貯めてそうではある
ゲーリーライトニングの話とかあるし

241: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:33:30 ID:PSbl
続いてくれるのはええけどどこかで最終話掲載して欲しいンゴねぇ…

243: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:07 ID:UWkr

245: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:10 ID:QqQz
追悼号に何の話持って来るかやな

262: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:05 ID:Tbpu
>>245
Kちゃんが標的とか…
日本人なら藤堂さんはまだ作中で死んでなさそうだし

267: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:41 ID:dce3
>>262
小室ネタは最期にやってほしいわね

247: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:27 ID:b5XS
藤子不二雄A(87)
水島新司(82)
松本零士(81)
永井豪(76)
武論尊(74)
秋元治(69)

上3人はそろそろ危ないな

249: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:36 ID:ugW7
この作者のサバイバルって漫画読んだけどすこだわ

251: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:34:40 ID:1GI5
G資金の話は実質ゴルゴの最終回とは言われてるが

276: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:27 ID:nEyl
>>251
ゴルゴが去っていくエンドとか完全に最終回やな

254: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:35:29 ID:UWkr
古文単語の参考書のタイトルの元ネタに使われてたという事実よ

258: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:35:45 ID:olYM
実家に150巻くらいまで全部あるからめっちゃ読んでた

263: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:23 ID:wZ2x
ゴルゴで一番謎やった回はゴルゴの過去を追う回やわ
結局、ゴルゴじゃない他人の過去を追ってて何の話見せられ天然て感じやった

266: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:37 ID:xqEi
お前らゴルゴ詳しすぎやろいくつやねん

286: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:00 ID:aQn6
>>266
言うて日本人なら義務教育終わるまでに、ゴルゴの愛銃カスタムと平均的な報酬額と狙撃距離ぐらいは覚えるやろ

268: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:43 ID:UWkr
ちなゴルゴの娘や
https://i.imgur.com/tIqJTY7.jpgno title

278: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:34 ID:QqQz
>>268
こいつはただの血液入っとるだけや
ゴルゴの恐らく実子が出て来たのは一回だけ

302: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:33 ID:dce3
>>278
なんやいるんか

279: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:37 ID:tath
>>268
輸血したらゴルゴの遺伝子がクソ強すぎて残っちゃっただけやぞ???

269: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:36:46 ID:QqQz
1話完結どころか単行本飛び飛びで続く話がようあるぞ

280: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:38 ID:aKxD
>>269
隼のイエスからブラジルのネオナチに続くやつか?

289: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:19 ID:QqQz
>>280
何なら初期のラスボスの虫がそうやろ

290: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:36 ID:aKxD
>>289
あー確かに

270: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:01 ID:5825
読んだことなくても当然のように名前知ってるの何気に凄い

271: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:07 ID:J3WF
先生死亡記念で全巻無料やってくれんかな

273: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:20 ID:1GI5
>>271
記念するな草

274: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:23 ID:PSbl
>>271
買えハゲ

275: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:26 ID:dce3
>>271
祝うな

277: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:28 ID:0Hdj
>>271
暴論で草

282: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:44 ID:UWkr
>>271
小笠原コピペやないんやぞ

284: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:47 ID:MZxn
>>271
ゴルゴにヘッドショットされそう

281: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:37:39 ID:asSH
今北
鬼平もこれで終わりなん?

287: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:07 ID:WewJ
でもゴルゴってM16で狙撃するような無能じゃない?

295: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:51 ID:aQn6
>>287
条件によっちゃ専用狙撃銃使うとか知らなさそう

288: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:08 ID:JDcp
ゴルゴ読んだことないけどおもろいんか?
昔の中では人気あったってくらいやないんか?

292: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:39 ID:Icqf
>>288
面白いから読め

293: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:42 ID:WewJ
>>288
硬派なサザエさんやこち亀って感じ
どこを見ても起承転結あってそれなりに見れる
床屋にうってつけ

297: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:14 ID:JDcp
>>293
一話完結が多いんか
それならスラスラ飲めそう

294: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:49 ID:Wyvb
>>288
当時の社会情勢を知った気になれる漫画やで

291: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:38:37 ID:olYM
M16とAK47が対決する奴熱かったな

296: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:09 ID:tath
>>291
あれな
M16の評判がゴルゴの肩にかかってる奴ちょうええよな

298: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:17 ID:aKxD
>>291
AK100や

300: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:20 ID:Tbpu
>>291
あの系統はドイツのカイザーの話が至高

299: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:17 ID:UWkr
日本が舞台の回だとなんか得した気分になる
滅多にないよな

301: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:21 ID:nEyl
ゴルゴ読んでるとフサインクッソしぶとくて草

303: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:35 ID:J3WF
お前はテロする側ちゃうんかーーい
https://www.nhk.or.jp/politics/articles/feature/3827.html

304: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:36 ID:XN9n
サバイバル好きやったで

306: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:39:45 ID:LuhZ
なおゴルゴ13はさいとう先生の意思でスタッフにより続ける予定

307: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:40:06 ID:wZ2x
ゴルゴ娼婦呼んどいてマグロで射精もせーへんの笑うわ
どんな性癖やねん

308: 名無しさん@おーぷん 21/09/29(水)13:40:24 ID:8ndE
このゴルゴ偽物感ある。
https://i.imgur.com/lvNUZsg.jpgno title


ご冥福をお祈りします。

スポンサードリンク