1: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:20:05 ID:MWU5
二 渇いた叫び
遊 風がそよぐ場所
中 氷の上に立つように
三 謎
一 願い事ひとつだけ
右 錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
左 チャンス
捕 君さえいれば
投 君がいない夏

引用元:小松未歩が作った曲で打線組んでみた
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1630326005/

2: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:20:42 ID:406s
クリンナップ強い

3: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:21:07 ID:NnSj
はえ~マシンガンが打順かでもなっとく
てかあんな歌詞書くんやね

4: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:21:59 ID:MWU5
ちなみに全曲作詞作曲両方やってる

6: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:23:26 ID:27lu
謎はええよな。乾いた叫びも、すこ。

7: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:23:33 ID:NnSj
これもらう方も気持ち複雑やないのかな
その曲がその歌手のナンバーワン曲になったら悲しいやろうし

8: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:24:23 ID:3Zcv
氷の上に立つようにのイントロの世紀末感すき

9: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:25:20 ID:406s
願い事ひとつだけはコナンと相まって切なさがたまらんわ

11: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:27:59 ID:NnSj
相手投手が次打者の乾いた叫びのこと考えながら投げた球を
君がいない夏がサヨナラホームラン打ちそう

12: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:28:32 ID:DvSH
横着せんと解説!

14: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:29:11 ID:MWU5
>>12
要る?

53: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:17:32 ID:pp16
>>14
いるやろふつう
守備位置と番手なんでそうしたかなかったらただの羅列やん

13: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:28:35 ID:dr1f
個人向けには1stアルバムの1曲名の「おとぎ話」と最後の曲「My Soul」が印象に残ってる

15: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:29:12 ID:NnSj
>>13
あれ動画で聞いたことあるけど1stなんか・・・名曲だよな
遮るものを~全部けーしてーもー

16: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:41:12 ID:dr1f
>>15
某ファミレスで深夜帯の責任者だった時
テレ朝のNO 20:50-,京都が好き20:54-を見てから出勤した思い出
週替わりで、小松未歩,ZARD,Deenなどの曲が聞けた

17: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:44:29 ID:NnSj
>>16
実際動画でしか分からんけど
そういうのが流れている当時って楽しそうだよな
てか楽しくないとあんな曲うまれんやろ・・

18: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:45:42 ID:oZx3
乾いた叫びほんとすこ

19: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:50:08 ID:NnSj
てかこういうアニメの曲はさきにアニメと合わせるやでーっていうんかな

アニメ会社「ドラゴンボールEDたのむわ!!」
小松「おかのした」

WANDS「どれどれ・・鎖に~つながれ~あるきだ~す君を~~」

天才のやることはわからん

20: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:53:26 ID:MWU5
ほな軽く解説
渇いた叫び
FIELD OF VIEW提供曲。遊戯王OP。アニメを強く意識した歌詞とハイトーンボイスというFOVの最大の武器が合わさってかなり人気が高い。1997

21: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:54:14 ID:NnSj
>>20
はえ~あれないようにあってたんか
もっとほのぼのカードバトルだと思ってた

22: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:54:37 ID:oZx3
駆け引きが鍵だもんな

23: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:54:53 ID:NnSj
>>22
おお・・・!!!!!!!!すげーな

24: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:56:47 ID:MWU5
風がそよぐ場所
9thシングル。モンスターファームop。学校に行く直前くらいに聞いてた人も多いのではないだろうか。歌詞は環境を意識したものでこちらはあまりアニメベースではない。1999

25: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:57:52 ID:oZx3
住みづらくしたのは誰の責任って言われてもな……?

26: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:58:05 ID:NnSj
>>25
コロナやろ

27: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:58:19 ID:NnSj
てか朝から住みづらくしたのは誰の責任とか言われるんか・・

28: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:59:23 ID:rUPa
1遊 「夢見る少女じゃいられない」相川七瀬
2中 「世界中の誰よりきっと」中山美穂&WANDS
3一 「負けないで」ZARD
4投 「踊るポンポコリン」BBクイーンズ
5三 「蒼いうさぎ」酒井法子
6右 「DAN DAN心惹かれていく」FILED of VIEW
7二 「シーズン・イン・ザ・サン」TUBE
8左 「チョット」大黒摩季
9捕 「いつまでも変わらぬ愛を」織田哲郎

32: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:01:55 ID:406s
>>28
織田哲郎すげーわ

30: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)21:59:53 ID:MWU5
氷の上に立つように
6thシングル。コナンed。大原ゆい子がこの曲が好きで番組でカバーしたことがある。ちなみにアルバムverではあのイントロがアコギにアレンジされているのでこちらもオススメ

31: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:00:11 ID:oZx3
言うほど氷の上に立つようにあぶなげなことしたいか?

33: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:01:56 ID:MWU5

コナンといえば、小松未歩といえばこの曲という人が多いと思う。歌詞はコナンにちょっと合わせた感じになっている。作曲デモがラジオでオンエアされたことがある。

34: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:02:45 ID:oZx3
失うことだけを教えてゆくつもり←?

36: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:04:06 ID:Odil
引退宣言もなく消えてったけど今何してるんやろな

38: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:05:11 ID:MWU5
願い事ひとつだけ
3rdシングル。コナンed。メロディーラインが秀逸。この頃の編曲は全てgarnet crowの古井弘人。カバーする人が多いイメージ。

39: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:07:31 ID:MWU5
錆びついたマシンガンで今を撃ち抜こう
WANDS2期提供曲。ドラゴンボールGTed。上杉昇ならこの曲をどう歌ったか気になるところではある。セルフカバーではかなりおっとりした曲調になっている。

40: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:09:17 ID:NnSj
>>39
あの歌詞キッズが歌ってたら親御さんあせるやろうな

41: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:09:41 ID:MWU5
チャンス
5thシングル。めざましテレビテーマ曲。歌詞も朝の情報番組向けになっている爽やか系の一曲。CDが500円ということもあり飛ぶように売れた。1998

42: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:09:44 ID:406s
上杉はガチの音楽性の違いで脱退したからなあ

45: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:11:57 ID:Odil
手ごたえのない愛が一番なんだよなぁ
DEENバージョンと小松未歩バージョンで同じ曲とは思えんほど全く雰囲気違うのがまたいい

46: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:13:00 ID:MWU5
君さえいれば
DEEN提供曲。中華一番ed。提供した方はDEENらしい爽やか系だがセルフカバーはダークっぽい感じになっている。ジャアナヒラタゴミムシの登場曲にもなった。

52: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:16:45 ID:NnSj
>>46
あれはじっさいに手ごたえの無い恋愛に関するテンションの男女の差なんかなーと勝手に想像してた

47: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:14:07 ID:akJo
年齢非公表、テレビやラジオにも出演しない、ステージにも出ない
ボカロ説 別名義説

49: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:15:13 ID:bVw0
あなた色が一番すこ

50: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:16:17 ID:rUPa
清原の「巨人は錆びたナイフで僕の心をグサグサと~」はこの曲のパクりだと思ってる
ってかあの本にはゴーストライターがいて、ふざけたんだと思ってる

51: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:16:32 ID:BLsL
小松未歩の失恋ソングいいよね

54: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:17:46 ID:MWU5
君がいない夏
DEEN提供曲。コナンed。小松未歩はahの歌詞をahhで表記する特徴がある。1番のサビ終わりは「もう戻れない時を」2番のサビ終わりは「もう戻らない時を」になるのが印象的。セルフカバーはさらに寂しさを感じるアレンジになっている。1997

55: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:18:56 ID:NnSj
よーわからんがDEENさんと仲ええんか・・?

58: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:26:22 ID:dr1f
>>55
同じ事務所やったやろ

56: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:21:21 ID:Odil
>>55
DEENとFOVによく提供してた印象
ZARDの坂井さんもやけど

57: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:24:27 ID:NnSj
>>56
その辺は作詞作曲興味ないんかね
このレベルの歌詞と歌唱力の人間が
「はい 歌詞と曲やでー しかもワイ自身も歌うんでよろしく~」
言われたら嫉妬とプレッシャーで発狂するわ

60: 名無しさん@おーぷん 21/08/30(月)22:52:41 ID:Odil
>>57
DEENもFOVもアルバムでは作詞作曲してるで

ちなみに現在DEENのボーカル池森さんは蕎麦のプロデュースをしている模様


スポンサードリンク