1: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)14:44:10.792 ID:gAZ
┏━ふっかつのじゅもんを いれてください ━┓
┃ おもい でとと もにこん ┃
┃ まぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ┃
┃ ぺぺぺ ぺぺぺ ぺぺぺぺ ぺぺ. . .┃
┏┻━━━━━━━━━━━━━━━━━━┻┓
┃l>あ い う え お ま み む め も や . ゆ. ┃
┃ か き く┏━━━━━━━━━━┓ よ わ ┃
┃ さ し ┃じゅもんが ちがいます┃ けずる..┃
┃ た ち ┗━━━━━━━━━━┛ も.どる .┃
引用元:ファミコンマン
https://ikura.open2ch.net/test/read.cgi/mukashi/1612244650/
2: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)15:01:11.272 ID:gAZ
ドンキーコング
3: 名無しさん@おーぷん 21/02/02(火)15:35:46.338 ID:gAZ
いしのなかにいる
4: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)10:44:59.966 ID:egT
マリオブラザーズ
5: 名無しさん@おーぷん 21/02/03(水)10:49:16.285 ID:egT
16連射
6: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)09:38:10.982 ID:0xC
マッピー
7: 名無しさん@おーぷん 21/02/04(木)09:39:30.505 ID:0xC
ニャームコ
8: 名無しさん@おーぷん 21/02/05(金)10:15:25.310 ID:tmW
↑↑↓↓←→←→BA
9: 名無しさん@おーぷん 21/02/07(日)21:07:02.915 ID:bzU
クーソーしてから、寝てください。
10: 名無しさん@おーぷん 21/02/08(月)22:34:50.423 ID:IHK
コ 頭 ク
ヤ の l
シ ソ
で l
す は
11: 名無しさん@おーぷん 21/02/22(月)01:34:30.724 ID:EvB
ドンキーコングJR.
12: 名無しさん@おーぷん 21/02/23(火)03:06:40.657 ID:LqJ
ポパイ
13: 名無しさん@おーぷん 21/02/25(木)07:10:25.836 ID:pTN
五目ならべ 連珠
こんなのあったのかぁ
ってスーファミでも出てたのか
こんなのあったのかぁ
ってスーファミでも出てたのか
15: 名無しさん@おーぷん 21/02/26(金)01:08:26.447 ID:UYN
ベースボール
16: 名無しさん@おーぷん 21/02/27(土)06:48:27.463 ID:bKf
ポパイの英語遊び
17: 名無しさん@おーぷん 21/02/27(土)06:51:27.347 ID:bKf
ドンキーコングJR.の算数遊び
18: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)10:57:28.688 ID:OHY
テニス
ダブルスが爆笑ゲーだった
ダブルスが爆笑ゲーだった
19: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:00:00.321 ID:OHY
ピンボール
ピンボールと言えば
ファミリーピンボール
ピンボールと言えば
ファミリーピンボール
20: 名無しさん@おーぷん 21/02/28(日)11:02:28.494 ID:OHY
ファミリーピンボールと言えばCM
CMと言えばファミコンウォーズ
CMと言えばファミコンウォーズ
21: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)12:02:22.477 ID:CEO
ファミリーベーシック
何でも持ってる奴が持ってたな
何でも持ってる奴が持ってたな
22: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)12:06:00.367 ID:CEO
ダックハント
光線銃無しでも出来たっけ?
光線銃無しでも出来たっけ?
23: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)12:10:10.345 ID:CEO
ワイルドガンマン
画面に銃口押し付けてやってた奴がいたなぁ
画面に銃口押し付けてやってた奴がいたなぁ
24: 名無しさん@おーぷん 21/03/01(月)12:11:22.423 ID:CEO
ホーガンズアレイ
25: 名無しさん@おーぷん 21/03/03(水)06:52:22.666 ID:oT6
ゴルフ
接待ゲー
接待ゲー
27: 名無しさん@おーぷん 21/03/06(土)19:33:55.416 ID:FT3
ナッツ&ミルク
28: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)16:21:38.595 ID:yQ3
ロードランナー
個人的名作BGM
個人的名作BGM
29: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)16:26:36.391 ID:yQ3
ギャラクシアン
30: 名無しさん@おーぷん 21/03/08(月)16:34:56.424 ID:yQ3
デビルワールド
2プレで人となりが分かるゲーム
2プレで人となりが分かるゲーム
34: 名無しさん@おーぷん 21/03/11(木)23:44:40.495 ID:pOF
ゼビウス
個人的ドットキャラデザの最高峰
個人的ドットキャラデザの最高峰
35: 名無しさん@おーぷん 21/03/12(金)20:25:00.294 ID:klN
アーバンチャンピオン
やたらうまい奴がいたな
やたらうまい奴がいたな
36: 名無しさん@おーぷん 21/03/12(金)20:27:20.238 ID:klN
クルクルランド
リメイクされないかなー
ってあったけどこれは無いわ・・・
リメイクされないかなー
ってあったけどこれは無いわ・・・
37: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)21:33:33.903 ID:1o6
エキサイトバイク
個人的バイクゲーの頂点
ジョーデンジャーとトライアルズHDを
足して二で割れば・・・
んー違うか
個人的バイクゲーの頂点
ジョーデンジャーとトライアルズHDを
足して二で割れば・・・
んー違うか
38: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)21:36:00.267 ID:1o6
バルーンファイト
協力対戦で敵無しだった
相手一人しか居なかったけど
協力対戦で敵無しだった
相手一人しか居なかったけど
39: 名無しさん@おーぷん 21/03/14(日)21:40:00.144 ID:1o6
アイスクライマー
個人的協力対戦ゲーの頂点
個人的協力対戦ゲーの頂点
40: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)13:00:30.891 ID:fo0
エクセリオン
あれはキングギドラだったのか?
あれはキングギドラだったのか?
41: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)13:03:30.553 ID:fo0
ギャラガ
ギャラガレギオンズの新作はまだかい?
ギャラガレギオンズの新作はまだかい?
42: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)13:09:00.359 ID:fo0
ファミリーベーシックV3
43: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)13:48:10.357 ID:fo0
バンゲリングベイ
周りには不評だったけど好きだったな
周りには不評だったけど好きだったな
44: 名無しさん@おーぷん 21/03/16(火)13:58:00.276 ID:fo0
フォーメーションZ
なんか寂しい感じだったような
ツベで確認して思い出した
BGMは無く海で必ず死んでいく
なんか寂しい感じだったような
ツベで確認して思い出した
BGMは無く海で必ず死んでいく
47: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)05:19:00.635 ID:QgL
チャンピオンシップロードランナー
48: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)05:20:30.282 ID:QgL
イー・アル・カンフー
やったのはMSX版を少し
二人目に勝てず
やったのはMSX版を少し
二人目に勝てず
49: 名無しさん@おーぷん 21/03/17(水)05:22:20.165 ID:QgL
けっきょく南極大冒険
タイトルだけが好きだったゲー
タイトルだけが好きだったゲー
50: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)06:41:00.786 ID:07G
忍者くん 魔城の冒険
かわいいキャラに誤爆ジャンプ
かわいいキャラに誤爆ジャンプ
51: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)06:43:20.586 ID:07G
ちゃっくんぽっぷ
イラストが80年代可愛いのテンプレ
イラストが80年代可愛いのテンプレ
52: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)07:11:00.433 ID:07G
ディグダグ
パターンゲー
パターンゲー
53: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)07:42:20.703 ID:07G
フラッピー
msx版だけど
カセットだけ借りてワケワカメだった
msx版だけど
カセットだけ借りてワケワカメだった
54: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)07:43:40.425 ID:07G
レッキングクルー
55: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)07:47:50.385 ID:07G
スターフォース
何故かゲームより漫画の方が記憶に残ってる
何故かゲームより漫画の方が記憶に残ってる
56: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)08:19:30.515 ID:07G
スパルタンX
掴まれたら終わりだと思ってた
掴まれたら終わりだと思ってた
57: 名無しさん@おーぷん 21/03/18(木)08:23:29.550 ID:07G
ハイパーオリンピック
定規
定規
58: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)06:36:00.280 ID:0X4
エレベーターアクション
下手だったけど好きだった
下手だったけど好きだった
59: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)06:55:50.206 ID:0X4
フィールドコンバット
友達の家でイラストだけ見て
ワクワクしながらやらせてもらって
・・・っあ!?''UFO,,!?ビキビキ
で、カセットの裏見せられたっけ
友達の家でイラストだけ見て
ワクワクしながらやらせてもらって
・・・っあ!?''UFO,,!?ビキビキ
で、カセットの裏見せられたっけ
60: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)06:57:20.300 ID:0X4
ロードファイター
イライラゲー、でもやっちゃう
イライラゲー、でもやっちゃう
61: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)07:11:00.278 ID:0X4
ワープマン
62: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)07:13:20.295 ID:0X4
ジッピーレース
63: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)07:16:30.410 ID:0X4
ドアドア
スローな世界
スローな世界
64: 名無しさん@おーぷん 21/03/19(金)07:58:00.938 ID:0X4
スーパーアラビア
伏せ
伏せ
65: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)17:38:00.256 ID:qdC
ファミリーコンピュータロボット
ブロックセット
ジャイロセット
何でも持ってる奴が持ってた
何故かこれで遊ぶことも動いてる所を
見ることも拒否られ
置いてあるのを眺めるだけだった
動画見ると可愛いじゃないか
ブロックセット
ジャイロセット
何でも持ってる奴が持ってた
何故かこれで遊ぶことも動いてる所を
見ることも拒否られ
置いてあるのを眺めるだけだった
動画見ると可愛いじゃないか
66: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)17:50:30.590 ID:qdC
フロントライン
ピコピコ煽りの元ネタ?
ピコピコ煽りの元ネタ?
67: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:05:00.665 ID:qdC
ドルアーガの塔
自力でクリアは本当に居たのか?
自力でクリアは本当に居たのか?
68: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:16:20.667 ID:qdC
アストロロボSASA
69: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:21:30.424 ID:qdC
本将棋 内藤九段将棋秘伝
70: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:31:10.367 ID:qdC
ゲイモス
71: 名無しさん@おーぷん 21/03/20(土)18:53:00.485 ID:qdC
10ヤードファイト
72: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:27:30.708 ID:OSN
バトルシティー
こんな名前だったっけ?
こんな名前だったっけ?
73: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:30:30.419 ID:OSN
スーパーマリオブラザーズ
みんな持ってたな
大して興味なかったけど皆こればっかりやってて
他のゲームで遊べないし順番回ってこないし
1-2でゲームオーバーだしもういいだろうって
当時は隠れアンチだった
これのせいでって意味で
みんな持ってたな
大して興味なかったけど皆こればっかりやってて
他のゲームで遊べないし順番回ってこないし
1-2でゲームオーバーだしもういいだろうって
当時は隠れアンチだった
これのせいでって意味で
74: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:50:20.315 ID:OSN
プーヤン
記憶に無いゲーム
面白そうだな
記憶に無いゲーム
面白そうだな
75: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)09:55:00.405 ID:OSN
ハイパースポーツ
ハイパーショット
ハイパーショット
76: 名無しさん@おーぷん 21/03/21(日)10:11:10.474 ID:OSN
シティコネクション
AC版は記憶にあるけど
AC版は記憶にあるけど
77: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)13:16:30.570 ID:2Bb
ルート16ターボ
78: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)14:02:20.312 ID:2Bb
チャレンジャー
79: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)15:06:40.579 ID:2Bb
キン肉マン マッスルタッグマッチ
何を選ぶかで今後の付き合い方が変わる
何を選ぶかで今後の付き合い方が変わる
80: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)15:11:10.341 ID:2Bb
スカイデストロイヤー
言いたくなるタイトル
言いたくなるタイトル
81: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)15:12:50.452 ID:2Bb
忍者じゃじゃ丸くん
好きだったけどこれ以降別物に
好きだったけどこれ以降別物に
82: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)16:02:20.742 ID:2Bb
マッハライダー
これ大好きな奴がいたな
これ大好きな奴がいたな
83: 名無しさん@おーぷん 21/03/22(月)16:04:00.316 ID:2Bb
パックランド
持ってる奴がいたけど
やってるの見たこと無いし
誰もやろうとしなかったな
持ってる奴がいたけど
やってるの見たこと無いし
誰もやろうとしなかったな
84: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)22:07:10.403 ID:TaU
おにゃんこTOWN
電波BGMで有名?
電波BGMで有名?
85: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)22:13:20.478 ID:TaU
パチコン
データにスタッフの隠しメッセージ
データにスタッフの隠しメッセージ
86: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)23:05:30.702 ID:TaU
バーガータイム
かなりハマったな
BurgerTime World Tour
も面白かった
かなりハマったな
BurgerTime World Tour
も面白かった
87: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)23:14:40.357 ID:TaU
いっき
クソというよりバカゲー
クソというよりバカゲー
88: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)23:24:50.704 ID:TaU
ポートピア連続殺人事件
ヤス
ヤス
89: 名無しさん@おーぷん 21/03/23(火)23:26:20.379 ID:TaU
カラテカ
落ちる楽しさを知る
ゲーム自体も面白いし
いつかクリアしたい
落ちる楽しさを知る
ゲーム自体も面白いし
いつかクリアしたい
90: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:36:40.738 ID:Ds2
ルナーボール
91: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:39:00.675 ID:Ds2
スターラスター
カセットだけで訳が分からなかったな
彼はなぜ説明書と箱を捨てるのか
カセットだけで訳が分からなかったな
彼はなぜ説明書と箱を捨てるのか
92: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:42:50.449 ID:Ds2
高機動戦闘メカ ヴォルガードII
93: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:46:40.451 ID:Ds2
スペランカー
タイトルの意味は
無謀な洞窟探検者
大した装備も無しにホイホイ軽はずみに潜って行くような人
だとか
言い得て妙
タイトルの意味は
無謀な洞窟探検者
大した装備も無しにホイホイ軽はずみに潜って行くような人
だとか
言い得て妙
94: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:52:50.477 ID:Ds2
超時空要塞マクロス
95: 名無しさん@おーぷん 21/03/24(水)23:56:40.520 ID:Ds2
1942
駄菓子屋にあったACを何回か
リメイク版はおま国
なんでや・・・
駄菓子屋にあったACを何回か
リメイク版はおま国
なんでや・・・
96: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:29:30.777 ID:3NW
ダウボーイ
97: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:32:00.427 ID:3NW
ボコスカウォーズ
やったことないけど
名前は好きなゲーム
2は積んでる
やったことないけど
名前は好きなゲーム
2は積んでる
98: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:33:30.465 ID:3NW
頭脳戦艦ガル
RPG
RPG
99: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:42:20.579 ID:3NW
オバケのQ太郎 ワンワンパニック
少しやったぐらい
難易度高かった
少しやったぐらい
難易度高かった
100: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:48:00.360 ID:3NW
テグザー
やりたかったがやってない
やりたかったがやってない
101: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:53:10.387 ID:3NW
バイナリィランド
子供の頃はやりたいとは思わなかったな
まつわる話が面白いね
子供の頃はやりたいとは思わなかったな
まつわる話が面白いね
102: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)19:56:50.346 ID:3NW
ボンバーマン
シリーズ化で良作からクソまであるけど
初代越えは無い
シリーズ化で良作からクソまであるけど
初代越えは無い
103: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)20:27:06.957 ID:3NW
エグゼドエグゼス
純金ラベルは存在する?
純金ラベルは存在する?
104: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)20:29:20.307 ID:3NW
ロットロット
言いたくなるタイトル
MSX版を意味も分からずやってた
純金ラベルは本当に存在する?
言いたくなるタイトル
MSX版を意味も分からずやってた
純金ラベルは本当に存在する?
105: 名無しさん@おーぷん 21/03/26(金)20:31:10.534 ID:3NW
ぺんぎんくんWARS
106: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)21:35:40.326 ID:qbN
ツインビー
今でもやりたいゲーム
リアルファイト率が一番高かった
今でもやりたいゲーム
リアルファイト率が一番高かった
107: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)21:52:00.395 ID:qbN
ソンソン
小学生の頃
通学路にあった庭石置き場の
積まれた巨石の隙間に小石で
作った塚の中に置いてあったソフト
びしょ濡れだっだ
ツレが持ち帰って動作確認
絶えず軽くバグった状態
でも一応プレイは出来た
その後あった場所に見える感じで置いといたけど
数日後には無くなってた
別のツレの弟が持ち帰ったという話は聞いたけど
その後は不明
小学生の頃
通学路にあった庭石置き場の
積まれた巨石の隙間に小石で
作った塚の中に置いてあったソフト
びしょ濡れだっだ
ツレが持ち帰って動作確認
絶えず軽くバグった状態
でも一応プレイは出来た
その後あった場所に見える感じで置いといたけど
数日後には無くなってた
別のツレの弟が持ち帰ったという話は聞いたけど
その後は不明
108: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)22:01:30.408 ID:qbN
グーニーズ
後の混乱
後の混乱
109: 名無しさん@おーぷん 21/03/27(土)22:18:47.214 ID:qbN
サーカスチャーリー
MSX版を少し
MSX版を少し
110: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)23:38:00.357 ID:6vs
忍者ハットリくん 忍者は修行でござるの巻
これをずっとやってる奴がいてそれをずっと見てた記憶
友達でもなんでもない知らない奴の家で
これをずっとやってる奴がいてそれをずっと見てた記憶
友達でもなんでもない知らない奴の家で
112: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)23:42:40.431 ID:6vs
ハイドライド・スペシャル
謎のワクワク感
でも体当たり攻撃に違和感
謎のワクワク感
でも体当たり攻撃に違和感
113: 名無しさん@おーぷん 21/03/28(日)23:45:20.352 ID:6vs
マグマックス
誰も持ってなかった
AC版をやってみたい
誰も持ってなかった
AC版をやってみたい
114: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)20:46:40.522 ID:gpB
バルトロン
115: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)20:55:50.617 ID:gpB
タッグチームプロレスリング
一方的にボコられてたな
彼はなんで説明書捨てるんだよ
一方的にボコられてたな
彼はなんで説明書捨てるんだよ
116: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)21:16:16.916 ID:gpB
ゲゲゲの鬼太郎 妖怪大魔境
カセットの色もイラストも形状も覚えてる
けどゲーム内容が全然思い出せない
カセットの色もイラストも形状も覚えてる
けどゲーム内容が全然思い出せない
117: 名無しさん@おーぷん 21/03/29(月)21:20:00.434 ID:gpB
アーガス
やったこと有るような無いような
目に優しくなかったような
地上物に当たり判定?
やったこと有るような無いような
目に優しくなかったような
地上物に当たり判定?
118: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:17:10.436 ID:VFo
アトランチスの謎
友達が全身を使ってイライラを表現してたな
実に面白かった
友達が全身を使ってイライラを表現してたな
実に面白かった
119: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:19:40.390 ID:VFo
ディグダグII
2があったのか・・・
知らなかった
なんでだろう?
2があったのか・・・
知らなかった
なんでだろう?
120: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:20:30.470 ID:VFo
影の伝説
かなり好きなゲーム
姫、あんたわざとだろ
かなり好きなゲーム
姫、あんたわざとだろ
121: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:26:00.376 ID:VFo
マイティボンジャック
AC版があったのは覚えてるイラストも記憶にある
キャラも他のゲームで見たことある気がする
AC版があったのは覚えてるイラストも記憶にある
キャラも他のゲームで見たことある気がする
122: 名無しさん@おーぷん 21/03/30(火)22:27:20.306 ID:VFo
グラディウス
コナミコマンド
コナミコマンド
126: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)23:44:30.390 ID:0Mh
スパイvsスパイ
やろうよと言われ、いいよとプレイ
訳も分からずゲームオーバー?タイムオーバー?
練習も説明も説明書も無し
箱も無い
友達にも手段を選ばない奴だった
やろうよと言われ、いいよとプレイ
訳も分からずゲームオーバー?タイムオーバー?
練習も説明も説明書も無し
箱も無い
友達にも手段を選ばない奴だった
127: 名無しさん@おーぷん 21/03/31(水)23:46:40.396 ID:0Mh
セクロス
まずはこれやってからって奴がいて
確かそれを二年近く続けてた
古き良きVIPのネットスラング
まずはこれやってからって奴がいて
確かそれを二年近く続けてた
古き良きVIPのネットスラング
128: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)08:37:20.700 ID:W3Im
ドラゴンクエスト
回りで1やってる奴ほとんどいなかった
・・・いや一人もいなかったと思う
回りで1やってる奴ほとんどいなかった
・・・いや一人もいなかったと思う
129: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)08:38:50.235 ID:W3Im
B-WINGS
FC版はビーウィングって感じ
FC版はビーウィングって感じ
130: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)08:43:30.492 ID:W3Im
バード・ウィーク
餌やってたら雛死んじゃったぁぁああ
今なら売れそうな気がするんだけどバトルフィールド鳥
鳥の種類増やして生態に沿ってつがいになり巣作り子育てとオンラインで
東芝に一発逆転のチャンスがあったんやで・・・
餌やってたら雛死んじゃったぁぁああ
今なら売れそうな気がするんだけどバトルフィールド鳥
鳥の種類増やして生態に沿ってつがいになり巣作り子育てとオンラインで
東芝に一発逆転のチャンスがあったんやで・・・
131: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)08:45:10.396 ID:W3Im
魔界村
FC版はやったこと無い
FC版はやったこと無い
132: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)10:50:00.636 ID:W3Im
スターソルジャー
色々と話題の多いゲーム
自分の回りだとカーストが誕生するぐらいには流行ってた
色々と話題の多いゲーム
自分の回りだとカーストが誕生するぐらいには流行ってた
133: 名無しさん@おーぷん 21/04/02(金)10:53:10.337 ID:W3Im
スーパーチャイニーズ
友達の弟が好きだったゲーム
やらせて、友達来てる、やらせてよ、後で、やりたい!あっちいけ!からのバトル
ゲームより面白かった
友達の弟が好きだったゲーム
やらせて、友達来てる、やらせてよ、後で、やりたい!あっちいけ!からのバトル
ゲームより面白かった
134: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)06:44:00.263 ID:XPxj
チョップリフター
誰も持ってなかった
誰も持ってなかった
136: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)06:47:40.276 ID:XPxj
かんしゃく玉なげカン太郎の東海道五十三次
なげーよ
微かに見覚えがある程度
なげーよ
微かに見覚えがある程度
137: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)06:50:00.321 ID:XPxj
バベルの塔
イラストが凄くかっこよく見えたな
イラストが凄くかっこよく見えたな
138: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)07:13:36.656 ID:XPxj
がんばれゴエモン!からくり道中
ハマれなかったゲーム
ハマれなかったゲーム
139: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)07:37:40.577 ID:XPxj
ソロモンの鍵
雰囲気は好き
何々の何とか系タイトルは混同しやすくて
名前と内容があってない時が稀によくある
雰囲気は好き
何々の何とか系タイトルは混同しやすくて
名前と内容があってない時が稀によくある
140: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)07:40:00.145 ID:XPxj
ワルキューレの冒険 時の鍵伝説
やりたかったけどやらないままのゲーム
やりたかったけどやらないままのゲーム
141: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)08:24:26.937 ID:XPxj
六三四の剣 ただいま修行中
裏技の無敵から派生した
とんでもない裏技の噂がいくつかあった
裏技って言うだけで条件反射的に
試す奴がいっぱい居た時代だったな
ウソ技が成功したと必ず嘘つく奴がいて何故か信じるんだよな
俺も俺もでマウント取る奴居るし
地域毎にウソ技があったんだろうな
裏技の無敵から派生した
とんでもない裏技の噂がいくつかあった
裏技って言うだけで条件反射的に
試す奴がいっぱい居た時代だったな
ウソ技が成功したと必ず嘘つく奴がいて何故か信じるんだよな
俺も俺もでマウント取る奴居るし
地域毎にウソ技があったんだろうな
142: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)08:33:00.477 ID:XPxj
北斗の拳
人気があればクソでも売れる
今思えばクソゲーだけど当時は普通に
楽しんでたな
六三四の剣がらみのウソ技があって
やり方は同じで成功すると攻撃が北斗百裂拳と北斗百裂脚になる
成功しやすくするにはカセットの端子と
ファミコンの差し込み口に一円玉を擦り付ける
これを本当にやった奴が数人いた
かわいそうな事になってたな
人気があればクソでも売れる
今思えばクソゲーだけど当時は普通に
楽しんでたな
六三四の剣がらみのウソ技があって
やり方は同じで成功すると攻撃が北斗百裂拳と北斗百裂脚になる
成功しやすくするにはカセットの端子と
ファミコンの差し込み口に一円玉を擦り付ける
これを本当にやった奴が数人いた
かわいそうな事になってたな
143: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)08:46:10.790 ID:XPxj
スカイキッド
後のSnoopy Flying Ace
後のSnoopy Flying Ace
145: 名無しさん@おーぷん 21/04/03(土)09:15:00.376 ID:XPxj
機動戦士Ζガンダム・ホットスクランブル
誰かがやってるのを眺めてただけ
誰かがやってるのを眺めてただけ
147: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)13:46:30.351 ID:2LFa
スーパーピットフォール
プレイ時間3分ぐらい
皆はこんなマリオやだーって感じかな?
プレイ時間3分ぐらい
皆はこんなマリオやだーって感じかな?
148: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)13:48:40.271 ID:2LFa
バナナ
知らないと思ってたけど動画見たら覚えがある
その程度だけど
知らないと思ってたけど動画見たら覚えがある
その程度だけど
149: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)13:52:00.170 ID:2LFa
高橋名人の冒険島
ハマれなかったな
ゲームにも高橋名人にも
ハマれなかったな
ゲームにも高橋名人にも
150: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:06:36.717 ID:2LFa
キングスナイト
フォーメーションRPG
思いついてどうしても言いたかったのかな?
フォーメーションRPG
思いついてどうしても言いたかったのかな?
151: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:08:10.128 ID:2LFa
スーパーゼビウス ガンプの謎
うわーゼビウスだーわーい・・・あー・・・何か違う・・・
今やればまた違うかな?
うわーゼビウスだーわーい・・・あー・・・何か違う・・・
今やればまた違うかな?
152: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:11:00.222 ID:2LFa
ゴーストバスターズ
絶対買うなっとのお達しが上級生や兄を持つ者から出てたな
絶対買うなっとのお達しが上級生や兄を持つ者から出てたな
153: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:12:40.265 ID:2LFa
スペースハンター
面白そうに見えるけどクソゲー?
面白そうに見えるけどクソゲー?
154: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:16:30.336 ID:2LFa
戦場の狼
戦争物が好きだったから即ジャケ買い
MSX版だったけどなー
FC版の箱がめっちゃいい感じだな
今でも置いてあったら買ってしまいそう
戦争物が好きだったから即ジャケ買い
MSX版だったけどなー
FC版の箱がめっちゃいい感じだな
今でも置いてあったら買ってしまいそう
155: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:18:00.218 ID:2LFa
テラクレスタ
やったこと無いけど面白そう
やったこと無いけど面白そう
156: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:24:10.268 ID:2LFa
バギー・ポッパー
バーニンラバーを何回か
バーニンラバーを何回か
157: 名無しさん@おーぷん 21/04/04(日)14:40:06.760 ID:2LFa
うる星やつら ラムのウェディングベル
モモコ120%のイラストやインストが本当ゲーセンって感じがする
モモコ120%をスーファミでやった事ある気がするけど出てないか
うる星やつらはやったことない
モモコ120%のイラストやインストが本当ゲーセンって感じがする
モモコ120%をスーファミでやった事ある気がするけど出てないか
うる星やつらはやったことない
158: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)05:05:00.390 ID:qNkA
ツインファミコン
この頃にはあったのか
ディスクシステムは回りの奴らほとんどが持ってたなスーマリ2の為に
ツインファミコンは持ってる奴が何人かいたけどすぐ故障してたな
遊んでる時はゆらすな、そっと歩けとか言われてた
ディスクは即効廃れたと思う自分界隈で
この頃にはあったのか
ディスクシステムは回りの奴らほとんどが持ってたなスーマリ2の為に
ツインファミコンは持ってる奴が何人かいたけどすぐ故障してたな
遊んでる時はゆらすな、そっと歩けとか言われてた
ディスクは即効廃れたと思う自分界隈で
159: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)05:10:20.328 ID:qNkA
ツインファミコン
ソフトはスーマリ2とゼルダとリンクしか見たことないし
ディスクのは何一つ遊んだことが無い
知ってるのはルイージの挙動が変ってぐらい
友達の間でスーマリ2はこれじゃ無い感が漂ってたな
ソフトはスーマリ2とゼルダとリンクしか見たことないし
ディスクのは何一つ遊んだことが無い
知ってるのはルイージの挙動が変ってぐらい
友達の間でスーマリ2はこれじゃ無い感が漂ってたな
161: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)05:29:20.302 ID:qNkA
ディスクライター
覚えてるのはデパートにあったやつは
黄色いキャラに模倣した感じにデコってたな
検索したらディスくんか
ディスるなんて知らなかったあの頃
覚えてるのはデパートにあったやつは
黄色いキャラに模倣した感じにデコってたな
検索したらディスくんか
ディスるなんて知らなかったあの頃
164: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)06:59:00.486 ID:qNkA
ミシシッピー殺人事件
クソゲーって説明が面白可笑しく書かれてるから
実は面白いんじゃね?ってなるけど
大抵クソ
前以て知識があれば笑えるけど子供には悲劇でしかない
クソゲーって説明が面白可笑しく書かれてるから
実は面白いんじゃね?ってなるけど
大抵クソ
前以て知識があれば笑えるけど子供には悲劇でしかない
165: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)07:01:00.295 ID:qNkA
スーパースターフォース 時空暦の秘密
アクションRPG
アクションRPG
166: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)07:03:30.348 ID:qNkA
ファミリートレーナー
アスレチックワールド
何でも持ってる奴が持ってなかったな
田舎に住んでる親戚が持ってた
遊ぶにはクリアすべき条件が多い
アスレチックワールド
何でも持ってる奴が持ってなかったな
田舎に住んでる親戚が持ってた
遊ぶにはクリアすべき条件が多い
167: 名無しさん@おーぷん 21/04/06(火)07:06:00.390 ID:qNkA
迷宮組曲 ミロンの大冒険
タイトルだけなら一番好きかも
副題あったのか
タイトルだけなら一番好きかも
副題あったのか
169: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)07:48:20.279 ID:7ebe
元祖西遊記スーパーモンキー大冒険
変態からのメッセージつきクソゲー
通学路から少し外れた所にあった橋の裏側の道路と橋の繋ぎ部分の隙間に
百円玉数枚と五十円玉数枚、消しゴム人形が何個かと一緒にこのカセットが
置いてあった
友達がカセットだけ持ち帰ってやったけど壊れてるのか普通なのか
分らないとか言ってたな
あった場所は死んだ上級生の秘密基地だったという話でお供え物では?
と言われてた
学区内や近辺で死んだ子供は居なかったけどね
変態からのメッセージつきクソゲー
通学路から少し外れた所にあった橋の裏側の道路と橋の繋ぎ部分の隙間に
百円玉数枚と五十円玉数枚、消しゴム人形が何個かと一緒にこのカセットが
置いてあった
友達がカセットだけ持ち帰ってやったけど壊れてるのか普通なのか
分らないとか言ってたな
あった場所は死んだ上級生の秘密基地だったという話でお供え物では?
と言われてた
学区内や近辺で死んだ子供は居なかったけどね
171: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)11:13:27.160 ID:7ebe
怒
上下AAB左右AB上A下右右左B上左A右B左右A左上A下A右左Bスタート
クソがぁぁぁー!!
上下AAB左右AB上A下右右左B上左A右B左右A左上A下A右左Bスタート
クソがぁぁぁー!!
172: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)11:16:00.322 ID:7ebe
ドラゴンボール 神龍の謎
近所の子の家で少しやっただけ面白くはなかったかな
ドラゴンポールなら何でもいい
そんな子供達であふれてたな
情報サイト見てたら俺のマイが・・・
ピラフ一味は好きだった後ランチさん
近所の子の家で少しやっただけ面白くはなかったかな
ドラゴンポールなら何でもいい
そんな子供達であふれてたな
情報サイト見てたら俺のマイが・・・
ピラフ一味は好きだった後ランチさん
173: 名無しさん@おーぷん 21/04/07(水)11:17:10.467 ID:7ebe
キャッスルエクセレント
鍵がいっぱいあったのは覚えてる
鍵がいっぱいあったのは覚えてる
174: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:52:40.338 ID:scXK
トランスフォーマー コンボイの謎
友達がやってるの見てただけ
すぐ死ぬなチカチカするなよく飽きないなと思いつつ
友達がやってるの見てただけ
すぐ死ぬなチカチカするなよく飽きないなと思いつつ
175: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:54:20.193 ID:scXK
タイガーヘリ
ゲーム画面の記憶がAC版だった
箱のイラストがいい感じだな
ゲーム画面の記憶がAC版だった
箱のイラストがいい感じだな
176: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:58:00.274 ID:scXK
ディーヴァ ナーサティアの玉座
MSX版をやったけどあまりよく分らなかったな
商法がパ★テ★オ風?
2020年12月21日、日本映画専門チャンネルにて全3部作が放送された。
byパ★テ★オ
MSX版をやったけどあまりよく分らなかったな
商法がパ★テ★オ風?
2020年12月21日、日本映画専門チャンネルにて全3部作が放送された。
byパ★テ★オ
177: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)08:59:00.319 ID:scXK
ホッターマンの地底探険
ディグダグ系・・・系?
ディグダグ系・・・系?
178: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:00:00.325 ID:scXK
プロ野球ファミリースタジアム
ファミスタシリーズで一番遊んだゲーム
ファミスタに名前が変わって以降のシリーズはやったことない
ファミスタシリーズで一番遊んだゲーム
ファミスタに名前が変わって以降のシリーズはやったことない
179: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:16:00.528 ID:scXK
たけしの挑戦状
常識があぶない和製GTA
やるより、まつわる話を読むのが面白い
有名すぎて売名に使われるゲーム
常識があぶない和製GTA
やるより、まつわる話を読むのが面白い
有名すぎて売名に使われるゲーム
180: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:19:00.488 ID:scXK
シャーロック・ホームズ 伯爵令嬢誘拐事件
嫌われてるのか?シャーロック
嫌われてるのか?シャーロック
181: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:21:06.736 ID:scXK
ドラえもん
マンガもアニメもゲームも興味なし
ただ映画は見てた
友達にドラえもん大好きっ子がいてソフト持ってたけど
やってるの見たことなかったな
本当に大事なものは人に触らせない子だった
そのくせ人の物はぞんざいにして傷物にするから嫌われてな
マンガもアニメもゲームも興味なし
ただ映画は見てた
友達にドラえもん大好きっ子がいてソフト持ってたけど
やってるの見たことなかったな
本当に大事なものは人に触らせない子だった
そのくせ人の物はぞんざいにして傷物にするから嫌われてな
182: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:23:20.375 ID:scXK
魔鐘
グラの感じが好みだなぁっと当時思ってた事を思い出した
グラの感じが好みだなぁっと当時思ってた事を思い出した
183: 名無しさん@おーぷん 21/04/08(木)09:24:40.318 ID:scXK
メトロクロス
難しかったけど好きだったゲーム
あまり好きじゃない子しかもってなくて
その子の家でやってたからちょっと居心地悪かったな
グラも好み、でもBGMがなぜか記憶に残ってない
難しかったけど好きだったゲーム
あまり好きじゃない子しかもってなくて
その子の家でやってたからちょっと居心地悪かったな
グラも好み、でもBGMがなぜか記憶に残ってない
184: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)18:28:00.213 ID:48dB
キングコング2 怒りのメガトンパンチ
カセットのイラストは鮮明に覚えてるけど
ゲームはやったことも見たこともなかった
カセットのイラストは鮮明に覚えてるけど
ゲームはやったことも見たこともなかった
185: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)19:57:50.440 ID:48dB
マドゥーラの翼
音は覚えてる
音は覚えてる
186: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:04:44.631 ID:48dB
レイラ
わんぱっくコミック
わんぱくじゃなかったのか・・・
あれ?前に同じように驚いたような?
わんぱっくコミック
わんぱくじゃなかったのか・・・
あれ?前に同じように驚いたような?
187: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:10:20.312 ID:48dB
ファミリートレーナー ランニングスタジアム
188: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:23:00.449 ID:48dB
コスモジェネシス
パケ絵に凄くそそられる
パケ絵に凄くそそられる
189: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:24:10.476 ID:48dB
闘いの挽歌
男たちの挽歌は大好きだった
男たちの挽歌は大好きだった
190: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:25:40.275 ID:48dB
聖飢魔II 悪魔の逆襲
1がある的な噂を聞いたことあるな
当時お笑い芸人だと思ってた
1がある的な噂を聞いたことあるな
当時お笑い芸人だと思ってた
191: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:31:26.633 ID:48dB
アルカノイド
時間泥棒
時間泥棒
192: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:33:00.056 ID:48dB
時空の旅人
クソゲーとして見方を変えれば楽しめるとか
クソゲーとして見方を変えれば楽しめるとか
193: 名無しさん@おーぷん 21/04/10(土)20:59:40.826 ID:48dB
クレイジー・クライマー
タイトルだけが好きなゲーム
タイトルだけが好きなゲーム
194: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:20:20.512 ID:gFdF
火の鳥 鳳凰編 我王の冒険
他の編は出ず
他の編は出ず
195: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:22:00.630 ID:gFdF
ドラゴンバスター
豪華な感じのパッケージ
誰かがやってるのを見た事あるだけ
豪華な感じのパッケージ
誰かがやってるのを見た事あるだけ
196: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:25:00.358 ID:gFdF
ラビリンス
デヴィッド・ボウイは本当にかっこよかった
デヴィッド・ボウイは本当にかっこよかった
197: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:30:00.288 ID:gFdF
ドラゴンクエストII 悪霊の神々
それでも持ってないやつも多かった
自分は持ってなかったけど何故か親が何処からか借りてきた
MSX版を
それでも持ってないやつも多かった
自分は持ってなかったけど何故か親が何処からか借りてきた
MSX版を
198: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:33:00.213 ID:gFdF
ザ・ブラックバス
199: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:39:00.370 ID:gFdF
新人類
長州力
長州力
200: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:46:40.816 ID:gFdF
飛龍の拳 奥義の書
検索したら記憶と全然違うゲームだった
検索したら記憶と全然違うゲームだった
201: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:49:40.745 ID:gFdF
ファミリートレーナー エアロビスタジオ
ある意味エロゲ
パケ絵が当時よく見るイラストの1つだったと思うんだけど
検索で全然出てこない他の流行ったイラストは出てくるけど
現在
ある意味エロゲ
パケ絵が当時よく見るイラストの1つだったと思うんだけど
検索で全然出てこない他の流行ったイラストは出てくるけど
現在
202: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:54:06.876 ID:gFdF
ポケットザウルス 十王剣の謎
やった事無い見た事ある
ポケットザウルスは流行ったよな
男女共に皆何かしら持ってたな
学校に持っていけるおもちゃ的な感じだったけど
没収されるわ盗まれるわバッタもんを自慢するわで
持ち込み禁止に
文房具として見たらクソだったな
やった事無い見た事ある
ポケットザウルスは流行ったよな
男女共に皆何かしら持ってたな
学校に持っていけるおもちゃ的な感じだったけど
没収されるわ盗まれるわバッタもんを自慢するわで
持ち込み禁止に
文房具として見たらクソだったな
203: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)16:55:10.296 ID:gFdF
いきなりミュージシャン
204: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)17:00:00.291 ID:gFdF
ミッキーマウス 不思議の国の大冒険
205: 名無しさん@おーぷん 21/04/11(日)17:02:00.307 ID:gFdF
ロウ・オブ・ザ・ウエスト 西部の掟
後のCall of Juarez
新作出してくれよー
後のCall of Juarez
新作出してくれよー
206: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)20:37:10.389 ID:Nojp
CITY ADVENTURE タッチ MYSTERY OF TRIANGLE
Hしてしまいました
ちょっと言い方悪いけど当時の被害者の叫びが面白い
Hしてしまいました
ちょっと言い方悪いけど当時の被害者の叫びが面白い
207: 名無しさん@おーぷん 21/04/12(月)20:38:00.404 ID:Nojp
花のスター街道
208: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:32:20.367 ID:VDcR
グーニーズ2 フラッテリー最後の挑戦
映画グーニーズ2は無い繰り返す映画グーニーズ2は存在しない
誰だ見た事あるって言ってた奴は
この見た事ある話する奴は全国に居たんじゃないのかな?
ただ作られる可能性はあるんだよなぁ・・・
映画グーニーズ2は無い繰り返す映画グーニーズ2は存在しない
誰だ見た事あるって言ってた奴は
この見た事ある話する奴は全国に居たんじゃないのかな?
ただ作られる可能性はあるんだよなぁ・・・
209: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:34:40.248 ID:VDcR
ロストワード・オブ・ジェニー 失われたメッセージ
まぁ可愛いし今ならギャルゲーって言っとけば多少クソでも大丈夫
まぁ可愛いし今ならギャルゲーって言っとけば多少クソでも大丈夫
210: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:35:40.385 ID:VDcR
南国指令!!スパイvsスパイ
イラストがかっこいいな
イラストがかっこいいな
211: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:38:10.352 ID:VDcR
さんまの名探偵
ホラーゲーらしい
ホラーゲーらしい
212: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:40:40.111 ID:VDcR
魔界島 七つの島大冒険
213: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:43:20.338 ID:VDcR
森田将棋
214: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)19:44:40.353 ID:VDcR
熱血硬派くにおくん
好きなゲーム
バイクを覚えていないって事は
そこまで行けなかったのか?そんなはずは・・・
何だか現状を見ると汚された感がッパねーなぁ
好きなゲーム
バイクを覚えていないって事は
そこまで行けなかったのか?そんなはずは・・・
何だか現状を見ると汚された感がッパねーなぁ
215: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)22:23:10.455 ID:VDcR
北斗の拳2 世紀末救世主伝説
前作のファンなら大満足間違いなし
前作のファンなら大満足間違いなし
216: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)22:31:06.728 ID:VDcR
アルゴスの戦士 はちゃめちゃ大進撃
AC版が大好きでパケ絵で別ゲーかと割り切り
ゲーム画面で良い意味で裏切られたと思ったら
ゲーム内容で裏切られていたという
こんなんグレるわ
AC版が大好きでパケ絵で別ゲーかと割り切り
ゲーム画面で良い意味で裏切られたと思ったら
ゲーム内容で裏切られていたという
こんなんグレるわ
217: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)22:32:20.411 ID:VDcR
ファミリージョッキー
やった事無いけど面白そう
グラがかわいいな
やった事無いけど面白そう
グラがかわいいな
218: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)22:34:10.323 ID:VDcR
妖怪倶楽部
219: 名無しさん@おーぷん 21/04/14(水)22:35:20.421 ID:VDcR
ダイナマイトボウル
MSX版を持ってたけど何で持ってたのか思い出せない
MSX版を持ってたけど何で持ってたのか思い出せない
221: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)17:58:20.331 ID:Vfus
高橋名人のBUGってハニー
アニメのOPのスリー・トゥ・ワン・ゼロ Bugってハニー
の部分だけ頭にこびりついて記憶から消えてくれない
1、2回見ただけなのに
アニメのOPのスリー・トゥ・ワン・ゼロ Bugってハニー
の部分だけ頭にこびりついて記憶から消えてくれない
1、2回見ただけなのに
222: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)20:03:00.684 ID:Vfus
アテナ
80年代の萌、今でも全然おk、子孫の方が有名、遊んだことは無い
しかし当時のお子様が非常に買い辛いイラスト
エス・エヌ・ケイ バーサス カプコン エスブイシー カオスの後方互換対応配信まだー?
80年代の萌、今でも全然おk、子孫の方が有名、遊んだことは無い
しかし当時のお子様が非常に買い辛いイラスト
エス・エヌ・ケイ バーサス カプコン エスブイシー カオスの後方互換対応配信まだー?
223: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)20:05:10.415 ID:Vfus
闘人魔境伝 ヘラクレスの栄光
遊んだことは無いけど気になるゲームだったな
何て言うか色々と気になる
遊んだことは無いけど気になるゲームだったな
何て言うか色々と気になる
224: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)22:04:47.037 ID:Vfus
ファミリーボクシング
ゲームの雰囲気で友達の家を思い出す不思議
対戦で普通に改連コン使ってた彼は今頃チーターやってるんじゃないのかな
ゲームの雰囲気で友達の家を思い出す不思議
対戦で普通に改連コン使ってた彼は今頃チーターやってるんじゃないのかな
225: 名無しさん@おーぷん 21/04/15(木)22:32:40.646 ID:Vfus
うっでいぽこ
パン屋さんの水着
いつかじっくりやりたいゲーム
パン屋さんの水着
いつかじっくりやりたいゲーム
226: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)22:04:10.585 ID:Uld1
ジョイカードMK.2
名前の響きで凄くかっこいい物に思えたな
MSX用のジョイカード持ってたなーっと検索したら
ジョイパッドだったおにぎりの
ソニーのジョイパッドも持ってたっけ
高橋名人の自作からって話が
連射の不正で逮捕の噂話の元になったのか?
バネだの手錠だの地域毎にバージョンがあるんだろうな
名前の響きで凄くかっこいい物に思えたな
MSX用のジョイカード持ってたなーっと検索したら
ジョイパッドだったおにぎりの
ソニーのジョイパッドも持ってたっけ
高橋名人の自作からって話が
連射の不正で逮捕の噂話の元になったのか?
バネだの手錠だの地域毎にバージョンがあるんだろうな
227: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)22:06:00.221 ID:Uld1
燃えろ!!プロ野球
野球ゲーで一番面白い
好きなお笑い芸人を見てる感じ
野球ゲーで一番面白い
好きなお笑い芸人を見てる感じ
228: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)22:08:40.386 ID:Uld1
北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ
ドット抜きという表現方法
ウソ技で売り上げが伸びた
かどうかは分らないけど
大人に騙されて子供は成長する
まぁ学ばずにまた騙されるんだけど
ドット抜きという表現方法
ウソ技で売り上げが伸びた
かどうかは分らないけど
大人に騙されて子供は成長する
まぁ学ばずにまた騙されるんだけど
229: 名無しさん@おーぷん 21/04/18(日)22:10:00.275 ID:Uld1
所さんのまもるもせめるも
TVか何かでタイトルを何度も聞いて
タイトルだけ聞き覚えたゲーム
TVか何かでタイトルを何度も聞いて
タイトルだけ聞き覚えたゲーム
230: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)16:24:46.443 ID:6EMI
未来神話ジャーヴァス
このグラの感じは嫌いじゃない
たぶん世に出るのが早すぎたゲーム
このグラの感じは嫌いじゃない
たぶん世に出るのが早すぎたゲーム
231: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)16:36:50.153 ID:6EMI
ゾンビハンター
なんか喋った!?
画面の狭さが良い感じ
なんか喋った!?
画面の狭さが良い感じ
232: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)16:41:00.160 ID:6EMI
月風魔伝
どんなゲームだったか説明すると
それは源平討魔伝と言われるゲーム
出来がよすぎてパクリに対する声が小さくなる典型
影響、独自性、差別化、後1つは?
どんなゲームだったか説明すると
それは源平討魔伝と言われるゲーム
出来がよすぎてパクリに対する声が小さくなる典型
影響、独自性、差別化、後1つは?
233: 名無しさん@おーぷん 21/04/22(木)16:43:00.193 ID:6EMI
ブービーキッズ
平安京エイリアンです
平安京エイリアンです
234: 名無しさん@おーぷん 21/04/23(金)11:58:41.017 ID:SJgi
ヘクター'87
悪くないと思うんだけどな
不人気と言うより不運だとか
悪くないと思うんだけどな
不人気と言うより不運だとか
235: 名無しさん@おーぷん 21/04/23(金)12:01:00.025 ID:SJgi
ドラゴンスレイヤーIV ドラスレファミリー
MSX版を購入
悲しい思い出
MSX版を購入
悲しい思い出
236: 名無しさん@おーぷん 21/04/23(金)13:13:28.765 ID:SJgi
ジャンボウ
イラストだけ見て麻雀だと思ってたけど
ブロック崩しだったと思ったら
やはり麻雀だった
イラストだけ見て麻雀だと思ってたけど
ブロック崩しだったと思ったら
やはり麻雀だった
237: 名無しさん@おーぷん 21/04/23(金)13:29:39.981 ID:SJgi
ファンタジーゾーン
好きなゲーム
色々なバージョンが記憶の中でごっちゃに
好きなゲーム
色々なバージョンが記憶の中でごっちゃに
238: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)12:19:00.299 ID:uXEW
バツ&テリー 魔境の鉄人レース
こんなのがあったのか
サブタイトルが醸し出すクソゲー臭
漫画はアフロがキャッチャーだった事しか覚えてない
こんなのがあったのか
サブタイトルが醸し出すクソゲー臭
漫画はアフロがキャッチャーだった事しか覚えてない
239: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)12:21:00.319 ID:uXEW
カラオケスタジオ
無茶しやがって・・・
無茶しやがって・・・
240: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)12:25:20.512 ID:uXEW
チェスターフィールド 暗黒神への挑戦
241: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)12:33:20.399 ID:uXEW
ファミリートレーナー 迷路大作戦
そういえば一時期巨大迷路が流行ったっけ
そういえば一時期巨大迷路が流行ったっけ
242: 名無しさん@おーぷん 21/04/25(日)12:50:47.391 ID:uXEW
ボンバーキング
やったのはMSX版
どっちのパケ絵もかっこいい
BGMもかっこいい
2面に行った事は無い
リメイクしてくれないかな
マイクラかBFみたいな感じで
やったのはMSX版
どっちのパケ絵もかっこいい
BGMもかっこいい
2面に行った事は無い
リメイクしてくれないかな
マイクラかBFみたいな感じで
243: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)14:38:30.174 ID:4mA7
ハイウェイスター
ナーシャ・ジベリ
ディープ・パープル
大友克洋
ナーシャ・ジベリ
ディープ・パープル
大友克洋
244: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)14:45:40.173 ID:4mA7
ミラクルロピット 2100年の大冒険
誰もが知ってるミラクルロピット
可愛いし結構面白い
誰もが知ってるミラクルロピット
可愛いし結構面白い
245: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)14:52:29.894 ID:4mA7
聖闘士星矢 黄金伝説
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
とうきょうとたいとうくこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし
246: 名無しさん@おーぷん 21/04/27(火)14:56:40.207 ID:4mA7
エルナークの財宝
無名のクソゲー
無名のクソゲー
247: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)15:44:10.125 ID:jSo7
魔城伝説II 大魔司教ガリウス
こんなんだったっけ?と思ったら
記憶にあるのは1だった
1も2もイラストがかっこいい
1は大好きだった
3は大事に取ってある
こんなんだったっけ?と思ったら
記憶にあるのは1だった
1も2もイラストがかっこいい
1は大好きだった
3は大事に取ってある
248: 名無しさん@おーぷん 21/04/28(水)16:52:21.079 ID:jSo7
天下のご意見番 水戸黄門
幽霊は記憶にあるな
幽霊は記憶にあるな
249: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)14:40:30.217 ID:72Em
囲碁九路盤対局
250: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)14:48:44.109 ID:72Em
ファミリーマージャン
何故か凄く懐かしい気持ちになる
何故か凄く懐かしい気持ちになる
251: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)15:07:00.269 ID:72Em
エアー・フォートレス
チラシかっけー
箱かっけー
カセットかっけー
ゲーム画面かわええー
パッケージそのままにリメイクしてほしいな
チラシかっけー
箱かっけー
カセットかっけー
ゲーム画面かわええー
パッケージそのままにリメイクしてほしいな
252: 名無しさん@おーぷん 21/04/29(木)15:20:57.417 ID:72Em
夢幻戦士ヴァリス
CM見てゲームよりアニメの方を見たかった
CM見てゲームよりアニメの方を見たかった
253: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)18:48:30.608 ID:9rig
光の戦士フォトン 惑星ゾルディアスの戦い
催眠効果があるのか面白いと勘違いしそうになる
催眠効果があるのか面白いと勘違いしそうになる
254: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)18:59:20.164 ID:9rig
ファミリートレーナー マンハッタンポリス
良いパケ絵
良いパケ絵
256: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)19:21:30.322 ID:9rig
ゾイド 中央大陸の戦い
ゴジュラスMkII量産型を持ってた友達がいて
自慢の種だったけど、ある日遊びに行ったら
その子が姉と兄弟喧嘩してて
姉の奇声と共に振り上げれたゴジュラスが
ウルトラザウルスに叩き付けれて粉砕する
姿を見せられた
友達は固まって身動き一つせず
姉の方はバラバラになったゾイドを掻き集めて
さらに一つ一つバーツをばらしてた
しばらくして我に返った友達が泣き叫び
その全ての光景が異様過ぎて怖くなって逃げ帰った
自慢うぜーと思ってたけどあれには同情したな
ゲームはやった事無い
ゴジュラスMkII量産型を持ってた友達がいて
自慢の種だったけど、ある日遊びに行ったら
その子が姉と兄弟喧嘩してて
姉の奇声と共に振り上げれたゴジュラスが
ウルトラザウルスに叩き付けれて粉砕する
姿を見せられた
友達は固まって身動き一つせず
姉の方はバラバラになったゾイドを掻き集めて
さらに一つ一つバーツをばらしてた
しばらくして我に返った友達が泣き叫び
その全ての光景が異様過ぎて怖くなって逃げ帰った
自慢うぜーと思ってたけどあれには同情したな
ゲームはやった事無い
257: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)19:40:51.040 ID:9rig
デジタル・デビル物語 女神転生
ノートや方眼紙に書き込んで攻略してる感がすごいゲーム
これで自作の攻略ノート作りにはまった人も多いと思う
友達の見せてもらったけど字が汚すぎてびっくりした
ノートや方眼紙に書き込んで攻略してる感がすごいゲーム
これで自作の攻略ノート作りにはまった人も多いと思う
友達の見せてもらったけど字が汚すぎてびっくりした
258: 名無しさん@おーぷん 21/05/01(土)19:51:02.569 ID:9rig
SWAT
259: 名無しさん@おーぷん 21/05/04(火)13:28:44.957 ID:Vcol
スペランカーII 勇者への挑戦
260: 名無しさん@おーぷん 21/05/05(水)03:28:52.481 ID:C3Tr
つっぱり大相撲
と言えばもろだし
クラスメイトの家に行ってそいつがこのゲームやりだして
説明も練習もなくコントローラー渡されて対戦
勝った勝ったと物凄く煽られて
ショックのあまり何も言わずに帰ったな
と言えばもろだし
クラスメイトの家に行ってそいつがこのゲームやりだして
説明も練習もなくコントローラー渡されて対戦
勝った勝ったと物凄く煽られて
ショックのあまり何も言わずに帰ったな
261: 名無しさん@おーぷん 21/05/05(水)03:30:30.175 ID:C3Tr
バイオ戦士DAN インクリーザーとの闘い
バカゲーって後付だろ?
子供からすれば面白いが溢れ出てたよな
そういうのがバカゲー?
バカゲーって後付だろ?
子供からすれば面白いが溢れ出てたよな
そういうのがバカゲー?
262: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)09:47:20.978 ID:X6qg
井出洋介名人の実戦麻雀
お陰でプロ雀士で名前と顔が一致する唯一の人
最近だと麻雀しなくても女子プロなら知ってる人多いか
お陰でプロ雀士で名前と顔が一致する唯一の人
最近だと麻雀しなくても女子プロなら知ってる人多いか
263: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)11:06:40.338 ID:X6qg
スター・ゲイト
面白そうっていうか今風だなっていうか今のドット系が似せてるのか
面白そうっていうか今風だなっていうか今のドット系が似せてるのか
264: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)11:14:00.235 ID:X6qg
沙羅曼蛇
文字列のかっこよさ
パケ絵のかっこよさ
スケルトン仕様のかっこよさ
文字列のかっこよさ
パケ絵のかっこよさ
スケルトン仕様のかっこよさ
265: 名無しさん@おーぷん 21/05/08(土)11:25:40.402 ID:X6qg
キョンシーズ2
1があるのか?と思うけどプレイ後
1を探そうとは思わないゲーム
そして1は存在しない
今やればクソってほどでもないか
1があるのか?と思うけどプレイ後
1を探そうとは思わないゲーム
そして1は存在しない
今やればクソってほどでもないか
266: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)11:13:41.244 ID:FDx5
快傑ヤンチャ丸
AC版は見た記憶
AC版は見た記憶
267: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)11:16:40.218 ID:FDx5
ミリピード 巨大昆虫の逆襲
エフェクト派手にしたリメイクでないかなぁ
エフェクト派手にしたリメイクでないかなぁ
268: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)11:20:50.242 ID:FDx5
ウルティマ 恐怖のエクソダス
ゲームとアニメだとアニメなお年頃だった
って事でアニメはまだか
ゲームとアニメだとアニメなお年頃だった
って事でアニメはまだか
269: 名無しさん@おーぷん 21/05/09(日)11:25:20.333 ID:FDx5
エスパ冒険隊
270: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)19:17:00.389 ID:JAgK
覇邪の封印
ファミコン以外のゲーム画面の記憶がある
イラストがエロカッコイイ
ファミコン以外のゲーム画面の記憶がある
イラストがエロカッコイイ
271: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:39:10.117 ID:NoLe
インドラの光
パケ絵はいい感じ
パケ絵はいい感じ
272: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)16:40:40.093 ID:NoLe
ミネルバトンサーガ ラゴンの復活
覚えが無いけど面白そう
パケ絵は流石
覚えが無いけど面白そう
パケ絵は流石
273: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:03:10.434 ID:k5qv
桃太郎伝説
友達でこのシリーズが大好きな奴いたな
自分は全然興味なかった
確かガンダムに変身するアニメもあったな
友達でこのシリーズが大好きな奴いたな
自分は全然興味なかった
確かガンダムに変身するアニメもあったな
274: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:18:00.149 ID:k5qv
星をみるひと
きちんと楽しめるクソゲー
今は掲示板のパートスレの末路みたいな感じになってるな
きちんと楽しめるクソゲー
今は掲示板のパートスレの末路みたいな感じになってるな
275: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)05:41:00.177 ID:omXD
カラオケスタジオ 専用カセットVol.1
276: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)05:43:30.179 ID:omXD
サイドポケット
パッケージは覚えてる
カセットも覚えてる
でもゲーム画面の記憶が別のゲームだった
パッケージは覚えてる
カセットも覚えてる
でもゲーム画面の記憶が別のゲームだった
277: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)01:49:30.150 ID:wOJX
ジャウスト
色んなゲームの基礎
色んなゲームの基礎
278: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)01:51:50.181 ID:wOJX
ロマンシア
ゲームより漫画の方が記憶にあるな
ゲームより漫画の方が記憶にあるな
279: 名無しさん@おーぷん 21/05/23(日)01:55:10.154 ID:wOJX
ルパン三世 パンドラの遺産
280: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)07:15:40.141 ID:cAla
宇宙船コスモキャリア
281: 名無しさん@おーぷん 21/05/24(月)07:17:10.225 ID:cAla
アルテリオス
282: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)13:40:30.350 ID:fety
ファザナドゥ
ファって何?
持ってたのはMSX版ザナドゥ
イラストもかっこよかったしフィギアもかっこよかった
パカッと開かない宝箱
ファミコンのパッケージも雰囲気あっていい感じ
グラも好み
ファって何?
持ってたのはMSX版ザナドゥ
イラストもかっこよかったしフィギアもかっこよかった
パカッと開かない宝箱
ファミコンのパッケージも雰囲気あっていい感じ
グラも好み
283: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)13:49:40.327 ID:fety
マイクタイソン・パンチアウト!!
なぜかボールド・ブルをタイソンだと思い込んでた
勝てなかったな
なぜかボールド・ブルをタイソンだと思い込んでた
勝てなかったな
284: 名無しさん@おーぷん 21/05/26(水)14:05:30.201 ID:fety
時空勇伝デビアス
誰かが持ってた記憶が
誰かが持ってた記憶が
287: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)19:22:00.529 ID:9Pr0
ドラゴンスクロール 甦りし魔竜
気になったまま現在に至る
気になったまま現在に至る
288: 名無しさん@おーぷん 21/05/28(金)19:36:41.074 ID:9Pr0
上海
AC版をよく眺めてた
AC版をよく眺めてた
289: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)15:24:50.876 ID:Mnay
ランボー
あったの知らなかった
ランボーといえばメガドラのランボー3
案の定1、2はない
あったの知らなかった
ランボーといえばメガドラのランボー3
案の定1、2はない
290: 名無しさん@おーぷん 21/05/29(土)15:27:00.225 ID:Mnay
アウトランダーズ
漫画はなんとなく覚えてる
漫画はなんとなく覚えてる
291: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)11:24:00.764 ID:KTtQ
JJ ジェイジェイ
知らなかったゲーム
パケ絵がいい感じでどんなゲームかなと
動画見てみたら知ってた
ソニックと勘違いしてる可能性があるけど
知らなかったゲーム
パケ絵がいい感じでどんなゲームかなと
動画見てみたら知ってた
ソニックと勘違いしてる可能性があるけど
292: 名無しさん@おーぷん 21/06/03(木)11:28:20.757 ID:KTtQ
ゴルフ倶楽部 バーディーラッシュ
中身違くね?っと思ってたな
中身違くね?っと思ってたな
293: 名無しさん@おーぷん 21/06/06(日)04:35:10.980 ID:oejH
ファミリーテニス
テニスゲーに外れなし多分
テニスゲーに外れなし多分
295: 名無しさん@おーぷん 21/06/07(月)06:08:10.210 ID:aGCR
山村美紗サスペンス 京都龍の寺殺人事件
今なら買うんだけどな
今なら買うんだけどな
297: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)08:06:00.402 ID:v6Wc
銀河の三人
歯科医院の待合室においてあった愛読書ハレンチ学園のおかげで
エロいゲームだと思ってた
歯科医院の待合室においてあった愛読書ハレンチ学園のおかげで
エロいゲームだと思ってた
298: 名無しさん@おーぷん 21/06/09(水)08:08:00.199 ID:v6Wc
マグナム危機一髪 エンパイアシティ1931
渋い
渋い
299: 名無しさん@おーぷん 21/06/11(金)08:14:20.331 ID:gwMH
エキサイティングボクシング
空気入れ付き専用コントローラー
誰ももってなかったし売ってもいなかった
噂の産物扱いだったな
空気入れ付き専用コントローラー
誰ももってなかったし売ってもいなかった
噂の産物扱いだったな
300: 名無しさん@おーぷん 21/06/11(金)08:24:44.548 ID:gwMH
カルノフ
AC版は覚えてる
AC版は覚えてる
301: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)11:33:22.640 ID:hkcj
タイトーグランプリ 栄光へのライセンス
302: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)12:20:00.617 ID:hkcj
ファイナルファンタジー
パクリから始まり自社を傾け今だ続く終わらないゲームの一作目
友達がやってるのを見てたなセーブ関連で貸し借りがし難くて
兄弟間でもプレイ待ちが発生してた記憶
この頃は出るソフトの多さで友達兄弟親戚間で貸し借りありきの
買い方とか結構普通で順番待ちとか他ゲーを先にとかで結構後になって遊んだな
クリアはしてないと思う
でも少し後に裕福な奴が増えてきてまた変わってくるんだよな
中古屋もあったし買わずに借り専門でも積めるという
パクリから始まり自社を傾け今だ続く終わらないゲームの一作目
友達がやってるのを見てたなセーブ関連で貸し借りがし難くて
兄弟間でもプレイ待ちが発生してた記憶
この頃は出るソフトの多さで友達兄弟親戚間で貸し借りありきの
買い方とか結構普通で順番待ちとか他ゲーを先にとかで結構後になって遊んだな
クリアはしてないと思う
でも少し後に裕福な奴が増えてきてまた変わってくるんだよな
中古屋もあったし買わずに借り専門でも積めるという
303: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)12:31:00.280 ID:hkcj
ファイナルファンタジー
個人的にファイファンとFFは別物
ファイファンは7までかな、リメイク版はFFだけど
それ関連でゲームか映画の関係者か何かが異常なぐらい上から目線で
ファンを馬鹿にしてた話があったな
それに乗っかって腰巾着な信者が一緒になって馬鹿にしてたとか
今はソフト買うと社員のサインの寄せ書きが付いて来るって言ってたな
一般人がノートにサインの練習してるのかなぁ・・・きつい話だよな
検索するんじゃなかった共感性羞恥が物凄い
個人的にファイファンとFFは別物
ファイファンは7までかな、リメイク版はFFだけど
それ関連でゲームか映画の関係者か何かが異常なぐらい上から目線で
ファンを馬鹿にしてた話があったな
それに乗っかって腰巾着な信者が一緒になって馬鹿にしてたとか
今はソフト買うと社員のサインの寄せ書きが付いて来るって言ってたな
一般人がノートにサインの練習してるのかなぁ・・・きつい話だよな
検索するんじゃなかった共感性羞恥が物凄い
304: 名無しさん@おーぷん 21/06/12(土)12:38:51.167 ID:hkcj
スティックハンター
305: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)08:16:30.255 ID:Ecxx
目指せパチプロ パチ夫くん
興味無しだったな
縁日で普通にパチ○コ台が並んでた時代
景品はガム一枚
今考えると何処かで買い取ってくれたんだろうな
友達は食ってたけど
興味無しだったな
縁日で普通にパチ○コ台が並んでた時代
景品はガム一枚
今考えると何処かで買い取ってくれたんだろうな
友達は食ってたけど
306: 名無しさん@おーぷん 21/06/13(日)08:22:20.166 ID:Ecxx
プロ野球ファミリースタジアム'87
友達の家で見かけて
割引?と勘違いした擦れたシールが印象に残ってるぐらい
友達の家で見かけて
割引?と勘違いした擦れたシールが印象に残ってるぐらい
307: 名無しさん@おーぷん 21/06/14(月)07:28:31.055 ID:xyU2
メタルギア
MSX・FANの記事が記憶にあるけど2の気がする
MSX・FANの記事が記憶にあるけど2の気がする
309: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)13:40:00.209 ID:5NSs
ウィザードリィ
ウィズに外れなし
もう通称が使えねぇ・・・
ウィズに外れなし
もう通称が使えねぇ・・・
310: 名無しさん@おーぷん 21/06/15(火)13:45:52.703 ID:5NSs
スーパーマン
311: 名無しさん@おーぷん 21/06/16(水)15:01:50.236 ID:UVx9
アタックアニマル学園
謎の良ゲー
昔は3Dメガネは各家庭に必ず一つはあった、特に赤青メガネ
帽子の内側に折りたたむ網目のバイザーが3Dメガネ仕様のも
あったな
ん?あれは目の保護じゃなくて蒸れ防止とか?
あと光がハートや☆に見えるメガネもあったな
謎の良ゲー
昔は3Dメガネは各家庭に必ず一つはあった、特に赤青メガネ
帽子の内側に折りたたむ網目のバイザーが3Dメガネ仕様のも
あったな
ん?あれは目の保護じゃなくて蒸れ防止とか?
あと光がハートや☆に見えるメガネもあったな
312: 名無しさん@おーぷん 21/06/16(水)15:06:10.216 ID:UVx9
アタックアニマル学園
一般的な戦う女子高生をベースにした問題点すら
愛おしくなる極々狭い範囲を狙い撃った萌の
複合体、説明不足による脳内補正を含む
ちょっと何言ってるのか自分でも分からない
とにかくやった事はないけど好きなゲーム
パケ絵は当時よく見かけた絵柄、結構好き
一般的な戦う女子高生をベースにした問題点すら
愛おしくなる極々狭い範囲を狙い撃った萌の
複合体、説明不足による脳内補正を含む
ちょっと何言ってるのか自分でも分からない
とにかくやった事はないけど好きなゲーム
パケ絵は当時よく見かけた絵柄、結構好き
313: 名無しさん@おーぷん 21/06/17(木)04:07:51.566 ID:CVDA
ファミリートレーナー 突撃!風雲たけし城
315: 名無しさん@おーぷん 21/06/18(金)02:18:51.002 ID:81qX
殺意の階層 ソフトハウス連続殺人事件
やたら渋いパケ絵
ドット絵は高橋留美子っぽい
やたら渋いパケ絵
ドット絵は高橋留美子っぽい
316: 名無しさん@おーぷん 21/06/20(日)05:24:20.361 ID:eGPy
コナミワイワイワールド
317: 名無しさん@おーぷん 21/06/21(月)05:01:50.769 ID:NshB
スケバン刑事III
318: 名無しさん@おーぷん 21/06/22(火)02:08:20.529 ID:T4fa
リップルアイランド
319: 名無しさん@おーぷん 21/07/03(土)08:58:51.223 ID:RCb3
ドナルドランド
恐怖、言い知れぬ恐怖
恐怖、言い知れぬ恐怖
320: 名無しさん@おーぷん 21/07/04(日)01:50:10.405 ID:OCq9
ジャンボ尾崎のホールインワンプロフェッショナル
321: 名無しさん@おーぷん 21/07/04(日)01:55:10.386 ID:OCq9
パリ・ダカール・ラリー・スペシャル
っぽい何か
でも面白い
っぽい何か
でも面白い
322: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)11:10:31.283 ID:Dl91
仮面ライダー倶楽部 激突ショッカーランド
回りの所有率高かったな
やってるの見たことなかったけど
回りの所有率高かったな
やってるの見たことなかったけど
323: 名無しさん@おーぷん 21/07/05(月)11:20:10.207 ID:Dl91
ガーディック外伝
パケ絵が滅茶苦茶カッコイイ
ゲーム内容以外の受けがよかった
ガーディックをやりたかったけど叶わずだったな
パケ絵が滅茶苦茶カッコイイ
ゲーム内容以外の受けがよかった
ガーディックをやりたかったけど叶わずだったな
324: 名無しさん@おーぷん 21/07/06(火)14:02:00.184 ID:xNEk
魂斗羅
名作
名作
325: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)10:27:49.497 ID:NxJr
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
買えなかったって話はなかったし話題になる頻度も
他のゲームとたいして変わらなかったし
付き合い悪くなる奴はいたけど
ニュースの中の騒動がどこの日本?
って感じだったな
買えなかったって話はなかったし話題になる頻度も
他のゲームとたいして変わらなかったし
付き合い悪くなる奴はいたけど
ニュースの中の騒動がどこの日本?
って感じだったな
326: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)10:30:50.231 ID:NxJr
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
持って歩くと襲われるというネタ話があったな
なぜかそこから心霊系の噂話になって子供の幽霊がよってくるとか
カセットをお供えすると子供の幽霊が消えるとか
お寺に呪われたドラクエ3があるとか学校の何処かに
ドラクエ3が隠されているとか
持って歩くと襲われるというネタ話があったな
なぜかそこから心霊系の噂話になって子供の幽霊がよってくるとか
カセットをお供えすると子供の幽霊が消えるとか
お寺に呪われたドラクエ3があるとか学校の何処かに
ドラクエ3が隠されているとか
327: 名無しさん@おーぷん 21/07/07(水)11:00:00.253 ID:NxJr
ドラゴンクエストIII そして伝説へ…
同級生にアリアハンコピペと同じことをやってる奴がいた
壊れかけたテレビの白黒画面で
しかも戦闘中に「つかう」でぬののふくを使ってた
意味無いよと言うと、ある!効果ある!と言い張って
ひのきのぼうも使ってたな
彼は「しかしなにもおこらなかった」を
どう解釈してたんだろ
子供が溢れ返っていた時代その分こういう子も多かった
同級生にアリアハンコピペと同じことをやってる奴がいた
壊れかけたテレビの白黒画面で
しかも戦闘中に「つかう」でぬののふくを使ってた
意味無いよと言うと、ある!効果ある!と言い張って
ひのきのぼうも使ってたな
彼は「しかしなにもおこらなかった」を
どう解釈してたんだろ
子供が溢れ返っていた時代その分こういう子も多かった
329: 名無しさん@おーぷん 21/07/08(木)05:42:00.282 ID:nZfq
松本亨の株式必勝学
スポンサードリンク
コメントする