1: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:18:21 ID:uqcX
2ヶ月前に古畑の一挙放送全部録画しといて良かったわ

引用元:古畑任三郎を語ろうや
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621390701/

2: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:18:48 ID:I42A
イチローはそこまで演技うまくない

3: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:19:12 ID:SyLt
最初のが一番好き

4: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:19:12 ID:jr27
完全犯罪なのに犯人は捕まるってやつすき

5: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:20:13 ID:SYp6
イチローは単体で見るとうまい方なんやけど、その前日に藤原竜也だったのがな

6: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:22:26 ID:I42A
この話エエよな
https://i.imgur.com/YkSufqk.jpgno title

7: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:22:53 ID:SYp6
明石家さんまの回すき

8: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:24:00 ID:I42A
>>7
さんまって何気に演技うまいよな
いつも通りなのに別人に見える

9: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:24:05 ID:5Ewa
先に犯人が分かってるってのが面白いよな

10: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:24:25 ID:jr27
ミステリーとサスペンスの違いをこれで知った

11: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:24:37 ID:Ac32
刑事コロンボの最も優秀なフォロワー

12: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:24:50 ID:oDWd
アクチノバシラスアクチノミセテムコミタンス 歯周病の原因菌の名前いまだに憶えてる

13: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:25:17 ID:jICl
ろくはんうずくまる

14: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:25:45 ID:50M0
なんかクイズ王の回と歯医者の回覚えとるわ
新聞のトリックで視聴者の盲点うまいことついてた記憶

30: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:37:26 ID:jICl
>>14
クイズ王で死体の出番しかなかった伊集院光w

15: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:27:13 ID:oDWd
一発でトリックがわかったサングラスの回

29: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:36:08 ID:jICl
>>15
石黒賢のやつ?

17: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:28:12 ID:tDT0
小学生の頃ズル休みした日の午後に再放送してたわ

18: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:28:50 ID:KA8z
さんま、マチャアキ回が印象的

19: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:29:39 ID:Cx58
SMAPとイチローすこ

20: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:30:15 ID:m5Fs
西村正彦のやつが好きだった

21: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:31:36 ID:iUwP
学年に1人はやたら真似するのが上手いやつがおった

22: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:32:08 ID:SYp6
smap回の草彅の可愛さは異常

23: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:32:49 ID:uqcX
イチロー回はマジでイチローが出演してるところ以外にガチで見所ないよな
脚本がクソクソアンクソやし

26: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:34:10 ID:SYp6
イチローはNGを一度も出さなかったらしいよな

27: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:34:36 ID:uqcX
古畑がタクシーの車中で心臓発作起こす演技を今見るとヒエってなるわ

28: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:35:16 ID:LEJY
続編ないの?って思って調べたら三谷幸喜が小説掲載してたらしい

31: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:38:03 ID:SYp6
伊集院って昔はよくドラマ出てたよな

37: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:53:24 ID:wzNz
>>31
踊るにも出てたもんな

32: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:41:31 ID:LEJY
古畑任三郎の後追いドラマって出てこないよな
余りにも独自路線すぎて真似出ないっていうのもあるのかね。
OPもEDも古畑任三郎だから出来ることだろうし

33: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:42:35 ID:uqcX
>>32
その古畑がリメイクされるとかいう話出てたやろ
オダギリジョーか阿部寛主演で

59: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)18:24:37 ID:evCp
>>33
三谷が否定したけどね

34: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:43:17 ID:SYp6
毎回完結する話は作家の負担が大きいからねしかたないね
三谷幸喜レベルの人外じゃないとキツいよ

36: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:50:56 ID:jstS
古畑「思い出せない曲があるんですよー、マーマーマーマーマーマーマーマーマー♪ってメロディなんですがねー」

38: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:53:33 ID:903K
時計見えないから観覧車爆破する話はなんとなく覚えてる

39: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:54:56 ID:LEJY
観覧車爆破ってキムタクが犯人のやつだっけ?
今泉が死にかけたからキレた古畑が平手打ちするやつ

40: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:55:45 ID:wzNz
キムタクやな

41: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)11:58:34 ID:Tc1F
物の価値っていうのはそういうものなんです
動機の鑑定の好きなセリフ

42: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:07:56 ID:EMNC
観たことないんやが面白いん?
三谷幸喜脚本の作品は面白いとかいう風潮あるみたいやけどいまいち面白さが分からん

46: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:19:28 ID:jstS
>>42
三谷作品の中で一番オススメ

51: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:36:42 ID:VS8f
>>42
三谷幸喜作品は観る人を選ぶけど、古畑は万人向けで面白い

52: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:38:46 ID:SIj4
>>51
大衆向けと三谷ファン向けで分けてるんちゃうか
次の大河も三谷だし

43: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:14:05 ID:vZqG
やっぱりさんまと中森明菜

44: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:14:58 ID:JmBD
この人が犯人なのかーと分かった上で見ると面白い

48: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:27:11 ID:SIj4
>>44
そんでもってファイナル1で最後に黒幕が分かる演出好きやった

45: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:15:58 ID:nu0Q
フジがウキウキで再放送するゎ

47: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:24:53 ID:PRS7
>>45
フジはもう昔のドラマ放送してた方がええやろ

57: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:45:19 ID:QaZf
>>47
教師びんびん物語
愛し合ってるかい
ギフト
あたりを一挙放送して見るか?

49: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:31:24 ID:SS6v
ワイはリーガルハイの続きが見たい

50: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:32:42 ID:SIj4
>>49
イリーガルにハイになったやつがいるからNG

53: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:40:15 ID:lwX2
津川雅彦回の説得台詞すこ

54: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:41:57 ID:A7Ot
玉置浩二回はほぼワンセットの中で終わったんやな

55: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:42:21 ID:QaZf
松金ヨネコのインパクト強いって仲間いません?

56: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)12:43:19 ID:QaZf
赤い洗面器はもうお腹いっぱい

58: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)16:35:09 ID:uqcX
地上波の再放送はまだ決まってないんか?

60: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)18:30:26 ID:chPr
あたり回
さんま
福山
鶴瓶
江口
SMAP

ハズレ回
キムタク
中森
石橋嫁
反町嫁
陶芸家のやつ

62: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)00:47:42 ID:COxN
>>60
動機の鑑定は傑作やろ

61: 名無しさん@おーぷん 21/05/19(水)18:34:36 ID:327A
巡査今泉慎太郎で殺人トリック教えてもらう話覚えてる

63: 名無しさん@おーぷん 21/05/20(木)00:48:48 ID:COxN
しかも鶴瓶とSMAPも糞やんけ
キムタクの爆弾の方が全然おもろいわ

スポンサードリンク