1: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:32:27 ID:tiIh
何を見ればいいんや?
初代とか古くさいのじゃなくてかっこいいのが見たい
初代とか古くさいのじゃなくてかっこいいのが見たい
引用元:ガンダムデビューしたいんやが
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621078347/
187: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:53 ID:rEdx
>>1
大体見たけど初代ガンダムが一番SFしててセリフやキャラがカッコよくて面白かった
あとポケットの中の戦争
大体見たけど初代ガンダムが一番SFしててセリフやキャラがカッコよくて面白かった
あとポケットの中の戦争
3: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:32:48 ID:YQdY
seedと00
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:33:03 ID:y9Zl
キングゲイナーとかええよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:33:04 ID:tsm0
鉄血(一期まで)
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:33:32 ID:TJdJ
>>5
やめろ
やめろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:33:08 ID:tiIh
どういう作品なのか教えてくれると嬉しいな
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:33:55 ID:nKuZ
SEEDはファーストを踏襲した戦争モノ
00はガンダム戦隊モノ
00はガンダム戦隊モノ
9: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:34:43 ID:UESB
11: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:35:28 ID:uYwA
ダブルオー以降は絵古くないからなんか適当に見てハマらなかったら多分ハマらない
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:35:35 ID:3ibu
Gガン
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:36:06 ID:nKuZ
もういまやってるSDでも見れば?
You Tubeで全話無料だったはず
You Tubeで全話無料だったはず
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:37:03 ID:tiIh
PS4のガンダムやっておもろいなーって思ってどれか観てみたいなーって思ってた
んで今テレビでガンダムやっててスレたてた
んで今テレビでガンダムやっててスレたてた
15: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:38:49 ID:y9Zl
本当に見る気あるならGのレコンギスタを見るんだ
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:39:33 ID:RpLk
最後ガンダムと一騎打ちしてミンチよりひどくなる奴面白かったで
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:39:53 ID:UESB
>>18
嘘だと言ってよ
嘘だと言ってよ
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:40:04 ID:67TZ
Gレコ以外ならなんでもええで
あとVもキツいかもしれん
あとVもキツいかもしれん
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:40:38 ID:UESB
ZZも序盤がなあ
24: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:40:54 ID:iIxj
初代とそれ以外 くらいに違うのに初代を見ないのか
それガンダムっぽい何かやで
それガンダムっぽい何かやで
36: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:53 ID:3ibu
>>24
一生ファーストだけ見てろ
一生ファーストだけ見てろ
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:41:09 ID:801s
アナザーって最近作品出してないよな
ほぼ宇宙世紀
ほぼ宇宙世紀
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:41:30 ID:ULbe
ほんまに初代見たほうがええよ
そんな古臭いとか言わずに43話我慢するんやで
そんな古臭いとか言わずに43話我慢するんやで
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:05 ID:iIxj
>>26
これが苦痛ならもう見なくてもいいよ
別にほかのロボットアニメみとけばいい
これが苦痛ならもう見なくてもいいよ
別にほかのロボットアニメみとけばいい
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:41:32 ID:wSZv
X
29: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:41:56 ID:jdLp
劇場版見ればええやろ
34: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:41 ID:N2u8
>>29
これ
ワイは古いアニメ最初から全話見るの耐えられなかったけど劇場版は面白くてすんなりよ
これ
ワイは古いアニメ最初から全話見るの耐えられなかったけど劇場版は面白くてすんなりよ
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:22 ID:uYwA
ネットにいるガノタなんて大抵めんどくさいからここで聞かない方がいいよ
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:51 ID:INhK
08小隊は格好良さそう
気にはなってるだけで見たことないけど
気にはなってるだけで見たことないけど
40: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:43:20 ID:67TZ
>>35
おもろいで
おもろいで
52: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:38 ID:INhK
>>40
おもろいか
なら見てみるわサンガツ
おもろいか
なら見てみるわサンガツ
46: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:17 ID:3ibu
>>35
泥臭い展開が好きなら見れる
ただ途中で監督が変わる影響で急に方針が変わる
泥臭い展開が好きなら見れる
ただ途中で監督が変わる影響で急に方針が変わる
58: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:45:35 ID:INhK
>>46
はえ~
泥臭いの好きやし見てみるわ
はえ~
泥臭いの好きやし見てみるわ
54: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:58 ID:UESB
>>35
ラブストーリーやで
ラブストーリーやで
37: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:42:57 ID:738q
ワイは鉄血でハマって最近のシャアの奴で沼にハマった
38: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:43:07 ID:tiIh
はぁ
ガンダムファンってほんま初代至上主義おるよな
ガンダムファンってほんま初代至上主義おるよな
42: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:43:49 ID:iIxj
>>38
それがガンダムで
あとのは似たような何か やから
それがガンダムで
あとのは似たような何か やから
126: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:45 ID:ULbe
>>38
だって初代見んなら他のロボットアニメ見とけばええやん
コードギアスとかマクロスとかおもろいで
だって初代見んなら他のロボットアニメ見とけばええやん
コードギアスとかマクロスとかおもろいで
39: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:43:08 ID:nKuZ
劇場版だとドアン無いぞ!
41: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:43:42 ID:N2u8
ゲームやってりゃ細かい設定は理解できらぁ
43: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:02 ID:BXdz
∀
45: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:13 ID:nKuZ
目が2つあってアンテナついてりゃガンダムなんだよ
51: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:38 ID:uYwA
>>45
ヒュッケバイン「あの…」
ヒュッケバイン「あの…」
59: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:45:44 ID:nKuZ
>>51
あれもガンダムや
あれもガンダムや
49: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:33 ID:zoDY
初代とは言わずUCシリーズは全部ガンダムやろ
55: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:44:59 ID:RpLk
初代で面白いのってドムが出て以降じゃない?
序盤ザクしか出ないじゃん!ってなるし
序盤ザクしか出ないじゃん!ってなるし
56: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:45:04 ID:16eh
ガンダムチャンネルって公式のYouTubeチャンネルが毎日アニメ投稿してるから見てみてや
57: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:45:31 ID:67TZ
08と00がええで
他は賛否両論あったりする
他は賛否両論あったりする
62: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:46:39 ID:INhK
逆シャア機体は格好良いけど初代見てないとなあ
63: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:46:39 ID:zoDY
ガノタはどうして攻撃的なのか
64: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:46:42 ID:DWcl
見た目好きな機体でとるやつ見たらええと思うで
68: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:48:21 ID:tiIh
>>64
ゲームは一番それっぽかったデステニー?ウイング?だかつかってた
ゲームは一番それっぽかったデステニー?ウイング?だかつかってた
70: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:48:50 ID:N2u8
>>68
ほならガンダムSEEDやな
ほならガンダムSEEDやな
72: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:49:01 ID:uYwA
>>68
ほなWかSEEDDESTINYでええんちゃうか
ほなWかSEEDDESTINYでええんちゃうか
80: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:08 ID:3ibu
>>68
デスティニーが出てくるのはSEEDDestinyやけどこれはあんまりおすすめせんなぁ
SEEDは結構おもろい
デスティニーが出てくるのはSEEDDestinyやけどこれはあんまりおすすめせんなぁ
SEEDは結構おもろい
65: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:47:37 ID:iIxj
初代見ないでガンダムと名前のついたものならなんでもいい
なら別に他のロボットアニメをガンダムだと思ってみればいい
そんな感じ
なら別に他のロボットアニメをガンダムだと思ってみればいい
そんな感じ
67: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:48:11 ID:801s
そもそもガノタ自体が新規に厳し過ぎやねん
69: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:48:32 ID:67TZ
ガノタはUC出したらアレルギーで死ぬで
71: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:48:57 ID:0oKn
連邦VSジオンのストーリーモードやるんやで
73: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:49:10 ID:Clhr
スレタイでイッチがガンダム乗るのかと思ったわ
75: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:49:25 ID:tiIh
>>73
ゲーセンのガンダム乗ってみたい
ゲーセンのガンダム乗ってみたい
79: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:49:58 ID:nKuZ
>>75
戦場の絆はもうすぐサ終するで
戦場の絆はもうすぐサ終するで
85: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:55 ID:iIxj
>>79
まじか
まじか
89: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:51:32 ID:nKuZ
>>85
戦場の絆2ってのが出るけどドーム型じゃなくなる
戦場の絆2ってのが出るけどドーム型じゃなくなる
92: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:52:04 ID:iIxj
>>89
そっか
やっぱあのコクピットじゃないとなぁ
そっか
やっぱあのコクピットじゃないとなぁ
88: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:51:08 ID:tiIh
>>79
マ?
今度見かけたらやってみようかな
あれ他のプレイヤーと関わらないでできんの?
マ?
今度見かけたらやってみようかな
あれ他のプレイヤーと関わらないでできんの?
74: 【1887円】【1890円】 21/05/15(土)20:49:16 ID:5466
いやもうGジェネで良くね?
76: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:49:39 ID:jdLp
seedのリマスターがおすすめ
77: 【10万392円】【1220円】 21/05/15(土)20:49:45 ID:5466
全話見るのだるいでしょ?
82: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:25 ID:UESB
>>77
頑張れば一日50話観れるで
頑張れば一日50話観れるで
81: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:22 ID:J1Pt
最近のから見たらええで
ファーストとかは古いの見慣れてるヤツ以外はいきなりみるのはあんまおすすめせん
ファーストとかは古いの見慣れてるヤツ以外はいきなりみるのはあんまおすすめせん
83: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:46 ID:Clhr
ファーストとseed再放送やってるよな
86: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:50:58 ID:N2u8
アニメ観るのを頑張りたく無い
楽しみたい
楽しみたい
87: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:51:02 ID:iAOS
00でええやろ
全ガンダムで言いたいことが、纏まってるし
全ガンダムで言いたいことが、纏まってるし
93: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:52:24 ID:cKzp
Gガンダムは意外と初心者向けやぞ
95: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:52:43 ID:iIxj
>>93
他となにも関係がないので見やすいだろね
他となにも関係がないので見やすいだろね
98: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:53:44 ID:3ibu
>>95
一応黒歴史には含まれるから……(震え声
一応黒歴史には含まれるから……(震え声
94: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:52:26 ID:UESB
00は劇場版すこ
96: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:53:30 ID:TqFv
1stTV版…さすがに古臭すぎて見るの辛いかと
1st劇場版…TV番目のよりは見れるが古臭さは隠せない
Z…1st見てないと正直よくわからん所がちょいちょいある、後話が重い
ZZ…これも1stとZ知らんと正直面白さ半減するので最初に見るのはオススメしない
V…監督自身が「見るな」と太鼓判を押す迷作、色々重い
G…基本他のガンダム知らなくても全く問題はない、だが作画は今のと比べると当然だが劣化
W…これ他のガンダム知らなくても問題はないがやはり作画は今基準で見ちゃうとつらみが深い
X…打ち切りされてる時点で初心者が見るもんじゃない
∀…富野ガンダムの集大成て作品、ガンダム知らんくても楽しめるっちゃ楽しめるが知ってる方が面白さ増すので最初に見ない方がいい
seed…21世紀最初のガンダム、新規取り入れる目的で作ってるからこれこら見るのは入りやすい、ただし20年前の作品なので作画は…
種死…見なくていい
OO…この辺から作画的には今でも通用するレベル、個人的にはこれがオススメ
AGE…子供向けに作ったらしいけど重いよね、話も話数も。100話あるから普通につらたん
鉄血…1期だけ見て俺たちの明日はこれからだendにするならおけ、2期?キボウノハナーだけ知ってればいいよ
以下宇宙世紀番外編(ワイが見たやつだけピックアップ)
ユニコーン…個人的には1st~逆シャア見てから視聴をオススメする
0080…案外最初からこれ見ても大丈夫、ただし作画は古い
igloo…全編3D、ガンダムが全編合わせて一瞬しか出ないという異色作、意外と面白い
ポケ中…これも1st知らんとやや面白み減るかも
0083…オカルトなんかいらん!ワイは漢の戦いが見たいんや!て人なら合う
1st劇場版…TV番目のよりは見れるが古臭さは隠せない
Z…1st見てないと正直よくわからん所がちょいちょいある、後話が重い
ZZ…これも1stとZ知らんと正直面白さ半減するので最初に見るのはオススメしない
V…監督自身が「見るな」と太鼓判を押す迷作、色々重い
G…基本他のガンダム知らなくても全く問題はない、だが作画は今のと比べると当然だが劣化
W…これ他のガンダム知らなくても問題はないがやはり作画は今基準で見ちゃうとつらみが深い
X…打ち切りされてる時点で初心者が見るもんじゃない
∀…富野ガンダムの集大成て作品、ガンダム知らんくても楽しめるっちゃ楽しめるが知ってる方が面白さ増すので最初に見ない方がいい
seed…21世紀最初のガンダム、新規取り入れる目的で作ってるからこれこら見るのは入りやすい、ただし20年前の作品なので作画は…
種死…見なくていい
OO…この辺から作画的には今でも通用するレベル、個人的にはこれがオススメ
AGE…子供向けに作ったらしいけど重いよね、話も話数も。100話あるから普通につらたん
鉄血…1期だけ見て俺たちの明日はこれからだendにするならおけ、2期?キボウノハナーだけ知ってればいいよ
以下宇宙世紀番外編(ワイが見たやつだけピックアップ)
ユニコーン…個人的には1st~逆シャア見てから視聴をオススメする
0080…案外最初からこれ見ても大丈夫、ただし作画は古い
igloo…全編3D、ガンダムが全編合わせて一瞬しか出ないという異色作、意外と面白い
ポケ中…これも1st知らんとやや面白み減るかも
0083…オカルトなんかいらん!ワイは漢の戦いが見たいんや!て人なら合う
103: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:55:29 ID:67TZ
>>96
Gレコを入れない有能
Gレコを入れない有能
108: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:18 ID:N2u8
>>103
そんなもの知らない?
そんなもの知らない?
114: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:51 ID:67TZ
>>108
タイトルにガンダム入っとらんしな
残当
タイトルにガンダム入っとらんしな
残当
105: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:55:39 ID:iIxj
>>96
を見たら
もう見なくてもいいんちゃうかw
を見たら
もう見なくてもいいんちゃうかw
112: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:45 ID:cKzp
>>96
まだガンダムXが打ち切りって言っとる奴居るんか
まだガンダムXが打ち切りって言っとる奴居るんか
117: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:57:32 ID:TqFv
>>112
どちらにしろ世界観的にはXは最初に見ない方がええわ
どちらにしろ世界観的にはXは最初に見ない方がええわ
130: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:13 ID:KV9D
>>96
全部見てるっぽいのに00を勧めるのか
全部見てるっぽいのに00を勧めるのか
136: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:54 ID:TqFv
>>130
そこは完全にワイの好みや
そこは完全にワイの好みや
102: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:55:15 ID:DWcl
SEEDリマスターやと作画的にも見やすいかもな
106: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:08 ID:cKzp
Gガンは王道の熱血物で最後もスッキリやし見やすい
109: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:27 ID:AWVQ
こういうスレよく立つけど
まず話数が少ないポケットの中の戦争
そんで初代Z逆シャアのアムロとシャアが出てくる作品か
00やSEEDなどのアナザー作品を見る
前者が好きなら富野作品 後者が好きならウイングやGガンダムなど単品で見れるやつ
まず話数が少ないポケットの中の戦争
そんで初代Z逆シャアのアムロとシャアが出てくる作品か
00やSEEDなどのアナザー作品を見る
前者が好きなら富野作品 後者が好きならウイングやGガンダムなど単品で見れるやつ
110: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:43 ID:uYwA
SEEDDESTINYに関してはアニメより漫画の方がオススメ
111: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:45 ID:jdLp
Gレコはブレンパワードみたいなもんやし
115: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:56:56 ID:iIxj
無理に見なくてもいいよ定期
116: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:57:19 ID:Ekh8
打ち切り云々はどうでもええけど
Xは純粋につまらんしな
Xは純粋につまらんしな
118: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:57:34 ID:UESB
Xはティファがかわいいだけ
120: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:02 ID:nKuZ
F91いいぞ
映画だから短いし機体はカッコいいし宇宙世紀やが前作のキャラは一切出てこないから新規も見やすいと思う
なにより人があんまり死なないから精神衛生上いい
映画だから短いし機体はカッコいいし宇宙世紀やが前作のキャラは一切出てこないから新規も見やすいと思う
なにより人があんまり死なないから精神衛生上いい
123: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:24 ID:uYwA
>>120
まぁf91はええかもな
まぁf91はええかもな
124: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:41 ID:67TZ
>>120
だってよ…アーサーなんだぜ?
だってよ…アーサーなんだぜ?
125: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:43 ID:N2u8
>>120
一番最後の行はちょっと異議を申し立てたい
一番最後の行はちょっと異議を申し立てたい
139: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:22 ID:nKuZ
>>125
いうて死ぬの黒人同級生とモブ母親と主人公の父親とガンタンク爺とビルギットとアンナマリーくらいやろ
短い映画やからキャラに思い入れも沸かんし死んでも何も思わん
いうて死ぬの黒人同級生とモブ母親と主人公の父親とガンタンク爺とビルギットとアンナマリーくらいやろ
短い映画やからキャラに思い入れも沸かんし死んでも何も思わん
153: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:03 ID:N2u8
>>139
まさに>>142のシーンは精神に悪い
バグに見つからずに助かったと思ったら戻ってきてビーム撃ち込まれる市民のシーンとか
まさに>>142のシーンは精神に悪い
バグに見つからずに助かったと思ったら戻ってきてビーム撃ち込まれる市民のシーンとか
173: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:32 ID:nKuZ
>>153
そういえばあったなそんなの
名無しのモブやし何も思わんかった
そういえばあったなそんなの
名無しのモブやし何も思わんかった
129: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:09 ID:DWcl
>>120
これやわ
テンポ早いけど見やすい
これやわ
テンポ早いけど見やすい
121: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:18 ID:iIxj
たぶんどれもその時に見ることに意味があって
今更いっき見してもどれもつらいってことなんじゃない?
今の絵でさくっと見たいなら
オリジンがいいんちゃうか
今更いっき見してもどれもつらいってことなんじゃない?
今の絵でさくっと見たいなら
オリジンがいいんちゃうか
122: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:58:23 ID:Clhr
お前を殺すとか言ってるシリーズのは?
127: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:04 ID:UESB
>>122
面白くなるまで時間掛かって作画も今観たらキツいからどうやろ
面白くなるまで時間掛かって作画も今観たらキツいからどうやろ
128: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:06 ID:AWVQ
F91良いけどプロローグすぎる
131: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:27 ID:tiIh
じゃあもういいよ
お前らおすすめのかっこいいロボットアニメ教えて
お前らおすすめのかっこいいロボットアニメ教えて
132: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:46 ID:UESB
>>131
ガルガンティアの1話
ガルガンティアの1話
141: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:44 ID:Clhr
>>132
くたばれブリキ野郎までは見よう
くたばれブリキ野郎までは見よう
145: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:16 ID:UESB
>>141
そこまで観たらOVAも観なきゃ
そこまで観たらOVAも観なきゃ
133: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:49 ID:SZJ3
>>131
クロスアンジュ
クロスアンジュ
137: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:05 ID:AWVQ
>>131
逆シャアが神だから
ファーストZ見て逆シャア見ろ
逆シャアが神だから
ファーストZ見て逆シャア見ろ
166: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:04 ID:ULbe
>>131
コードギアスや
コードギアスや
134: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:52 ID:tiIh
あ、一人に煽られてもういいよとか言うのは違うな
すまゆ
すまゆ
135: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)20:59:54 ID:uYwA
諦めたやんイッチ
138: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:19 ID:N2u8
機動戦士ガンダムっていう作品はカッコいいぞ
140: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:35 ID:801s
初代至上主義者のせいでイッチが拗ねたやん
最初くらい好きなの見せてやれや
最初くらい好きなの見せてやれや
143: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:06 ID:tiIh
>>140
すまん落ち着いたで
一瞬すねたけど
すまん落ち着いたで
一瞬すねたけど
142: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:00:44 ID:UESB
バグという精神衛生上よろしくない兵器
144: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:15 ID:tsm0
人間だけを殺す機械かよ!
146: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:18 ID:uYwA
まぁ正直ダブルオー見せたら大体ハマる説はある
147: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:21 ID:slzM
1stとVと∀くらいかしらね面白かったの
149: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:42 ID:SZJ3
現代でも負けないダブルオー作画やっぱすげぇよ
151: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:51 ID:tiIh
種死ってなんや?
154: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:07 ID:uYwA
>>151
SEEDDESTINYや
SEEDの続き
SEEDDESTINYや
SEEDの続き
156: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:21 ID:UESB
>>151
seedデスティニー
評価は非常に低い
seedデスティニー
評価は非常に低い
159: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:32 ID:DWcl
>>151
SEED destiny
SEEDの続編やからさきそっちから見たほうが良い
SEED destiny
SEEDの続編やからさきそっちから見たほうが良い
170: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:13 ID:Ekh8
>>159
これ
F91よりこっちがええ
これ
F91よりこっちがええ
152: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:01:57 ID:UESB
SEED観て、デスティニー観て
お口直しにWやな
お口直しにWやな
155: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:08 ID:iIxj
ガンダム見たい
のハードルの高さよ・・・
というわけでボトムズなw
のハードルの高さよ・・・
というわけでボトムズなw
161: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:38 ID:INhK
>>155
むせる
むせる
157: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:25 ID:ULbe
宇宙世紀が舞台なのに初代見ないとかどうすんのや
もはやガンダムちゃうやんそれ
もはやガンダムちゃうやんそれ
158: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:29 ID:SZJ3
初心者はとりあえずビルドファイターズやな
168: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:10 ID:uYwA
>>158
子供向けとは言われるがビルドファイターズはめっちゃ好きや
子供向けとは言われるがビルドファイターズはめっちゃ好きや
178: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:06 ID:UESB
>>158
ガンダム知らんとそこまで面白くないやろ
戦闘シーンの作画はええけど
ガンダム知らんとそこまで面白くないやろ
戦闘シーンの作画はええけど
189: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:56 ID:SZJ3
>>178
色々なガンダムが見れて逆に他へのきっかけになる可能性が
色々なガンダムが見れて逆に他へのきっかけになる可能性が
195: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:55 ID:UESB
>>189
オリジナルとか映像化されとらんのも多いし
元を見てなんか違うってなりそうや
オリジナルとか映像化されとらんのも多いし
元を見てなんか違うってなりそうや
160: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:35 ID:iIxj
176: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:51 ID:ULbe
>>160
全話見れるんか?
全話見れるんか?
180: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:14 ID:iIxj
>>176
すこしづつ公開されてる
すこしづつ公開されてる
162: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:02:58 ID:N2u8
実はボトムズ見たことない
172: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:31 ID:UESB
>>162
テレビシリーズ長いしOVAめっちゃあるからなあ
テレビシリーズ長いしOVAめっちゃあるからなあ
163: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:00 ID:jdLp
wはストーリーわかりにくいからあんま好きじゃない
ガンダムがわちゃわちゃしてるのは好き
ガンダムがわちゃわちゃしてるのは好き
164: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:03 ID:AWVQ
初代至上主義ってばかにされるけど
実際ファースト見ないんだったら他のロボットアニメでよくね
ガンダム見たいって言ってる人なんやで
実際ファースト見ないんだったら他のロボットアニメでよくね
ガンダム見たいって言ってる人なんやで
167: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:07 ID:iIxj
オリジンもちょっと前まで無料だったのに終わったのかな
169: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:12 ID:SZJ3
種死はフリーダム撃破まで面白いから
171: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:27 ID:k8aH
Gから観ようぜ!
174: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:35 ID:cKzp
ボトムズは硬派アニメの皮を被ったラブストーリーやからな
175: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:37 ID:tsm0
好きなガンダムはなに?
日本人「ストライクフリーダムガンダム!」
中国人「フリーダムガンダム!」
白人「ガンダムW0」
?
日本人「ストライクフリーダムガンダム!」
中国人「フリーダムガンダム!」
白人「ガンダムW0」
?
179: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:07 ID:nKuZ
>>175
日本人はνガンダムやないの?
日本人はνガンダムやないの?
177: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:03:56 ID:WyVB
Xはガロードとティファのイチャイチャとかガロードとティファのイチャイチャとかガロードとティファのイチャイチャとか見所多いから好き
191: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:08 ID:cKzp
>>177
Xはガロティファ楽しめるかどうかやしね
Xはガロティファ楽しめるかどうかやしね
181: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:20 ID:SZJ3
Xは予告がカッコいい
182: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:21 ID:Bm9n
日本は前の投票でνやったろ
183: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:23 ID:Clhr
スターウォーズみたいって人にEP4から見ろって敷居高いよね
184: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:24 ID:cKzp
∀の時代にはハロに擬態して野生化してるバグ怖杉内
185: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:45 ID:uYwA
Gはドラゴンボール
Wはシュールギャグ
Xはラブコメ
Wはシュールギャグ
Xはラブコメ
186: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:47 ID:iIxj
188: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:04:54 ID:s3A7
ガンダムなんて賛否両論強いし他人の評価ばかり聞いたら先入観で楽しめなくなるで
190: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:02 ID:67TZ
192: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:16 ID:slzM
ボトムズも商売の都合で後付けモリモリで
ワケのワカラントコに堕ちてる
ワケのワカラントコに堕ちてる
193: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:32 ID:SZJ3
Gってドラゴンボールか?あれストーリー仮面ライダーやない!
203: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:12 ID:rEdx
>>193
Gはまさに子供向けガンダムやろ
仮面ライダーはガンダムよりハードな作風多いし傑作揃いやぞ
レコアさんの集団レ○プ並みにレ○プあるし
Gはまさに子供向けガンダムやろ
仮面ライダーはガンダムよりハードな作風多いし傑作揃いやぞ
レコアさんの集団レ○プ並みにレ○プあるし
208: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:48 ID:k8aH
>>203
小説定期
小説定期
214: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:06 ID:rEdx
>>208
ガンダムはメディアミックス物
ガンダムはメディアミックス物
210: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:08:34 ID:SZJ3
>>203
でもドラゴンボールは無いわ
流石にもっと年齢層上だわ シナリオも主人公のキャラも
でもドラゴンボールは無いわ
流石にもっと年齢層上だわ シナリオも主人公のキャラも
231: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:52 ID:rEdx
>>210
ガンダムの対象年齢が?
仮面ライダーの方がテーマ的にハードやと思うけどな
主題がズバ抜けてたのは初代ガンダム(「共感性を持つ新人類の出現」)くらいや
仮面ライダーはクウガとか龍騎とか555が傑作すぎる
ガンダムの対象年齢が?
仮面ライダーの方がテーマ的にハードやと思うけどな
主題がズバ抜けてたのは初代ガンダム(「共感性を持つ新人類の出現」)くらいや
仮面ライダーはクウガとか龍騎とか555が傑作すぎる
194: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:05:52 ID:tiIh
08と00見ることにしたわ
196: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:15 ID:UESB
>>194
00観るなら劇場版も観るんやで
00観るなら劇場版も観るんやで
198: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:44 ID:uYwA
>>194
ええんちゃうか
08も作画凄いぞ
ええんちゃうか
08も作画凄いぞ
200: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:56 ID:801s
>>194
ええやん
おもしろいと思えばそこから少しずつ他の作品見ればええで
ええやん
おもしろいと思えばそこから少しずつ他の作品見ればええで
197: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:28 ID:jdLp
初代は最初から見なくていい
ハマれば自然と見るようになるから
ハマれば自然と見るようになるから
199: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:54 ID:k8aH
初代は劇場版3部作でええな
201: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:06:58 ID:s3A7
08は短いしええな
205: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:15 ID:iIxj
>>201
そいとげる!とかなぁ・・w
そいとげる!とかなぁ・・w
204: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:14 ID:ULbe
なんで初代ガンダムって
初代はまだプラモデルの販促アニメ感とかテンプレガンダム感が無いからや
zとかseedはあー玩具売りたいんやなー感が凄い
初代はまだプラモデルの販促アニメ感とかテンプレガンダム感が無いからや
zとかseedはあー玩具売りたいんやなー感が凄い
219: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:47 ID:slzM
>>204
Z以降は商いの都合やからね
Z以降は商いの都合やからね
206: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:19 ID:SZJ3
08はグフフライトタイプ戦あたりの作画めちゃくちゃすき
207: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:07:29 ID:cKzp
08は小説版もおすすめやで(にっこり)
209: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:08:20 ID:tiIh
ぶっちゃけオープニングで選んだ
211: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:08:41 ID:67TZ
opは大事
212: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:08:44 ID:N2u8
嵐のー中で輝いてー
213: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:08:51 ID:uR3k
Vしか見とらんけど次何がいい?
216: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:31 ID:jdLp
>>213
おまえいきなり飛び級して入学してきてんな
おまえいきなり飛び級して入学してきてんな
217: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:36 ID:UESB
>>213
08小隊
08小隊
220: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:52 ID:nKuZ
>>213
クロボンゴースト
クロボンゴースト
221: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:54 ID:SZJ3
>>213
ターンエーで癒されて
ターンエーで癒されて
215: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:24 ID:SZJ3
1番好きなガンダムのOPはダブルオーの一期後半
ゆずれないわ
ゆずれないわ
224: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:11 ID:zoDY
>>215
わかる
スローネ出てくるとこすき
わかる
スローネ出てくるとこすき
218: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:42 ID:cKzp
イグルーは名作やけど知名度が低いのがね…
2?知らない子ですね
2?知らない子ですね
226: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:31 ID:N2u8
>>218
ヒルドルブって奴かっこよくて好きなんだけどプラモ化されなさそうで残念
ヒルドルブって奴かっこよくて好きなんだけどプラモ化されなさそうで残念
234: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:11:22 ID:cKzp
>>226
ヒルドルブプラモあるで
ちょい高いけど
ヒルドルブプラモあるで
ちょい高いけど
238: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:11:48 ID:N2u8
>>234
嘘ぉ!全然知らなんだ
嘘ぉ!全然知らなんだ
253: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:22 ID:cKzp
>>238
サイズが他よりデカイから値段ちょい高めやけどちゃんと変形も出来るで
サイズが他よりデカイから値段ちょい高めやけどちゃんと変形も出来るで
265: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:39 ID:N2u8
ガンオンは昔どハマってたなぁ
あの時はドムが本当に強い機体でなぁ...
>>253
調べてきたけどマジだったや...
売ってるの見かけたら是非買いたいな
あの時はドムが本当に強い機体でなぁ...
>>253
調べてきたけどマジだったや...
売ってるの見かけたら是非買いたいな
293: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:20:08 ID:0uJ6
>>265
ドムトロピカルテストタイプっていうバリエーション機が激強や
ドム自体もまあ戦えなくはない機体だと思う
ドムトロピカルテストタイプっていうバリエーション機が激強や
ドム自体もまあ戦えなくはない機体だと思う
232: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:57 ID:k8aH
>>218
ヅダとかいう最高傑作のMS
ヅダとかいう最高傑作のMS
235: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:11:30 ID:N2u8
>>232
あれ爆発事故治ってないらしいぞ
やっぱりザクやねん
あれ爆発事故治ってないらしいぞ
やっぱりザクやねん
240: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:12:11 ID:SZJ3
>>235
はいヘイトスピーチ 治ってるから
はいヘイトスピーチ 治ってるから
222: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:09:56 ID:k8aH
08は最初はOPの方が好きだったけどEDの方が好きになった
アイナよりカレン姐さんの方がだいすこ
アイナよりカレン姐さんの方がだいすこ
223: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:07 ID:67TZ
最後にサンボル推して帰るで?
227: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:32 ID:UESB
>>223
種類多くて時系列わからん
種類多くて時系列わからん
225: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:27 ID:INhK
ハサウェイって面白いん?
230: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:48 ID:UESB
>>225
シナリオは期待出来ない
シナリオは期待出来ない
233: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:11:10 ID:nKuZ
>>225
ブライトのバカ息子がテロ起こして死刑になる話って聞いたわ
ブライトのバカ息子がテロ起こして死刑になる話って聞いたわ
239: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:12:09 ID:INhK
>>230
>>233
あのハサウェイが主役やもんなあ
教えてくれてサンガツ
>>233
あのハサウェイが主役やもんなあ
教えてくれてサンガツ
228: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:10:37 ID:wMW2
単体ならOOみればええやろ
ワイもそれしか見てないし他の興味ない
ワイもそれしか見てないし他の興味ない
236: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:11:33 ID:wMW2
ヴァーチェからのナドレすここここ
241: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:12:13 ID:zoDY
ナドレとかいう強いけど全く役に立たなかった無能
243: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:12:40 ID:wMW2
>>241
強すぎるのが悪いねん
あれが普通に使えたらそれだけで勝ちみたいなもんやし
強すぎるのが悪いねん
あれが普通に使えたらそれだけで勝ちみたいなもんやし
244: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:12:50 ID:0uJ6
イッチガンオンやろうや
今ならνガンダムとリガズィ貰えるで
今ならνガンダムとリガズィ貰えるで
250: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:01 ID:wMW2
>>244
ガンオンでエクシアかなんか参戦して強すぎて人減ったってマ?
武力で戦争根絶いけるやん!
ガンオンでエクシアかなんか参戦して強すぎて人減ったってマ?
武力で戦争根絶いけるやん!
258: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:44 ID:0uJ6
>>250
エクシアは楽しいけど強くはない
今現在最強はフリーダムとプロヴィデンス
エクシアは楽しいけど強くはない
今現在最強はフリーダムとプロヴィデンス
262: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:19 ID:wMW2
>>258
マ?トランザムくっそ強いって聞いたんやけどなぁ
マ?トランザムくっそ強いって聞いたんやけどなぁ
283: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:18:42 ID:0uJ6
>>262
エクシアのトランザム格闘は速くて残像で分かりづらくなるから初心者とかだと対処できなさそう
慣れれば簡単
ワイとしては遠くから超火力狙撃ぶっ放してくるデュナメスの方が百倍厄介
エクシアのトランザム格闘は速くて残像で分かりづらくなるから初心者とかだと対処できなさそう
慣れれば簡単
ワイとしては遠くから超火力狙撃ぶっ放してくるデュナメスの方が百倍厄介
245: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:13:19 ID:jdLp
ガンオンってまだサービスやってんのか
251: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:06 ID:0uJ6
>>245
サ終しそうやけどまだ耐えてるで
サ終しそうやけどまだ耐えてるで
246: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:13:27 ID:SZJ3
小説版ダブルオーでもそばかすがレ○プされてたような
259: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:59 ID:ULbe
268: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:51 ID:wMW2
>>259
こいつなんかよーわからん内に死んでて草なんだ
こいつなんかよーわからん内に死んでて草なんだ
269: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:19 ID:UESB
>>268
なんか似たのが劇場版で出てきたからセーフや
なんか似たのが劇場版で出てきたからセーフや
264: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:24 ID:k8aH
>>246
釘宮ボイスで聞きたいンゴねぇ
釘宮ボイスで聞きたいンゴねぇ
247: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:13:32 ID:cKzp
ヅダ好きやけどリミッターかけないで全力でスラスター吹かしたら制御不能&爆散 コストザクの1.8倍とか欲しいか?
249: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:13:54 ID:TqFv
閃光のハサウェイは小説通りにやるとドロッドロの昼ドラやし濡れ場もあるんやけどやるんかね
252: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:21 ID:UESB
>>249
ワイはカッコイイ戦闘シーン観れればそれで
ワイはカッコイイ戦闘シーン観れればそれで
254: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:24 ID:JKXi
257: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:39 ID:TqFv
>>254
(アカン)
(アカン)
255: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:14:31 ID:rEdx
ガンダム観るとガンプラの楽しみ出来るからええよな
小説、漫画、EVOLVEみたいなスピンオフも面白いし
小説、漫画、EVOLVEみたいなスピンオフも面白いし
260: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:08 ID:TqFv
ガンオンてあれやろ、インフレ激しすぎて1から調整するって噂の
270: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:22 ID:0uJ6
>>260
次回で大型調整入るな
次回で大型調整入るな
261: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:16 ID:cKzp
閃光のハサウェイはスパロボVで救済されたから…
296: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:20:21 ID:rEdx
>>261
EVOLVE5でも救済されたで
EVOLVE5でも救済されたで
263: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:22 ID:zoDY
ガンオンって課金ゲーやろ?
273: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:38 ID:0uJ6
>>263
無課金でもけっこうやれる
無課金でもけっこうやれる
266: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:44 ID:sNVe
映像作品じゃないし古い作品だけど
センチネルはあまり古臭く見えないかっこいい
センチネルはあまり古臭く見えないかっこいい
272: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:37 ID:slzM
>>266
ハゲの小説以下の駄文だと思うんやが
ハゲの小説以下の駄文だと思うんやが
275: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:17:03 ID:sNVe
>>272
ストーリーはそんなにだけどメカデザインがええ
ストーリーはそんなにだけどメカデザインがええ
267: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:15:47 ID:rEdx
CCA観た後は絶対にベルトーチカチルドレンを読んで欲しいわ
271: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:27 ID:sNVe
>>267
なぜかハイストリーマーを読んで「???」ってなるやつ
なぜかハイストリーマーを読んで「???」ってなるやつ
298: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:21:02 ID:rEdx
>>271
ついでにガイア・ギアの脱糞シーンも読んで
ついでにガイア・ギアの脱糞シーンも読んで
274: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:16:49 ID:SZJ3
センチネルとか映像化したら作画しにそうやな
3DCGでもキツそう
3DCGでもキツそう
276: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:17:17 ID:aPvT
富野監督はあの頃、小説家という職業に憧れてたんだから小説の出来についてもう言うな
303: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:02 ID:rEdx
>>276
売っていい文章力ではないわ
売っていい文章力ではないわ
316: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:24:00 ID:slzM
>>303
昔ヲタクはもっと酷いの読んでたから
アレでもマシな方なんだって
昔ヲタクはもっと酷いの読んでたから
アレでもマシな方なんだって
352: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:20 ID:rEdx
>>318 >>316
あれが当時の一般レベルなんか(白目)
小説仮面ライダーカブトで米村の文才の無さが話題になったけど上には上がおるんよねえ
でもシャアの演説とか頭悪そうでド下手糞でも富野節は熱いから好きや
カミーユのあの泣き声とかあんなん他作家が書いたらギャグやで
あれが当時の一般レベルなんか(白目)
小説仮面ライダーカブトで米村の文才の無さが話題になったけど上には上がおるんよねえ
でもシャアの演説とか頭悪そうでド下手糞でも富野節は熱いから好きや
カミーユのあの泣き声とかあんなん他作家が書いたらギャグやで
318: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:24:32 ID:aPvT
>>303
現代基準だと、炎上とか話題にもならない文章力だけど、猛烈な上手さかというとそうでもない。
昔のSFにしては比喩表現も時代背景も記述が薄い。
現代のアクションものにしては戦闘シーンが淡々としている。
ようするに、元々作者についてるファンしか買わない
現代基準だと、炎上とか話題にもならない文章力だけど、猛烈な上手さかというとそうでもない。
昔のSFにしては比喩表現も時代背景も記述が薄い。
現代のアクションものにしては戦闘シーンが淡々としている。
ようするに、元々作者についてるファンしか買わない
277: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:17:22 ID:SZJ3
センチネルは主人公が全く好きになれないから話は好きではない
278: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:17:25 ID:sNVe
センチネルの映像化が0083みたいなもんだけど
287: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:30 ID:slzM
>>278
余計な恋愛要素でgdgdに
要らんコトするなぁてホンマ
余計な恋愛要素でgdgdに
要らんコトするなぁてホンマ
279: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:17:40 ID:wMW2
エルスからも同化拒否される乙女座がいるらしいな
282: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:18:26 ID:TqFv
>>279
監督「生きてたら気持ち悪いでしょ?」
ファン(気持ち悪いから生きてるんやろなぁ)
正解やったな
監督「生きてたら気持ち悪いでしょ?」
ファン(気持ち悪いから生きてるんやろなぁ)
正解やったな
288: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:36 ID:wMW2
>>282
コーラサワーは生きてても気持ち悪くないのにどうして…
コーラサワーは生きてても気持ち悪くないのにどうして…
281: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:18:04 ID:k8aH
アニメ化したら全部公式の時系列になるんやろ?
ハサウェイって小説のままの設定ならUC系列の後だと結構矛盾出てくるよな
ハサウェイって小説のままの設定ならUC系列の後だと結構矛盾出てくるよな
284: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:18:49 ID:sNVe
>>281
UCのあとのF91って考えたらもうだいぶ矛盾してるから問題ない
UCのあとのF91って考えたらもうだいぶ矛盾してるから問題ない
285: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:08 ID:tiIh
ゲームはボーダーブレイクならちょっとやった
286: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:09 ID:YWre
ターンエーみれば完了
289: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:39 ID:cKzp
コーラサワーとかいう株を上げ続ける男
ネタキャラであり作中トップクラスの実力者とかそら人気出るわ
ネタキャラであり作中トップクラスの実力者とかそら人気出るわ
290: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:47 ID:SZJ3
なんか福井がUC2からF91で重大ななんか起きたらしいしなんかあるんやろ
291: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:19:53 ID:aPvT
UC自体がCCA後の設定で、閃光のハサウェイはベルトーチカ・チルドレン後だからまだいけるいける
294: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:20:14 ID:wMW2
そういや初代ロックオンが続編で生存してるってマジなん?
297: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:20:59 ID:SZJ3
ベルチカって正史になったんか?
301: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:21:55 ID:sNVe
ハイストリーマーといいガイアギアといいリーンの翼といい
ハゲそのままだとスゴイ混乱する
ハゲそのままだとスゴイ混乱する
302: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:21:57 ID:aPvT
デンドロビウム操作したいんですけど
304: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:04 ID:SZJ3
グラハム生存は100万歩譲るけどロックオン生存はやめろマジで
311: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:23:00 ID:UESB
>>304
不可能を可能にする男も戦艦の主砲直撃で生きとるからいけるいける
不可能を可能にする男も戦艦の主砲直撃で生きとるからいけるいける
315: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:23:35 ID:SZJ3
>>311
こんなウンコみたいな前例があるコトに腹立つわ
こんなウンコみたいな前例があるコトに腹立つわ
305: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:11 ID:cKzp
Destinyはボンボン版が原作やから…
あっちのシンは主人公しとる
あっちのシンは主人公しとる
306: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:18 ID:FEvU
タブルオーでガンダムにはまったワイ次作で無事ガノタから卒業
307: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:25 ID:wMW2
OOで最強パイロット技能もちってやっぱヒロシなんか?
309: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:22:58 ID:zoDY
>>307
ロックオン弟はどうなんや
ロックオン弟はどうなんや
313: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:23:26 ID:wMW2
>>309
ヴェーダ取返しなきゃ負けてたやろ
ヴェーダ取返しなきゃ負けてたやろ
314: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:23:29 ID:TqFv
>>307
割とマジでハムやないか?
割とマジでハムやないか?
334: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:27:05 ID:jwXh
>>307
メタル刹那になるんやないか
メタル刹那になるんやないか
336: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:27:30 ID:wMW2
>>334
メタルは戦闘に関してはどうなんやろな
対話特化やし
メタルは戦闘に関してはどうなんやろな
対話特化やし
340: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:28:41 ID:jwXh
>>336
イノベに加えて人間の肉体超えとるから相当強いと思うんよ
イノベに加えて人間の肉体超えとるから相当強いと思うんよ
337: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:28:17 ID:TqFv
>>334
Gジェネやとむしろスキル枠のせいで使い辛い刹那・フルメタル・セイエイさん
Gジェネやとむしろスキル枠のせいで使い辛い刹那・フルメタル・セイエイさん
362: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:18 ID:jwXh
>>307
ファーストシーズン時点の最強はセルゲイとサーシェスって言われとったと思う
ファーストシーズン時点の最強はセルゲイとサーシェスって言われとったと思う
369: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:14 ID:wMW2
>>362
ファ!?セルゲイそんなに強かったんかあいつ
まぁ機体が悪いか
ファ!?セルゲイそんなに強かったんかあいつ
まぁ機体が悪いか
400: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:20 ID:jwXh
>>369
セルゲイは判断能力が高いのとガンダム来る前はティエレンでけっこうな撃墜数稼いどったとか聞いた
セルゲイは判断能力が高いのとガンダム来る前はティエレンでけっこうな撃墜数稼いどったとか聞いた
408: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:35 ID:wMW2
>>400
正直ティエレンって一番雑魚そう…(直球)
正直ティエレンって一番雑魚そう…(直球)
417: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:39:37 ID:jwXh
>>408
ティエレンは他の国のと比べると基礎がしっかりしてて頑丈らしいで
セルゲイはそれを活かしてカウンター戦法で倒してったらしい
ティエレンは他の国のと比べると基礎がしっかりしてて頑丈らしいで
セルゲイはそれを活かしてカウンター戦法で倒してったらしい
423: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:40:41 ID:wMW2
>>417
ロボット戦で耐久頼りのカウンターって頭おかしい()
ロボット戦で耐久頼りのカウンターって頭おかしい()
591: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)14:06:24 ID:Dz0q
>>423
ティエレンは火力も三国の中で高いからけっこういけるんやろうな
ティエレンは火力も三国の中で高いからけっこういけるんやろうな
312: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:23:05 ID:ULbe
ガンダムってガキの時見るの結構キツイよな
糞展開多くて
まあ主にSEEDの事言ってるんやけど
糞展開多くて
まあ主にSEEDの事言ってるんやけど
321: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:25:17 ID:sNVe
>>312
小さい頃再放送か映画のガンダムが夜中のTVでやってそれみて夜中寝られなくなったわ
小さい頃再放送か映画のガンダムが夜中のTVでやってそれみて夜中寝られなくなったわ
317: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:24:02 ID:Clhr
鉄血二期と種死ってどっちがやばいんや?
319: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:24:45 ID:SZJ3
>>317
ワイ的には二期のがダントツつまらん
けど種死後半のが遥かに長いから種死ちゃう
ワイ的には二期のがダントツつまらん
けど種死後半のが遥かに長いから種死ちゃう
320: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:24:59 ID:UESB
>>317
鉄血のほうがイライラする
とくにクジャン
鉄血のほうがイライラする
とくにクジャン
325: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:25:50 ID:TqFv
>>317
種死は30話中盤くらいまでは何だかんだ面白かった
最後で一気に爆死したが
鉄血2期は割とマジでキボウノハナーがなかったら話題にすらならないレベル
種死は30話中盤くらいまでは何だかんだ面白かった
最後で一気に爆死したが
鉄血2期は割とマジでキボウノハナーがなかったら話題にすらならないレベル
322: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:25:23 ID:cKzp
種死は声優からもボロカスに言われとるし
324: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:25:43 ID:k8aH
ワイ種死はガキの頃に少しだけ観ておぼろげにしか覚えとらんけど何かネットだと種より叩かれてるけどどんだけ酷いんや
AGE、Gレコ、鉄血のゴミ3部作よりもヤバイんか?
AGE、Gレコ、鉄血のゴミ3部作よりもヤバイんか?
333: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:27:01 ID:67TZ
なんや面白そうな話してるやんけ
>>324
Gレコはガチやな
種死と鉄血二期は動くし曲いいしメカデザもええ
>>324
Gレコはガチやな
種死と鉄血二期は動くし曲いいしメカデザもええ
347: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:40 ID:k8aH
>>333
なるほろやっぱGレコは満場一致なんやな
脚本以外でまともな部分があるなら真のゴミでは無いか
種死をGレコ以上に叩いてるガノタ多いと思うのは気のせいか
なるほろやっぱGレコは満場一致なんやな
脚本以外でまともな部分があるなら真のゴミでは無いか
種死をGレコ以上に叩いてるガノタ多いと思うのは気のせいか
335: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:27:28 ID:SZJ3
>>324
フリーダム撃墜してからの展開が酷すぎる
キラを復活して主人公にする為にあらゆるキャラが馬鹿になってるし
なんか種と似た展開で劣化したキャラ出すし
フリーダム撃墜してからの展開が酷すぎる
キラを復活して主人公にする為にあらゆるキャラが馬鹿になってるし
なんか種と似た展開で劣化したキャラ出すし
329: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:26:18 ID:sNVe
SEEDのセーフティーシャッターのときに頭混乱したからもうそこからあのシリーズは辛くなった
一応全部見たけど
一応全部見たけど
330: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:26:32 ID:aPvT
ガンダムの系譜として考えるなら鉄血2期はまだ受け入れられる。
強化人間は救われないし、新しい武力組織は組織力が弱くて古い組織は内輪揉めで勝手に戦力が減る。
強化人間は救われないし、新しい武力組織は組織力が弱くて古い組織は内輪揉めで勝手に戦力が減る。
331: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:26:42 ID:cKzp
種死は材料は良かったんや材料は
料理人が超絶メシマズやった悲劇
料理人が超絶メシマズやった悲劇
332: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:26:51 ID:wMW2
劇場版で許された風潮あるけど子熊嫌いや
セルゲイ殺したの許さん
セルゲイ殺したの許さん
338: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:28:21 ID:UESB
軍のエリートの赤服があんなクソでええんかと
339: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:28:31 ID:TqFv
>>338
軍じゃないからセーフ
軍じゃないからセーフ
341: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:28:58 ID:67TZ
>>338
ナチュラルが努力で白服なってたりガバガバやぞ
ナチュラルが努力で白服なってたりガバガバやぞ
342: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:13 ID:SZJ3
AGEとgレコってそんなあかんか?
AGEは二代目は面白いしMOEも良いしガンプラの売上良かったし
gレコはMSがかっこいいし戦闘がものすごく良いから悪く言われるのよく分からん
AGEは二代目は面白いしMOEも良いしガンプラの売上良かったし
gレコはMSがかっこいいし戦闘がものすごく良いから悪く言われるのよく分からん
350: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:53 ID:TqFv
>>342
Gレコは見てないから何とも言えんが
AGEはフリット編はダラダラしすぎやしキオがむかつく
Gレコは見てないから何とも言えんが
AGEはフリット編はダラダラしすぎやしキオがむかつく
356: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:31 ID:67TZ
>>342
AGEは絵柄が受け入れられんかっただけやろ
Gレコの話はするな
AGEは絵柄が受け入れられんかっただけやろ
Gレコの話はするな
361: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:14 ID:UESB
>>342
AGEの初代が酷すぎただけで二代目とかもそんな面白くないで
Gレコは何回か観ると面白く感じてくるしセリフの密度すごい
AGEの初代が酷すぎただけで二代目とかもそんな面白くないで
Gレコは何回か観ると面白く感じてくるしセリフの密度すごい
343: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:18 ID:aPvT
でもニュータイプの理想って結局メタル刹那でしょ。
異なる生物同士でも分かりあって、どうしても分かり合えなかったら戦闘で勝つっていう理想論そのままじゃん
異なる生物同士でも分かりあって、どうしても分かり合えなかったら戦闘で勝つっていう理想論そのままじゃん
344: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:20 ID:cKzp
アスランとかいうクソコウモリ野郎
戦闘力は最強クラスなのがタチ悪い
戦闘力は最強クラスなのがタチ悪い
345: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:27 ID:jwXh
最近MGヴァーチェの発売日決定して嬉しいわ
346: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:31 ID:sNVe
何だかんだ面白いのはGとW
348: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:29:47 ID:wMW2
なお続編ではイノベ差別が起こってる模様
対話とはなんだったのか
対話とはなんだったのか
351: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:13 ID:NWhv
ハサウェイって今ので完結するん
353: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:25 ID:TqFv
>>351
3部て聞いたが
3部て聞いたが
355: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:31 ID:aPvT
>>351
三部作だから最後まで見てくれ
三部作だから最後まで見てくれ
354: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:30 ID:Clhr
とりあえずseedは名作でええんだよな
再放送毎週見てるわ
録画した7話を今見るで
再放送毎週見てるわ
録画した7話を今見るで
368: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:04 ID:UESB
>>354
劣化ファーストやで
劣化ファーストやで
357: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:34 ID:ULbe
SEEDは製作のンホ~が多すぎて見るにたえん
360: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:13 ID:Ekh8
>>357
キラが可愛かったんやろなあ
キラが可愛かったんやろなあ
358: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:56 ID:sNVe
ハサウェイって3部分も内容あったっけ
363: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:23 ID:TqFv
>>358
小説が上中下やしその通りにするのかもしれんで
小説が上中下やしその通りにするのかもしれんで
372: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:54 ID:sNVe
>>363
中の内容ほとんどおぼえてないわw
中の内容ほとんどおぼえてないわw
386: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:34:31 ID:aPvT
>>372
上:ハサウェイがギギとケネス大佐に会う
中:小規模の戦闘&マフティー組織の仲間との色々
下:最後の戦闘&ハサウェイの最後
上:ハサウェイがギギとケネス大佐に会う
中:小規模の戦闘&マフティー組織の仲間との色々
下:最後の戦闘&ハサウェイの最後
359: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:30:57 ID:SZJ3
鉄血二期が動いてるってマジ?
そもそも戦闘回数が少なすぎるし作画そんな良くなかったろ
ヴィダール戦とハシュマルぐらいしか印象ねえわ
そもそも戦闘回数が少なすぎるし作画そんな良くなかったろ
ヴィダール戦とハシュマルぐらいしか印象ねえわ
365: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:31 ID:67TZ
>>359
MA戦見てないんか?
MA戦見てないんか?
367: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:31:58 ID:SZJ3
>>365
ハシュマルやろ?
ハシュマルやろ?
375: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:08 ID:67TZ
>>367
そんな少なかったか…あんま記憶に無いが
一期とあんま変わらんかった気がした
そんな少なかったか…あんま記憶に無いが
一期とあんま変わらんかった気がした
383: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:34:13 ID:SZJ3
>>375
そもそも鉄血は戦闘が一期から少ないわ
富野みたいに毎話戦闘すんのはどーなのってのはめちゃくちゃ分かるが
そもそも鉄血は戦闘が一期から少ないわ
富野みたいに毎話戦闘すんのはどーなのってのはめちゃくちゃ分かるが
370: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:25 ID:aPvT
Gレコは視聴者の読解力を求められる。
いかに説明なく初見の単語を、アニメを見るだけで理解できるかって力…
Gレコ見ながら作業出来なかったよ
いかに説明なく初見の単語を、アニメを見るだけで理解できるかって力…
Gレコ見ながら作業出来なかったよ
376: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:10 ID:NWhv
>>370
ハゲが子供にも楽しんでもらえるように作ってるって言ってたのに
ハゲが子供にも楽しんでもらえるように作ってるって言ってたのに
378: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:39 ID:UESB
>>376
お爺ちゃんが孫世代に向けて作ったけど
孫世代というものをよく分かってなかった感
お爺ちゃんが孫世代に向けて作ったけど
孫世代というものをよく分かってなかった感
371: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:49 ID:Ekh8
SEEDはキラが好きか嫌いかで別れそう
373: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:58 ID:nbdu
Gレコの女性キャラはかわいい
これはガチ
これはガチ
374: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:32:59 ID:k8aH
種はストーリーはともかく初代よりリアルな設定と世界観
377: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:38 ID:k8aH
Gレコとサム8ならどっちがマシやろか
380: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:51 ID:UESB
>>377
Gレコ
Gレコ
379: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:49 ID:sNVe
フェイズシフトとかなんじゃこれって思いながら見てたな
381: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:55 ID:N2u8
ハゲは子供向け作品を作るのが下手くそだ
382: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:33:57 ID:Ekh8
ハゲは何回チャンス貰ってるんや
他の人がガンダム作った方がええやん
他の人がガンダム作った方がええやん
385: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:34:23 ID:nbdu
>>382
よし、エヴァ終わったし庵野ガンダムや!
よし、エヴァ終わったし庵野ガンダムや!
384: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:34:16 ID:sNVe
ハゲの子供向けに作ったっていえるのはキングゲイナーくらいやないか?
389: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:07 ID:UESB
>>384
Gレコは本人が子供向けに作った言ってるで
Gレコは本人が子供向けに作った言ってるで
394: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:38 ID:SZJ3
>>389
まぁ話を見なくても戦闘はかっこいい…から…
まぁ話を見なくても戦闘はかっこいい…から…
387: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:34:35 ID:Clhr
しかしseedのopええな
392: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:31 ID:UESB
>>387
曲は当時から評判ええからな
曲は当時から評判ええからな
403: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:51 ID:aPvT
>>387
あの機動戦士ガンダムSEEDのロゴと一緒に出てくるあのポーズだけで、内容のマイナス全てを帳消しにしていいくらいの出来栄え
あの機動戦士ガンダムSEEDのロゴと一緒に出てくるあのポーズだけで、内容のマイナス全てを帳消しにしていいくらいの出来栄え
390: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:11 ID:WtjV
ファーストは子供アニメを大人が見れるアニメで作ったからな
それ以外から初めようとするのはガキってしるしや
見た目に騙されるな
それ以外から初めようとするのはガキってしるしや
見た目に騙されるな
391: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:26 ID:67TZ
Gセルフとかいうストライクとアレクサンダを足して二で割ったキメラ機
393: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:36 ID:0oKn
Gレコはガンダム続編なら金くれるからガンダムで作ったんやろ
ハゲはいつだかのガンダムエキスポのアムロのなんたらの続編作って
ハゲはいつだかのガンダムエキスポのアムロのなんたらの続編作って
395: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:52 ID:wMW2
わりと真面目に映像の綺麗さといい話がシリーズ単体で完結してるしOOが一番やろ初心者には
404: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:56 ID:jwXh
>>395
ワイも初心者は00が一番見やすいと思う
ワイも初心者は00が一番見やすいと思う
397: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:35:58 ID:TqFv
本当にガンダムで子供向け見たいならSDガンダム劇場かビルドファイターズでも見ればええんちゃうか
401: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:29 ID:sNVe
>>397
ガンダムフォースはよかったな
ガンダムフォースはよかったな
398: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:03 ID:slzM
未就学児童向け玩具販促アニメで
人間爆弾とかやっちゃうキチガイだから
人間爆弾とかやっちゃうキチガイだから
405: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:00 ID:UESB
>>398
改心してダイターン作ったからセーフや
改心してダイターン作ったからセーフや
407: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:28 ID:sNVe
>>405
でもそのあとガンダム、イデオンといきましたよね
でもそのあとガンダム、イデオンといきましたよね
411: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:54 ID:UESB
>>407
ですわね
ですわね
399: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:16 ID:CmFd
MSイグルー2重力戦線やぞ
402: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:36:38 ID:TqFv
>>399
61主役とかほんま胸が熱くなる
61主役とかほんま胸が熱くなる
420: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:40:02 ID:CmFd
>>402
なお死神
なお死神
406: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:27 ID:rEdx
∀はハゲの優しい作風やないけ
あれももう一人きっちり構成できるスタッフおったら初代並みに傑作やったのに
禿げはセンスや発想はええのに知能高くないねん
あれももう一人きっちり構成できるスタッフおったら初代並みに傑作やったのに
禿げはセンスや発想はええのに知能高くないねん
409: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:35 ID:aPvT
改心したらブレンパワード作っちゃう監督だぞ
410: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:37 ID:NWhv
ハサウェイってチェーン撃った罰受けたん
412: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:37:58 ID:aPvT
>>410
そっちの次元じゃないんですよね
そっちの次元じゃないんですよね
413: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:38:13 ID:67TZ
>>410
お釣りが来るで
お釣りが来るで
415: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:39:13 ID:nbdu
>>410
閃ハサ時空やとハサウェイが殺したのはクェスという
閃ハサ時空やとハサウェイが殺したのはクェスという
416: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:39:31 ID:NWhv
>>415
ま?
ま?
418: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:39:40 ID:nbdu
>>416
小説設定ならマジ
小説設定ならマジ
414: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:38:27 ID:cKzp
ロランは基本不殺やけど無理な時は諦めるってスタンスやからすこ
419: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:39:53 ID:1lGd
ガンダムサンダーボルトおもろいで
421: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:40:05 ID:SZJ3
マジで映像化される閃光のハサウェイの時系列が謎すぎる
431: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:42:10 ID:aPvT
>>421
アニメガンダム→アニメZ→ZZ→ベルトーチカ・チルドレン→閃光のハサウェイ
アニメガンダム→アニメZ→ZZ→ベルトーチカ・チルドレン→閃光のハサウェイ
435: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:42:55 ID:SZJ3
>>431
マジで?ベルチカ正史になるんかこれ
アムロの子でもっかいガンダムできるやん
マジで?ベルチカ正史になるんかこれ
アムロの子でもっかいガンダムできるやん
438: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:44:39 ID:aPvT
>>435
アムロの子が産まれるかどうかはわからんぞ
あの時はロンド・ベルにいただけで、ベルトーチカは反連邦思想だから暗殺されててもおかしくない
アムロの子が産まれるかどうかはわからんぞ
あの時はロンド・ベルにいただけで、ベルトーチカは反連邦思想だから暗殺されててもおかしくない
446: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:47:28 ID:SZJ3
>>438
ベルトーチカならなんやかんや生きてそうやが悲壮感高める為に死なせそうな感じもあるなあ
ベルトーチカならなんやかんや生きてそうやが悲壮感高める為に死なせそうな感じもあるなあ
448: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:48:28 ID:aPvT
>>446
行動力と根性はあるけど24時間常に周りを警戒できる能力は足りないから、殺そうと思えば殺せる気がする。
行動力と根性はあるけど24時間常に周りを警戒できる能力は足りないから、殺そうと思えば殺せる気がする。
450: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:50:11 ID:SZJ3
>>448
UC時点でアムロは死んでるぽかったしなあ…
あんま期待せん方がいいね
UC時点でアムロは死んでるぽかったしなあ…
あんま期待せん方がいいね
422: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:40:32 ID:WtjV
424: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:41:11 ID:ULbe
>>422
やば
なんやこれ
やば
なんやこれ
433: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:42:44 ID:cKzp
>>424
イデオン
イデオン
427: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:41:22 ID:67TZ
>>422
久々に見たわ
久々に見たわ
428: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:41:30 ID:UESB
>>422
黒富野さあ...
黒富野さあ...
432: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:42:35 ID:slzM
>>422
ショッキング映像みたいなとりあげられ方が多いんだけど
ここに至るまでが充分アタマおかしいからね
イデオンTV本編を見るのは苦行だから
ショッキング映像みたいなとりあげられ方が多いんだけど
ここに至るまでが充分アタマおかしいからね
イデオンTV本編を見るのは苦行だから
437: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:44:25 ID:UESB
>>432
白旗降って敵意ないこと示すやで~
向こうの白旗はテメエらぶっ殺すという意味で戦争勃発
白旗降って敵意ないこと示すやで~
向こうの白旗はテメエらぶっ殺すという意味で戦争勃発
440: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:45:44 ID:cKzp
>>437
しかも族滅レベルで殺すとう最上級の宣戦布告
しかも族滅レベルで殺すとう最上級の宣戦布告
441: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:45:50 ID:WtjV
>>437
悲しいね…バナージ…
w
悲しいね…バナージ…
w
442: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:46:42 ID:slzM
>>437
登場人物全員がエゴで動いてるのよあの物語
イデという神様までもが得手勝手な正義を振り回す
もう物凄いストレス溜まる
登場人物全員がエゴで動いてるのよあの物語
イデという神様までもが得手勝手な正義を振り回す
もう物凄いストレス溜まる
426: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:41:17 ID:sNVe
そもそも逆シャアにあたるのが3つある時点で混乱するやな
439: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:44:43 ID:wMW2
OOでエイフマン教授が残った世界線とかみてみたい
449: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:48:33 ID:jwXh
>>439
CB壊滅してユニオン天下にはなってそうやな
CB壊滅してユニオン天下にはなってそうやな
453: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:51:28 ID:wMW2
>>449
でもAEUにはコーラサワーいるから…
でもAEUにはコーラサワーいるから…
443: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:47:03 ID:NWhv
ハサウェイってユニコーンのちょっと後なのか
444: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:47:03 ID:WtjV
445: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:47:18 ID:aPvT
イデオンは見た後に後悔して、しばらくスパロボ世界での戦闘として妄想始めたから本当にイデオン救われない
447: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:47:51 ID:wMW2
そもそも初代ガンダムでガンダムにロック機能もないってセキュリティガバガバすぎひん?
455: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:52:01 ID:aPvT
>>447
新兵器すぎて誰も動かせないから別にいいだろ説
機動兵器にロックかける考えがなかった説
エンジントラブルが起こった時にすぐに対応できるようにあえてロックをかけられないようにしている説
好きなの考えてみて
新兵器すぎて誰も動かせないから別にいいだろ説
機動兵器にロックかける考えがなかった説
エンジントラブルが起こった時にすぐに対応できるようにあえてロックをかけられないようにしている説
好きなの考えてみて
451: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:50:38 ID:cKzp
第三次αでコスモの叫びで人類を守るために目覚めるイデオンは原作考えると涙不可避
452: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:50:57 ID:xPF5
割とガチで一番最初に見るなら00やろうけどだからといって初代を見ないという選択肢はないわ
古すぎる以前に初代を見ない=Ζと逆シャアを見ない、見てもわからない、ということやからな
つまりおんJで語られるガンダムネタの3割を失うことと同じやろ
古すぎる以前に初代を見ない=Ζと逆シャアを見ない、見てもわからない、ということやからな
つまりおんJで語られるガンダムネタの3割を失うことと同じやろ
454: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:51:53 ID:WtjV
456: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:52:23 ID:rEdx
福井晴敏が嫌いすぎてUC好かん
自称ガノタのくせにアムロがユニコーンモチーフだったのを知らんかったから別キャラのモチーフにしたわってどういう事やねん
自称ガノタのくせにアムロがユニコーンモチーフだったのを知らんかったから別キャラのモチーフにしたわってどういう事やねん
457: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:53:06 ID:UESB
ユニコーンは戦闘シーンの作画だけすこ
458: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:53:07 ID:SZJ3
ダブルオーは急遽劇場版が決まったからシナリオ変えざるを得なかったのが痛かったな
なかったら二期もぐう名作になっていた可能性が
好きやけど
なかったら二期もぐう名作になっていた可能性が
好きやけど
459: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:53:26 ID:cKzp
最初の戦闘もコーラサワーじゃなかったら死んでたやろな
460: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:53:29 ID:UESB
劇場版が傑作やからセーフや
461: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:54:00 ID:aPvT
00はfital fightが名曲すぎる
463: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:54:22 ID:SZJ3
>>461
来たのか?からの流れは鳥肌やね
来たのか?からの流れは鳥肌やね
462: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:54:13 ID:xPF5
ただ00にハマったらスリムロボ至上派とかいうガイジになりそうやから最悪やわ
本当にカッコいいのはガッシリしたロボやねん
本当にカッコいいのはガッシリしたロボやねん
464: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:54:51 ID:aPvT
>>462
デンドロビウム派にようこそ
デンドロビウム派にようこそ
465: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:07 ID:yvYQ
>>462
ヴァーチェとかティエレンとかすこよ
ヴァーチェとかティエレンとかすこよ
474: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:14 ID:xPF5
>>465
ヴァーチェとか最早ただのデブやん
ティエレンも腰細すぎや 他はええのに腰おかしいやろ
ヴァーチェとか最早ただのデブやん
ティエレンも腰細すぎや 他はええのに腰おかしいやろ
478: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:43 ID:sNVe
>>474
FAZZバカにすんな
FAZZバカにすんな
466: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:07 ID:SZJ3
>>462
わかる分かる
ナイチンゲールが1番かっこいいよね
わかる分かる
ナイチンゲールが1番かっこいいよね
469: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:20 ID:UESB
>>462
永野の悪口はそこまでだ
永野の悪口はそこまでだ
467: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:09 ID:5uPq
ワイは騎士ガンダム物語が好き!
468: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:20 ID:AWVQ
ワイも福井嫌い
富野がアニメに関わりたいならアニメ見るな って言ってるのに
ガノタが作るのはナンセンス
富野がアニメに関わりたいならアニメ見るな って言ってるのに
ガノタが作るのはナンセンス
470: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:55:27 ID:aPvT
ガンダムは曲に恵まれてるから安心して見れる
475: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:15 ID:INhK
>>470
水の惑星に愛をこめて好き
水の惑星に愛をこめて好き
471: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:56:35 ID:SZJ3
OOはcounter attack?やったかな
サーシェスとか三兄弟のテーマやった気する
あれすき
サーシェスとか三兄弟のテーマやった気する
あれすき
472: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:56:35 ID:jwXh
00は二期も普通に面白かった
熱い展開が多いンゴねえ
熱い展開が多いンゴねえ
473: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:13 ID:aPvT
福井のダメなところは「宇宙世紀(UC)」の表記が根付いてたのに、タイトルを「ユニコーン(UC)」にしやがった所かな。
今でも恨むぞ
今でも恨むぞ
476: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:32 ID:cKzp
森口博子の歌唱力はガチ
477: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:57:42 ID:jwXh
ヴァーチェかっこええぞ
MGも11月に発売やで
MGも11月に発売やで
479: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:58:15 ID:aPvT
Zは三枝成彰さんのおかげで名作に仕上がった。
あの人アニソンの人じゃなかったはずなんだけどな
あの人アニソンの人じゃなかったはずなんだけどな
480: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:58:50 ID:SZJ3
ターンエーの主題歌両方とも癖あるけどすき
481: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:59:05 ID:INhK
PS2のゲームで知ったんやがETERNAL WINDもええ歌よな
482: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:59:24 ID:jwXh
483: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:59:29 ID:67TZ
デデデン!!(テーレテーレテレ)
デデデン!!(テーレテーレテレ)
ア~アァ~~ア~ア~ア~ア~アァ~
デデデン!!(テーレテーレテレ)
ア~アァ~~ア~ア~ア~ア~アァ~
484: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)21:59:57 ID:aPvT
∀とZのサントラは全部スマホに入れて毎日のように聞いてる。
おかげでゲーセンに行った時に画面見ずに何の作品の機体使ってるのかが分かる
おかげでゲーセンに行った時に画面見ずに何の作品の機体使ってるのかが分かる
489: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:01:54 ID:AWVQ
>>484
おしゃべりソシエとグリーンノアの少年好き
おしゃべりソシエとグリーンノアの少年好き
485: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:00:32 ID:aPvT
00の人と科捜研の女の人って同じやろ?
487: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:00:44 ID:jwXh
>>485
音楽はそうやで
音楽はそうやで
488: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:01:48 ID:aPvT
>>487
あれだけあからさまだったら00通った人間のほとんどが分かりそうやな
いつトランザムするんですか?
あれだけあからさまだったら00通った人間のほとんどが分かりそうやな
いつトランザムするんですか?
486: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:00:40 ID:sNVe
490: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:02:18 ID:cKzp
軍靴の記憶ほんとすこ
491: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:03:07 ID:SZJ3
光軸をなぞるものすき
再臨 黒歴史のやべーの起こした感
再臨 黒歴史のやべーの起こした感
492: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:03:25 ID:AWVQ
逆シャアのswanもよき
493: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:03:30 ID:NWhv
大型タイトルは澤野起用する風潮になったよな
495: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:04:03 ID:WtjV
>>493
イベントが捗るからな
イベントが捗るからな
494: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:03:51 ID:jwXh
アッシュライクスノー好き
BiSHがカバーしとって驚いたわ
BiSHがカバーしとって驚いたわ
496: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:04:53 ID:cKzp
ブレンパワードでキチガイ演技が上手すぎた結果∀でもホモ役に起用された青羽ニキ
508: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:12:43 ID:rEdx
>>496
ワイのマッマ元劇団四季なんやけど青葉ニキは優しい先輩やったらしい
ワイのマッマ元劇団四季なんやけど青葉ニキは優しい先輩やったらしい
518: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:14:46 ID:cKzp
>>508
ジョナサンの演技ほんま上手いからなぁ
ブレンパワードは∀の試作品みたいなもんやから割とスライド式に∀に起用されとるし
ジョナサンの演技ほんま上手いからなぁ
ブレンパワードは∀の試作品みたいなもんやから割とスライド式に∀に起用されとるし
497: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:05:23 ID:aPvT
second advent 神の爪先が触れた岸 はよかった。
ソシエのあの棒読みっぽくてそうじゃない「あたしだってやれるんだからー!」みたいな声が浮かんでくる
ソシエのあの棒読みっぽくてそうじゃない「あたしだってやれるんだからー!」みたいな声が浮かんでくる
498: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:06:00 ID:cKzp
ソシエは典型的な上手い棒やしね
499: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:07:39 ID:OLzo
イッチがお前らの話についていけずに消えとるやん
やっぱ初代を見るべきってハッキリ分かんだね
やっぱ初代を見るべきってハッキリ分かんだね
501: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:09:15 ID:INhK
ワイにわか、初代とZ、逆シャアを見たらええと思う
502: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:10:02 ID:aPvT
イッチは古い絵見たくないらしいからここ20年くらいの作品とかでいこうぜ
503: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:10:06 ID:mpsC
ワイにわか
Wと種と00みればいいと思う
古いのでもよくなってきたらスターダストと08小隊
Wと種と00みればいいと思う
古いのでもよくなってきたらスターダストと08小隊
504: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:10:58 ID:aPvT
本当に選択肢が00とSEEDくらいしか思い浮かばん
505: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:11:51 ID:dmwi
ワオはWから見始めて最近種見ようとしてる
506: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:12:15 ID:dmwi
SEEDっておもしろい?
509: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:12:48 ID:mpsC
>>506
Vよりかは面白い
種死はみなくてもいい
Vよりかは面白い
種死はみなくてもいい
507: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:12:15 ID:bhuv
ファースト→Z→逆シャア→UC
これセットで観る以外はどれから入ってもええやろ
ワイは鉄血を推す
これセットで観る以外はどれから入ってもええやろ
ワイは鉄血を推す
510: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:12:50 ID:SZJ3
Wもなんか黒幕がコロコロ変わって話よくわからんよな
キャラと機体はめちゃくちゃ濃いのに
キャラと機体はめちゃくちゃ濃いのに
515: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:13:45 ID:dmwi
なんていうかOP曲すきだったからほんへもみようかなって
516: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:14:10 ID:SZJ3
たしかにOPええなWも種も
519: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:15:04 ID:aPvT
ただ、WもSEEDも目がデカいキャラデザなんだよ。
それが耐えられるならおすすめ出来る
それが耐えられるならおすすめ出来る
520: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:15:32 ID:wMW2
OOのガンダム鹵獲作戦とかいう物量ゴリ押し作戦すこ
ただ4体だけだと思い込んでた各国の連中アホすぎんか?
ただ4体だけだと思い込んでた各国の連中アホすぎんか?
527: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:17:34 ID:OLzo
>>520
わいも4体だけやと思ってたし…
わいも4体だけやと思ってたし…
528: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:17:44 ID:jwXh
>>520
他にガンダムいるのならとっくに出てきてるだろって判断だったんやない?
他にガンダムいるのならとっくに出てきてるだろって判断だったんやない?
531: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:18:19 ID:wMW2
>>528
いざというときのための隠し玉はあると思うやろ普通
ワイらはそらメタ視点で4体やろなってのは思ってたのはわかるけど
いざというときのための隠し玉はあると思うやろ普通
ワイらはそらメタ視点で4体やろなってのは思ってたのはわかるけど
536: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:20:58 ID:bhuv
>>531
一期→少年たちのサクセスストーリー
二期→引き際を見誤って潰される話
ぶっちゃけ別物やな
一期→少年たちのサクセスストーリー
二期→引き際を見誤って潰される話
ぶっちゃけ別物やな
523: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:16:26 ID:bhuv
530: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:18:03 ID:OLzo
>>523
結構バッドエンドやな
結構バッドエンドやな
526: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:17:04 ID:cKzp
1番ヤベー奴はカトル
532: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:18:40 ID:aPvT
三日月は強化人間なんだから思想だけでも幸せになれた分だけ上等じゃん。
542: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:23:46 ID:OLzo
>>532
知らんけど強化人間なんか
知らんけど強化人間なんか
533: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:19:05 ID:SZJ3
4体以上いてもあの物量やし勝てるやろっていう初代のドズルみたいな思考やろ
534: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:19:33 ID:wMW2
>>533
広範囲GN粒子散布とかいうクソ技
広範囲GN粒子散布とかいうクソ技
535: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:20:21 ID:SZJ3
三日月に葛藤も何もないから傷ついてもリスク技使ってもほーんで終わる
540: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:22:48 ID:bhuv
>>535
オルガ→弱さを持った指揮官
三日月→強さしかないやベー奴
二人の主人公の対比がおもろい
オルガ→弱さを持った指揮官
三日月→強さしかないやベー奴
二人の主人公の対比がおもろい
544: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:23:55 ID:SZJ3
>>540
オルガ弱すぎぃ!!
三日月も成長しねぇ刹那みたいだしあと三日月は二期から戦績が悪すぎる
オルガ弱すぎぃ!!
三日月も成長しねぇ刹那みたいだしあと三日月は二期から戦績が悪すぎる
546: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:26:31 ID:bhuv
>>544
MA戦がピークやったな
ルプスレクスは雑魚相手に無双しとるだけやし
MA戦がピークやったな
ルプスレクスは雑魚相手に無双しとるだけやし
549: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:28:22 ID:SZJ3
>>546
三日月は一期初期あたりのちょっと皮肉入った台詞言うあたりが一番良かったわ
戦闘マシーンになるあたりもシナリオの計算なんだろうけどさあ…
三日月は一期初期あたりのちょっと皮肉入った台詞言うあたりが一番良かったわ
戦闘マシーンになるあたりもシナリオの計算なんだろうけどさあ…
552: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:31:29 ID:bhuv
>>549
字覚えたり農業の勉強しとったのにな
字覚えたり農業の勉強しとったのにな
537: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:21:14 ID:dmwi
ごひはさぁ、
トレーズに決闘挑むけど負けて、戦う意味を失って、サリィに説得されて自信取り戻すも、最終決戦で自殺まがいの勝ち逃げされて、自分が悪になればなにか分かるかもしれないからマリーメイアに与するけど結局やってることトレーズと一緒っていう結論に至るんだよ
かわいいね
トレーズに決闘挑むけど負けて、戦う意味を失って、サリィに説得されて自信取り戻すも、最終決戦で自殺まがいの勝ち逃げされて、自分が悪になればなにか分かるかもしれないからマリーメイアに与するけど結局やってることトレーズと一緒っていう結論に至るんだよ
かわいいね
538: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:22:03 ID:mpsC
>>537
やっぱキッズってクソだわ
トレーズ閣下最高!!
やっぱキッズってクソだわ
トレーズ閣下最高!!
539: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:22:45 ID:SZJ3
事はエレガントに運べ←コレだけでやけにネタにされる謎
541: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:22:49 ID:sNVe
トレーズが良い悪役すぎるんだよなぁ
543: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:23:53 ID:dmwi
それよりもワイがWのガンダムパイロットのなかで一番かわいいと思うのはデュオくんなんやが
545: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:24:29 ID:wMW2
OO2期の最後の戦いでエクシア出るのほんま好き
ああいう展開最高だわ
ああいう展開最高だわ
547: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:27:00 ID:jwXh
エクシアと0ガンダムでお互いの始まりの機体同士の一騎討ちになるのも最高に熱いわね
548: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:28:03 ID:wMW2
というか刹那にとってガンダムってなんなんや?
神様っぽい感じもするけどそれなら自分が神様になるって変やし
神様っぽい感じもするけどそれなら自分が神様になるって変やし
551: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:30:34 ID:yvYQ
>>548
奈良の大仏みたいなもんやろ
奈良の大仏みたいなもんやろ
550: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:30:04 ID:jwXh
刹那にとってのガンダムは英雄とか救世主とかその辺りかね
553: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:33:21 ID:SZJ3
ダブルオーが2007年の作品って異常だろ…
コードギアスと同期で一年前にハルヒ一期があったとかおかしいだろ
コードギアスと同期で一年前にハルヒ一期があったとかおかしいだろ
574: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:46:27 ID:UESB
>>553
作画ホンマヤバイ
作画ホンマヤバイ
579: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:49:33 ID:bhuv
>>574
地上波やけど視聴者からカネ取れるレベル
て業界では言われとったらしいな
地上波やけど視聴者からカネ取れるレベル
て業界では言われとったらしいな
554: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:34:38 ID:bhuv
OOの劇場版ておもろいんか?
561: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:36:56 ID:OLzo
>>554
とりあえずキャラだけ知ってれば内容分かるしおもろいで
とりあえずキャラだけ知ってれば内容分かるしおもろいで
557: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:35:09 ID:SZJ3
>>554
面白い
面白い
556: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:35:00 ID:jwXh
>>554
面白いで
面白いで
559: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:36:21 ID:bhuv
>>556
>>557
OO見直してからのほうがええんかな
細かいとこもう忘れとるわ
>>557
OO見直してからのほうがええんかな
細かいとこもう忘れとるわ
562: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:37:24 ID:SZJ3
>>559
おおざっぱにでも覚えてたら問題無いと思う
おおざっぱにでも覚えてたら問題無いと思う
567: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:39:58 ID:bhuv
>>561
>>562
ロックオン死んで二代目になったよな?
>>562
ロックオン死んで二代目になったよな?
569: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:40:13 ID:jwXh
>>567
せやで
せやで
570: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:40:27 ID:wMW2
>>566
ああちゃんと人間なのね
>>567
弟がロックオン引き継いだ
ああちゃんと人間なのね
>>567
弟がロックオン引き継いだ
571: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:41:34 ID:bhuv
>>569
>>570
あのシーンは覚えとるわ
相棒のハロが秀逸やったな
>>570
あのシーンは覚えとるわ
相棒のハロが秀逸やったな
558: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:35:53 ID:wMW2
今ふと思ったんやけど劇場版OOって新キャライノベが最初にああいう対応しなきゃ平和にいけた可能性ある?
560: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:36:39 ID:SZJ3
>>558
対話の手段が無いから遅かれ早かれ面倒な事態にはなってんじゃないか
対話の手段が無いから遅かれ早かれ面倒な事態にはなってんじゃないか
564: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:38:14 ID:jwXh
>>558
平和に行けたんやないか
最初から話し合いの姿勢なら戦闘が挨拶と勘違いせんから死人はだいぶおらずに済んだやろうし
平和に行けたんやないか
最初から話し合いの姿勢なら戦闘が挨拶と勘違いせんから死人はだいぶおらずに済んだやろうし
563: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:38:14 ID:wMW2
なんの説明もなく唐突に表れたネーナのそっくりさん
あいつほんまなんなん?
あいつほんまなんなん?
566: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:39:34 ID:SZJ3
>>563
ネーナとの親戚らしい
ネーナとの親戚らしい
565: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:38:59 ID:wMW2
んなら最初に接触したのが刹那なら平和にいけた可能性大
それ以外ならアウトって感じかねぇ
それ以外ならアウトって感じかねぇ
572: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:42:14 ID:SZJ3
ネーナのそっくりさんはホンマはあんな性格じゃないインドア派で暗めなんだけど
ビリーが好きだからめちゃくちゃ頑張って攻めてるのが可愛いわ
ビリーが好きだからめちゃくちゃ頑張って攻めてるのが可愛いわ
575: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:46:59 ID:wMW2
コードギアスとOOが1期2期交互に放送だっけ?
576: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:47:24 ID:UESB
>>575
たしかそんな感じ
たしかそんな感じ
577: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:47:58 ID:2BfZ
鉄血は二期で発狂するから
581: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:53:30 ID:bhuv
>>577
最初から二期のラストありきやったらしい
せやから逆に一期はサクセスストーリーに全振りしたんやろ
最初から二期のラストありきやったらしい
せやから逆に一期はサクセスストーリーに全振りしたんやろ
586: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)01:28:52 ID:Al0p
>>581
スタッフが発言するたびに評価下げるガンダム
スタッフが発言するたびに評価下げるガンダム
578: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:49:01 ID:UESB
グレンラガンみたいな感じにして熱血のオルフェンズなら評価された
それかオルガ銅像エンドで銅像エンド三部作完成すればネタとして完成された
それかオルガ銅像エンドで銅像エンド三部作完成すればネタとして完成された
582: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:54:58 ID:wMW2
というかやっぱ物語はハッピーENDで締めてくれや
お前のことやぞ鉄血
お前のことやぞ鉄血
583: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:57:52 ID:bhuv
>>582
Zも劇場版ではハッピーエンドやったな
Zも劇場版ではハッピーエンドやったな
584: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:00:15 ID:OLzo
>>582
駄目やバッドエンドにしろ
駄目やバッドエンドにしろ
587: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)02:26:43 ID:9Hld
>>584
しゃーないZZ無かった事にしたかったんや、でもUCでプルクローンの生き残り出したからおかしな事になってるけど
しゃーないZZ無かった事にしたかったんや、でもUCでプルクローンの生き残り出したからおかしな事になってるけど
585: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)23:06:52 ID:yvYQ
逆シャアやUCもハッピーエンドかというと微妙
588: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)02:30:31 ID:mVQQ
00って描こうとしたら初っ端から上げられてて草
ワイが何度もみてるのは00ぐらいやったわ
ワイが何度もみてるのは00ぐらいやったわ
589: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)02:45:10 ID:DZT7
女さんからも人気あったのってW、種、OOあたりか
590: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)03:30:56 ID:djk7
やっぱ00がええよな
あれはほんま面白かった
あれはほんま面白かった
592: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)14:07:59 ID:xY9O
なんでデビューしたいのか
ファンの輪に入りたいとかいう理由だったらマジで観なくていいぞ
殺し合いたいのならいいけど
ファンの輪に入りたいとかいう理由だったらマジで観なくていいぞ
殺し合いたいのならいいけど
500: 名無しさん@おーぷん 21/05/15(土)22:09:02 ID:aPvT
しまった
イッチが逃げてしまった
イッチが逃げてしまった
スポンサードリンク
コメントする