1: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:40:29 ID:JPnd
3kgってそんなに重要か?
引用元:νガンダム「コックピット周りのフレームの材質を変えたら重量が3kg減りました」←これ
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1620819629/
2: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:42:17 ID:dPBD
数十トンある機体からしたら誤差だよな
3: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:42:53 ID:fQoo
車もグラム単位の軽量化したりしてるし
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:47:26 ID:1EXP
頼んだ仕様の通りの物が出てこなかったらそら確認するよ
5: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:51:19 ID:L8TQ
変えたおかげで装甲増やせた上に重量も下がったんや
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/12(水)20:52:25 ID:1EXP
>>5
というかサイコフレームに変わって無かったら詰んでた
というかサイコフレームに変わって無かったら詰んでた
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)10:33:44 ID:V2af
勝手に材質変えるとかクライアントからしたらブチ切れ案件やろ
結果オーライだったわけやが
結果オーライだったわけやが
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)10:34:56 ID:HUrx
ミニ四駆なんて1g軽量化するし多分重要なんやろなぁ
9: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)10:36:05 ID:LQqd
すごいアイデアじゃないか
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)10:40:02 ID:dEKC
νガンってエース用の特製品やろ
量産するもんじゃないんやろ
ならF1と同じや
F1は数グラムすら削るしの
量産するもんじゃないんやろ
ならF1と同じや
F1は数グラムすら削るしの
11: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)11:13:07 ID:fncx
>>10
そもそもνなんてジェガンに毛が生えた程度の代物
安定性と確実さだけはしっかりしてる
そんな機体なのにアムロが乗ってるから超性能と勘違いされてる
Zガンダムとかかなりピーキーだからアムロ乗ればシャア倒せるだろ
そもそもνなんてジェガンに毛が生えた程度の代物
安定性と確実さだけはしっかりしてる
そんな機体なのにアムロが乗ってるから超性能と勘違いされてる
Zガンダムとかかなりピーキーだからアムロ乗ればシャア倒せるだろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:08:52 ID:uMh9
>>11
νを安定性重視のMSなんて言い張るやつまだいるんやな
フィンファンネルなんて試験的な武装積んでるMSが堅実なわけないやろ
νを安定性重視のMSなんて言い張るやつまだいるんやな
フィンファンネルなんて試験的な武装積んでるMSが堅実なわけないやろ
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:13:55 ID:cSZC
>>13
安定性重視だぞ 設計がアムロでフレームとかシステムで運動性能上げてるだけでブロック制にかっちりさせたパーツはジェガンのやつそのまま流用できるし何しろマニピュレーターで敵MSぶん殴っても指壊れないくらい堅牢
安定性重視だぞ 設計がアムロでフレームとかシステムで運動性能上げてるだけでブロック制にかっちりさせたパーツはジェガンのやつそのまま流用できるし何しろマニピュレーターで敵MSぶん殴っても指壊れないくらい堅牢
15: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:17:49 ID:uMh9
>>14
アムロはバズーカが好きとか信じてそう
アムロはバズーカが好きとか信じてそう
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:30:32 ID:cSZC
>>15
は?アムロは格闘大好きおじさんだぞ
は?アムロは格闘大好きおじさんだぞ
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:32:31 ID:dEKC
>>15
アムロは敵を殺せたら武器はなんでもよく逆に優秀パイロットをいかに事故で殺さないか論者だよな
敵の動きが見えて即座に弾のスピードも分かったらそら実弾の方が「確実」なだけで、好き嫌いではないよね
アムロは敵を殺せたら武器はなんでもよく逆に優秀パイロットをいかに事故で殺さないか論者だよな
敵の動きが見えて即座に弾のスピードも分かったらそら実弾の方が「確実」なだけで、好き嫌いではないよね
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:32:30 ID:fncx
>>13
安定性重視だろ、総じて信頼のおける性能がνだった
機動性ガン振りとか火力至上主義とかではなくオールマイティにこなせたからこそνなんだ
ジェガンが総合60点の機体ならνは総合75点の機体
アムロの柔軟な戦闘力だからこそあらゆる面で対応できる機体でなきゃいけなかったしな
サザビーの方が短期的には性能は上だがエネルギーとか
被弾しないやろワイならwって甘えを感じるわ
安定性重視だろ、総じて信頼のおける性能がνだった
機動性ガン振りとか火力至上主義とかではなくオールマイティにこなせたからこそνなんだ
ジェガンが総合60点の機体ならνは総合75点の機体
アムロの柔軟な戦闘力だからこそあらゆる面で対応できる機体でなきゃいけなかったしな
サザビーの方が短期的には性能は上だがエネルギーとか
被弾しないやろワイならwって甘えを感じるわ
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)11:42:40 ID:GxJp
3キロ分の機械なりコンピュータが必要なくなったと思えば重要やろ
16: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:19:31 ID:cSbr
アムロは汎用性高い機体がすき
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:22:13 ID:uMh9
>>16
高性能なら何でも使う定期
1stの時点で用途によってキャノンとタンクに乗っとる
高性能なら何でも使う定期
1stの時点で用途によってキャノンとタンクに乗っとる
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:25:51 ID:TnWG
アムロがのってた名前もよくわからん機体なんていうやつ?一見ジオンっぽいやつ
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:26:51 ID:cSbr
>>18
ディジェやな
ディジェやな
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:27:38 ID:TnWG
>>20
ほんまや!すご
ほんまや!すご
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:30:39 ID:cSbr
>>21
アムロ専用ディジェカッコいいぞ
アムロ専用ディジェカッコいいぞ
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:26:21 ID:iP2h
技術開発部から流れてきた情報や
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:32:34 ID:cSZC
ディジェSERとかいうよくわからん上に作品によって見た目が変わりまくる期待
28: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:36:12 ID:fncx
エネルギー不足するくらい長期戦でも
アムロ「殴るかバズーカあるわ」
シャア「パワーダウンか?!」
シャアは視野が広いくせに戦場での視野は狭すぎる
総力戦で自分の戦闘が長期化するとか考えてなかったやろアイツ
アムロ「殴るかバズーカあるわ」
シャア「パワーダウンか?!」
シャアは視野が広いくせに戦場での視野は狭すぎる
総力戦で自分の戦闘が長期化するとか考えてなかったやろアイツ
29: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:43:21 ID:IbNd
サザビー ビームショットライフル 10.2MW
νガンダム ビームライフル 3.8MW
うーんこの
νガンダム ビームライフル 3.8MW
うーんこの
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:45:03 ID:cSZC
>>29
それくらいでMS倒すには十分なんやろ
ショットライフルは群がってくる雑魚梅雨払いするためのもんみたいだし
それくらいでMS倒すには十分なんやろ
ショットライフルは群がってくる雑魚梅雨払いするためのもんみたいだし
32: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:53:37 ID:yTs5
>>30
露払いは一般兵に任せりゃええのに
露払いは一般兵に任せりゃええのに
33: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:54:08 ID:cSZC
>>32
人員不足だからね
人員不足だからね
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)12:46:21 ID:fncx
>>29
戦艦沈める用MSでアムロ1人に固執するとかアホかな?と言いたくなる過剰火力やな…
戦艦沈める用MSでアムロ1人に固執するとかアホかな?と言いたくなる過剰火力やな…
34: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)13:04:52 ID:fncx
それならメガバズーカランチャーでも用意しとけよ
クワトロ時代を全く参考にしてない…
クワトロ時代を全く参考にしてない…
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)13:14:10 ID:cSZC
>>34
ファンネルがあるやん!
ファンネルがあるやん!
36: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)13:20:25 ID:cXuK
>>34
あたった試しが…
あたった試しが…
37: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)13:38:06 ID:fncx
>>36
名無し兵はそれで倒せるんだから人員不足は補える
大体名有りは
ジオン側 シャア ギュネイ クェス レズン ナナイ
連邦側 アムロ ブライト ケーラ ハサウェイ
余裕で勝て・・・アムロ1人で全員倒せそうだな…w
名無し兵はそれで倒せるんだから人員不足は補える
大体名有りは
ジオン側 シャア ギュネイ クェス レズン ナナイ
連邦側 アムロ ブライト ケーラ ハサウェイ
余裕で勝て・・・アムロ1人で全員倒せそうだな…w
38: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)14:17:43 ID:5LQt
>>37
連邦側に民間人がいるんですがそれは
連邦側に民間人がいるんですがそれは
39: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)15:41:26 ID:0wok
自分の中の最強のアムロ像持ってるガノタ多すぎ問題
40: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)15:43:03 ID:ajST
天才ワイ、パイロットを3キロ減量させる事でカバー
41: 名無しさん@おーぷん 21/05/13(木)15:44:22 ID:HZHg
νガンダムの業務用感かなり好き
42: 名無しさん@おーぷん 21/05/14(金)10:31:37 ID:OZpN
>>41
独立部隊ならでわの考えよな
独立部隊ならでわの考えよな
スポンサードリンク
コメントする