1: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:17:11 ID:gXU0
主人公はおまえらの嫌いなハサウェイだし
しかも話もおまえらの嫌いな連邦sage要素たっぷりなのに
しかも話もおまえらの嫌いな連邦sage要素たっぷりなのに
引用元:ガンダムの閃光のハサウェイが人気ある理由がわからない
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1621160231/
2: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:17:37 ID:CtzE
そもそも人気あるか?
4: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:17:55 ID:gXU0
>>2
なければ映像化せんやろ
なければ映像化せんやろ
6: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:18:09 ID:CtzE
>>4
玉がなかっただけやないの?
玉がなかっただけやないの?
5: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:17:59 ID:A4Go
しばらくガンダム作品でてないからな
7: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:18:10 ID:23Q0
人気ないぞ
8: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:18:45 ID:gXU0
ないんか人気
9: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:03 ID:23Q0
>>8
禿作品やから禿信者から一定の支持を受けとるくらいや
禿作品やから禿信者から一定の支持を受けとるくらいや
10: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:03 ID:CtzE
テレビアニメとしては最後鉄血だったっけ?
あれ劇場版展開とか無理やし、クロスボーンとかハサウェイになるんやないの?
あれ劇場版展開とか無理やし、クロスボーンとかハサウェイになるんやないの?
15: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:56 ID:gXU0
>>10
ウルフハンズどうなったんや
ウルフハンズどうなったんや
19: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:21:05 ID:CtzE
>>15
ワイ「俺たちはもうたどり着いてた」くらいまでしか見てないにわかやから分からへん
ワイ「俺たちはもうたどり着いてた」くらいまでしか見てないにわかやから分からへん
17: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:20:06 ID:A4Go
>>10
クロボンは映像化不可能ってよくいわれるよな
クロボンは映像化不可能ってよくいわれるよな
18: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:20:47 ID:8XN5
>>17
無印だけやと短すぎるし鋼鉄の7人いれたら2クール以上かかりそうやしね
無印だけやと短すぎるし鋼鉄の7人いれたら2クール以上かかりそうやしね
22: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:22:10 ID:Mp06
>>18
まずバンダイがゲームとプラモに出すだけでアホみたいに利益出るからそこまでアニメ化せんでもええかなって…って言うとるからなぁ
まずバンダイがゲームとプラモに出すだけでアホみたいに利益出るからそこまでアニメ化せんでもええかなって…って言うとるからなぁ
27: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:23:02 ID:A4Go
>>22
新作出てもガンプラはみんなプレバンになってくんやろな
新作出てもガンプラはみんなプレバンになってくんやろな
12: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:19 ID:gXU0
いや人気ないにしてもあんま叩かれてないやん
それはなんでや
それはなんでや
14: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:34 ID:CtzE
>>12
誰も興味ないんやろ
誰も興味ないんやろ
16: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:20:04 ID:8XN5
>>14
まず書いた本人の禿が内容忘れるくらい前の作品やからな
まず書いた本人の禿が内容忘れるくらい前の作品やからな
20: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:21:18 ID:CtzE
>>16
そんな古いんか
そんな古いんか
23: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:22:14 ID:A4Go
>>20
30年前くらいかな?
30年前くらいかな?
24: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:22:23 ID:gXU0
>>14
興味ないならますます声のでかいアンチに流されるもんやろ
興味ないならますます声のでかいアンチに流されるもんやろ
13: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:19:32 ID:ynMt
近年の宇宙世紀ものが後付けオンパレードのなかで正真正銘おハゲの原作つきだから
21: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:21:54 ID:gXU0
>>13
ハゲならなんでも持ち上げるんかガノタって
ハゲならなんでも持ち上げるんかガノタって
26: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:22:46 ID:23Q0
>>21
持ち上げるぞ
禿以外が作ってたらただの糞アニメのGレコを称賛しとるくらいや
持ち上げるぞ
禿以外が作ってたらただの糞アニメのGレコを称賛しとるくらいや
25: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:22:23 ID:4eJt
AGEとか鉄血でアナザー死んで、ウケが良かったUCの流れを汲んでNTとか、後はサンボルとかオリジンとかの宇宙世紀モノにシフトしてるところやから
人気どうこうやなくハサウェイもその流れってだけやないかな
UC2も控えてるらしいし
人気どうこうやなくハサウェイもその流れってだけやないかな
UC2も控えてるらしいし
39: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:34:11 ID:gXU0
>>25
UCもNTも叩かれとるやんけ
UCもNTも叩かれとるやんけ
40: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:35:56 ID:4eJt
>>39
ガノタの評価は信用するな、なんでも叩くんやガノタは
プラモもソフトもめちゃくちゃ売ったんやでUCもNTも
ガノタの評価は信用するな、なんでも叩くんやガノタは
プラモもソフトもめちゃくちゃ売ったんやでUCもNTも
43: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:37:08 ID:gXU0
>>40
じゃあ鉄血やAGEは売れたんか???
じゃあ鉄血やAGEは売れたんか???
28: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:23:17 ID:U0mP
ハサウェイって最後処刑されるんやろ
バッドエンドで終わるってこと?
バッドエンドで終わるってこと?
31: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:24:33 ID:5R7L
>>28
内容変わるかも知れない
内容変わるかも知れない
32: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:24:40 ID:4eJt
>>28
原作ではそうやけども、そもそもべルチルの続編の原作とどうやら逆シャアの続編らしいアニメ版ハサウェイでは同じ展開になるかすらわからん
原作ではそうやけども、そもそもべルチルの続編の原作とどうやら逆シャアの続編らしいアニメ版ハサウェイでは同じ展開になるかすらわからん
29: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:23:35 ID:YopE
バンダイが出すプラモ無くなって尺的にちょうどいいからやろ
完結したくらいで禿げ死ぬだろうからガイアギアもやるんやろ
完結したくらいで禿げ死ぬだろうからガイアギアもやるんやろ
30: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:23:41 ID:A4Go
鉄血は厄災戦やれば…
33: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:24:51 ID:A4Go
バンダイは今アタッガールガンと30MM作りで忙しくて
34: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:26:27 ID:twkf
人気があると思う理由がわからない
いや、映画化するから人気あると思ったんか
いや、映画化するから人気あると思ったんか
38: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:31:08 ID:gXU0
>>34
すくなくとも不人気なら映像化せんやろ
すくなくとも不人気なら映像化せんやろ
35: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:27:37 ID:7tT1
鉄血って外伝アニメとアプリやるんちゃうんか?
36: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:29:16 ID:8XN5
>>35
開発やる言うてた辺りでコロナぶち当たったから正直できるか怪しい
まぁウマみたいな例もあるから復活するとええが
開発やる言うてた辺りでコロナぶち当たったから正直できるか怪しい
まぁウマみたいな例もあるから復活するとええが
37: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:30:32 ID:gXU0
>>36
いやコロナ前からだいぶ怪しかったぞ
コロナでトドメさされたかもしれないけど
いやコロナ前からだいぶ怪しかったぞ
コロナでトドメさされたかもしれないけど
41: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:36:16 ID:4eJt
まぁワイも福井ガンダム好かんけどな
44: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:37:21 ID:gXU0
>>41
ほらみろ
ほらみろ
42: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:36:52 ID:TrRx
少なくともファンの間でこうした理由で映像化されるって説明できる人はおらん
ホンマに謎や
UC以降を作りたいけどそのへんに昔作ったハサがあるけどMSは人気やからやっとくかくらいの理由やろ
ホンマに謎や
UC以降を作りたいけどそのへんに昔作ったハサがあるけどMSは人気やからやっとくかくらいの理由やろ
45: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:38:10 ID:gXU0
だいたい売れたからなんや
46: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:38:12 ID:chYw
ほらやっぱりムーンクライシスが正統な歴史なんや
47: 名無しさん@おーぷん 21/05/16(日)19:43:39 ID:gXU0
>>46
せやな
ムンクラを持ち上げるのが正しいガノタだからな
せやな
ムンクラを持ち上げるのが正しいガノタだからな
スポンサードリンク
コメントする