1: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:56:20 ID:v8t
「バウムクーヘン工場95億円」←????????
引用元:桃鉄新作の浜松駅「もやし餃子屋1000万円」「ささやかハンバーグ3億円」←まあわかる
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1604116580/
3: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:57:18 ID:t16
新作出たんか
7: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:59:14 ID:v8t
>>1
地味に間違えたわ
バウムクーヘン工場やなくてバウムクーヘン屋や
>>3
11月発売や
地味に間違えたわ
バウムクーヘン工場やなくてバウムクーヘン屋や
>>3
11月発売や
14: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:02:42 ID:4er
>>7
ガイジやんけキングボンビー付けてしね
ガイジやんけキングボンビー付けてしね
11: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:01:33 ID:yUc
>>7
工場ですらないのか・・・
工場ですらないのか・・・
6: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:58:37 ID:PPk
13: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:02:19 ID:4er
>>6
これじゃない感
これじゃない感
15: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:03:02 ID:KOa
>>13
土居孝幸が他社の同じジャンルのゲームの仕事してたからしゃーない
土居孝幸が他社の同じジャンルのゲームの仕事してたからしゃーない
21: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:07:20 ID:PPk
>>13
いやいや歴代で一番可愛い
いやいや歴代で一番可愛い
4: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)12:57:37 ID:v8t
「うなぎクッキー屋1000万円」「ピアノ工場10億円」←まあわかる
「バウムクーヘン屋95億円」←??????????
「バウムクーヘン屋95億円」←??????????
8: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:00:14 ID:KOa
地元民にとっては観光物件よりも工業物件が出てる方がなんとなく嬉しい
9: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:00:25 ID:PPk
ワイの地元都城も餃子売ってるかな
浜松を越えた日本一の餃子県わからなあ
浜松を越えた日本一の餃子県わからなあ
12: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:01:43 ID:aND
B級グルメの物件あるよな
16: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:04:12 ID:mS8
出雲そばのマサトとはワイのことや
17: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:05:04 ID:WPV
プリキュアシリーズに関わってた人がデザイナーやってるらしいな
絵は妖怪ウォッチ風になってるけど
絵は妖怪ウォッチ風になってるけど
18: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:05:28 ID:WPV

妖怪ウォッチ感あるよな
22: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:13:21 ID:QCg
浜松ってバウムクーヘンあったんや
24: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:14:37 ID:4er
>>22
静岡民はバウムクーヘン見慣れてないんか
静岡民はバウムクーヘン見慣れてないんか
25: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:14:43 ID:SGK
どいんと仲違いしたんけ
26: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:17:01 ID:g7c
バウムクーヘンってめちゃくちゃカロリー高い
27: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:17:25 ID:PPk
つまり浜松市民はデブだらけ
28: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:17:50 ID:4er
生焼けのハンバーグの後のおやつバウムクーヘン
29: 名無しさん@おーぷん 20/10/31(土)13:22:57 ID:50w
>>28
胸やけ酷そう
胸やけ酷そう
スポンサードリンク
コメントする