1: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:51:49 ID:OgG
体に悪いやろ

引用元:昭和の指導者「血ヘド吐くまで走り込め、血便出るまで素振りしろ」←これw
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1596415909/

2: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:33 ID:DNt
昭和の指導者「重いコンダラ引きまくれ」

3: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:53:39 ID:wJX
悪くなきゃトレーニングにならんやろ(´・ω・`)。

4: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:10 ID:Ftf
日本だと昭和どころか平成でも余裕でそんな感じやけどね

5: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:54:34 ID:fsu
そうすりゃちったあ楽になれるだろ

6: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:56:50 ID:Dcd
昭和の指導者「進め一億火の玉だ」

7: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:56:56 ID:O9N
ワイ有能「とにかく頭使って練習しろ」

8: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:57:13 ID:tIh
まるでアクマやなぁ

10: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)09:59:46 ID:Ftf
水飲むなはもちろん過度の走り込みとか非効率の筋トレとか
なんでこんな文化育ったんやろな日本スポーツ界って

12: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:52 ID:hNg
>>10
軍事教育の延長線上にアルカらだぞ

15: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:06:09 ID:yFe
>>10
昔は「汗をかく」という行為自体にカロリー消費かあると思われてたんや
だから汗かいて運動するとその分体力を消耗すると思われてたから汗をかくために水を飲むのを禁止してたんやで

医学が遅れてたんや

26: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:12:34 ID:uKd
>>15
それもあるけど、水をがぶ飲みすると浸透圧の関係で熱中症になりやすいってのはあるねん
大戦中は水疲れって言って、疲労してる時に水がぶ飲みすると逆に吐いたりな

それを理解しないまま脳死で水禁止してるガイジ指導者が多かったのは事実やが

30: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:13:54 ID:yFe
>>26
海軍さんは「汗かかないほうが格好いい」っていう理由で倒れる寸前まで見ず飲まない若手将校が多かったらしいな

23: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:10:41 ID:7Et
>>10
汗かきながらする素振り100回と
汗かかずにする素振り50回は
後者のほうが効率がいいとされてた時代やからな
今でも「汗かいたら脂肪が燃える」って思ってるひとおるくらいやし当時は汗はカロリーを奪うものという認識があった

31: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:13:55 ID:Ftf
>>23
今でも真夏に厚着してランニングしてる人おるよな
サウナでも言ってろと思うが…

11: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:02:09 ID:O9N
練習で辛い思いすれば本番で辛くても耐えられるんやで

13: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:03:10 ID:1VI
野球なんて本番が1番楽やろ

14: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:04:43 ID:Ftf
そもそも野球で長距離走り込む必要あるのかって話やしな

16: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:07:17 ID:e6d
コーチ「遅かったらビート板でしばくぞ」
これきらいやった

18: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:08:06 ID:nix
でもプロになった選手はみんな血反吐を吐くような練習してるよ
メジャーだろうがプロ野球だろうが

19: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:08:55 ID:OgG
スポーツ漫画って走ればうまくなるみたいなのばっかりよな
作者のあっさい知識だけで書いてるんか?

22: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:09:41 ID:QDF
>>19
パワプロでもひたすら走りこみして監督に媚売らないと試合出してもらえんし

20: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:09:08 ID:V3q
この間、高校の野球部がコロナ自粛が明けたら選手の能力が上がってたってニュースがあったよな
普段から体力ゲージがになるまで練習させるから蓄積疲労で力を出せなかったんやろな

24: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:12:01 ID:Ftf
>>20
サッカーでも問題になってたのがプロのユースチームが毎日学校終わりの夕方から夜まで練習して
家帰って飯食うのがもう22時とかになる子が多くて全然身体が育たんくなったとか
それでクラブハウスで練習直後に必要な食事摂らせたら改善しまくりで身体強くデカくなったらしい

あの年代はとにかく休養と食事よな

21: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:09:10 ID:1xa
戦争やってた奴らが考える事だから頭おかしいよな

25: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:12:26 ID:oYC
PL学園ってこんなんだから強かったんやろ

44: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:19 ID:yFe
>>25
学校のすぐ横に病院のある素晴らしい環境

28: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:13:28 ID:kCT
走り込みとかいらんねん
10キロ走って役に立つ競技がどんだけあるよ

29: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:13:51 ID:uKd
コロナで休んだ結果、中高生の運動記録が伸びたの草
どんだけ追い込んでたんや

32: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:13:57 ID:QDF
塩舐めんといくら水分とっても保持できんしな
当時の指導者に塩分を念頭に置いてたとは思えんが

37: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:15:21 ID:uKd
>>32
昔のスポーツ強豪大学とかの記録読んでると、意外と塩舐め導入してるとこは多い
弱小ほど脳死根性論なのは今も昔も同じらしい

33: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:14:32 ID:rWX
小中なんてガンガン飯食わせてガンガン技術教えるべき
走ってどうなる

38: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:15:28 ID:yFe
>>33
正しいフォームで走らせるならまだええけど
フォームぐちゃぐちゃで走ったら筋肉のバランスも悪くなるよな

34: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:14:50 ID:oYC
浜田の母校

43: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:14 ID:QDF
>>34
ハイ起床オオオオオ!

当時としてもイカレとるやろ 鑑別所やんけ

35: シリ力■忍【LV5,アントべア,SB】 20/08/03(月)10:15:11 ID:pba
骨折させられたら先輩が自分で転んだって言えよと言われてた

36: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:15:12 ID:YRW
昭和ならそういうのやってたの強豪校ぐらいやろ
むしろ全体として見れば昭和の方が緩かったんやないか?
坊主率が高まったのってここ2、30年の話やし
クソみたいな道具のルールだって昔はなかったし
強豪校のクソルールが中途半端な高校に伝播していったことが野球人口減少の原因の一つやと思ってる

39: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:15:45 ID:yFN
転んだふりして泥水飲んでたって言うてたわ

46: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:43 ID:V3q
>>39
わざとグラウンド外にボールを飛ばしてもらって取りに行くついでにこっそり水を飲んだりとか

40: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:15:47 ID:V3q
ランニングは重要やけどやり過ぎなんよ

41: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:05 ID:40R
今はボクシングの世界チャンピオンだって本気で走り込んだりしない時代だからねえ

45: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:33 ID:l1G
ガチで意味分からん練習はなくしえええわ
何の意味あんのかわからない強制朝練とかな

47: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:16:55 ID:0Aa
コロナで練習時間が短くなったら球速アップした模様
アホらしなるね

48: シリ力■忍【LV5,アントべア,SB】 20/08/03(月)10:17:21 ID:pba
今度は全然走らなくなりそう

49: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:17:24 ID:TMm
昭和の考え方嫌い

53: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:17:58 ID:Ftf
>>49
残念ながらバージョンアップして平成でも暴れてた模様

50: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:17:25 ID:Ftf
練習内容も勿論なんやけど真夏に激しい練習した直後にハードな食事強要するのマジやめてほしい
夏合宿とかそんなんやったわ

51: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:17:44 ID:V3q
毎日体力ゼロになるまでの練習は非効率なんやな

54: シリ力■忍【LV5,アントべア,SB】 20/08/03(月)10:18:38 ID:pba
口に糸入れてよだれ飲んでたよな

55: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:18:59 ID:yFe
最近高校野球は外部から監督入れたりして割と改善してきてはいるよな
問題はOBがんじがらめの大学よ

61: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:20:24 ID:l1G
>>55
OBの権力強すぎってそれ
しかも負けるとボロクソ言われるし
高校でも強豪とかやとそういうのあるんやろな

56: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:18:59 ID:l1G
ガチで筋トレさせるのやめてくれよ
翌日ベッドから起きれないんじゃ
重い筋肉痛起こすようなメニューって効率悪すぎやろ

62: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:20:25 ID:QDF
>>56
やきう部ちゃうかったけど運動系の部活であったわ
回復しきらんうちに翌日さらに追い込むとか何考えとるんや…

64: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:21:15 ID:yFe
>>62
筋肉痛は筋肉痛で治せ
と言う格言があるんやで

66: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:21:41 ID:QDF
>>64
痩せ細るゥ!

71: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:22:29 ID:l1G
>>62
二日間休みとかならまだしも満足に体動かせないのに翌日も普通の練習やからな……

効率悪くなって怪我のリスクも高まるんだよなぁ
指導者はパワプロやるべき

57: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:19:05 ID:QDF
営業やってた頃光化学スモッグ発生する気温で今日は室内でテレアポやろなあ…とウキウキしてたら
塩飴渡されて普通に飛び込み営業の出撃指令受けたの草

58: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:19:06 ID:2gN
昭和ジャップって年下が苦しんでるとこ見るの好きだからな

59: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:19:37 ID:yFe
>>58
俺もやったんだからさぁの精神やぞ

68: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:21:56 ID:V3q
>>58
というよりも大勢の人間を牛耳って自分の命令に黙って従わせることが快感なんやろな

63: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:21:02 ID:l1i
豆が潰れるまで素振りしろ

強打者はほとんどバット強く握らなくて豆はできない
そして強打者は握力もそこまでない

76: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:23:44 ID:uKd
>>63
ソフバンレギュラーの握力平均50kg台でかなり弱いんよな
一位は当時監督だった秋山の70というアレ

65: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:21:18 ID:Ftf
腕の筋肉鍛えるために腕立て伏せしろとかいうアホもおったからなぁ…

69: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:22:11 ID:2gN
校区祭とかボケ面こいた昭和ジャップが偉っそうに炎天下で若者走らせて自分は涼しいテントで酒かっくらってんやぞ

70: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:22:26 ID:D3o
所詮はアジア人だからトレーニング量で外人との差を埋めようとしたんやろ

72: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:22:30 ID:yFN
筋肉については今なお最適解がわからんからしゃーない
今は同じ部位は回復を待つのが主流やけど

73: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:22:44 ID:oYC
パワプロみたいに一日寝れば基本体力全回復して練習すれば経験値貰えたらいいのに

74: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:23:00 ID:yFe
>>73
あいつ一週間寝てるぞ

77: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:23:52 ID:D3o
高校時代バカみたいに練習やらされて次の日になっても疲労ぬけないからその日の授業はほぼ寝てた
今考えるとこれはアカンやろな

79: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:25:06 ID:l1i
>>77
やっぱ履正社の考え方が正しいと思うわ

80: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:25:42 ID:uKd
しかも日本って部活があるせいで、スポーツ選手のセカンドキャリアがクソやねんな
海外なら元プロなんてそれだけで高給取りになれるのに、日本は球宴出た選手がローソンの店長とか建築現場やで

81: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:26:30 ID:yFe
>>80
ワイのバイト先にもおったわ名前忘れたけどオールスター出てた投手

82: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:28:06 ID:uKd
>>81
悲しいなあ。ワイなら耐えられへん

83: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:29:25 ID:yFe
>>82
ヤマトで仕分けしとった

84: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:30:21 ID:l1G
まあ最近は野球でいえばそこらへんのセカンドキャリアを考慮したセミナーとか選手に受けさせてるチームもあるみたいやな

85: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:31:22 ID:yFN
そりゃ下位で選ばれるくらいなら大学か社会人行くわ

86: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:31:42 ID:uKd
今は球団問わず、セカンドキャリア講習は入団時の必修ちゃうか
みんな「契約金は貯金して手をつけるな」って言われるみたいやね なお

87: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:31:46 ID:QDF
アメリカならスクールカースト上位がスポーツでの功績認められてええ就職できるんやがな
一番印象ええのはアメフトやったか

88: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:32:05 ID:YJP
スポーツが楽しくて始めた部活がいつの間にか苦しさマウント合戦になっていく模様
よく考えたら部活も仕事も同じやね

95: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:33:42 ID:0Aa
>>88
外国人サッカー指導者が
「日本の子供はオフにすると喜ぶ サッカー好きなんちゃうんかこいつら」
みたいなこと言うてたような

97: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:34:58 ID:YJP
>>95
海外は違うんやろか…ちょっと想像出来んわ

99: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:36:09 ID:0Aa
>>97
>>98
https://the-ans.jp/coaching/16911/
ここにあったわ

102: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:38:37 ID:YJP
>>99
なるほどなぁ
確かに部活はやたらと義務感使命感みたいなの煽るな

106: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:42:34 ID:WUS
>>99
読んだわサンガツな
どうしたらええんやろな
ワイも好きで入った筈なのに活動が苦になってた
正直なにをどうすればいいか自分には思い付かない

114: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:57:49 ID:0Aa
>>106
本文にヒントがあるんちゃう
もっと実践/実戦を増やすとか、小さいグループに分けるとか、上意下達もほどほどにするとか
小さいグループの方が伸び伸びできるやろし

98: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:35:32 ID:WUS
>>95
えー海外は違うんか?

100: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:36:13 ID:l1G
>>95
嘘つけ外国人でも練習したくないって思うやつはきっといるゾ

104: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:38:57 ID:uKd
>>100
ウサインボルトは練習から逃げすぎてお父さんから「ガイジか?」って病院に連れて行かれたんよな
ワイも某スポーツで海外遠征とかしてたけど、ヨーロッパのサボり文化凄いわ

105: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:41:25 ID:Ftf
>>95
それは聞いたことないけど遊びサッカーだと発想が豊かで創造性あるプレー出来るとは言うてた

89: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:32:14 ID:0Aa
体育会系的指導を受ける
→ 指示に従うのは得意だが自分で考える能力のない人間になる
→ 体育会系なので面接ウケがよく大企業にはいる
→ 大企業が自分で考える能力のないやつばかりになる

邪推にも程があるか

93: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:33:05 ID:QDF
>>89
やきう民で刺さる人間多そう

96: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:33:56 ID:uKd
>>89
まるで体育会系以外は自分で考える能力があるかのような言い方はNG

91: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:32:22 ID:0lm
ウエイトトレーニングした方がええ

92: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:32:36 ID:37j
ピンポンのあのシーンは根性論を描きたかったんやなくて努力しろってことでしょ

101: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:36:56 ID:yFe
部活動って言うのは世界でも稀やから
他の国は学校単位やなくて地域ごとに自由参加するのが普通みたいやね

103: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:38:47 ID:7Et
学校単位で運動してるのは世界で日本含めて5カ国だけらしいな
他はもっと大きいくくりでやっとるみたいや少年野球みたいな感じで
そのおかげで指導者にしっかりとした賃金払えて質のいい練習ができるんやと

107: ■忍【LV5,やまたのおろち,6Y】 20/08/03(月)10:49:08 ID:4mZ
毎日筋トレしてます!←これって意味あるんか?

108: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:50:03 ID:QDF
>>107
部位分けて休息をサイクルさせてるならまあ
毎日同じとこをひたすら痛めつけるのは肥大しない

109: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:50:09 ID:yFN
>>107
部位をローテーションさせるか自重くらいの負荷が小さいものなら意味あるよ

110: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:51:23 ID:QDF
あと腹筋前腕ふくらはぎは一日で回復するから毎日でもいい
大腿とか背筋みたいなデカいとこは2,3日空けたほうがいい

111: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:51:36 ID:Ftf
低負荷高レップって筋力強化に意味あるん?

112: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:53:15 ID:yFN
>>111
こっちの方がいいって言う人もおるしようわからん
今は高負荷低レップが主流やろうけど

116: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)10:59:38 ID:uKd
>>111
筋持久力の強化には役立つ
ただ最近は一週間のトータル重量の方が大事という説も出てる

よく勘違いされるのは、低重量ってのは「高レップ出来るギリギリの重量」であって、「軽いのをたくさん」ってことやない

119: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:06:07 ID:RaZ
まず部活動の存在がスポーツなどに興味を持たせることじゃなくて生徒を縛りつけるためのモノだからな

120: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:10:34 ID:6ep
氷河期からゆとりまでのゴミ「結果ではなく過程を褒めて!みんなで手つなぎゴール!尻ぬぐって!」

122: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:11:58 ID:Ftf
>>120
そういうめちゃくちゃな括りって心底頭悪そうやからやめた方がええよ

121: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:11:53 ID:6ep
ワイ胸に負荷をかける腕立てを1日300回日課でしてるんやが胸でかくなると思うか?

124: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:12:51 ID:yFN
>>121
しっかりカロリーも摂取したらでかなると思うで

126: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:13:47 ID:6ep
>>124
まじか!さんがつ!

131: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:15:25 ID:uKd
>>121
300回出来てる時点で負荷かが逃げてるから、効果無いとは言えんが見るからに大きくなるのは諦めた方が良いかも

132: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:15:47 ID:6ep
>>131
確かに腕が先にきちくなるな

140: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:18:33 ID:uKd
>>132
例えば本を入れて重くしたリュックを背負って負荷を増やすと、もっと少ない回数で効果を出せるよ
高回数だとストレスホルモンのコルチゾールとか分泌されて、効果が減るやで

141: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:18:57 ID:6ep
>>140
なるほどな
やってみるで!サンガツ!

133: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:15:57 ID:yFe
>>121
3ヶ月は続けるんやで

125: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:13:29 ID:YJP
氷河期ってむしろ一番体育会系のパワハラしとるイメージあるんやが

127: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:14:30 ID:6ep
>>125
そいつらはゴミじゃないねん
ちゃんと勉強もせず未だに親のすねをかじってる奴らやひきこもってる奴らをゴミっていうねん

130: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:15:19 ID:YJP
>>127
それやったら世代関係ないやんけ

134: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:16:02 ID:6ep
>>130
やから別にどの世代でくくってもええやろ

138: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:17:09 ID:6ep
一応柔道をながいことしててトレーニングには慣れてるんや

139: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:17:20 ID:6ep
元々一般レベルではない

142: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:19:35 ID:yFN
元々一般レベルじゃないなら素直にダンベル買った方がええかも

144: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:20:50 ID:6ep
>>142
ダンベルもあるが腕立ての方がどこでも出来てええかなと思ったんや
やから効果のある方法を聞きたかったんや

143: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:20:43 ID:RaZ
柔道といえば学校の柔道で死亡事故がおきるのは日本だけらしい

https://www.google.co.jp/amp/s/news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/18627531/

145: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:22:42 ID:6ep
>>143
なんちゃって黒帯の体育教師が指導するからやろうなぁ~

146: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:27:13 ID:VLZ
花巻東の野球部がやってる目的や目標を自分で設定して、
自分はどうなりたいか、そのために何をどれだけするかって
ああいうのもっと増えるといいな

147: 名無しさん@おーぷん 20/08/03(月)11:48:27 ID:sRr
水分不足で数分毎に不整脈起きているといったら流石に休ましてくれたわ

スポンサードリンク