1: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:42:10 ID:5QG
戦闘パートいらねえ
引用元:今更初代のサクラ大戦プレイしたんやけど
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585132930/
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:42:48 ID:5QG
当時は良かったの知らんけど絶望的に戦闘がつまらない
スキップ出来たらええのに
スキップ出来たらええのに
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:43:50 ID:ZQ0
戦闘曲が神だから有り
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:45:02 ID:CG5
なんかもっさり感あるよな
2の戦闘パートがまた長いんだ
2の戦闘パートがまた長いんだ
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:49:04 ID:5QG
なんかあれやなプレイしなくても動画で済ますだけで良かったかも
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:50:31 ID:a5o
既プレイワイ、沈黙…
銀河お嬢様伝説ユナを続けて欲しかったンゴ
銀河お嬢様伝説ユナを続けて欲しかったンゴ
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:52:10 ID:5QG
出た当時は画期的だったんやろなあ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)19:53:03 ID:CXB
アニメ観てなかったらそもそもやってなかった
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:00:19 ID:ZQ0
まあ当時はOPアニメがすごい!メディアミックス!的なの先行で盛り上がったシリーズやから
戦闘パートはたるいかもしれん
戦闘パートはたるいかもしれん
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:02:21 ID:Udg
ワイ「OPええ曲やなぁ…」
歌「わたしたち 正義のために戦います。
たとえ それが命をかける戦いであっても
わたしたちは 一歩も引きません!
それが 帝国華撃団なのです!」
ワイ「」
ここいる?
歌「わたしたち 正義のために戦います。
たとえ それが命をかける戦いであっても
わたしたちは 一歩も引きません!
それが 帝国華撃団なのです!」
ワイ「」
ここいる?
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:05:36 ID:a5o
わりといる
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:05:53 ID:ZQ0
14: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:08:07 ID:5QG
出た当時を考えれば時代の割には出来が良いとは思うけど今やるとちょっと苦しいな
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:08:25 ID:1QZ
言うたら悪いけど歌以外そうでもないからな…
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:08:51 ID:Udg
>>15
いやアイリスはえちちやろ
いやアイリスはえちちやろ
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:09:59 ID:1QZ
>>16
ダンボールの方がかわいい
ダンボールの方がかわいい
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:10:33 ID:5QG
キャラデザは良いと思う
一人声がクリリンなのが今だと先入観のせいでキツイけど
一人声がクリリンなのが今だと先入観のせいでキツイけど
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:12:22 ID:1QZ
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:12:24 ID:mZR
3以降の戦闘システムはヌルゲーすぎてな
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:14:37 ID:beh
>>20
わかる
やられる方が難しい
わかる
やられる方が難しい
21: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:12:28 ID:ZQ0
あと戦闘パートの行動でキャラ攻略変わってくるで
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:13:13 ID:5QG
>>21
元々だるいのにそういう要素あるんか‥
元々だるいのにそういう要素あるんか‥
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:13:44 ID:1QZ
>>23
ギャルゲーってそんなもんやししゃあない
ギャルゲーってそんなもんやししゃあない
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:14:17 ID:5QG
>>24
素直にアマガミとかの方が良さそうやな
戦闘がマジでいらん
素直にアマガミとかの方が良さそうやな
戦闘がマジでいらん
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:13:04 ID:cVs
もう何も覚えてないわ
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:15:56 ID:5QG
新サクラ大戦のすみれキャラデザが久保もあってババアになりすぎやろ
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:18:19 ID:1QZ
>>27
まあ年齢的ババアやし…
まあ年齢的ババアやし…
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:18:58 ID:Udg
厨二仮面になったさくらよりマシやろ
30: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:20:43 ID:1QZ
>>29
あれさくらに模した敵やで
あれさくらに模した敵やで
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:22:00 ID:Udg
>>30
マ?種死のネオみたいな感じではないんか?
マ?種死のネオみたいな感じではないんか?
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:24:42 ID:1QZ
>>32
ストーリーで本人とは別って言われてたから違うと思うで
敵さんの作ったそっくりロボットや
ストーリーで本人とは別って言われてたから違うと思うで
敵さんの作ったそっくりロボットや
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:21:31 ID:t8G
合体技見るまでの辛抱や
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:23:28 ID:5QG
何で真は久保帯人を起用したんやろほんま無能やろ
ゲームに合わなすぎるわ
ゲームに合わなすぎるわ
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:29:01 ID:1QZ
>>33
二股のやりちんおじさんになってるししゃあない
絵も劣化してるし
二股のやりちんおじさんになってるししゃあない
絵も劣化してるし
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/25(水)20:23:28 ID:ZQ0
あーでもシナリオのために初代はやる価値あるで
最終付近でびっくりするっていうか唖然となれる
最終付近でびっくりするっていうか唖然となれる
スポンサードリンク
コメントする