1: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:21:03 ID:bnU
小五郎の同窓会
月のソナタ殺人事件
図書館のやつ
アイドルのやつ
ゲーム会社

これぐらいしかない模様

引用元:コナンって印象に残る殺人事件殆ど無いよな
https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585387263/

3: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:21:40 ID:bnU
黒の組織絡まないと殆ど凡作

5: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:22:12 ID:tJP
小五郎の同窓会はすげぇ覚えてるわ

9: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:22:57 ID:bnU
>>5
あれは名作やわ

6: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:22:26 ID:bnU
外交官とホームズフリークも悪くは無い

7: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:22:33 ID:lUQ
レモンティーのやつ

10: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:24:39 ID:bnU
>>7
どんなんだっけ

11: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:26:45 ID:lUQ
>>10
動機はしらんけどなんか新婦がいつも飲むレモンティーに毒盛るやつ。結局うまく盛れずに新婦生きてるけど。
オチで毒盛られた新婦が「またレモンティー飲みたい」って言ってたのが印象深いんや

14: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:28:04 ID:bnU
>>11
6月の花嫁ってやつか
なんとなく覚えてるな

13: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:27:54 ID:qix
>>7
誰も死んでない

8: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:22:54 ID:vZu
一話目が一番衝撃的だった気がするわ

12: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:27:00 ID:lVj
婚約者殺して写真飾っとくお姉さんの話

15: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:28:19 ID:Fzd
殺人が日常なんだものなあ。
月光の事件はある意味印象的だけど

16: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:29:01 ID:lUQ
あとは別荘のやつ
ゴブリンのオブジェとかある不気味な別荘

17: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:29:09 ID:qix
美術館の鎧が動くやつは?

18: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:30:03 ID:bnU
>>17
小五郎がコナンの助言で解決した話やな

19: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:30:34 ID:bnU
こうして見たら90年代の話ばかりやな

20: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:31:01 ID:3In
そして人魚さいなくなった
がないとかマジかよ

22: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:33:08 ID:bnU
>>20
それとか見えない容疑者とか悪くは無いけど
印象には残らないかな

21: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:32:51 ID:iGy
寺のお堂に水溜めまくって自殺に見せかけるやつ色々と無茶苦茶ですき

23: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:33:20 ID:0Ms
探偵集められたやつも殺人やけど印象に残ってるのは殺人以外の部分やしな

24: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:33:37 ID:FwS
ハンガーぶつけられたからその仕返しに殺した話

25: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:33:51 ID:3In
天狗のやつは?
あれめっちゃ印象的やったんやけど

28: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:35:32 ID:dQ7
>>25
部屋に水溜めて高い天井に吊るすやつやっけ?

26: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:34:10 ID:HSn
いわれてみれば一話目のとんでも殺人しか覚えてないな
金田一とか無数に覚えてるんだが

29: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:35:38 ID:bnU
>>25
1時間SPでアニメになったやつ?
坊主が犯人で

>>26
高遠がしゃしゃり出てから微妙やけどな

31: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:36:09 ID:3In
>>28
>>29
せやで

30: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:36:07 ID:NuP
4回死んだ男は印象に残ってるで

34: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:37:22 ID:FwS
>>30
おじさん頭強すぎるやつやっけか

32: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:36:57 ID:mo0
灰原出てきて最初の事件
チェスの駒ひっくり返すやつ

33: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:37:15 ID:NuP
あとおっちゃんが最後に友人を背負い投げして〆のやつやな

36: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:38:17 ID:dQ7
前の声の毛利小五郎はかっこよくてほんま好き
今の声は軽い感じで微妙

37: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:38:20 ID:bnU
カラオケ密室も悪く無いな

38: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:39:08 ID:jey
音楽一家のやつ

39: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:39:30 ID:0Ms
なんとなく覚えてるのは雪山で殺人が起きて蘭に推理させるやつ

40: 名無しさん@おーぷん 20/03/28(土)18:40:36 ID:jey
>>39
ミ ナ コ

スポンサードリンク