1: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:33:20 ID:Lkb
いい加減ハンマーカンマーの良ゲーやりたいんだが…クソみたいなソシャゲ乱発しなくていいからキャラゲーでも無双シリーズでもいいから出してくれよ
引用元:ハンターハンターとかいう恵まれた原作からクソみたいなゲームしかないやつ
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1583242400/
2: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:34:36 ID:Lkb
無双シリーズで、ネテロ強えーwとかやりたいんだが
3: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:36:56 ID:pSM
ザコシショウがおるんやが…
4: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:37:22 ID:Lkb
>>3
お察しします
お察しします
5: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:37:31 ID:5uW
誇張しすぎたユピー
6: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:38:29 ID:rwO
クソみたいじゃないキャラゲーなんてほぼないのでセーフ
7: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:38:50 ID:Lkb
ハンターハンター無双やりたいンゴオオオオ
サイレントワルツかましたいンゴオオ
サイレントワルツかましたいンゴオオ
8: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:39:26 ID:Lkb
実際無双シリーズアリじゃね?海賊無双があれだけつづいてるんだからコケはしないだろ
出せよ
出せよ
9: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:40:11 ID:75V
モンストでコラボしたやろ
10: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:40:26 ID:Lkb
>>9
それはただのモンストやんけ
それはただのモンストやんけ
12: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:40:50 ID:a6Y
普通に格闘ゲーム出しゃあいいのに
変な路線ばっかだよなあ
変な路線ばっかだよなあ
13: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:40:55 ID:HVa
幽白のゲームはおもしろいのあったのにな
15: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:41:24 ID:Lkb
冨樫ゲーム好きなんだしなんか直談判しろよ
こんなクソゲーばっか出されてて嫌じゃないんか
こんなクソゲーばっか出されてて嫌じゃないんか
16: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:41:43 ID:UFU
ノブナガとか能力不明の主要メンバーがいるせいでだしにくそう
20: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:42:31 ID:Lkb
>>16
出てるだけの情報でゲーム出るなんてザラにあるやん
適当に刀と円のキャラにしとけばええ
出てるだけの情報でゲーム出るなんてザラにあるやん
適当に刀と円のキャラにしとけばええ
17: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:41:53 ID:Trv
PSのローグライクゲームがクソだったの覚えてる
18: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:42:09 ID:oYj
漫画おもろかったらゲームとかどうでもええやん
そんな気になる?
そんな気になる?
22: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:43:11 ID:Lkb
>>18
その漫画が全然見れないから熱が冷めないようにゲームも楽しみたいやん
その漫画が全然見れないから熱が冷めないようにゲームも楽しみたいやん
19: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:42:22 ID:75V
最終回を迎えるころにはできるやろ
23: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:45:21 ID:Lkb
ゲーム映えするキャラばっかなのになんで安上がりなソシャゲしか開発せんのや
24: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:47:15 ID:s1L
ジャンプのやつで我慢しろ
35: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:54:11 ID:HVa
25: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:48:00 ID:Lkb
レオリオみたいなメインで作らなそうなキャラはアシストキャラみたいにしたらいいし
召喚したらワープするアッパーで攻撃して退散みたいな
召喚したらワープするアッパーで攻撃して退散みたいな
26: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:48:39 ID:UFU
念能力はあくまでギミックで、殴り合いは基本的に円堅硬流の攻防じゃね
27: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:49:57 ID:Lkb
>>26
仁王の構えみたいなシステムでオーラを全体に纏うか凝にするかとか変えれるようにしたら面白いかもな
仁王の構えみたいなシステムでオーラを全体に纏うか凝にするかとか変えれるようにしたら面白いかもな
28: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:51:11 ID:5tf
HHの魅力は殴り合いじゃなくて能力の応用と読み合いの頭脳戦()だから…
29: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:51:24 ID:Lkb
ちょっと考えただけでもこんだけアイデア出るのにゲーム会社はなにやってんねん
31: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:52:37 ID:fPd
https://i.imgur.com/U5uQ6al.jpg
https://i.imgur.com/g1U6Hnf.jpg
https://i.imgur.com/BRnHHX7.jpg
https://i.imgur.com/FaScOpm.jpg
https://i.imgur.com/vS63sXf.jpg
こんなんもうセ●クスやろ

https://i.imgur.com/g1U6Hnf.jpg

https://i.imgur.com/BRnHHX7.jpg

https://i.imgur.com/FaScOpm.jpg

https://i.imgur.com/vS63sXf.jpg

こんなんもうセ●クスやろ
33: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:53:37 ID:uO7
>>31
死んだんか?
死んだんか?
38: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:54:43 ID:fPd
>>33
団長と行動してるし
そもそも幻影旅団は全員死ぬし
団長と行動してるし
そもそも幻影旅団は全員死ぬし
45: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:55:55 ID:s1L
>>38
質問に答えてやれ
とりあえずまだ死んでない
質問に答えてやれ
とりあえずまだ死んでない
49: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:57:48 ID:fPd
>>45
ぶっちゃけ次登場したら死んでるかもしれんし
ほんま分からん
死ぬときはお○ぱい晒して欲しいわ
ぶっちゃけ次登場したら死んでるかもしれんし
ほんま分からん
死ぬときはお○ぱい晒して欲しいわ
34: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:53:38 ID:Lkb
>>31
このゲームの色んな衣装とかも服装変えとかで流用出来るしな
もうとっくに良いゲーム作れる基盤は出来てるのに
このゲームの色んな衣装とかも服装変えとかで流用出来るしな
もうとっくに良いゲーム作れる基盤は出来てるのに
32: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:53:36 ID:Ejj
イルミが一般市民操った時以外に無双要素が今のところないよな
36: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:54:14 ID:Lkb
>>32
ハンター試験の雑魚たちとか無双の最初のステージにピッタリや
ハンター試験の雑魚たちとか無双の最初のステージにピッタリや
37: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:54:15 ID:5tf
>>32
多対一の場面が想定できないよなぁHH世界
多対一の場面が想定できないよなぁHH世界
39: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:54:50 ID:Lkb
ハンター無双マジで実現させろ
41: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:55:09 ID:5tf
無双じゃなくて冒険RPGでええやん
もともとそういう漫画やろ?
もともとそういう漫画やろ?
44: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:55:51 ID:Lkb
>>41
今時RPGは受けにくいやろ
バトル漫画やしアクションの方が映える
今時RPGは受けにくいやろ
バトル漫画やしアクションの方が映える
46: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:56:03 ID:uO7
>>41
グリーランド編はそういう要素高いな
グリーランド編はそういう要素高いな
42: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:55:13 ID:g2o
ジョジョEoHみたいに3D格闘ゲームでやりたい
48: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:57:27 ID:Lkb
試験の雑魚達、ヨークシンのマフィア、GIのプレイヤー、キメラアントの雑魚兵士
無双ステージは全然作れるで
無双ステージは全然作れるで
50: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:58:03 ID:5tf
ハンターやぞ
戦いじゃなくて何かを狩るのが本分やん
無双とは少し毛色が違うやろ
戦いじゃなくて何かを狩るのが本分やん
無双とは少し毛色が違うやろ
51: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:58:22 ID:Lkb
>>50
でも原作では戦いっぱなしやん
でも原作では戦いっぱなしやん
52: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:58:22 ID:fPd
新しいソシャゲも微妙よな
欲しいキャラのコマ?かな
が少ない
欲しいキャラのコマ?かな
が少ない
53: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:58:43 ID:Lkb
>>52
というか今更ボードゲームとか求めてないねん
というか今更ボードゲームとか求めてないねん
56: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:01:06 ID:fPd
>>53
まぁあれもすぐサ終するやろな
モバゲーのやつが原点にして頂点やったとはなんたる皮肉
まぁあれもすぐサ終するやろな
モバゲーのやつが原点にして頂点やったとはなんたる皮肉
59: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:02:01 ID:Lkb
>>56
グリアドがメルエムが使用キャラで出る前に変えたのが雑魚すぎる
グリアドがメルエムが使用キャラで出る前に変えたのが雑魚すぎる
54: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)22:59:59 ID:g2o
55: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:00:16 ID:Lkb
お宝みたいなの存在も多いし素材集めとか資金集め的なのも作りやすそう
57: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:01:15 ID:5tf
>>55
ワイはこっちメインでゲームがしたい
勿論バトルフェーズもほしい
ワイはこっちメインでゲームがしたい
勿論バトルフェーズもほしい
60: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:03:00 ID:Lkb
ナックルはザコ戦は微妙でボス戦で重宝しそう敵のデバフ要因
61: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:03:18 ID:fPd
GBAのハンターハンターのゲームやべえよな
62: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:03:25 ID:fPd
ちゃうわ
GBや
GBや
65: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:05:48 ID:9Es
>>62
秘宝のほうはまあ遊べる出来だったやろ
なお系譜とかいう便所マーク暴行ゲー
秘宝のほうはまあ遊べる出来だったやろ
なお系譜とかいう便所マーク暴行ゲー
63: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:05:08 ID:Lkb
いい加減手抜き&クソグラのソシャゲ連発は止めろ
大人しく据え置きゲームでそこそこのグラでしっかりアクションできるゲーム作れや
大人しく据え置きゲームでそこそこのグラでしっかりアクションできるゲーム作れや
64: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:05:38 ID:5tf
ソシャゲ連発はクソ
キャラゲーにしたってひどすぎる
キャラゲーにしたってひどすぎる
66: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:06:09 ID:636
よく知らんが植物兵器バビロンが人気なんやろ?
68: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:08:14 ID:jIC
>>66
なんやねんそれ
プリオンじゃないのか
なんやねんそれ
プリオンじゃないのか
70: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:09:03 ID:636
>>68
それや
もうすっかり抜けてら
それや
もうすっかり抜けてら
67: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:06:22 ID:Lkb
天空闘技場とかいうやり込めそうなシステムもあるわけやし
69: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:09:02 ID:Lkb
しかも水見式からのオリキャラとかも絶対作れるやん
キャラメイクしてさ、ほら面白そうやん
キャラメイクしてさ、ほら面白そうやん
71: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:09:52 ID:9Es
>>69
おんJ民全員操作系か具現化系定期
おんJ民全員操作系か具現化系定期
72: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:11:16 ID:Lkb
>>71
ポケダンの最初みたいに好きな系統狙えるようにしたらええな
診断ちゃんとしたい奴はしたらええし
ポケダンの最初みたいに好きな系統狙えるようにしたらええな
診断ちゃんとしたい奴はしたらええし
73: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:12:05 ID:CEH
VRでグリードアイランド出せばよかったんや
74: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:12:19 ID:Lkb
そして自分の系統以外の系統にどうポイントを割り振るかとかも出来る
原作の六角形のグラフがそのまま使えそうやな
原作の六角形のグラフがそのまま使えそうやな
75: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:13:15 ID:Lkb
ワイのアイデアタダでくれてやるからはやく無双シリーズの会社はハンター無双作れや!
76: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:16:02 ID:9Es
いうてゴンやクラピカが釣り竿や鎖ブンブン振り回して範囲攻撃する無双なんて見たいか?
シルバとかネテロみたいな規格外除いたらだいたいタイマン特化やんけ
皆足元踏むか叩いて衝撃波出すようになるで
シルバとかネテロみたいな規格外除いたらだいたいタイマン特化やんけ
皆足元踏むか叩いて衝撃波出すようになるで
78: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:18:15 ID:Lkb
>>76
海賊無双でサンジとかゾロの近接系がガンガン戦えるんだから攻撃判定広くしたらええやん
海賊無双でサンジとかゾロの近接系がガンガン戦えるんだから攻撃判定広くしたらええやん
77: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:17:02 ID:Lkb
ビッグバンインパクトにペインパッカー、自動操縦モードに九十九の手、零の手とか凄いゲーム映えしそうな究極技が揃っとる
冨樫もアクションゲーム作って欲しくて作りやすいようにしてくれとるんや
冨樫もアクションゲーム作って欲しくて作りやすいようにしてくれとるんや
79: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:22:18 ID:fPd
VRGIはロマンやな
80: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:26:25 ID:9Es
>>79
目の前でリリースされたらトラウマ不可避
目の前でリリースされたらトラウマ不可避
81: 名無しさん@おーぷん 20/03/03(火)23:31:46 ID:fPd
>>80
VRやからセーフ
VRやからセーフ
スポンサードリンク
コメントする